yukirra shop



TOPへ戻る



  diaryK
 
2014年4月   ぼーず中学1年生






2015・3・29

庭仕事とウォーキングばかりして、まるで仕事が手についてない今日この頃。

春って怖いね。全然落ち着きがなくなってるよ、私。


そんな感じで、
相変わらず、ウォーキングついでに園芸店をパトロールしてると、

果樹コーナーに、

前から気になっていたロードスとダルマティの苗木がひっそりと佇んでるじゃないかっっ!

いや、やっぱり、ビジュアルは土に突き刺さった棒みたいだけどさ、、憧れのロードス。

ギリシャのロードス島から遙々海を越えてやってきた、とても美味しいと誉れ高いロードス。。育ててみたい!!!!

あ、ちなみに、ロードスとダルマティはイチジクです。


でも、
イチジクはあっという間に、かなりの巨木になるという噂で(私は実際によく知らないけど)

既にドーフィンを地植えにしてるから、もう、植えるとこはないのは確実で。

だから、いろいろ調べてみたんだけど、、コンテナでイチジク育ててる人、結構居るのよ。 

しかし…
イチジク初心者の私に、コンテナ栽培なぞ出来るのか??? 木にとってはちょっとした拷問みたいな一文字仕立てになぞ、心優しい私が果たして出来るのか? 
どーなんだ山田君!!!! とムゴムゴ考えながら数日。


うーん。
やっぱり、挑戦したい。

苗木はどちらも1300円くらい。 お化粧品や服や靴を買うことを考えれば、すごくリーズナブルで何年も楽しめるし、しかも美味しいし、素敵じゃないの。

大丈夫。私育ててみせるわっっ そして、ぼーずや相方に美味しいイチジクを食べさせてやるのだわよ!!!


そんな訳で、

ロードス、ダルマティ、お迎えしました。


これで、フランダース、ドーフィン2本、ロードス、ダルマティ、、、晴れて5本のイチジク飼いに昇格したyukirraなのであった。





ブルーベリー、ウッタードの花芽。開くのはもう少し先かな。


  
で、こちらがお迎えした、イチジク・ロードス、、、こちらはユスラウメの花。。





そして、去年から頑張ってる子たち。










2015・3・26

暑いんだか、寒いんだか、腹立つくらいぜっっんぜんわからん日が続いておりますが、、、皆様、お元気ですか?

私はもう何を着ていいのか大混乱、ってか、もう何を着てても許してゴメンネ、、、って気分で、

今日は、黒いヒートテックにベージュのニットを重ねて、下はテパードっぽいラインのボーイフレンドデニム、

でもなんか寒い感じがするから、、
下には9分丈のヒートテックレギンスを重ね履きし、でも春っぽく見せたいから素足にチョコレート色のパテントのローファーを履いてみた。

素足ってとこがミソなんだけど、デニム下にレギンス(言い換えればおじいちゃんのステテコ)を履いてる時点で、

なんか、もう、かっこよくないし。

私は毎年、春が来ると嬉しくて、早めに春物を着始めて、体調を崩すオタンコナスなので、今年は少し学んでずるずるとニットを着ています。

あーあったかい。いいの、3月末でもニット着ちゃうんだもんね。


そんなこんなで、今日はぼーずが微熱出しておうちで休んでるので、合間を縫って8000歩歩きに行きました〜

丁度うちから4000歩くらいのところに、美味しいパン屋さんがあって、そこまでね。





午後は、去年北に植えておいた、トリプルクラウンっていう大粒のブラックベリーの苗の先をチョキンと切って、

南側のラティス近くに挿し木したり、、ゆすらうめの鉢を植え替えたりしてました。





去年の秋に寄せ植えして、寒い中縮こまってたビオラやパンジーたちが一気に動き出して、

満開でとっても綺麗だし、

ブルーベリーやジューンベリーたちは花芽も大きくなって、今にも咲き出しそうです。


しかし…

イチジクの奴だけは、なんの変化もなく、土にただの棒が突き刺さってる状態。

 大丈夫なのかなぁ。。。花屋で買ったんだけどこれ、ただの棒切れじゃなかろうか。。。。


で、
食べられるものだけじゃなく、、

ジューンベリーの下の半日陰には、スミレ、原種のビオラ、ゲラニウム、クモマソウ、水仙やシラー、、

冬はどっぷり日陰になる場所には、クリスマスローズや、ホスタ、斑入りのフッキソウ、などの宿根草が加わり、

全体が庭らしく、生き生きとし始めた2015年の春です!






ブルーベリーの花達 左がシャープブルー、右が濃いピンク色花をつけるサンシャインブルーという、サザンハイブッシュ種。














2015・3・25
そうだ。

私 子どもの頃、土掘るの大好きだったんだ。 スコップ持って、いろんなところを掘ってた気がする。


で、よく、そこいらへんの空き地で、
可愛い花が咲いてる雑草を掘り起こしては、連れて帰り、自分ちの庭に移植して、母に怒られてたし、

家の前の舗装されてない道を、ひたすら掘って、いろんな石を採掘してた。





人生も一周して、どうも、その頃に戻ってるようで、、(アクセサリーの石は道から採石しないで、石屋さんから購入しておりますよ?。。笑)

最近は近所の林に入って、ユキノシタやシダを採って庭に移植したり、、

今日も、庭で穴掘って、いろいろ埋めて(ってか植えて?)ました。

やっぱり日本のスミレは綺麗だよね〜〜。大好きです。 



で、サルナシの苗が届いたので、巻きつける用のラティスに色を塗って設置したり、、塗り終わって、ぼーっとしたり。


暖かいって幸せ!

そして、ウォーキング&ジョギングも、家から四方八方に5千歩歩いて、どこまでいけるか、試してます。。往復で一万歩。
結構遠くまでいけて、楽しいのよね。


そんなこんなで、毎日フラフラ出歩いてるので、

アクセサリー、アイディアたくさん浮かんでるのに、形になってない。 やらなくちゃな。



地植えにしたクリスマスローズも数種類開花中!



うなじも綺麗。。











2015・3・21

やっと、庭が庭らしくなって、ちょっと落ち着ける場所になってきました。

2月3月は、ブルーベリーやジューンベリーの剪定したり、、肥料をあげたりして、お世話してました!!

小さいスペースだから、植えられるものに限りがあって、

本当は果樹園みたいに!!! ジャングルみたいに!!!! もじゃもじゃっとしたいんだけど、

植物のために、理性を保って、、配置考えながら、頑張ってます〜


レモンの足元に、ワイルドストロベリーと行者ニンニク(わけわからん組み合わせだけど…汗)を新たに植えつけ、、

さらに、ハーブ用にあけておいた花壇スペースに、イチジクを植えました!!! イチジク大好きだからね!!!!!!

去年から鉢で育ててるフランダースを下ろそうと思ったんだけど、ちょっとまだ、どうなるかわからない苗木なので、、

新たにドーフィンの苗木を買って、それを地植えにしました。 ドーフィンは丈夫だし、実もたくさんなるらしいし、私あの青臭くて薄い味も結構好きなのよね。


あとは、、

空中のスペースを使って、つるものを育てたいなぁ…ということで、、

サルナシっていう、ちっちゃいキウイみたいなやつの苗木も取り寄せ中。


壁際の日陰地帯には野フキとユキノシタ、あかみず、うるい、ミョウガ、明日葉も植えたし、

何か食べ物に困ったら、とりあえず庭の草食べてれば大丈夫、、みたいな雰囲気になってきました。笑。




暖かくなったら、縁側に蚊帳張って、葉っぱがそよぐのを見ながら、昼寝したいよ…






モリモリになってきたビオラ達










2015・3・11

筋トレをいったんやめて、マシーンで付いた筋肉を落とそうと思う。って、こんなとこで宣言されても、、、ですね。

でもさ、

肩の後ろ辺りに付いた筋肉が邪魔で、腕が速く振れない気がしてならないのよ、、

上半身を鍛えればもっと良くなるはず!!!と思ってやってきた1年だったけど、体が重く鈍くなる感じがするので、

マシーンで鍛えるのはもう止めることにした。


で、
ウォーキング10000歩と、軽いジョギングを、3月に入ってから続けてます。


うちから2000歩 歩くと、川に出るんです。

そこから川に沿って歩き、川岸でストレッチできるスペースがある場所に着くと5000歩になる。
そしたら、Uターン。

川の遊歩道は見晴らしも良くて、とても気持ちがいいです。

鴨や白鷺、1ヶ月前には青鷺もいたし、、この前はカワセミも見かけた。

水の流れる音や、水面がキラキラする様は、たとえそれが最高に美しい川でなくても、

良いものなのだなぁと、、、


暑い季節になるまで、続けるぞ!












2015・3・8

わさわさしてるうちに、3月に入り、

42歳になっちゃった!!! おめでとう よく生き延びたね、私!!!



2月の終わりから3月の頭にかけて、本当にいろいろとあって、

そんな中、平常心を保って、普段通りの生活をしてたつもりだったんだけど、

もうだめ お腹がすいて動けないよ、助けてアンパンマーーン!!! って感じになったので、

あんぱんまん、もとい、高校からの大切な友だちに会って、

彼女の頭を少しかじらせてもらってきました。



おかげさまで、気持ちもスッキリして、元気がでたぞ!



友だちは本当に大切です。


ありがとうーーーーー!!













2015・2

41歳最後の2月に啓蟄を知る。。


急に暖かくなった日の夜、うちの玄関前に大きなカエルが佇んでいて、

ちっとも動かず、じーーーっとしてる。5センチくらいに寄って接写しても、全然動じない。

すごいな、カエル。 その貫禄、私にもちょっとわけて欲しい。




あまりにも動かなくて面白いから、

頭とか、手とか、ちょんちょん触ってたら、相方に「毒があるかもしれないから触らないで!」と言われて、

ネットで調べてみたら、ホントだ。 

これはガマガエルで、

耳腺から毒液を出すそうだ。 危なかった。



「啓蟄はいつだろう」と相方が言うも、私には初耳の日本語だった。

それに並んで、蟄居という言葉も、この年になって初めて知った。

辞書を見て、しみじみする。




私には、まだまだ知らない未知の言葉が、たくさんあるのだった。














2015・2・23

芋を干し始めて、、今日で4日目。。

お芋はらでぃっしゅぼーやから届いた無農薬のやつで、それを蒸かして、スライスして、この通り!!



この網のケースは、100yenshopで売ってました。すごいな〜100均。なんでもあるな。

ワクワクしながら干し上がりを待ってるんだけれど、まだみたい。

素人でも美味しくできるのかな〜〜



そんなこんなで、

ココのところ、ほとんど毎日部屋に篭って仕事ばかりなので、

今日は午後から、部屋じゃなくて、お風呂に篭って、(やっぱり篭ってるけど、、汗) 半身浴2時間したあと、オートミールクッキー焼いて、

その後は、、、以前作ったペンケースに名前をつけたり、、

バレー部の会計報告の仕上げをしたり、、、、


そんな月曜日。





明日はジムに行ってこようっと!














2015・2・19

いぜん、ヤフーの方の自己紹介のところには、写真や、ちょっとした一言を載せることができたんだけど、

最近そのサービスがなくなったみたい?

なので、

そこに、だいぶ長いこと載せていた、大好きな谷川俊太郎さんの詩を、、ひとつ、、こちらにアップしておく。

どうしようもない天災や人災や、あらゆる悲しいことがあったとき、私はいつもこの詩を思う。
















泣声                谷川俊太郎








破壊された町のはずれで


泥まみれのあかんぼが泣き叫んでいる


その泣声はかぼそくかすれていて


あなたの耳まではとどかないのだが


父も母も失ったあかんぼの


裸の尻が触れているその大地は


いまあなたが立っている大地である


大地は瓦礫をのせ敵と味方をのせ


あらゆる都市の輝くネオンをのせ


あなたとあなたの愛する者たちをのせ


泣き叫ぶあかんぼをのせ


宇宙に浮かんでいる――


木もれ陽があかんぼの涙にきらめき


空はそこでも二千年前と同じに青い


なんというくり返しだろう


あなたは歴史のあらゆる死者の名のもとに


やっと今日の小さな幸福を許されている


やっとひとりの子の母となる






















2015・2・18

今日は一日雨。

家に篭って、バッグの仕上げ!!!  トントンカンカンやってました!


ぼーずは今、試験の真っ只中で、お昼には帰ってくるので、

前住んでいた近くにあるパン屋さんまで車で行って、甘いパンを数個と4枚切りの食パンを買って、、

特製ピザトーストを作って食べました。。

いつもは1人で食べるお昼だけど、やっぱり、2人で食べると倍美味しい!




プチバッグ、いい仕上がりです!!!!
うち布と同じホワイトカラーのウール生地で作ったコサージュを付ける予定だったんだけど、
実際にあわせてみると、とてもスウィーートになってしまった。。
いや、スウィートは良いけど、スウィートならスウィートに徹底したい。。これは、スターの鋲がメインだからねぇ…。
ということで、急遽、付けるのは、ミンクのポンポンのブローチに。
ブローチももちろん、yukirrashop特製のものですよ!!!
淡いグレーとアンティークローズのようなシックなカラーに染められたミンクファーです。
このブローチは、質感に温かみがあるので、
ニットに合わせても違和感なし。
甘すぎにならず、すごく使えるんですよ〜〜
おもわず自分用も作って使ってます。。









2015・2・13

母はいつも、ダンボール2つ分くらいの食料を持って、うちへやって来る。。。

ありがたいことです。。


そんな訳で、、家で一緒にコーヒーを飲んでから、

車で10分くらいの、イートインのあるパン屋さんへ行って、ランチしてきました。

ダイエット中だけど、こんな時はあきらめて食べるしかない! 晩ご飯でつじつま合わせようっとっ!

なんだかんだで、3時までおしゃべり。

今日はバレーの練習だから、早めに晩ご飯作るの〜ってことで、サヨナラしました。



日が陰ってしまったので、写真撮りはできず、、  コサージュの下準備をしたりして、

さて、そろそろ、晩ご飯の支度にとりかかろうかな。




いろいろスタンバってます!







2015・2・11

少しずつ、落札も始まり、ホッとしている今日この頃。

以前に落札いただいたお客様に、また来てもらえて、本当に本当に嬉しいです!!!

ありがとうございます!!!





そんな中、
昨日の午後、

歯の治療で、ほとんどマックスに口を開いたまま、2時間、、キュインキュイン削られた後、

歯型とるのを歯科助手が2度失敗し、

これは拷問なのかっっってくらいの、歯の周りに糸をぎゅうぎゅう詰めるっていう、訳のわからん作業を何度もされ(これも失敗してたらしい)、、

やっと仮詰めが終わったと思ったら、すぐ取れ、もう一度やり直し、、っていう、

本当に疲労困憊な歯の治療を終えて、、(計2時間半)

ぼーずの学校の事務室に用事があったので、その足で向かったのだけど、、

担当の事務員さんが帰ってしまっていて、(まだ5時前なのにも関わらずっっ)
他の事務員さんが書類を捜すのにすごく手間取り、、かなり待たされ。。。。泣


歯茎がかなり腫れて痛かったので、固形物は食べられない、、、と思い、
コンビニに寄って、飲むゼリーを買っておうちへ帰り、、、

豚の軟骨の煮込みと、野菜たっぷりのスープを作って、、、、、

夜はバレーボールの練習試合。


歯痛で、気分も落ち落ちな中、スパイク打つの辛かった…
でもどうにか頑張って動いたぞ〜〜



で、今日は祝日、、、、ぼーずをラボの事前活動に送り出した後、

2度寝をして、お昼近くまで熟睡。。汗

昨日は本当に疲れた一日だったからね。。。



で、ぼーずは事前活動から帰ったら、夕方からお弁当を持って、塾のテスト対策5時間コース(!!!!)へ、
出かけることになってるので、、お弁当持たせなくちゃ! ってことで、、、


とんかつ揚げて〜 たらの芽を揚げて〜 キャベツの千切り、、プチトマトと、お芋のサラダ、、塩おにぎり3つ。。。

お重にぎっしり詰めようと思っていたら、相方に「それは大きくて持っていけないんじゃない?」と言われたので、、

しぶしぶ大きめのタッパーに詰めてやろうと思います。


きっと、ぼーずはクタクタになって帰ってくるよね

で、当然、塾行きたくないな〜〜とか、言うよね

でも、この弁当を見たら、塾行くのちょっとは楽しみになるかも??!!しれないじゃん?



私は何もしてあげられないから、せめて、ご飯で応援。



ちなみに。。

私は冬に3キロ増加したお肉を落とすため、
ネットのカロリー計算ソフトを使って一日1500カロリーダイエットを遂行中!

食べた食材をグラムで入れていくと、カロリーがわかる優れソフト。。足りてない栄養素とかもわかるの。

運動だけで体重を落とすのは絶対に無理なので、、カロリー制限するのが一番確実。

この方法は絶対成功するので、本気で体重落としたい方にはお勧めですよ〜〜 ちょっと面倒くさいけど、3週間のガマンさ!



今日のコタロウ。コタロウ、実は女の子。ややこしいったらありゃしない。。





2015・2

車運転してる時に、ラジオをかけていたら、なんかすごい歌が聞こえてきて、、

中3の頃、初めてプリンスの歌を聴いた、あれくらいの衝撃が脳みそに走りました!!!!

とても有名な人みたいなので、今さら感があるかもしれませんが、、、


ニーナ・シモン

かかってたのは、I Loves You Porgy でした。


あーもう、なんだろう。

そのひとが1人で歌ってるのに、声の奥行き感と包容力がハンパじゃなくて、、

めちゃくちゃカッコよくて、久しぶりにゾクゾクしちゃった。

で、なんか泣きそうになった。



早速相方にぽちっとしてもらって、手に入れた、これはファーストアルバム。



あーーー なんかすごいや。




↑画像をクリックでyoutubeのニーナに飛びます











2015・2

足の違和感や痛みも、かなり無くなってきました。

そんなこんなで、本日はユザワヤへ買出し!



張り切りすぎて、開店前にいっちゃったので、時間つぶしにスタバに入ったりして、、


開店と同時に押し入って、

ラビットやラクーンのファーや、スタッズ、ビーズ用の針や、レザーを見て回り…、

足りなくなってた潰し玉やカニカンを購入。

ついでに、、、と、思いながら、ハンズや、ビームスやアローズなんかも見てまわっていたら、すっかり午後になってしまい、

どーしよう!!!ぼーずが帰ってきちゃう!!!!! と、焦ってみるも、

そうだった。ぼーずは部活で真っ暗になるまで帰ってこないんだった。。。。


と。



ぼーずのいない生活に慣れてきたはずなのに、、気を抜くと忘れちゃう。

鍵を持たせてなかった私は、そうやって常に、ぼーずの帰宅を気にして、出かけていたからね。



でも

なんだろう。

ぼーずがいなくて寂しいのにも、

相方と2人の時間が増えたことにも、

1年かけて、少しずつ慣れてきた感じ。



時は流れてるんだ。


しみじみ。








チームおそろいのフリースの中に入って甘えるウメちゃん。
ぼーずは帰ってこないけど、ウメちゃんは常に自宅でスタンバってます。
一緒にお昼寝したり〜 一緒にピーナッツ食べたり〜 日向ぼっこも一緒にします。
頭撫でてやると、羽根膨らませてホワホワになる可愛い奴。。
親馬鹿? なのかな〜〜。













2015・1・30

ジルコニアのピアスが出来上がりました!

イロトリドリのジルコニア。

中でも、ファイアオパールのようなパッションのあるオレンジカラーが、個人的には気に入っていて、

その燃えるようなオレンジに、ベージュやブラウン、ブルーやグリーンが合わさって、本当に綺麗。

光の屈折率の高い石だから、小粒なんだけれども、キラッと煌めく可愛い奴です!



取り掛かっていたコサージュつきのニットバッグも出来上がり、、、無事出品いたしました!


次に作ろうと構想中なのは、、ウール地の本体に、、レザーの切れ端にメッセージをプリントしたものを、

カシメを画鋲みたくしてガンガン打ち付けて、、って感じのバッグ。私の頭の中では完璧に出来上がってるんだけど、、、

言葉にすると、とんでもない感じに伝わるかも。汗


色はシンプルに、、ブラウンやグレーや、、ネイビー? そんな感じで、、シックに!


持ち手にも、極小のカシメをガンガン打つの。


どーかなぁ。かっこよくまとまると良いんだけれども…。

大きいのと、小さいのと、2つ作ろうと思ってます。



それにしても、足の打ち身がだいぶ良くなったとはいえ、体勢によっては違和感と痛みがアリアリで・・・やばいです。

今日は練習行きます!って連絡しているのだけれど、どうしようか… すっごく悩み中。

球拾いだけでも、やりに行くかな。 人が少ないと、コートが寂しいだろうし。。


では! 晩ご飯でも作るとするか!!



 出品中です!!!











2015・1・27

そんなこんなで、今週は高校の頃からの親友と新年会! 

友だちの出産祝いを一緒に選んで、、美味しいお酒飲んで、、美味しいお料理食べて、、、あー楽しみ!!


yukirra shopが無事に再開できて、私自身すごく幸せな気分で、お仕事しています!

で、これは再開店祝いだな!ってことで、木を買いました。

フィカス・ウンベラータという、ゴムの木科の植物。

深く鮮やかなグリーンの大きな葉っぱが特徴で、幹は白目で、しっかりしてる。

前のおうちから一緒に越してきた170cm越えのコンシンネも、仲間ができて嬉しいんじゃなかろうか。


2000年から始めたyukirra shop。こんなに長いこと休んだことは初めてで、、再開できるか不安だったけど、

本当に本当に良かった。 やっぱり、これは私の仕事だから。


足の調子が戻ったら、来週にでも浅草橋まで行ってみようと思っています。


新しい素材と出会いたい!












2015・1・25

今日は、今年初の公式試合。 気合を入れて、パイプ椅子に突っ込んで、役目果たしてきました。笑


っていうか、ホント痛すぎて、笑い事じゃないんだけれども、、

そう。 この年末に熱を出して、寝込んでいた時のことです、、いろいろ考えまして…。

2014年は頑張りが足りなかったな、、と。

時には血を流してでも相手に向かっていくくらいの気迫が必要なのだ!!!! とか、熱でうなされながらノートに走り書きしたりして。。ちょっと怖いね。


そんなことがあったりなんかしての、今年初の試合、



ボールがコートの外に飛んでいって、追いかけていって、パイプ椅子が見えて、あっ!と思ったんだけど、、

その瞬間、そのことを思い出しちゃったんだよね。。。

「ここで止まったら負けだ!気迫を見せるんだ!」って。


案の定。負傷ですよ。 

思いっきり、前脛骨筋を強打。



私の予定では、パイプ椅子は軽いから、突っ込んでも椅子が動いて、そんなに痛い思いしなくて済むはずだったんだけど

そのね、パイプ椅子の並びに、女性と、馬鹿でかいおじさんが座っていてね…。思ったよりも動かなかったんだ。パイプ椅子。

で、ガッツリ衝撃がきちゃった。


それが1試合目のことで、

3試合目まで、頑張って打ってたんだけど、

ぶつけた時の炎症が広がり、筋肉の疲労も重なり、衝撃によって腰の方まで痛みが走るようになっちゃって、

バックセンに変えてもらっての、4試合目。


前脛骨筋の負傷で、しばらくジャンプ不可能な体になってしまいました。。。。もともこもないよ。



とりあえず、骨には異常なく、養生して見えない筋肉の傷が癒えるのを待つしかなさそうです。。。



そうだな、41歳にして、今回初めて学んだことは、、人体はパイプ椅子に勝てないってことだな。

だから次は、かかとでパイプ椅子を蹴り飛ばしてから、突っ込むことにする。うん。 笑

(うそ、もう2度と突っ込まない)




今製作中のニットバッグ。
こちらはベージュカラーの極極太の毛糸でぎっちり編んだプチバッグ。
毛糸に、貝ボタンやパール、ジルコニアのラインストーンをあわせたコサージュを付けて。













2015・1・22

今週は仕事部屋を充実させるため、、ソファーを仕入れたり、人生初の電気ポットを買ったり、


1人暮らしを始めるみたいに、ワクワクしながらマグカップを選んだり、、してました。


これで、テレビと加湿器と冷蔵庫があればもう、言うことなしなんだけど、

ぼーずが「ママの部屋に冷蔵庫とテレビを置いたら引きこもりになるから駄目」と言われてるし、、

まぁじゃ、、あとは加湿器だけで許してやるか。笑


そんなこんなで、部屋で温かいお茶が飲めるようになって!!!! 嬉しい!!!!


お茶くらい、飲みたくなったら1階に下りて台所で入れればいいじゃないか? と思いますわね、普通。

でも、そうできない事情があって・・・

うち、1階のリビングに鳥が4羽いて、

その中でも特に、一番赤ちゃんのコガネメキシコインコのウメちゃんは私の顔を見ちゃうと、

ずっと呼び鳴きを続けるんですね〜〜

それが、もう、ハンパない雄叫びでして、、、。泣  

愛がある故のことなんだけどね〜〜。はっきり言って、近所から苦情が来るレベルです。。。


なので、2階に上がったら、仕事がキッチリ終わるまで下には降りられないんだな、これが。


そんなこんなで、今日も、地味〜に活動中!!!




久しぶりのアクセサリー作りで、眼も手も疲れるけど、やっぱり楽しい!


そして、
今週の日曜日は大事な試合。


今年からは相手に舐められないように、目を吊り上げて、闘志前面に出してこうと思ったけど、

それやると、気持ちばかり先走って体に力入って、うまく動かなくなるし、自分自身嫌な気持ちになるから、もうやーめた。 

やっぱ楽しいって気持ちは、体をうまく動かすためにも大事なんだな。

楽しく、一生懸命にって、結構難しいけど。 でもそれがいい。




ノリノリの曲 頭ん中で流して頑張るぞーーーーー!


Shake It Off!Shake It Off!!!!



フランフランで調達。











2015・1・15

今年は、ぼーずのスケジュールが、かなりたくさん入りそうなので、

ちゃんと自分で確認してもらうために、書き込みができるカレンダーをリビングに貼ろう、、、と、

東急ハンズに自転車かっ飛ばして、行ってまいりました!


ぼーずが中学生になってからは、、部活の予定や、塾、ラボ、少林寺、、学校の行事なんかは、

ホワイトボードに1週間分書き込んで、食卓に立てかけているのだけど、

やっぱり、1ヶ月間のスケジュールを把握しておいてもらわないと困る!!!!!ってことで。。。。


塾も、塾だけじゃなくて、検定試験とかも結構頻繁に受けたりするし、、

少林寺だって、祭に参加したりして、要員としてひっぱられるし、、、

ラボだって、なんだかんだ、イベントがある。

その上、部活は本当に休みが全然ないんだよ。信じられないけど。。


で、さらに、ホームステイの事前活動が入ってきて、

毎回課題も出るし、 ステイ先に持っていくアルバム作りも始めなきゃ。 

あとは自分が好きな物語をひとつ、英語で素語りできるようにしなくちゃならない。


ぼーずが選んだお話は、「たぬき」の第1話

ラボのライブラリーのために、C.W.ニコルさんが作った物語で、わくわくする狸の冒険物語。

昨日、「どこら辺まで覚えたの?」 と、聞いたら

「あぁ、題名は覚えたよ」

ちなみに、「TANUKI」 の第1話の英語版の題名は「Tanuki Begins His Belly Beating」

ぼ、ぼーず… あのお話、15分くらいはあるよね? それをまだ題名だけって、あんた…


絶句したけど、何も手伝ってやれないからねぇ〜


どこまでものんびり屋でマイペースなぼーず。

果たしてあと数ヶ月で全部暗唱できるようになるのか??!!!!

めちゃくちゃイライラするけど、、ここはグッと堪えて、自分で動き出すのを待つよ!



乞うご期待!!!!





っていうより

あぁ心配っっ!!!!









最近よく聴いてるジョシュアレッドマンのデビューアルバム。
やっぱり、めちゃくちゃカッコいい!!! 










2014・1・11

一月ももうすぐ折り返し地点!


午前中は、ぼーずの部活の新年会で、学校の家庭科室に朝9時集合で、カレーとお汁粉作り。

午後はラボの新年会。。2品持ち寄りということなので、

部活の新年会から帰宅次第、鮭とシソとゴマとミョウガを酢飯に混ぜ込んで、上に甘めの錦糸卵をたっぷり乗せたちらし寿司(こっちは私担当)と、

鶏のグリルを作りました〜。(こっちは相方担当)


9時から2時過ぎまで、ずっと学校にいて、(カレーとお汁粉を子どもと顧問と一緒に食べたのよ〜)

夕方から夜の9時くらいまで、ラボの新年会だったので、自分のことが何にもできない、結構ハードな日曜日。。


ラボのこういうイベントは、大体、2品持ち寄りだから、忙しい時は面倒くさいなーーー と思う時もあるんだけど、

2品持ち寄りでかなりの人数が集まるから、料理の品数もかなりのものになるわけで。

テーブルいっぱいに広げられた、美味しそうな料理を目の前にすると、

めんどくさい、なんて気持ちはどっかいっちゃって、、

結局なんだかんだで、すっごく楽しかったりするのです!








2014・1・8

お正月気分もすっかり抜けて、ぼーずも学校へ行き始め!


昨日は近所を思いっきり早足で1時間ウォーキングして足の甲が痛くなって、、笑、

今日は一日家に篭って、少し前から出品しようと暖めていたニットのプチバッグの仕上げをしていました。


革の持ち手をアンティークカラーのカシメでしっかり留めて、

バッグの内側には刺繍入りのyukirrashopのタグを縫い付けて…


この毛糸は面白い質感で、ふわふわというより、しっかりとしたギュッと詰まった質感。イタリアの糸です。

ポンポンだけ、フワフワフワ〜の毛糸で作り、色あわせもとてもシックで、可愛いんですよ!












2015・1・2

今日、お父さんは神戸に帰った。

明日から早速仕事が入っているらしい。



朝、お節を一緒に食べてから、一緒にウォーキングに行ったりして、

去年より、お父さんと一緒に過ごすことに慣れたというか、、

気を使い過ぎないでいられるようになったかなぁ。


私はほとんど父が家にいない家庭で育ったものだから、

「父」に、どう接していいのかわからないところがあるのだけど、

ま、

毎年お年玉も貰っちゃったりして、子どものように可愛がってもらってるのだから、

娘のように甘えていいのだ、、、と、


今年は病み上がりだったこともあり、

あまりキビキビせず、少しゆるーい感じで過ごさせてもらいました。。



お父さんはお母さんのアルツハイマーでの大変な経験を、

今、現在進行形で大変な状況の家族の人たちのために、話すという形で役に立てたいと、活動しているそう。


お父さんはしていた仕事柄、いろいろな人と仲良くするコツみたいなものを身に着けている人だし、

いろいろな国の人と一緒に仕事をしていたのだから、言葉で人に伝えることは得意分野なのだと思う。


お父さんは仕事を全うして、さらに人のために動いている。


うーん。

私は今、家族のために動くことだけで精一杯で、、、、

しかも、引越しごときで、参っちゃうような軟なやつ、、、


まだまだだな。



78歳。


これからも日本中を飛び回る元気なお父さんでいて欲しいな












2015・1・1

なんだかんだで!


今年も無事に年が越せました!



あけまして おめでとうございます!!!!


2015年も皆さまにとって 素晴らしい年になりますように!!!




そんな訳で、


何とか立ってられるようになった30日から、お節の準備をしだして、

黒豆から煮はじめて、、、、、鮭の昆布巻き、紅白なます、田作り、高野豆腐の煮物、煮しめ、、を作り。。


今年の煮しめの飾り切りは、ぼーずにも手伝ってもらって、なかなか素敵な仕上がりになりました。


田作りを30分近く立ちっぱなしで炒り続けた時は、意識が遠のいて来て、立ってるのが辛かったので、

椅子持ってきて座って調理しちゃった。


やっぱね〜〜。風邪ってったって、馬鹿にならない。。


あと、風邪のせいで、味がよくわからなくて、味付けがいまいちだった。たぶん。


だから、叩きごぼうとか、、もともと味を知らないものは危ない感じだったから、今回は作らなかった。


うちはおばあちゃんが東京の人だったから、お節に叩きごぼうって入ってなくて、お節の本を買うまで、

その存在を知らなかったくらいでさ。。


とにかく、味がよくわからないのに料理するって、結構しんどいね〜〜



そんな感じで、栗きんとんと、伊達巻と、かまぼこを買い足すも、

お節の品数も少なくて、ちょっと寂しい2015年の年明け。。

みんなごめんね〜〜。


でも、

神戸のお父さんが来る前に送ってくれていた、総織部の大皿があったので、重箱ではなく、それに綺麗に盛り付けたら、

何か、ちょっと素敵な感じに!

みんな元気に迎えられる今日に感謝して、元旦を祝いました。。


織部の大皿は、お父さんとお母さんが旅行に行った時に、お母さんが一目惚れして買ったもので、

いつか、大勢で集まるときに使おうと、話していたそうで、、、


お母さんが亡くなってしまってから、3年が経って、いろいろ整理していたら出てきてそうで、、

私に使って欲しいと、お父さんが神戸から来る直前に、送ってくれたのです。

なんか、嬉しい。


深いグリーンのみ、模様が一切入っていない、潔い大角皿。



これから、人が集まるときに、どんどん使っていこうと思う。




今年はお正月用のテーブルクロスも使い忘れた。。風邪で相当脳をやられてたな。。。汗








2014・12・28

今年は最後まで風邪ひかないでいけるかな〜 と思っていたのに!


26日。ぼーずが黒姫のキャンプで出かけていった日から、熱が出た。


38度前後を行ったり来たりで、全然起きられず、丸2日寝たきり。


27日ぼーずの誕生日の日には、トレーニングルームに行って2014年の鍛え収めをする予定だったのに、

ベッドの中だなんて!!!



食欲も無くて、全然食べられなかったけど、

チンしたニンニクと、卵とキムチかけご飯を食べて寝られるだけ寝たら、少しは動けるようになって、

神戸のお父さんが来る日に間に合った。。



今年は1年。 引っ越してきたこの土地や人や環境や道に慣れることと、家周りを整えることに費やした。


庭の花壇やレンガ敷きも全部やって、綺麗になった。


それぞれの部屋やキッチンも、新しい匂いがなくなって、

少し汚れがついて、落ち着けるようになった。



仕事まで手が回らなかった今年は、それはそれで仕方なかった。 だって、大変だったもんね。




さて。

来年は自分について、ちゃんと考える年にしよう。


何をしているのかじゃなくて、


何がしたいのか、


よーく考えて、進む道を決めるんだ。












2014・12・14

新しいチームのジャージを着ていることにも、違和感がなくなって、

みんなの顔を見ると、あぁ仲間だと思えて、


私は一応、ちゃんと新しいところで生きてるんだけど



心のどっかにいつも、前のチームがあって、

人数が足りなくて、この1年試合に出られてないこと、けが人が出たことなど、、風の噂で聞こえてくるたび、心がいたんだ。


いい思い出だけじゃなかったし、本当に大変な5年間だったけど、

どんなことがあったって、いつだって、頑張ってた5年間だったわけで。





そんな私の居たチームが解散することになったらしい。




すごくショックで、すごく悲しい。




他のチームに入れてもらう人、バレーを辞める人、新しいチームを作る人、


皆がそれぞれの道を進むらしい。




今だって、眼を瞑れば、みんなのプレーしてる顔が思い出せるのに、

本当に不思議なくらい鮮明に思い出せるのに、


それをキッパリとやめてしまおうなんて、どうしたら思えるんだろう。




どうにか、どうにか、ならなかったのかと、



本当に残念に思う。




引っ越しが決まって、でもまだ言い出せなくて、

もう、あと数回しかみんなと一緒に試合ができない状況だった時、

いい思い出を残していきたかったから、どんなことをしても、勝ちたいと思った。


シューズの裏に私は  みんなのために1点    ぼーずは おにぎり作るからがんばってネ! と2人で書いて、ひっそりと決意表明した。


それまでは、かっこ悪い1点はあまり嬉しくなかったけど、

それからはどんなにクソかっこ悪い1点でも心底嬉しい。 だってその1点が勝ちに繋がるんだから。

私変わったんだなぁ。

 


このシューズも、いろんなところが床ですれて、ボロボロだ。







シューズを買い換える時が来たみたいだ。








2014・12

引越しを機に捨ててしまったクリスマスリースは、たまたま遊びに行った河原で見つけた、野薔薇の実で作った思い出のあるものだった。


何年も使っていたし、なにやら虫食いやカビっぽいものもみられたので、さよならしたのだけど。。。



そんな訳で、今年は新しいリースを作ろう!!! ってことになり、川へ出発!!! 

リース作ろうって言ってんのに、森じゃなく川ってとこがちょっと可笑しいけど。


今日はぼーずが練習試合が突然無しになり、部活自体お休みになったので、

一緒にお出かけ。


お昼は、ベトナム料理屋さんで、カレーやフォーや、生春巻きを食べ、

午後は野薔薇の実を摘んだ。



あ、でも、ぼーずは車の中で寝てしまい、起こしてみるも「あと10分したら行く」と言い残してまた寝てしまい、

結局、ずーっと寝ていて、河原に出ることもなく、帰宅することに・・・・汗


その日の夕方からぼーずはラボの練習が入っていたからね〜

今回は「ヘルガの持参金」 セリフだけじゃなくて、ナレーションも担当になったらしく、大変そう。しかもクリスマスパーティーでは司会をしなくちゃならないらしい。

自意識過剰でヘタレな14歳の中学生男子が、

自分の殻を破って、面白い司会ができるのか??? 


あー楽しみ。。  


そうなのだ。

結局一日中夜までフリーなんて日は、ぼーずには皆無!  ファイトだ ぼーず!!



ぼーずの大きさを見てもらいたくアップ。右私、左ぼーず。大体同じサイズにまで成長してます。

ぼーずが赤ん坊の頃から見てくださってる方々!こんなに大きくなりました!!!








2014・11

やまゆり、ベスト8には進出できなかった。


私はあまり全体が見えるほうではないし、人のせいにするのは嫌だし、チームでの反省会もないので、、何が敗因がいまいち分からず、

一生懸命やったのに何故負けたか。。。。と

どよーーーんと、お風呂の中で1人反省会をして、

自分の悪かったプレーをひとつずつ思い出して、あそこでああしてれば1点取れたはず、あそこはミスしちゃいけないとこだった、、って、

めっちゃ反省して落ち込むのだけど、(あ、でもB型だからすぐ浮上するんだけど)


今回はチームのメンバーのお父さんが観ていてくれて、敗因を分析してくれてみんなに伝えてくれたから、すごくすっきりとした気持ち。


でも、やっぱり、17対20の時にサーブをダブルのはいかん。絶対にいかん。


ここ半年くらい、サーブを打つときに、体全体にすごく違和感があって、力が入れられない感じがして、無理に力んで打って

びよーんと伸びて、かなりのアウトになってしまう状況が続いていて、

でも、それは、試合直前に、とある指導者の方からご指導いただいて、強くないけど落ちるサーブなるものを伝授され、

それで入るようにはなってきたんだけど。。。

前のサーブが戻ってきたら、伸びるサーブと、落ちるサーブ、両方打てることになるから、

これはすごく武器になる!!!! と、サーブの不調もいいほうに考えることにした。


あぁ、でも。

相手チームのエースがすごく若くて(可愛い赤ん坊を連れてきていた)、勢いが半端なかったので、

私の中の何かがすごく刺激された。

このままじゃ勝てないと怖くなったから、

冬はジョギングとウォーキングで体力作り〜とか思ってたけど、

週2でトレーニングルームに通うことに決めた。

年とともに落ちていく体力と筋力をどう維持するか、が、これからの課題だよなぁ。


もう次は負けたくないんだから。







2014・11

やまゆり杯 一次予選大会が終わった





私はたぶん、仕事もそうだけれど、1人で黙々とする競技が向いてるんだろうと思うし、

そんなことは、小学校で陸上をやってた時からわかっていたことだ。

走ったり、跳んだり、黙々と自分の内側への感性を研ぎ澄まして、記録を伸ばしていくみたいな 

そういうほうが断然性格に合ってる。



そんな私だけど、こんなにもバレーが辛くも面白いと思えるのは、

9人が複雑に絡み合ったチームプレーだからなんだ。

性格も技術も年齢も全く違う、9人の持っているものが複雑に絡み合って、影響しあう。

一瞬チームメイトと気持ちが繋がったような、奇跡的な美しいプレーができる時がある。


それが常にできれば良いんだけれど、できないことも多い。

すごく難しくて、もどかしいけど、本当にすごく面白い。




前に所属していたチームが1次予選敗退したと、メールが来た。

1枚で頑張っているアタッカーの両足がつって、棄権したそうだ。



私は? と言えば、

1セット目ほとんどトスが上がらず、

リズムがつかめず、

そのまま終わった。


足? 全然疲れてないよ。

私、何やってるんだろう。



同じ負けでも、彼女が羨ましい。

きっと、チームの為に打ち続けたんだろうな。





再来週は二次予選に参加予定だ。



頭切り替えて、次は頑張る。






2014・11月

来年の夏休みのホームステイの準備が始まった。


まずは、提出する書類作り。

これの存在をすっかり忘れていて、期限ぎりぎりぎりぎりで昨夜から今朝にかけて

作り上げ、テューターのおうちへ自転車で届けた。


朝っぱらから、疲れた〜〜



本人や家族の写真をいろいろ貼って、ホストファミリーへの自己紹介をする面があったり、


健康や病歴やアレルギーについて、性格や、日常の生活の様子、、、などなど


改めてぼーずの性格を文字にしてみると、

慎重、温厚で穏やか、真面目、優しくてシャイ、へたれ(←さすがにこれは書かなかったけどね。。汗)

そして、友だちと仲良くやれる気のいい奴。


こないだも、久しぶりに午後の部活が無くなったら、

バスケ部の友だちが3人、ぼーずを家に迎えに来て、一緒に遊びに行ってしまった。


その3人は、小柄ですばしっこそうで、まだ声変わりもあまりしていなく、半分小学生みたいな可愛い雰囲気で、

玄関の前で子犬のように玉になって、

「コイチ居ますかーー???」と声を合わせてキャッキャしてた。

話を聞くと、公園で鬼ごっこをやるらしい。


ホント可愛い奴らだなぁ!もう!



私の中学校1年生の頃と言えば、、、

激しい反抗期で全く笑わなかったし、目つきも性格もきつかった。

二十歳の時の同窓会で、同じクラスの男子から

「お前は本当に怖かった。やばかった。」と言われるような女子だったのだ。

確かに、

あの頃は優しくなかったし、考えないでものを言って、よくケンカしてたなぁ。



ま、そういう感じで、ぼーずは私とは全く違う思春期を過ごしている訳で…。



いろんな13歳がいる


それでいいのだ!









2014・10・22

今日は朝から雨。



みんなを見送ってから、ジャージの上にサウナスーツを着て、

キャップかぶった上からフードかぶって、

マスクして、スキー用の手袋して、

完全防水スタイルでウォーキング&ジョギングへ。



いつもは綺麗な朝焼けが見られるんだけど、こんな曇天じゃ、どっち向いても灰色



掃除も全部終わったし、

これからお昼を食べて、午後は役員の定例会、

夜はPTAバレーボールの練習のお手伝い。

この市は、PTAのバレーボール大会が盛んで、11月の大会に向けて各校チームを作って練習に励んでいる。

なんていうか、ママさんとはまた違った楽しさがある感じで、見ていると混じりたくなっちゃう。 



晩ご飯のしたくする時間が30分くらいしかとれないから、今日は簡単に ハヤシライスと温野菜。



ハンバーグ食べたいと呟いてたぼーず。ごめんね

日曜に作るよ!



鉢植えで育ててるイチジク・フランダース。 本当は地植えにしたいけど、イチジクは大木になるそうで…汗

気温が下がってきて、これ以上育たないから、

可哀想だけど、今日、採っちゃいました。来年期待してるよ〜〜











2014・10・20

銀歯が取れた。しかも飲んじゃった! 

先生…なんで先生の詰め物はことごとく取れてしまうんだろうね?

私がいけないのかな? ちがうよね?


そんな訳で、しかたなく歯医者へ行くことに。

痛かったら言ってね、、と、おなじみの台詞を吐く先生だが、

毎回思うんだけどさ、口の中に手を突っ込まれてるのに、何が言えるというんだ。先生よ。

だいたい、痛いこと主張したって止めてくれないじゃん。 ホント、ほとんど拷問だよ。だから歯医者嫌い。

そんなこんなで、、

麻酔なしでウィンウィン削られて憔悴しきった心を癒すべく、、

伊勢丹やザラやカルディをフラフラウインドウショッピング  久しぶりにソニプラにも行ってきた。


この秋はどの店もモノトーンが多いような気がして、欲しいものがないなぁと思ってたけど、、

ザラに秋らしいカラシ色のニットがあったので、連れて帰ることに。。

Vネックのごく淡いベージュのニットなんて1000円切ってる。 丈も身幅もすごくいい感じで重宝しそうなので、こちらも一緒に。


あと今年はミモレ丈のスカートが目につくから、作っちゃおうかなぁと思案中。

パンツは無理だけど、スカートならなんとかね。


素材は薄手で軽めのツイードで、深すぎないけど渋い感じのブラウンやベージュのグレンチェック

で、小さなビオラの刺繍を散らばせて〜 

一昔前のマウリツィオペコラーロとかアントニオマラスとかを目指したいけど、素人だから、どこまでやれるか。。。汗



あぁ!何か考えてたらワクワクしてきた

ユザワヤ行こ!





コタちゃんのうなじ。 もふもふ。








2014・10・18

今日レモンの木を地面に下ろした。

もう少し早くしてあげれば良かったなぁ…。



ぼーずと相方はこの週末、超多忙なので、それにあわせて4時起きして弁当と朝ごはん作ったりしたけど、

私自身は、なーんの予定もない超ヒマな週末。


朝ごはん作る前にウォーキングしたり、

仕事部屋の、石やパールや布やスパンコール、革、毛糸とか、、 いろんな素材を整理したり、

置き場に困っている、チームのジャージや上着やユニフォームなどをしまう場所を確保したり、、


それに飽きたら、アランの幸福論読んだり、うめちゃんとお昼寝したり、

ぼーずの東野圭吾を借りて読んだり、うめちゃんとお昼寝したり、

相方のレイチェル・カーソンの沈黙の春を借りて読んだり、うめちゃんとお昼寝したり、


まー よーするに、本と うめちゃんと お昼寝三昧みたいな


そんな感じの2日間




うめちゃん もふもふで あったかいし、

字読むのも気持ちいいし、

天気も良いし


いうことないな。










2014・10・15

涼しくなってからの、この一ヶ月半は、週1のトレーニングルーム通いから、

毎朝、一時間くらいウォーキング&ジョギングにシフト。。


毎年9月くらいに夏の疲れが出て、2年前に肉離れした左ふくらはぎの調子が悪くなるから、

筋トレよりも、調整という感じ。



最近のぼーずは、超熱血顧問に交渉しながら、塾の時間に間に合わせる為部活を少し早く抜けたり、

(この地域、部活終了時間が遅すぎて子どもらが可哀想だと思う)


ラボの中活という、近隣のラボパーティーの中学生のみでやっている活動や合宿へ参加するべく部活を休んだり、

(超熱血顧問に説明するのは大変そうだなぁと毎回思う)


部活のために、中活を休む時は、担当テューターに電話で休む旨を伝えたり、、その、休む事自体を相手に伝えることは、

ぼーずにとってとても気が重いことで、電話する前に、10分くらいグダグダしてたりする。、、、


そりゃそうだよね、伝えなきゃならない相手はみんな、「先生」なんだし、休むことに寛容な訳ないんだから。。

部活以外の活動をしている子どもは、本当に両立が大変だと思う。

その上11月から、2年の夏休みのホームステイに向けての、準備や活動も始まり、更に忙しくなるぼーず。

自分を紹介するアルバムを作ったり(これは手伝ったる)、物語をひとつ丸ごと英語と日本語で覚えなきゃならなかったり(これは本人しか頑張れん)、

S T E P を徹底したり。

Sはスマイル、Tはサンキュー、Eはアイコンタクト、Pはプリーズ     …簡単そうだけど結構難しいぜ

そして親も絶対に参加しなければならない集まりもあるから、、

「試合に重なったらまずいよーー!どーしよーー!!!!」って焦ったけど、(チームは1人休むと棄権しなきゃならない状態)

私に用事があったら、相方が代わりに行ってくれるというので、任せちゃう。



部活もやりたい(バスケ好きだから)。ラボもやりたい(楽しいから)。塾もちゃんと行きたい(先生怖いから?)。 …少林寺はできれば休みたい(疲れるから)

あーーーーーみんなやりたいけど、時間がない!!!  だってさ。


「全部やるのは難しいけど、やりたいことがたくさんあるんなら、全部全力でやってみればいいよ

今のぼーずにはそれをやれる青春パワーがあるんだもん、全部力を出し切って生きる屍みたいになっちゃっても、いっぱい食べて一晩寝れば次の日はまた走れる、、そういうお年頃なんだからね。若さってすごいよ。

私くらいにもなると、ホントの屍になりかねないからね。いや、冗談じゃなくてさ、頑張りすぎると肉離れしたり、腰痛めたり、アキレス腱切ったり、、大変だよ。40代以降ってのは己を知って、無理しすぎないことや、時には勇気を出して休む事も大事になってきたりするんだ。今を維持するためには地味に努力しなきゃならない。。

ぼーずはぼーずの頑張り方  私は私の頑張り方で、 お互い頑張ってみよう!!!」






って感じのことを、、ぼーずと話している今日この頃なのだ。


とりあえず、毎日機嫌よくおいしいご飯を作る。  これが今私のできるぼーずへの応援。  





プリンス様、待ちに待った新譜です。。ってか、いまさらアフロですか。。そして第三の眼にもグラサンが・・・汗

しかもPVみたら、なんかやたらに女子度上がってるじゃないですか!!!!プリンスは頑張ってるなーー。方向はともかく進化してるなーー。 やっぱすごいわ。大好き。










2014・10・5








2014・10・2

今日は、ラティスのペンキ塗り。

エアコンの室外機って奴は、本当に綺麗でも可愛らしくもなく、ただただ、実用のみ、、、というすごい代物。

目障りなので、ラティスで隠しちゃう。


あと、仕事部屋が落ち着けない感じだから、いろいろ理由を考えながら、改善を検討中。

くつろげる小さなソファーを置いたらどうか? とか

2階に水場がないから、飲み物をストックしておく小さな冷蔵庫を設置してはどうか? とか

できれば小さなテレビのひとつでも置いてみたらどうか?  とか

仕事部屋が居心地の良い空間にならなければ、良いアイディアも浮かばない。

まぁ、部屋のせいにするのはどうかとも思うんだけど、、


でも、冷蔵庫とかテレビの設置については、ぼーずがかたくなに拒否中で、

理由は「そんなものを部屋に置いたら、ママが引きこもりになるから」 とのこと。

そうだね〜〜 前のマンションは全部の部屋のドアを開け放ってワンフロワーみたいに使ってたから、

私が仕事部屋に引きこもって作品を一日中作り続けていても、引きこもり感は無かったけど、

2階の一室でそれをやってしまったら、それは引きこもりpッぽくなっちゃうかもしれんわね。 ぼーず、鋭い。


先日、天井が高い部屋で過ごすと、想像力が広がる、、、って感じのことをテレビで観たか、何かで読んだかして、、

何を考えたか、数日後に相方が、「天井の板を取っ払って、空間を広くしよう!!!…なーんってね。」 みたいなことを言い出して、、

「そんなことして、家壊れちゃったらどうすんのよ?」


とか、言いつつも、

天井がもっと高くなったら、すごく気分よく過ごせるかも・・・・ 

と、思ったりして。


前のマンションは、すごく古かったけれど、、天井が高かったり、廊下や部屋の間取りが優雅に作ってあったりして、

それが気に入ってたんだよね。



相方。天井、とっぱらっちゃってみる〜〜????  笑    












2014・10・1

今日はブラックベリーとブルーベリーに秋の肥料投入!



庭を作りだす前の5月の半ば、植木屋さんにジューンベリーと月桂樹、ブルーベリー(ラビットアイ系)の木を植えてもらっていて、、

この夏には、早速楽しい収穫をさせてもらったんだけど、土がやっぱり、いまいち酸性じゃないみたいだから、葉っぱの元気がいまひとつ。

なので、この数ヶ月、鹿沼土とか、ピートモスとか、ブルーベリーの土なるものを、せっせと上からかぶせたりしていた。


オリーブなんかも同じらしいけれど、ブルーベリーって1本じゃ、受粉できないそうで、、

それで2本植えてもらったのだけど、、


6月くらいかなぁ。 フラッと立ち寄った植木屋さんで魔が差して、サンシャインブルーという名前のブルーベリーの苗木を購入してしまってさ。。

あと1本くらい増えても、受粉はできるんだし、別の種類のも食べてみたいし〜〜〜!ってくらいの軽い気持ちでね。


で、うちへ帰って、よくよく調べてみると、サンシャインブルーは先に植えたブルーベリーとは違う「サザンハイブッシュ系」という種類で、

開花時期も全然違うの。


花の咲く時期がずれるってことは、受粉できないってことで、

そもそも、

ラビットアイ系とサザンハイブッシュ系が受粉可能なのかも怪しい訳で。。。

このまま、サンシャインブルーを植えたところで、結実しないんじゃんかーーーー  うっっ。


で、

このサンシャインブルーと同じ時期に花が咲く、サザンハイブッシュ系のブルーベリーを探すこととなり、、、


やっと見つけたのが、「シャープブルー」

系統も一緒。花期も一緒。 これで大丈夫!!



それにしても、

同じ系統の、違う種類の花粉じゃなきゃ結実しないなんて、

そんな細かいこと言ってたら、厳しい自然界で結実できるのか〜〜? 

ブルーベリーどーなってんだ????





愛がなくちゃね。










2014・9・23

20日の土曜日には、ぼーず中学生になって、初めての運動会が、無事終了。

6年生の時は、骨折して出られなかったなぁ、、、あれからもう、1年が経ったのか…と、しみじみしながらの、観覧。

ちょっとぽっちゃり系だったぼーずは、この数ヶ月、バスケ部のキツイ練習ですっかり細長くなってしまい、シルエットが別人のよう。

毎日毎日の坂ダッシュの成果か、走りもだいぶ様になっていたので、親馬鹿かもしれないけど、その成長ぶりに感動したりして。。

でも、引っ越してるから、ぼーずの変貌振りは、他のお母さんとは共有できず。。。 やっぱり、ちょっと寂しいなぁ。



そんなこんなで、ぼーずは、

運動会の翌日も、その次の日の代休も、部活。。



で、一ヶ月半ぶりに、秋分の日が お休みになりました!!


やっほーーーい!!!!!



という訳で、

ぼーずから美術館か博物館へ行って、文房具屋に寄りたい、、という要望があったので、、

(夏休みの岡本太郎美術館へ行った日が相当楽しかったらしいのだ)

いざ東京国立博物館へ!


私は初めてだったんだけど、建物も、内装も、とても作りが美しくて、

去年、ジューウンが来たとき、連れてきてあげれば良かったなぁと、、ちょっと後悔。



お庭の木々は、まだ紅葉していなかったけど、

きっと、あと1,2ヶ月もしたら、素晴らしい眺めになるんだろうなぁ。



で、そのあとは、丸ビルへ。


ロフトへ行って、グルグル偵察。 っていうか、うちの近所にあるロフトとと、全然品揃えが違うし!! ディスプレイの仕方も全く違うし!!

前々から思ってはいたけど、イオンの中にあるロフトは、ロフトじゃないな… と、再確認。。


で、、、相方とぼーずと一緒の時には、私の行きたいとこは絶対寄れないので。。。 

秋用のペッタンコのスリッポン、できれば見たかったけど、、

あ、あと、国際ビルにジェームスパースができたみたいだから、それも見に行きたいかも〜と思ったけど、

仕方ない。 潔くあきらめるよ。   うちの男衆は服より文具と本だから。




家族揃って出かけられる機会がすごく少なくなってるから、大事にしたい




東京国立博物館にて。窓から見えるお庭も素敵。







2014・9・10

そういう訳で。。

基礎が整ったので、鉢植えでガマンさせていた木達を、地面に植えてやることに!



トリプルクラウンというブラックベリーと、去年クレマチスフェアで購入したアフロディーテエレガフミナは、

玄関横の低いフェンスに一緒に絡ませるつもりで植えて。。。(まだ小さい奴らだから絡めることもできず、地を這ってますけど、、、、汗)

このブラックベリー、かなり樹勢が強いらしいので、枝の細いクレマチスと一緒にフェンスからませて大丈夫なのかなぁ… 

でも、2つとも強剪定する奴だから、私的にはやりやすいかな? とも思ったりして、、

やってみないとわからんから、とりあえず、チャレンジ。


クリスマスローズも、ジューンベリーの木陰に下ろしてやりました。

この子はテラコッタの鉢の中で、酷く根詰まりしていて、出すのに30分近くかかった…汗


で、、

目隠しの為に用意していたフェイジョアも、日当たりが良い所に下ろしてやって、、、


ハニーサックルのゴールドフレームも、雨どいからベランダに上がらせる予定で、、東側の狭いわき道に植えてやりました。



ずーっとマンション暮らしだった私は、植物は鉢で育てていて、それに慣れちゃってたから、


なんというか、

地面に直接植えるってのは、すっごく勇気のいることだった。。。 大げさじゃなくて、ホントにね。


地植えは、そうそう簡単には移動させられない。。。。


合わないところに植えちゃって、育たなくなっちゃったら 可哀想だし。 植物は自分じゃ移動できないし、文句も言えないからね…


すごく考えちゃって、ネットや本でいろいろ調べたりしていて、、結局4ヶ月くらい植えられなかった…汗 




で、10月半ばには、花壇の中の土が落ち着きそうなので、レモンの木を下ろす予定。




もっともっと植えてジャングルみたいにしたいけど、限りある空間だからな〜  あーでも、育ててみたい木は山ほどあるんだ!



前のマンションから一緒に引っ越して、引き続き元気なユーカリ。。この子は地植えより鉢の方が良いらしいので、下ろしません。。

そして、グリーンカーテンは、ゴーヤとキュウリで作ったんだけど、耕してない地面に植えたキュウリがすごく育って、一番良い仕事してました。。キュウリいい奴。



レモン、6歳の大きい子なので、早く地面に植えてやりたい。。






2014・9・7

夏休みはあっという間に過ぎ、、、新学期。


今日は「ぼーず夏休み部活と宿題頑張ったね&期末テスト終わったね&お庭ひと段落わたし力仕事頑張ったじゃん」のパーティーです。。


自分で言うのもなんだけれども、

この1ヶ月。


私の職業は一体なんだろう・・・って分からなくなるほど、毎日カイ○ズホームへレンガと砂利と砂を、警備員のおじさんと知り合いになるくらい、毎日せっせと買いに行き、(一気に買えないのよ、重すぎて)

庭の小道に砂利を敷きブロックで叩いてならし、砂を敷き、木の板でならし、水平とってレンガを並べ、更に水平器で確認しながらゴムハンマーでレンガを叩きながらならし、、、

曲線のところは、レンガを石切用のノコギリで斜めにギコギゴ切り目を入れて、タガネとハンマーで叩き割り、、、


端をモルタルで留め、レンガの隙間にはケイ砂で留め、

レンガ+モルタルで小さい花壇を3つ作り、



素人だからね    すごく手際が悪くて、時間かかるのよ


自分で言うのもなんだけど、私すごい器用だから、すぐできると思ってたけど、甘かった。

外仕事だからすっごく暑いし、運ぶもの運ぶもの全部馬鹿重いし、しゃがみっぱなしで足と腰が疲れるし、指も疲れるし、肩もこる。

外構工事の人って、ホントすごいよ。 



なんとか、、、時間と体力をプロの何倍もかけて、やっと、全体が出来上がり、、、、


楽しみにしていたレモンの木も届き!!!  緑のジャングルみたいな庭になってきた!!




今日作ったのは、、


パンピザ・マルゲリータと、牛肉のタリアータ、ルッコラのサラダ、ガトーショコラ。。。


久しぶりにパン生地バンバン叩きました〜〜

タリアータは夏休み中に親友と飲みに行った時に居酒屋さんで食べたのが、すっごく美味しかったから、自分でも作ってみようと思って、、

ELLEのレシピで作ってみました


ぼーずが楽しみにしてたから、疲れてたけどデザートまで全部作っちまった。。。。メレンゲ作るの、腕つるかと思ったよ。汗




引っ越ししてきて、1年。。


荒地だった空間が、庭らしくなってすごく嬉しい



これで、本当にひと段落だな





最近うちの子になった、コガネメキシコインコの うめちゃん。 ホオミドリのチビ達より一回り大きい子です。

来たばかりの時は、一日3回の挿し餌だったんだけど、それも卒業しました〜〜

人にべったり、ゴロゴロ仰向けになって遊ぶ、可愛らしい奴です。。。。

あ、でも、 鳴き声は恐竜並み。笑







2014・8

中学校の夏休みの宿題、、なんか量が多い気が・・・・



それもそのはず。で、、、


ぼーずが通っていた小学校は、私立を受験する子が多かったので、5.6年生は夏休みの宿題がほとんど出ないという(たぶんね)、

怪奇現象が起こっていたのです。。



そんなこんなで、今年はほとんど毎日ある厳しい部活の合間に宿題、塾の夏期講習、塾の宿題、、もう、それだけで一杯一杯で、、


家族で遊びに行ったのは、1泊で葉山の海、


あとは美術の宿題をかねた岡本太郎記念館。表参道くらいね。


葉山の海は、綺麗じゃなくてがっかりだけど、早朝砂浜を散歩したら、カシパンの赤ちゃんをたくさんゲットできたので、まぁまぁ良かったかな。


そして


岡本太郎記念館は、すっごく良かった!


改めて、太郎のアートはPEACE そしてポップだったのだと、、しみじみ




美術の宿題ってのは、美術館に行って、そこの気に入った絵を模写するっていう、高度なもの。

何故に模写?って感じもするんだけれども。。汗


で、

この夏、TARO記念館は「眼」の展覧会をやっていたので、ぼーずはその中から「白い眼」ってのを選んで、模写しました。




ぼーず観に行くアートを決めるのに、


横尾忠則にする? それともガウディ&井上雄彦? それとも太郎? っテ言う事になって、(良いチョイスでしょ)


YOUTUBEでそれぞれの人達が喋ってる動画を見て、、


ぼーず自身が岡本太郎に決めたんだけれど、、



子どもの頃の私には、岡本太郎は眼の血走った危ないおじさんにしか見えなかったけれども、


大人になった今、改めてYOUTUBEで昔のインタヴューなんかみると、すごく紳士で頭が良くて、育ちの良さが滲みでているし、平和主義者、、

強くて繊細な人なんだなぁというのが伝わってきた



あぁ


それにしても、



そのペースで 宿題、夏休み中にちゃんと終わるのかな? 笑



2014年夏休み終わりの記念に第2弾のロールペンケースを作りました〜。ハンズのセールで買って寝かせといた本革を使用。。

色あわせのイメージは大好きなフォトグラファー、ベッティナ・ランス的な? 大人な雰囲気に。

グレージュとビターチョコレート色、シルバーの組み合わせは男性的だけど、ソフトな革をチョイスしたので、女性が持っていても違和感無し。。

中はミルクチョコレート色の柔らかな革。


カバーをめくると、こんな感じで、、、使いやすいーーー

布用ミシンでガシガシ縫ったので、糸が上手くいってないとこもあり。

素人の仕事なので、そこはご愛嬌と言うことで。。。あ。でも、革用ミシンも欲しくなってきたなぁ。








2014・8・2

ただいま 朝の4時半


今日からぼーずが、部活の合宿で長野なので、

バスの中で食べる朝ごはんを持たせるため、せっせとから揚げあげたり、おにぎり握ったりしてました。。


さっき無事に送り

二度寝しようとしたけど、すっかり冴えてしまった頭は全然寝るつもりがないらしく、、


あきらめて、PCの前に座ることにしました。。笑



相方が夏休みに突入し、、

やーーーーっと、パソコンの不調をやっと治してくれたので。。 

もう、

すべての調子が悪くて、どうなることやら、、、、と、途方にくれてたこの半年、

何とか元に戻れそうです


そういやぁ、去年の今頃は引越しの準備と、ジューウンのホームステイの受け入れを同時進行という、

無謀な計画にチャレンジしてる最中だったなぁ、、、、と、しみじみ





そんなこんなで、、


今年も暑くて忙しい夏が始まります!!!!










2014・7月のある日

今日はぼーずが久しぶりに部活オフだったので、一緒に公園へ行ってきました〜〜


といっても、その公園はだだっ広い広場に、中学生用のバスケットゴールがひとつ、設置してあり、ぼーずはそれ目当て。


私はテニスコートの裏にある、テニスの壁打ち用壁が目当て。



10分くらい、キャッチボールして肩を温めてから、

「じゃ 12時にまた会おう!!!!」って別れて、1時間半、ひたすら壁打ち。 ぼーずはシュート練習。


帰り道、お魚屋さんに寄って、刺身の盛り合わせを買い、、(疲れきって料理する気がなくなってしまったんでね…汗)

お昼は手巻きを山ほどと、庭で採れたキュウリをボリボリ食べて、窓開け放って午後は昼寝。。



なんてことのない、

でも

楽しくて、素晴らしく穏やかな一日。











2014・7・2

ホームページビルダーの代わりに入れたV3、やっぱり、いまいち、よくわからんっっ

新しい画像はアップされるのに、過去の画像がアップされず、

再度送ってもエラーになるし カウンターは作動しなくなってしまうし、


もうっっ!! いい加減腹立ってきたっっ!!!!! 私そんな気が長い方じゃないんだからね!!!って、イラつきながら作業してたら、

フォトショップまで、動かなくなってしまった…汗  なんなのよぉぉぉおお〜〜〜 しばらく使ってなかったからヘソ曲げてんのかしら〜〜〜




そんなこんなで、yukirrashopは地味に活動中。



動かないパソコンは早々にあきらめて、

今日は新しい住所のハンコを作りに行ってきました


あとは、撮影方法を変えることを考えてるので、

素材を探しに、世界堂へ。


引っ越し前は近所にあったので、結構しょっちゅう行っていたんだけど、

ココのところ、あまり行ってなかったので、1時間くらい店内をウロウロ。

やっぱ好きだーー 世界堂!

パステルや絵の具見てると、心がざわつく!!!


撮影素材には、麻が張ってあるキャンパス、オフホワイトに淡いボーダーが入った紙や、アルファベットのハンコやスタンプ用インクを購入。


あと、ホームセンターで、天然銘木の端材も購入。



という訳で、なんだかテンションも上がまくりで、買ってきた素材を集めてパチリ。

いい感じじゃん!! 天然の温かい素材感、画面にちゃんと出てるじゃん!!!! 早速アップしよ〜〜っと



と思ってフォトショップを開こうとするも、、、



そうだった。 こいつ動かなくなってたんだった… 





そんなこんなで、、

yukirrashop、なかなかスムーズに活動できませんが、、


泣き叫んだりせず、平常心でがんばるよ。 笑








2014・6・20

5月はほとんど1ヶ月、毎日庭作り。

土掘ったり、レンガを積んだり、、、変な体勢の作業が多くて、、こういう仕事してる人は体大変だろうなぁ・・・なんて、しみじみしたりして。



相方のお父さんから、楽しいから果物を植えるといいよ、、と言われていたこともあり、(お父さんちは、ミカにキウイにさくらんぼに、金柑、

柿、、etc…たくさん育ててて、収穫時には近所の子どもを集めて、採らせてあげてるそうです。私も近所の子どもになりたいぞ!笑)


小さな果樹園風をイメージして、、 野菜を植えるスペースも作って、果物と野菜と、ハーブがそよぐ庭にしたいなぁと、、、

いろいろな本や雑誌で情報や画像を集めて、果樹や野菜のことを調べたり、

寒い間は、情報収集をしてました。



8ヶ月間、何もない土と雑草で荒れ果てた空間だったところに、木を数本植えるだけで、

なんかこう、すごく気持ちがいいし、安心します。 


きっと、原始の時木陰に隠れて身を守ったり、DNAにそういう記憶が刻み付けられているのかもしれないね。


後は、パーゴラを作って(相方がね〜)、歩くスペースにレンガを敷いて(こっちは私かな)、、、

ハーブを植える花壇を作るって作業が残ってます。。


菜園スペースには、トマトとナスと唐辛子、落花生、


紫蘇やレタス、あとスイスチャードも種まきにして見ました。


うまく育つといいな






庭のハルカの苗木で、ナミアゲハの幼虫が若葉をむしゃむしゃ食い漁っていたので、、、

捕獲して、ガラスケースの中で育てていました。

この子のために、近所の緑道まで、毎日せっせとミカンの枝を採りに行って、なんか、すっかり情が移っちゃった。

6月の始めにさなぎになって、半ばに巣立ちました。

蛹から蝶になる様は本当に綺麗で感動的でした。。。。







2014・6月

新しいソフトを入れて、日記の更新に励んでる毎日。でもやっぱりアップできない〜〜〜汗


長年愛用していたホームページビルダーが壊れてしまい、、

画像や文章も全くアップできなくなってしまい、、、困り果ててたんですが、

相方も4月は新学期ですごく忙しくて治してもらえず、、

そういう私も、ぼーずの新しい生活のリズムについていくのが大変だったりして、、(朝の7時までに学校へ行って、夜の7時に帰って来るんだよ)

お仕事100%後回しになってしまっておりました。。。


ぼーずは、

塾が始まり〜

部活が始まり〜

中間テストがあったり〜

部活は最初の1ヶ月は、本当にクタクタになって帰ってきていて、(朝6時50分出の、19時帰り、、19時半から習い事及び塾に行くといスケジュールが週4で入っています〜〜)

本当に可哀相なくらい疲れていたのだけど、最近はだいぶ慣れてきた様子。

クラスにも、部活にも、友だちができて、

今日は午後練習がオフなので、クラスの友だちと2人で、美術用の鉛筆を買いに世界堂へ出かけています。

鉛筆ってとこが、ちょっと可愛い。笑



そうそう!!!

私のほうも、ヨレヨレしながらも、相変わらずボール追っかけてます。

新しく入ったバレーのチームは本当にみんな真面目で強くて(あ、でも最近面白い部分も見えてきましたけどね〜〜^^)、、、

4月にはブロック優勝して、初めて県大会なるものに出たり〜(県大会初めてなのは私だけでチーム自体は何度も行ってるそうです。。)


でもなんか、ココ数ヶ月、血圧が低すぎて体が全然動かなくて、これじゃいかん!!!!と思って、無理に動かしてたら、余計調子悪くなっちゃったり、

歯が痛くなったり、耳が痛くなったりと、

自分の体の調整が上手行ってない感もあったりして、

余計にアクセサリー作りから遠ざかってしまってましたね、、、。そこまで力が回りませんでした。



でも、こういう風に、しばらくお休みしたからこそ、、また、エンジンがかかりそうな感じになってきているので、

ポレポレ  ゆっくりとだけど、yukirrashop 再開したいと思います!










2014・4・半ば


長いこと更新できないまま、
気がついたら八重桜も満開の時期を過ぎる頃となってしまいました

3月はぼーずの卒業式があり、私達にとっても大きな節目となり。。

塾も通い始め、ラボの泊り込みの合宿や、旅行など、いっぱい詰め込んだ春休みはあっという間に終わり

そして

中学校へ入学


なんか、ついこないだ産んだばかりのような気がして、、

私はそんなに成長してる訳でもないのに、ぼーずは梅雨時の植物のような勢いで、

成長中。



ぼーずは中学校から新しい学区の学校へ通っているので、周りにいままでの友だちが1人もいない

クラスでも居心地悪いだろうし、部活動体験にもれなく付いてきた嬉しくないオマケの筋肉痛に、弱音を吐いてるのはきっと、

遠まわしに、母に甘えたいのだねぇ… ということで、


ほ〜れほれ〜〜 筋肉痛ってのはここか?それともここか〜〜???とか言いながら太ももとかお腹をゲシゲシ突いてやりながら(ケンシロウ並みにね。)

疲労を軽減させる食材でお料理、、、おやつ作りに禿げんで、もとい、励んでおります。。。


マネージャー役なんて、大っきらいな私が、

ぼーずのことは頑張ってケアしようとするのだから、本当に人って変われば変わるものだと

改めてしみじみするこの4月。




私自身も体のケアをしっかりしつつ、また今年もアホな犬のように、ボールを追いかけようと思う。笑






チビチビとコタちゃんも、仲睦まじいご様子。黒いほうがチビ。
チビちゃんは掃除機をかけ始めると、大興奮して「ちびちびちびちびちびちびちびちびちぃぃぃぃいいいいいーーーーー!!ちびちびちぃぃぃぃいいいーーーーー!!!!」と
自分の名を絶叫するのが毎日の日課。

ホント五月蝿いよ。ホオミドリは声がでかいね








diary@(2001年1月〜4月)

diaryA(2001年5月〜12月 妊婦期)

diaryB(2002年1月〜2003年9月 出産から断乳まで)

diaryC(2003年10月〜2005年3月)

diaryD(2005年4月〜2008年4月 幼稚園の3年間)

diaryE(2008年4月〜2009年3月  ぼーず小学校入学から1年間


diaryF(2009年4月〜2010年3月  ぼーず小学校2年生)

diaryG(2010年4月〜2011年3月 ぼーず小学校3年生)

diaryH(2011年4月〜2012年3月 ぼーず小学校4年生)

diaryI(2012年4月〜2013年3月 ぼーず小学校5年生


diaryJ(2013年4月〜2014年3月 ぼーず小学校6年生)

diaryK(2014年4月〜 ぼーず中学1年生)

diaryL(2015年4月〜 ぼーず中学2年生)

diaryM(2016年4月〜 ぼーず中学3年生)


diaryN(2017年4月〜 ぼーず高校1年生)

diaryO(2018年4月〜 ぼーず高校2年生)

diaryP(2019年4月〜 ぼーず高校3年生)

diaryQ(2020年4月〜 ぼーず大学1年生)

diaryR (2021年4月〜 ぼーず大学2年生)

diaryS (2022年4月〜 ぼーず大学3年生)

diary 21 (2023年4月〜 ぼーず大学4年生)

diary 22 (2024年4月〜)













TOPへ戻る



inserted by FC2 system