yukirra shop





TOPへ戻る



  diary⑭
 
2016年4月~3月  ぼーず中学3年生








2017・3・25







カドタ(イチジク)
ちっちゃい葉っぱが!




去年挿し木したロードス(イチジク)




















2017・3・23

朝起きたら、9時。 大寝坊だ。

リビングに降りていったら、

相方はもう、仕事へ行っていて、

ぼーずは、おじいちゃんからお祝いに買ってもらったタブレットをいじりながら、

「ご飯はもう食べたよ~」と言う。

テーブルの上を見ると、ざん切りになり放置されたパン。。。。

えーっと。

これは何?

というと、

「パパが焼いたパン。失敗だって。」

たぶん、コーンミールを入れ過ぎたことが原因かと思われるそのパンは、

表面はガチガチで、中はもっちりを通り越して水っぽい。

どうやっても食べられそうにない。



ぼーずたちは、冷凍しておいた別のパンを焼いて食べたとのこと。

私も冷凍庫を開けて、パンを出し、、チーズと一緒に、焼いて食べた。



ところで、

このざん切りになったパンはどうするか・・・



2人で話し合った結果、

カモにあげに行こう、ということになった。



久しぶりにジャージに着替え、ウォーキングがてら、川へ向かった。

カモや鯉に、パンをやり、

寄ってきたヒヨドリや雀にもやった。

ヒヨは、ぼーずの投げたパンを空中でキャッチして飛んで行った。



ぼーずは15歳になった。

私は44歳になった。



ぼーずは大人に片足を突っ込み、上り坂を一生懸命登り、

私は中年に片足を突っ込み、下り坂を転ばないように、そろーりそろーり下る。



お互い、なーんか、体も変わってきたし、人生の変わり目? お互い大変だね~ みたいな?





私たちは、生もので、生き物で、常に変化してるのである。

(ぼーずいわく、こういうことを「無常」と言うらしい。)











ジューンベリー




チビチビ














2017・3・21

東急沿線の駅に置いてある「SALUS」

見かけると、必ずもらっている。

2月号はホットドリンクや、チョコレートの特集で、相変わらず充実していたのだけど、

特に、佐治春夫さんの「宇宙のカケラ vol11 過去も未来も現在?」が面白い。

いつも持ち歩くバッグの中に入れて、

ぼーずの用事で電車で移動することが多かった2月、

何度も、何度も読み直しては、時間について考えた。



佐治さんのエッセイから一部切り取ると、

インドの哲学者 龍樹、
古代キリスト教の教父 アウグスティヌス、
道元、

この3人が時代も宗教も異なるのに、それぞれが書き残した時間論に共通している論点がある、、という。

「過去は、過ぎ去ったものであるから存在しない。未来は、まだ来ていないから存在しない。ならば、過去でもなく、未来でもない時間を現在であるとしたとき、もしそれが通り過ぎるのであれば、存在しないことになる。従って、現在は通り過ぎることのない唯一の時間であって、過ぎ去らないが故に永遠である。」

という論法だそうだ。

それに加えて、道元は、

「過去も未来も、すべてが現在の中に含まれている」と、喝破したというのだ。






去年の夏から地続きの時間、

数か月を、

あっという間のようにも、とても長いようにも、感じている私のその時の気持ちがあったし、

受験という締め切りのある、限りあるその日までの時間を、

残りあとどれだけと、数えながら過ごしている毎日だったので、


時間という実体のないものについて語るこのエッセイに、

強く惹きつけられてしまったのだろうな。




早速ポチって届いた本を、

嬉しくて、ちびちび読んでいるところ。




私たちは生きているね。




















2017・3・20

今日はお父さんと一緒に、お母さんのお墓参りへ。



ユスラウメ

リスボンレモン

一才サルナシ

フランダース(イチジク)

ウッタード(ブルーベリー)


ファントム(サルナシ)













2017・3・19

お父さんが神戸から、ぼーずの卒業お祝いに来てくれた。

お正月会えなかったから、とても久しぶりだ。

ゆっくり家呑みするため、、

美味しい4種類の麦焼酎を準備して、、

唐揚げ、お刺身の盛り合わせ、おひたし、

里芋と鶏肉と根野菜の煮物、レンコンとジャガイモの柚子胡椒あえ、

フキと高野豆腐の煮物を用意して、乾杯。


たーくさん話して、たーくさん飲んで、笑ったり泣いたり。いい夜だった!







ジェネバ(クラブアップル)
銅葉だから、新芽も赤いのね



アルプス乙女(りんご)







りんごつながりで。お父さんがいつも持ってきてくれる、大好きなお菓子。











2017・3・17

ただいま、朝の5時45分。

バスケ部3年生で、江の島まで自転車で行くのだそうで。。。

朝ごはんを食べさせて、今、送り出した。 いってらっしゃーい。



リビングでしていた勉強も、春から自分の部屋でできるよう、片づけをさせている。

私は私で、大掃除していなかったところを、少しずつ、進めたり、

新しい寄せ植えを作るために、お花屋さんに行ったり。



新しい出発なのだ!










2017・3・12

今日は家族3人で、草間彌生展へ。

行きたかったんだ~!!!


草間さんの絵やコラージュ、立体の作品もたくさんあって、

8mmみたいな動画も流れていて、すごくボリュームのある展覧会だった。

私は草間さんのどくどくした切迫感に、優雅さとポップさが混じりあった感じがすごく好きなのだが、

このボリュームを集中してみると、すごく疲れたことに気がついて、

3人とも、帰りの電車は爆睡だった。



地色を残す網のような模様も、日本の古典の文様のようにも見えて、質感に温かみがあって、いつまでも見ていたかった。

大きな作品はもちろん素晴らしかったけれど、

自画像はとても小さなサイズで、それはそれは可憐で美しかった。
















2017・3・11

今日は高校の頃からの友だちと新年会。

ぼーずのことは産まれてから、ずっと成長を見守ってもらってる。

駅で別れて、一人で自転車をこぎながら、

まだぼーずがヨチヨチ歩きだったころ、彼女の実家へ遊びに行って、彼女のお母さんに味噌作りを教えてもらったことを思い出した。

ぼーずが途中で泣いて、リビングでお乳をやったりもしたな~。

彼女の弟さんが、ぼーずとフワフワのボールで投げっこをしてくれたな~。


あれからもう、10年以上たったのだ。


私の時間は流れ星のように進んでいるようだ。





今日収穫したハルカちゃん。まだ数個、木に残ってる。



あと一息!鉢植えのユスラウメ去年は花芽がたくさんついていた枝がボキッと折れちゃって、
すごーく残念だったけど、、そのおかげで、思い切って剪定できた。
今年はたくさん生りそうだぞ。




シャープブルーは次々と開花!まあるくて、可愛いベル型の花。



鉢植えの一才サルナシの葉芽。
地植えのサルナシ(ファントム)はまだ、全く動きなし。



アルプス乙女の花芽。
ここから、蕾と葉っぱが出てくる。出始めはカニの爪みたい。


 
カドタ(左)と、フランダース(右)。
ブルーベリーもそうだけど、イチジクも、芽吹く日は、種類によってかなり差があるみたい。
バナーネとロードスは、まだ全く動きがないけど、去年もそうだった。








2017・3・10 続き

卒業式の後、職場から早めに帰ってきた相方と、ぼーずと、私と、3人で、

ぼーずが小さい頃からよく行っていたイートインのあるパン屋さんでランチをした。

卒業おめでとうランチ。

なんかリーズナブルだけど。笑


夜は何を作ろうか。ぼーずの好きなものなんでも作るよ。 と話すも、

ぼーずは夕方からクラスの仲間と一緒にバーベキューに行きたいんだけど、という。 

学校からは「打ち上げ禁止令」が出ていると聞いていたのだが、相方は良いと言うし、

OKを出した。


そんなこんなで、

夜ごはんは 相方と2人。

「私たちの年齢で、昼ご飯がパンだった場合、カロリーオーバーだし、野菜不足です!」ということで、

アジの出汁漬けと、ほうれん草のお浸し、鶏胸肉とニンジンのサラダ という、超健康的なお料理を作って、泡盛で乾杯した。


「なんか、寂しいなぁ」 と、私が言っても、相方は「そうぉ?」 としか言わない。


そうだね。寂しくなんてないか。


むしろ、喜ばしいことなんだよね。





ぼーず  卒業おめでとう!













2017・3・11

今日は卒業式だった。

相方はお仕事の関係で、式関係は全く出られないから、今回も私一人で見届けた。

立派なぼーずの姿を心に焼き付けた。


引っ越してきて、3年間。

知ってる子なんて、ほとんどいないし~ と思ってたけど、

聞き覚えのある名前がたくさんあることに、改めて気が付く。


バスケ部の子どもたちはもちろん、、

ぼーずの仲のいい友達の名前。

面白いことに、クラスが違うのに、廊下で一緒に話す仲間というのもいて、

その子たちの名前。


顔は知らなかったけれど、「あぁ、この子なのね。」 と、

何人もの子に心の中でおめでとうを言えて、すごく嬉しかったな。



ぼーずの受験は残念なことに終わったけれど、

引っ越してきて、全く知り合いがいない出発から3年間。

ぼーずはどうにか打ち解け、仲の良い友だちを作り、楽しく過ごせたようだし、

辛い部活も仲間と乗り越えた。


素晴らしい3年間だった と 私は思うよ。












2017・3・5

今日はぼーずと一緒に制服の採寸へ高校へ行ってきた。

制服の試着とともに、学校指定のセーターや体操着やカバン、靴などの購入をして、

今日の持ち帰り分は、大きな白い紙袋に入った、計4足の靴たち。 何故か激重だ。


「こんな欲しくもない靴ばっか買って、バカみたいだ」 と呟くぼーず。

ってさーーーー!

あーたが受かっていればこんなことには…  とは、口が裂けても言っちゃいかん!いかんのだよ、私!!!


と、

日々戦っとります。自分との戦いです。我慢です。



ぼーずはぼーずで、早速出た課題と戦っとります。

さすが英語に力を入れている学校なだけあって、オスカーワイルドの英語の本が一冊、それを読んで問題に答えるという課題。

そして、数学と英語の問題集が1冊ずつ。

本を2冊読んで、あらすじと感想をそれぞれ別に書くという、課題。



英語は出来るほうだと自負していたぼーずだけれど、

どうも、早速、かなり難しいようで、相方が塾講師のようになって教えてる状況。。





頑張れ、ぼーず!

そして相方。給料は出ないけれど。笑






シャープブルーは、どのブルーベリーよりも早く開花!













2017・3・3

桜散る


今週は私立の入学手続きや何やらと、やらなきゃならないことが色々あったさ。



人生って厳しい。

15歳にはきついよな。

すごく辛いよな。




実は、入試の後、塾で自己採点をして、合格!、、と、

塾長からもお墨付きをもらっていたのだが。

学ランの夢、見ちゃいけなかったな~と、変な反省をしてみたり。。

私も結構辛い。




こんな気持ちを切り替えよう、と、いろいろ考えてる。。

例えば、、

通うことになる私立は設備も整っていて、駅からの送迎バスがある。

進学率も悪くない。

頑張って特進クラスに入れれば、かなり厳しいらしいが、受験のバックアップのきちんとしてもらえそうだ。

制服だって …ちょっとコスプレ感がなくはないような気がしないでもないような気もするが、

素敵な学ランだ。



きっとこの高校に入ることは、必然なのだ。と考えよう。

そこで大切な何かを得るために、大切な誰かと出会うために、ぼーずはそこへ進むのかもしれない。



あー それにしても。 キャンパス広すぎ。 行くたびに迷子だ!












2017・2・26

久しぶりに、家族3人で出かけた。


まずは、目黒のBean to Bar へ。

池尻大橋で降りて、目黒川沿いをテクテク歩く。


店に入ると、カカオ豆ごとに作られたチョコレートや、ボンボンが売られていて

チョコレートは、全部試食することができる。

数種類試食してみると、ひとつひとつ、香りも味も全然違う!!!!



レジで食べるものをオーダーして、奥に進むと、、、

こんな感じ。。





店の入口付近にも席はあるのだけど、奥のスペースも結構広い。

作業場が前面ガラス張りになっていて、チョコを作る作業をしているのが、見られるようになっていて、

店内は、いわゆるチョコレートの甘ったるい香り、というより、

香ばしいような、酸っぱいような、優しいいい香りが漂ってる。




私が注文したのは、テイスティングメニュー。

マダガスカル産のカカオと、そのカカオで作ったチョコ、そのチョコで作ったボンボンと、

ホワイトデー用の特別なボンボンの試食がセットになっている。

ここでしか飲めない、カカオの薄皮を煮出したお茶も頼んだ。

一番左のかけらみたいなものが、カカオ豆を砕いたもの。

勿論、甘くはないんだけれど、香り高くて(カカオの香りももちろんだけど、ヨーグルトっぽい香りもする)、

ローストしたココナッツとアーモンドを足して2で割ったみたいな歯触り。

カカオ豆の状態ではあまり感じなかったのだけど、それがチョコレートになると、フルーティーな香りと、酸味を強く感じる。

ボンボンになると、生クリームの味わいが強くなって、チョコ度が淡くなる。 チョコとは全く別物に変化する感じ。

壁には、地図が描いてあって、豆の産地が印してある。

うーん。これってほとんどコーヒーの産地と同じなんじゃない? と相方に聞くと、

そうなんだよね~ とのこと。

育つ気候や条件が似てるんでしょうね。

コーヒー豆も、産地によって、色々な味や香りの違いがあるし、面白いねぇ~。。。と、しみじみする。




店員さんの可愛さに圧倒されつつも、15歳のぼーずは黙々とカカオティーを飲み、

黙々とブラウニーを食べる。(ぼーずはおこちゃまらしく、ブラウニーを選んだのだ)

帰り際に、私はボリビア70を、ぼーずはアルパカ75を選んでお土産に包んでもらった。

ボリビア、超おすすめです。今まで食べていたチョコレートは何だったのか、というような衝撃があります。

「全部試食したけど、ボリビアが一番好き」と店員さんに言うと、

とても喜んでくれて、このお店で取り寄せているカカオの中で唯一の野生種だということや、豆の大きさが小さいということや、

他のボリビアのカカオの話をたくさん教えてくれた。

お姉さんは、カカオが本当に好きなんだなぁと。 私のハートにもガッツリ届きました。


その後は、渋谷のアディダスへ。



ぼーず、ネットで見てワクワクしていた新作を、色々試着して嬉しそう。

それにしても、外国の方が多い!



夜は久しぶりの外食。

ぼーず、生もの大好きなのに、受験でずっと食べられなかったから。

私も、相方も、もちろん、一緒に我慢していたので、本当に久しぶりです。

くじらで乾杯だ!!!














2017・2・25

しばらく放りっぱなしの庭に出た。

ブルーベリーの花芽を減らしたり、枯れた枝を切ったりしていると、

モズのはやにえを発見。

初めて見たときは、声が出ちゃうくらいビックリしたけど、最近は慣れた。

ちっちゃいトカゲが、レモンの枝に突き刺さって、干からびてる。



よく見ると、木々の芽が膨らんできている。

毎年、この時期の植物たちの、体内時計の正確さには驚かされる。

植物はその時期を、時間という実体のないものからではなく、他の、もっと根源的で現実的な何かから、情報を得てるんだろうな。

私もそういう風に生きたいけど、なかなか。

見えないものに振り回されまくりで、人間らしい大変さを日々感じているけれど、

ま、せっかく人に生まれたんだから、それもまた楽しめるようになりたいもんだ。。







毎年5種類あるブルーベリーの中で一番に開花する、シャープブルー。
もう蕾が膨らんでる。



原種の小さい苗だった子が今年初めて咲いた。


みんな、それぞれ可愛い。花の少ないこの時期に、庭を明るくしてくれるクリスマスローズ。
はまって、たくさん集めてる人の気持ち、わかるな~。




ブルーベリー・ウッタード。

ブルーベリー・ティフブルー。

ブルーベリー・ホームベル。
地植えだったけど、調子が悪くダメになりそうだったので、
この冬、13号のスリット鉢に植え替えた。
土はブルーベリー用のと、ピートモスのブレンド。
復活してくれるといいな。




食べ頃のハルカちゃん。



ちっちゃーい蕾が付き始めたレモン。


アルプス乙女の花芽。


ユスラウメ。



庭の端っこに、いつの間にか。可愛らしい。















2017・2・20

今日は併願私立の、クラス分けテストの日。


今朝作った親子丼は、半分も食べずに出かけて行き、

晴れ晴れした顔で帰ってきた。

帰ってくるなり、友だちから電話がかかってき、

「バスケしてくる!!!」と、出ていってしまった。




これで、高校入試に関する全てが終わった。




外に出て、深呼吸してみたら、体がスーッと軽くなった。


雨が降りそうだ。















2017・2・17

よく考えてみたら、昨日から様子が変だった。

入試を無事終えて、どっと疲れが出たのだろう、、と思っていたのだけど、

今朝、具合が悪いというので、熱をはかってみたら7度8分。

面接は、午後2時から。

熱がわかったのが、午前11時だったので、とりあえず1時間くらい寝て、と、ベッドで寝かせた。

お昼に、もう一度熱をはかっても下がっておらず、心配だったので、

学校のある駅まで、ついて行くことにした。

もし、万が一、インフルだったら、途中の道で急激に悪化し、行き倒れるかもしれない。



熱は相変わらず8度で、でも歩くのは平気だったので、インフルではないな、、、と思ったが、

やはり心配だ。

行きの電車の中で、二人で座っていると、「あ、ママに話すの忘れてたんだけど」と、

おとといの朝のことを話し始めた。

「僕、入試の朝ね、英語の参考書を見ながら電車に乗って、適当に空いてる席に座って、、下向いて、ずーっと参考書みてたんだ。なんか、女の人多いなって思ったけど、あんまり気にしないで参考書を見てたら、隣の女の人が「すみません、ここ女性専用車両ですよ」って。もう、超ビックリしたよ。」

そこでやらかしたから、肩の力抜けたのかもね~、良かったね。。と、

大笑いさせてもらった。

ぼーず的には、入試より、そっちのほうが数倍きつかった、と。笑

私にとっては、まだ可愛らしいぼーずだけど、

173cm、70㎏の男子なんだから、そりゃぁ、女性専用車両にはアウトな存在だよね~。。



面接する学校の駅に着き、ひとりで行けると言うので、私はイートインのあるパン屋さんで、ぼーずの帰りを待つことに。

2時受付だったので、まぁ、30分くらい待って、面接10分、往復の徒歩の時間30分も入れて、1時間ちょっとかな、、、と思っていたら、、、

待てど暮らせど、帰ってこない。

さすがにアイスコーヒー1杯で、1時間越えは申し訳ないと思い、お店をいったん出て、改札で待ち、、、

場所を変えたら会えないかも、、と思い、またパン屋さんに戻り、店の外で立って待ち、、、

気が付いたら、2時間越え。

会場で1時間待ったらしく、体調の悪いぼーずは結構大変だったと思う。

ま、その待ち時間も含めての面接なのだろう。。。

高校からの駅までの道、同じ中学の友だちにあえて、話ながら歩いてきたらしく、

顔がすっきりしていて、デコを触ったら、熱はすっかり下がっていた。



あぁ、それにしても疲れる一日だった。


あとは、3日後の併願私立のクラス分けテストのみ。


胃が痛い。
















2017・2・15

今日は公立の入試。

手作りの日めくりカレンダーも、今日が最後。役目を終える。

ぼーずを送り出した後、私はプールへ。

水着に着替えて、なんかぼーずのことばかり気になっていたら、ロッカーのカギをトイレに流してしまった。。。

コーチには「今日うちの子入試で…上の空でスミマセン」(とはいってもカギを流す理由にはならないけど、、汗)謝ったり、
一緒に習っている仲間には「大丈夫よ!お母さんが代わりにカギを落として流したんだから、息子さんは受かるわよ!」とバンバン叩かれて励まされたり。。。

コーチは「トイレにカギ流すって、前代未聞かもー」と、大笑い。汗


ぼーずは入試が終わった後、そのまま塾へ行き、自己採点し、帰ってきた。

玄関を開けたら、いつもクールなぼーずが、ニッコニコで立ってた。


明後日は、面接。














2017・2・14

今日はバレンタインデー。そして、入試の前日。

ぼーずは「今日まですごく速かった」とつぶやく。私も「そうだね、あっという間だったね」という。

相方は「え~?」って顔で私たちを見てる。

私とぼーずはB型、相方AB型。うちはみんなマイペースだし、誰も誰かを従わせようとしない。

私がリラックスしたい時によくやる、靴下を半分脱いだまま状態で家の中をウロついていても、誰も文句は言わない。

幸せだ。




先週から、食事のメニューは作り方を見なくても作れる、

家族みんなが食べ慣れてるものにシフトした。

つまらないけど、肉じゃがとか、ニシンの塩焼きとか、つくねのスープとか、ほうれん草の胡麻和えとか、

地味な家庭料理だ。

飲み物はお茶でなく、生姜を煎じたお湯をいつもポットに入れておいて、

それでお茶を入れたり、蜂蜜を溶かしたりして飲む。



考えて考えて、結局受けなかったインフルの予防接種だったけれど、今日までかからずに過ごせたし、

風邪もひかず、体調万全で受験に臨めることが、何より嬉しいことだ。

ぼーずはぼーずで、一生懸命勉強したし、

私は私で、できるだけのことをしたと、後悔はない。

結局、志願変更をしたけれど、

この半年の過程は、ぼーずにとって、次につながるものになると思うし、そうしてくれないと困る。



バレーをしていた時、負けるたび、自分の努力が足りないと思い、ジムで負荷をかけてトレーニングして、走って、辛かった。

負けるたび、あぁ、私はダメだ。私がダメだからだ、と、チームスポーツなのに、誰にも頼れず辛かった。

今考えると、私はそこまで悪くなかったし、良くなるためには自分だけじゃどうにもならないと、わかるのだけど。

話はズレたけど、 結果が全てだ  と思ってた。


でも、

今回、ぼーずの努力を見ていて、その考え方は少し違うかも、と、思った。

倍率が1.4越えになってしまい、話し合った末、志願変更をすることになったけれど、

そういうシビアな世界に初めて触れて、少し目覚めて、

ぼーずは大学受験のことを相方と話したりして、考え始めてるのかな~って様子が見られる。

努力する過程で、今まで見えなかったことが見えたり、感じなかったことを感じて、

それを周りと共有できたのなら、世界は広がるし、自分の力にもなるのだから、

無なんてことはありえないのだと。


バレーの7年間だって、無じゃない。

大人になってから再開したことで、子どもの頃には気づかなかったチームスポーツの良さもたくさん知ったし、

今は水泳をしてるけど、同じ教室の人から「何のスポーツされてるんですか?」と聞かれるくらい、戦ってる感のある体ができた。(服着てるとわかんないけどね~)

7年間笑ったことも泣いたことも私の体に刻み込まれてる。


ぼーずのこの半年だって、きっとね。




















2017・1・16

相変わらず、毎日の献立に頭を悩ませながら、5冊の料理本と睨めっこして、買い物リストを作っている。

今日の晩御飯は、イカと里芋の煮物と、豆もやしと豚肉の生姜ナンプラー炒め、ごぼうのニンニク醤油味の唐揚げ、

小松菜のおひたしも作った。


伸び悩んでいたぼーずだが、冬休み明けの模試でやっと、合格圏内に入った。

泊まりがけの合宿の最悪な模試から、かなり伸ばした。

やっぱり、寝不足は大敵なのだ。


でもやはり、この1回だけの結果じゃ、わからない。

毎週日曜に模試を受けて、確率をあげて、

あとは、

志望校の倍率が出てから、もう一度考えようと、話している。

内申がパーフェクトじゃないし、模試の結果も安定しない。倍率1.3越えだったら、志願変更は免れないかも。。。かな。

と、話している。


併願の私立は、内申と作文で合格なので、公立はチャレンジしてみるという道もあるけれど、

そこら辺をぼーずと話してみると、

ぼーずは、

公立に落ちて私立に入るのは嫌だ。ひとランク落としても合格して公立に入りたい。出来ることなら、第一志望に合格したいけど。

とのことで、

そりゃぁ、第一志望に合格してもらいたいけど、落ちたくない、私立には行きたくない、と公言するなら、

志願変更を考えるしかないんじゃないかな~  とも思う。



いろんな気持ちが湧いてくる。

できるだけ良い高校に入って欲しいという、なんていうか、親のエゴとかミエとか、そういうのは、いったんしまって、

ぼーずの本当の気持ちを汲んでやりたい。











2017・1・11

今朝、外を歩いていたら丹沢に雪が積もっているのが見えた。

とても綺麗だった。


今年はぼーずの受験なので、病気をもらわないように、

外出時は仕方なくマスクをしている。

マスクって苦しいし、息の湿気で皮膚が濡れて荒れるから嫌い。

でも、ぼーずの為だ。私はマスクをする。


そして今まで考えたこともなかったけど、

病気をもらわないように、公衆トイレには極力入らないようにしてる。

いつもはお化粧直しにちょくちょく入ったりするけど、マスクしてるから、お化粧直しもいらないし。

受験が終わるまで、うちのメニューに生ものは無し。


先日の冬休み中の2泊の勉強合宿も無事に終わったのだが、

この3日間で模試の点数が「40点は上がる」と、先生に言われていたのに、

ぼーず、1点しか上がらなかった。笑える。1点って。。。むしろ1点だけ上げるほうが難しいんじゃ…。汗

勉強は毎日夜中の12時半までやってたそうで、

睡眠時間命のぼーずとしては、かなり辛かったらしい。

ホリエモンも言ってたけど、脳の疲労回復や記憶を整理する時間として、睡眠は最も大切。

相方も数学のテストの前はしっかり寝ること、、とよく言ってるけど、私もその通りだと思う。

でも

睡眠不足のせいにはできない。

他の子はみんな、数十点あがっていたらしいのだから。

うーん。

特に社会がダメだったらしく、時系列が正確にわかってないから、、、、と、

年表を作り始めている。

今更年表って、、、。

溜息しか出ないけど、仕方ない。

ぼーずは幼稚園の頃から何でもゆっくりだった。

お帰りの支度も最後だったし、

上履きを履くのも、みんなが終わるのを待ってから、ゆっくり履いていた。

そーなんだ。

しばらく忘れていたけれど、

ぼーずはそういう子なんだと、

今更ながら、思い出す。

短気でおせっかいなよその子の年配のお母さまが、ゆっくりなぼーずに我慢できず、

「お手伝いしてあげますね~」なんて言いながら勝手にぼーずに上履きを履かしてしまう、
そんなことが何度もあったし、

そのたびグッとこらえながら「すいませ~ん」なんて言っていた幼稚園の頃のことを思い出す。


私は、見守る。責めるようにジーッと見つめたりしないで、

私の大好きなYouTubeのオカメインコのチラミニコフのように、チラチラチラチラみながら、見守る。

上履きを履くのをさっさと手伝わないで、ちゃんと見守っていたことは

間違いじゃないと、ぼーず 証明してくれ。





あと、約30日。


胃の痛い日が続く。















2017・1・3

あけまして おめでとうございます!


yukirrashopでお買い上げいただきました皆様、相模大野のほうまで足をお運びいただきました皆様、

ホームページ等々見て下さっている皆様、

昨年は本当にお世話になりました。

今年も、細く長く頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします!



年明け早々、体調を崩し、ご挨拶にも回れなかったyukirraです。

気が抜けたのか、年末からだらけすぎて、(でも!ローストビーフと海老天と伊達巻と黒豆と煮しめは作った!お雑煮は相方が作った!)

朝も起きられないし、昼も寝ちゃうし、夜も寝れちゃうし、何というか、半年の疲れが全部出てグダグダだせ~い! という感じ。

大晦日からは右瞼の痙攣が止まらなくなったりして、

相方の弟さんのお家へ行くのに、痙攣をどうしても止めたかったので、

しばらく放置されていた冷蔵庫の中にある、ありとあらゆるビタミン剤を「おりゃっっ!」と、ごっそり飲んだところ、直後に

胃痙攣に見舞われるという。。。そして結局私だけ留守番という。。。(ぼーずには「ビタミン剤飲むと寿命縮むよ」と囁かれた…汗)

そんな2日。。。


で、3日の今日は目の痙攣はまだあるものの、胃痛はなくなったので、午後から、

年始のセールに出かけました!

半月ほど前に購入したニットの色違いが残ってたらいいな~

あー

年始のセールなんて、何年ぶりだろう。と、しみじみ。

人が溢れ、ものが溢れ、町中活気に満ち溢れてる。

毎年、毎年、年末は28日くらいから超混んでるスーパーと、家を往復して、

台所に籠り、料理を作り続け、年始は家で家族と過ごしていたから、

若人で溢れる街を歩くだけで、ちょっとワクワクできた。


たまには、こういうお正月もいいです。














2016・12・29

今日でぼーずの冬期講習、前半の終了。

後半は3日から始まり、半ばに2泊3日の合宿が入ってくる。


私の目下のお仕事は、ぼーずに美味しくて栄養バランスのとれたご飯を食べさせることと、

家の中を楽しくすることなんだけど、

結局のところ、いつも通りに食事を作り、うめちゃんと遊び、アクセサリーを作り、パソコンに向かってる。

たいして変わりない毎日で、

違うことと言えば、年末なのに、お父さんが家にいないことだ。

だから、余計に、年末感がなく、正月の飾りも飾り忘れてるし、

このままではお節料理も作り忘れそうなほどである。


ぼーずに加え、相方も今年、仕事上の研修が入っており、休みに入っても家でパソコンに向かう毎日で、

これもまた、年末感が出ない大きな原因の1つだ。


私だけで大掃除しようかな、とも、思ったけど、

今週、生まれて初めて右手の中指が「パックリ割れ」なるものになってしまい、

早々に意気消沈。 痛い~。


とりあえず、大掃除は置いておいて、

明日はこの、プールの塩素で痛み切った髪の毛を切ってもらい、

色あせてみすぼらしくなったカラーを綺麗にしてもらうため、美容室の予約を入れた。

来年は水を通さない素材のキャップで、髪の傷みと、プールからの帰り支度の時間短縮を図りたい。


兎にも角にも

40も半ばに差し掛かってくると、今までになかった体の変化が出てくるものだと、

パックリ割れを見つめながら、自分の体と向き合う2016年の年末である。


しみじみ。















2016・12・27

今日は、ぼーずの誕生日。

毎年晴天だったのに、今日は嵐。


今年の誕生日プレゼントは受験が終わってからということにしたので、

ぼーずの好きなビーフシチューと、メッセージカードが、私たちからのプレゼントだ。

すね肉の塊を、大きめに切って、圧力鍋で柔らかくして、きつね色になるまで炒めた玉ねぎと、キノコ、ニンジンと一緒に、

赤ワインをたっぷり入れて煮込む。

圧力鍋に残った煮汁は、氷で冷やして、油を固め取り除き、2カップくらい加えると、

全く油っぽくならず、コクが出て、とても美味しくなる。


最近は、和食中心だったから、こういうのも、たまにはいいね~。
















2016・12・26

あれ~ 1巻はすごく面白かったのに、2巻、3巻、読み進めたら。なんだろな~。

なんか、出てくる人がすごくよくしゃべるんだけど…。汗

とにかく、もう読む本が全然ないから、お正月用のを買いに行かなければ!



毎年、年末からお父さんが泊まりに来てくれて、お正月は相方の弟さん家族もうちに集まるけど、

今年は、ぼーずの受験ということもあり、、、どーすればいいかなぁ。。。と思っていたら、

お父さん、気を使ってくれたのか、年末年始、仕事仲間との旅行や打ち上げがあるとのことで、

うちに泊まりに来るのは、合格発表が終わってから、という手紙があった。

手紙にはぼーずと私へのお年玉も同封されていた。


お父さんは本当に優しい。

ぼーずのことを考えてくれる。

だから、2017年のお正月はお父さんの気持ちに甘えて、

小さなお正月にしようと思う。

私の一年で一番忙しいお正月は今回は休み。

今年は、あんまり働かないで、家でゆっくり過ごそうと思う。

ほとんど全品手作りしてるおせち料理も、今回は数品しか作らないって決めたし、、

(実はおせちって糖分が多い料理が多いから、毎年若干体の調子が崩れるからね)

普通に、普通に、過ごす。本読みながら。



急に寒くなったから、

今日はおでん。

7cmくらいの、超厚切りの大根に、だしが染みて、おいしそうに仕上がってる。

太刀魚が骨ごとすり身になっているさつま揚げみたいな、「ほねく」っていうのも、初めて入れてみた。

ぐつぐつ美味しそうだ。



みんな、早く帰ってこないかな。










2016・12・24

メリークリスマス!

受験生を抱えているため、インフル&ノロ 等々をもらわないように、人込みを避けて地味に生きているyukirraです。

お祭りムードの楽しい年末なのに、新宿にも、渋谷にも、出没できません。



今日も、こんな晴天の素晴らしいクリスマスイヴなのに、相方と一緒に出掛けたのは、

近所の大型スーパー。 

いーんです。 愛があれば、スーパーで過ごすイヴだって、素晴らしいものです。笑



そんなこんなで、

ぼーずは、ケーキを買に行く時も、「ぼくはいい。勉強してる。」とか言って、

相方に昨夜教わってやっとわかった、ずっと苦手だった確率の問題を次々解くことに勤しんでいて、

そんな頑張ってるぼーずを見ると、

この努力報われろ!!!!  と、拳をグッと握って心の中で叫んでみたり。


受験生を持つ、お母さんたち、

みんな同じ気持ちだろうなぁ。

イライラしたり、応援したり、褒めたり、叱ったり、イライラしたり、イライラしたり、、、、笑



マイペースの子どもを前に、イライラ

あー疲れた と言ってはしょっちゅう休憩をとる子どもに、イライラ

何かと言っては「腹減った」とおやつタイムに入る子どもに、イライラ

腹が満たされると「あ、なんか眠くなってきた」と言って、うとうとする子どもに、イライラ



私は泳いで、イライラはすべて、プールの水に溶かしてます。


あと少し。


頑張ろう!







He who would learn to fly one day must first learn to stand andwalk and run and climb and dance;

one cannot fly into flying.

いつか空の飛び方を知りたいと思っている者は、

まず、立ち上がり、歩き、走り、登り、踊ることを学ばなければならない。

その過程をとばして、飛ぶことはできないのだ。

                                 ニーチェ















2016・12・23

来年あたり、外仕事 復活しようかなぁ… と、ちょくちょく呟いている。

こういうことは、少しずつ小出しにして、みんなにショックを与えないようにしないといけない。

そうしたら、ぼーずに、

「外で働くより、家で漢字の勉強とかしたら?」と、本気で言われた。

つい先日、私が買い物リストに書き込んだ「入浴剤」が「入溶剤」になっていたことから、そう思ったらしい。

ぼーずは、どうも、私が外に出ることに、反対のようだ。

はっきりは言わないが、遠回しに伝えてくる。

自分が帰ってきた時に、母が居ないことを、想像することができないのだろう。

不安なのかもしれない。



外で働く


という選択肢は、出産してからの私にはなかったが、

ぼーずが高校生になったら、私のホームを守る仕事も、そろそろ終わりに近いのではないかと思うのだ。

子どもが小さいうちは、家にはちょっと心に余裕のある人が1人はいなければ、

殺伐としてしまい、家族がうまく機能しない、と思っていて、   あ、でも、これは私のとても酷く偏った持論だけど。

超忙しい父と主婦の母がいる家族と、

超忙しい父とパートに出てる母と、そこそこ忙しいおじいちゃんと、そこそこ暇なおばあちゃん、がいる家族、(そこそこ暇な他人が家族の中に2人以上いるといざこざが増える傾向はあるかもね)

超忙しい母しかいない家族、

の、3パターンを経験したことから、行きついた持論でもある。

母親はどうだったかは別として、私や弟は、おじいちゃんやおばあちゃんがいた時のほうが生活は安定していた。

帰ればおばあちゃんがおやつを用意してくれて、

休みでドッヂボールクラブがない日は、おばあちゃんと一緒に、林の中に甘茶蔓を摘みに行ったり、

銀杏横丁の甘味処に、ところてんを食べに行ったりした。


今の私に、花や、木や草の名前が刻み込まれているのは、

その頃、おばあちゃんと散歩して、教えてもらったものだ。

生きるのに絶対必要なことかというと、木や草の名前を知っていることは、どちらかというと必要ないことかもしれないけど、

道を歩いているだけで、「あぁ、こんなところに」と、名前を知っている草や花に愛おしさを感じることができるのだから、

これは一生の宝物だと思う。

ぼーずと私の「そういう」時期は、もう、終わりつつある。

私がそうだったように、

ぼーずはこれから私とではなく、友だちと一緒に、地図や図鑑を片手に、草や花の名前を調べながら、新しい発見をしながら、進んでいくのだ。



アクセサリーを作るのは、本当に好きで、心の底から好きなので、やめることはできない。

それはゆるぎなく、これからも続く。



さて

2017年は、どんな年になるかな。













2016・12・21

今朝ぼーずとハグしたら、ムムムッ?! 久しぶりに測ってみたら170cmを超えていた。

ぼーず最近よく寝てたからな~  勉強<睡眠   寝る子は育つっていうけど、あれほんとだな。


で、今日は自主練  10時半から12時半。

メニューは20分間ウォーキング、10分間足にビート板のちっちゃいの挟んで腕の練習、20分間ビート板持ってゆっくりバタ足の練習、

30分間クロール、最後の10分は、けのび。 あとは休憩と、おじいちゃんやおばあちゃんとの歓談。


平泳ぎ教室の先生が監視台にいたので、緊張してしまい、(ガラガラで、泳いでるのは私を含めて3人しかいない状態だし…汗)

平泳ぎはとてもじゃないけど泳げず、

クロールの練習ばかり2時間。 つ、疲れた。

でも、なんだかんだで、水の中って気持ちがいい。 そりゃぁ、海のほうが1000倍良いけど、プールもなかなかいい。


通い始めた頃は、人の目が気になって練習するのが恥ずかしかったけど、
(これは自意識過剰ではなく、実際、プールにいる年配の人々は、他者の泳ぎをすごくよく観察してるのだ!)

それにも慣れてきた。

そして、知らない人からの突然の指導にも、慣れた。(最初はビックリした)


今年のクリスマスは、

髪が濡れない&痛まない、水を通さないキャップと、

競泳用の背中が開いたカッコいい水着を、サンタさんにもらおう。

見た目だけは、すっごく泳げそうになるかも。笑

よろしく サンタさん。













2016・12・19

実は金曜日の夜、

以前に入っていたバレーチームで一緒だった方から家飲み会にお呼ばれして、

久しぶりのワインで、量がわからず飲み過ぎて、

歓談してるも、突然気持ち悪くなり、初めてお邪魔したお家で、しかも旦那様も帰ってきて目の前にいらっしゃるのに、

「リバースだけは避けなければ!!!」 ということで、

喋るとウッとなるので、ろくに挨拶もできず、ささっと帰ってしまったという、、、

たくさん手作りの美味しい食事を頂いたのに、食器の片付けもせず!!!!

ありえんてぃなことをしてしまった…反省。。


土曜の朝は、死にそうに頭もお腹も気持ち悪く、夕方になってやっと、ごめんなさいメールを出せたけど、

気持ちはブルー。

美味しいワインって恐ろしいですね。 ほんっっと、恐ろしいですね。

しばらく、控えようと思います。



年末年始、お酒でやらかさないように! 頑張ります!


ごめんなさい!!!!








だーいぶ前に相方が読んでた村上春樹の「1Q84」今更読んでるよ。









2016・12・18

ぼーずの模試の結果が出て、色々話し合ったりした。 

なんかすごく疲れたな~。ぼーずも疲れただろうな~。

朝からそんな日曜日だったので、

夜は、久しぶりに栗原はるみレシピのエビフライと、タルタルをたっぷり作ってみた。

付け合わせは、紫大根の甘酢漬けと、相方の作った白菜たっぷり入ったトマトスープ。

今の季節の白菜は本当に美味しい!

揚げ物はあまり作らないんだけど、やっぱり、揚げ物は体が温まるし、食べると幸せな気持ちになるよね。

たまにならいっか



色づいてきたハルカ。2月まで待たないとね~


レモンはそろそろ収穫期。今年のはビックサイズで、手のひらくらいある。

4つしかないので、全部塩レモンにしてしまおうと思う。




ベランダで育ててるタヒチライム。寒い中花を咲かせて、小さな実をつけた。左のは年明けくらいに食べられるかな~



ルビーアン。綺麗な赤い花が咲く四季成りイチゴ。細々と実をつけてる。



地植えのドーフィンは、バッサリと剪定。
っていうか、ほとんど伐採の域。
木の上のほうにまだ、綺麗な実がついていたので、飾ってみた。











2016・12・9

今日はクロール教室の最終日。

教室後の自主練は、足にちっちゃいビート板挟んで、6往復くらいして、

ビート板に腕乗せて、ゆっくりバタ足5往復くらいして、

平泳ぎと、クロールを数往復。 蹴伸びもいっぱいして、、、

気が付いたら、2時間近くたっていて、急いでうちに帰りました。

水を押える感覚もわかってきたし、浮力も少しついてきた気がして、

できなかったことができるようになったり、知らなかったことを知るのは、すごく楽しい。








バロックパールは1つとして同じ形がないのが楽しいし、個性的。
そして、なにより、かしこまらずに着けられるのが嬉しい。
小さなものから、大粒なものまで、色々なデザインのパールがあると、
毎日楽しんで頂けますよ!

個人的には、数粒連なったロングタイプのもので、
コーディネートに女性らしさをプラスするのがお勧めです。
男性的なパンツスタイルや、かっちりしたコートや、カジュアルなダウンも、パールで華やぎます。

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopの販売ページへ飛ぶことができます












2016・12・8

明日でクロール教室は最終回。

まだ、ゆっくりキックするのは難しいけど、

50メートル泳ぐと死にそうになってたのが、だいぶ楽に泳げるようになった。

もっと姿勢と、息継ぎを練習して、少しずつ距離を伸ばしたい。

クロール教室は人数が多くて、若い人も数人いて、毎週顔を合わせるので話もできるようになり、楽しくなってきたところだった。

大人のスポーツは、笑ってなんぼだと思えるようになったから、毎回、よく笑ってる。

ま、

まだまだ楽々泳げる感じではないから、引き続き、中級コースに通おうと思う。

で、ぼーずの受験が終わる頃には、100メートルは泳げるようになって、2人にお披露目したい!



水泳はとても気が楽だ。 

チームスポーツじゃないから責任もないし、

体調が悪ければ休めばいいし、もっと練習したいと思えば、いつでもプールに行って黙々と練習できる。

腕をぐーっと伸ばして、先へ先へと、すーすーっと進む感触も、

ただただ、自分の思い通りにならない水と向き合う感じも、気持ちいい。

息継ぎさえもっとうまくできるようになれば、きっともっと楽しくなるだろうなぁ!










私の中では今のぼーずも赤ちゃんの頃のぼーずも、変わらない。
高校生になったらグッと離れてしまうんだろうなぁ…







2016・12・7

最近作った簡単なおかずで、大評判だったのが、アジの漬けだ。

お刺身用のあじを、3枚におろして、皮をひいて、小骨を抜いて、厚めのそぎ切りにして、

醤油とおろしショウガ、たっぷりの白いすりごま、ほんの少しだけ日本酒を入れて、あえるだけ。

ジップロックの中であえて、そのまま冷蔵庫で冷やしておけば、お醤油であじの身がしまって、さらに美味しくなる。

食べる時に、少しだけわさびをつけると、もっと美味しい。

中骨は骨せんべいに。

大人は酒のあてに、子どもは白いご飯とね~


最近はおやつも、幼稚園の時ほど手作りしてなかったけど、復活して、和のお菓子中心に、

小豆を炊いてお汁粉や、いきなり団子を作ったり、、

芋ケンピもなかなか美味かった。 


最近のぼーずの楽しみは食事だけ、みたいな感じだから、メニューは料理本やネットを見たりして考えて、

1週間分を紙に書きおこして、台所に貼っている。。


こんなに真剣に食事のことばかり考えるの、授乳期以来かもしれないな~




ブルーベリーの紅葉。冬はほとんど日が当たらない場所で頑張るウッタード。

リスボンレモンもだいぶ色づいてきた。


そして今日は羽生さん。さすがです。











2016・12・1

今日は塾長と二者面談。

今学期の成績を見ながらの、併願私立の相談。

とはいっても、もう、私立のあたりはつけていたので、

そこにしましょうということで、一安心。


そんなこんなで、本格的な(っていうかとっくに本格的になってもらわなきゃ困る時期なんだけどさ)受験勉強になってきて、

今月も来月も模試があり、そこの点数がどれくらい上がるかによって、

あとは倍率もかんがみて、受験校を絞り込むという感じ。



ぼーずは半月前ほど、2人で話していたときに、号泣しはじめたことがあって、

それは、中2の時にも1回あったのだけど、

その時は、私がぼーずに期待して「英語は得意なんだからもっとできるはず」みたいなことを軽く言った時のことだった。

努力してるんだ、英単語バカみたいに書いて覚えてるんだ、得意だからって何もしないでできてるわけじゃない。と。

英語に関しては、頑張ってるね、、と言ってあげたことがなかった。できて当然と思ってたから。

英語はラボのおかげで点が良いわけじゃなく、ぼーずが努力してるからなんだと、その時、すごく反省した。

「英語は全部見ただけで覚えられる天才なのかと思ってた」と、冗談を本気の顔で言ったら、

「そんなわけないじゃん」と、笑ってくれて、

「ごめんね。頑張ってるんだよね。」と謝ったんだ。



今回は、模試や、検定試験や定期テストが重なって、それが全部終わって、疲れがぐわっとでたみたいで、

普段、あまり顔に出さない子だから、泣いてくれてよかった。

頑張っても頑張っても、点が伸びない、、と、えんえん泣く私よりも大きくなったぼーずは、

相変わらずへたれで、

幼稚園の頃に眼科の待合室でマッチ売りの少女を読んであげたら嗚咽したぼーずと、たいして変わりないような気もするけど、

そんなことないね。 あの頃よりもずっと成長してる。

「頑張って練習してるとね、ググっとね、ビックリするくらいググッと伸びて、結果に反映される時が来るんだよ。勉強もそうだと思う。平坦な道をどこまで行けばいいのやらって思うかもしれないけど、大丈夫だから。」



ぼーずと一緒に成長している14年生の母親だから、初めてのこともたくさんある。

お受験に関しては全くの素人だし。


見守りながら、抱きしめながら、尻も叩く。


そんな毎日。






1月末まで書き溜めた尻叩きカレンダー。毎日更新中。
尻たたきだけでなく、抱きしめるカレンダーの日もあり。
私はペレの「全ては練習にある」って言葉が好き。

岡本太郎の言葉も愛があって大好き。











2016・11・25

昨日は雪の中、プールで自主練。

通ってるプールは、とても広くて自然がたくさんある公園の近くにあり、周りに高い建物もあまりないため、

ひらひらと花びらのように降る雪がよく見えて、本当に綺麗だった!

で、悪天候のため人が少ないプールで、2時間ひたすら蹴伸びと、平泳ぎのスタートの練習をやってました。


そして、

今日はクロール教室の日。

足の間にちっちゃいビートバンを挟んで腕の掻きだけで進む練習をやったんだけど、

無重力みたいな感じで、とても気持ちいい練習で、すごく好きだったから、次の自主練に取り入れようと思う。。

教室始まる前ウォーキングと蹴伸び30分、教室は1時間、教室後はひたすらゆっくりクロールの練習45分、全部で2時間15分。

これくらいやると、やった感がある。


11月の後半は、ぼーずの各種検定試験や、期末試験、テストテストのオンパレードで、そんな一番大事な時に、

ぼーずは完全に中だるみしていて、もう、どーすりゃいいのさっ!きーっ とかなっちゃったりで、3人で話し合いしたり。

で、

話ながら考えていたら、ぼーずの一挙一動に、妙なテンションで一喜一憂してる私がいかんのじゃないか?

と、気づき。

良い時は、どうして良い結果が出たのか考えて、悪い時はどうしてそうなったか、また考えるだけのことさ。

淡々と、淡々と、ひたすら淡々と、バランスの良い食事を作ることと、家を気持ち良く過ごせる環境にすることに

徹することに決めました。

ちょっと忘れちまってたけど、受験するのは私じゃない。ぼーずなのだ。



そんなこんなで、、

ここ1か月、美味しい新鮮な野菜を買うのに色々な直売所を回ってみたり、

目新しい料理を作るために、久しぶりに料理本なぞをめくりながら、料理したりしています。


「平常心」

きっと

今もこの先も大事なこと。













プールの塩素がきつくて、顔も、髪も、体も、かっさかさに!!!
こんなになると思ってなかったので、急いで油分を補給してます。
でも、髪の色がどんどん抜けるのは、本当に困る!






で、こちらはモフモフのチビチビと、コタ。
私体温高いので、冬は鳥たちのホームになります。











2016・11・6

今日は英検準2級の2次試験に出かけるぼーずを見送った後、

お昼に食べる、手羽先と根野菜がたくさん入ったトマトシチューを煮込み、

鉢植えの田口早生、ライム、カボスと、地植えのジューンベリーとレモン、ハルカに肥料をあげた。


コトコト煮込んだシチューが出来上がった頃に、ぼーずはうな垂れて帰ってきた。

あまり良くできなかったようで、その落ち込み方に言葉も出ない、、、と思ったのに、

落ちてたって次があるんだから、終わったこと考えたって仕方ないよ  それよりご飯食べよう! と、相変わらずの無神経なことを言う私。

励ますつもりなんだけど、一応。

私がそう言われたら「そうだな、お腹すいたし!」って切り替えできるかもと思って言うんだけど、ぼーずの心は動かない。

相方はぼーずの話を黙って聞いて、

1問も答えられなかったんだったら落ちるだろうけど、そうじゃないなら可能性はあるよ


みたいなことを言う。

あぁ、そうか。 そう励ませばいいのか と思ってると、ぼーずが食べ始めた。






私は心の中で、そんなに落ち込むんだったら、もっと準備すればよかったんじゃないのか? と思う。

何度も声掛けしたのに。とも思う。

キツい私は、それら全部を声を大にして言いたい。





胃が痛いな~~ あー胃が痛い
















2016・11・2

読書の秋ってことで、マイケル・ギルモアに挑戦するも、外国の人の名前が覚えきれず、

なんかもう、メモりながらの読書の秋ですわ。自主的に相関図を作成中。


そんなこんなで、

面白そうだから、モっくんの映画も見に行きたいところだけど、

ひとりで映画は行けないな。ということで、

しかたない。近所のゲオでDVDを借りてみた。

「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」「ディオールと私」「箱入り息子の恋」

「パリのレストラン」も借りたかったんだけど、それは無かった。


「箱入り息子の恋」は、今火曜10時からのドラマに出ている星野源が主演で、

相手役の女優さんも良いし、二人の両親ももう、間違いなしの配役で、、

観るの2度目なんだけど、やっぱりいい映画だなーと思う。


恋なんて遠い昔のことで、すっかり忘れてしまったけど、

「ニューヨーク…」の夫婦のような、恋愛から形が変わって続く何かを、大事にしたいと思う今日この頃。



ぼーずもいつか人を好きになるんだろうなぁと思う。

そんときは、カッコ悪く、もがき苦しめばいい。そして、打たれ強くなるがいいさ! 男はそうでないと。









2016・11・1

学校説明会へ行くたび、思い出してたんだけど、

10年くらい前に、よく見ていた夢。


それは学校の夢で、毎回、大体同じ内容だから、

「あぁ、これは夢だから、目を覚ませば大丈夫!」って夢の中で思って、怖くなる前に起きられるようになるくらいだった。

毎回、同じ校舎で、毎回、自分の行くべき教室がわからなくて、学校の中を泣きそうになりながらさまよう夢で、

薄暗い校舎には誰もいなくて、トイレがやたらだだっ広くて、本当に怖いの。



学校って、校舎の建ち方や、棟のつながり方に、独特なものがあるから、

実際、ぼーずが小学生の頃、役員をしていた時は、PTA会議室の場所がいまいちわからなくて、よく迷ったもんだ。

今の中学校も、ぼーずの教室まで行くの、一瞬迷うし、ちょっとウロウロすると、自分の現在地を見失う。


だから、学校見学会なんかは、迷うだろうな~ちょっと嫌だな~と思っていたんだけど、

ぼーずと一緒に、色々な学校へ行っているうちに、彼が校舎の地図を読めると言うことが分かった。


授業見学、、とかいって、校舎内をグルグル歩き回って、いざ体育館に戻らなくちゃって時、私の脳内は明らかな迷子なんだけど、

ぼーずが地図見て、ここがここであそこに見えるのがこれで、、だからこっち行って、渡り廊下わたって、、、、とかって言ってくれているうちに、

私も現在地が把握できるのだ。



そんなこんななか、昨晩、久しぶりに校舎を歩く夢を見た。

その校舎は薄暗くもなく、怖くもなくて、外は緑がそよそよしてる。

私は学ランを着てるぼーずと一緒に、地図を開いて、次に行く場所を探していた。

どこに行くのかは、相変わらずわからないんだけど、

地図を見るのは楽しくて、なんかワクワクする夢だった。





でも

この話はぼーずには言わない。

あいつ「ママったら大人の癖に地図も読めないなんてね~ 迷子とかうける~ぷぷぷー」とか、ふざけて、おネェっぽく言いそうだし。





それにしても、

あの学ラン、どこの制服だろ。











可愛らしいハルカちゃんの実たち。小さい木なのに、たくさん実を付けるので、摘果してる。
今年は4つ残したつもりだったんだけど、陰にもう一つあったみたいで、
今日確認したら、5つあった。
食べ頃は2月。




絶不調のブルーベリーのホームベル。
何とか紅葉中。
















2016・10・30

木曜から相方は泊まりで、ぼーずと2人きり。

そんな中、三者面談、学校説明会、ぼーずはそれにプラス漢字検定試験。

私は1か月改修工事のためお休みだったプールが再開。


日中は、サルナシの棚を作るため、木材を買に行ったり、やすりかけたり、ペンキ塗ったり、してた。

今年は2個しか食べられなかったサルナシだけど、すっごく美味しかったので、たくさん生っても大丈夫なように長さ280cmの棚を作るのだ!

捕らぬ狸の何とやら~ だけどさ。笑


で、斜めに木を合わせなくちゃならない部分があって、その部分がどうしても自力で何とかなる感じがしなかったので、

大分から帰ってきた相方にやり方を聞くも、

「それは比なんだよねー」と、

ぼーずが今やっている図形の問題のような三角形を書いて説明され、いくら聞いても全くわかる気がしなかったので、

丸投げしようと思う。うん。



庭のほうは、イチジクの最後の収穫を終えたので、、

実をつけているのはレモンとライム、ハルカちゃんなどの柑橘類だけになった。


まだ、どの実も緑色なので、葉と区別がつかず、遠目からは実がついていることすらわかないけど、

少しずつ大きくなっていく実を観察するのは、幸せな時間。



最後の1つ、フランダース。




蜂みたいなの。
そういや、カマキリの奴、最近姿見えないな。



もっと赤ちゃんの頃は、私が庭に出ただけでもギャーギャー鳴き叫んでいたのに、
今は姿が見えていれば、外に出ていても鳴きません。
うめちゃん、少しずつ成長中。。
寒い季節になってきたので、放鳥中は、もれなく、私のパーカーの中に入りっぱなしで、顔だけ出してます。
あー、犬みたいに、うめちゃんにハーネスつけて、一緒に散歩とか買い物に行けたらいいのになぁ。。。











2016・10・24

秋の匂い。

 



  





 












2016・10・23

昨日は、併願の私立の学校説明会、、

今日は模擬試験だった。

先週の土曜は数学検定試験、先々週の土曜は英語検定試験。

毎週、何かしらの試験や、説明会に行っているぼーず。

部活に比べたら、大したことのないスケジュールだけど、

そこそこの忙しさだ。


昨日の学校説明会は、また、鎌倉のほうだった。

鎌倉は本当に良いところだ。私の大好きな緑もたくさんだし、これまた大好きな海もあって、帰りたくなくなる。


学校への道のりには、お洒落なカフェや、和菓子屋さん、甘味処が立ち並び、

かなりワクワク。

ぜんざい、、薄皮饅頭、、手焼きのおせんべい、、ソフトクリーム、、、あーー帰りにちょっと寄って甘いもの食べたいなぁ! と、ぼーずに言うも、

「パパ大変なのに、僕たちだけ美味しいもの食べられないよ。パパが可哀想だからまっすぐ帰るよ!」だってさ。


そうなのだ。


今日は、ぼーずの学校の祭りで、私は「制服のリサイクル販売所」へ行って、冬服のズボンをゲットする予定だった。

でも、日程が、学校説明会とガッツリかぶってしまってるので、

どーしよー


で、相方が空いていたので、代わりに行ってもらうことになった。

時間通りに行ったら、もうすでに列ができていたそうだ。

ごめんね、相方。

その列に男の人なんて、一人もいなかっただろうに。。。。



ぼーずの中学校は、部活動に入っている子がたぶん、9割ほどで、

運動部の場合は、練習がある日はジャージでの登下校が認められている。

なので、引退するまで、制服は試験期間と、学校行事があるときのみの着用だった。

制服はほとんど痛みがないのに、あっという間に小さくなってしまうのだ。


最近、新聞でも話題になっている「制服問題」、

私は断然、リサイクル推進派だ。

学校によって、制服を着用する頻度は様々だろうから、何とも言えないけれど、

ぼーずの学校に限っては、着用する頻度が少ない=痛みが少ない ということで、

リサイクル、いいと思う。


相方が冬服のズボンをゲットしてきてくれたおかげで、安心して衣替えできるぞ!




ほとんど新品で綺麗なぼーずの制服はリサイクルに出すつもり。


誰かに着てもらえたら嬉しい。






駅前の和菓子屋さんで、干菓子と薄皮饅頭を相方へのお土産に。私も食べたかったんだ~。
美味しかったです。




庭のレモン。もうすぐ色づきそう。












2016・10・16

ぼーずは自分の部屋があるのに、リビングで勉強する。

自分の部屋だと、怠けてしまうから、、、という理由らしい。


リビングでは、私が料理したり、パソコン仕事したり、時には急に掃除機をかけ始めたり、

インコが4羽、ピヨピヨ五月蝿かったりするのに、

そういうほうが、断然いいらしい。

今日も、庭仕事をしてると、

リビングから、相方とぼーずが数学のことを話している声が聞こえてくる。

ボソボソと話す声の中に、笑い声も混じり、

どうも、1つの問題を2人でどちらが早く解けるか、競争してるらしい。



ぼーずが受験生になった頃、ぼーずが相方にわからない数学の問題を聞いたら、

とてもきつい、わからないことを責めるような言い方で教え始めて、

最後に、ぼーずは泣きだすし、

どうしたもんかと思って、相方とちょっと話し合った。

相方はわかっていて、ちょっと反省していた。

それから、数か月経って、相方もぼーずも、お互いのペースに歩み寄ってるようだ。


父親は息子にきついものなのだなぁと思う。期待する気持ちがそうさせるのだろう。

でも、そんな相方にゴロゴロ甘えてるぼーずをみると、二人の間で分かり合えてるようだ。



子どもには、両親が必要なわけではない。

子どもには、無条件で、自分の血と肉と心を削りわけ与えて育てる大人や、知恵と知識を心をくだいて伝える大人が必要だということだ。

全部ひとりでできる大人もいるだろう。

でも

そのどれかがかけているのなら、子どもは子どもでいられる時期に子どもでいられなくなり、

自分で自分のことをどうにかしなければならなくなる。それは、不幸なことではないかもしれないけど、決して幸せなことではないのだ。




どこかで生きているのなら、父に、この日のことを話してあげたい。


そして、父は誰かを幸せにしてあげられたか 聞きたい。












毎年この時期になると(本人の意思とは全く関係なく)騒がれる春樹さんと、そんなの関係ない龍さん。
私は村上龍のほうが好き。こんな大人の男の人だったら好きになってもいい(という上から目線)で、
中学生の頃、思ったもんです。




チビチビはチビチビのままでいい。チビチビでチビチビなチビチビが大好きだ。



















2016・10・10

最近毎日、うちの車寄せの場所に、どんぐりが転がっている。

拾っても拾っても、毎日転がってる。

トトロか? トトロなのか??




そんなこんなで、

夕方、車寄せのところで、ブルーベリーの植え替え用の土作りをしていたら、

小学4年生くらいの男の子たち3人組が、大声で騒ぎながら、何か投げながら歩いてきた。

何だろうと思って様子を見ていると、

2人が1人の子をめがけて全力で投げてる。

投げられてる子はランドセルを盾にして、「痛いから止めて」って言ってる。

うちの前でも、豆まきの豆のようにそれを(全力で)投げて、車や門にあたってすごい音がした。


「こら!あんたたち、何投げてるの?危ないから止めなさいっっ!!!」


投げてた2人の男の子はニヤニヤしながら、小走りで逃げてった。



あーあ。

しばらく縁遠くなってたけど、ぼーずが小学生の頃、何度叱ったことか。

ホント、とりあえず、全力で固いものを投げるのは止めてほしい。男の子って、ホントしょーもない。



という訳で。

どんぐりは、トトロじゃなくて、悪ガキが全力で投げ散らかしたものだったという。


残念。





これは、バターナッツカボチャの種。
うめちゃんの おやつ。










2016・10・7

今日はベランダで育てている田口早生の鉢増しをした。うー 楽しかった!

8号スリット鉢で育てていたのだけど、春に付けた実が自然落下してしまったこともあり

根詰まりしているんだろーな、、ということで、ワクワクしながら引っこ抜いてみると、

案の定、ぎゅうぎゅうに詰まってました。

でも、スリット鉢だったので、根がルーピングしていることはなく、まっすぐ下に伸びていて、細い根がたくさん出ていて、かなり良い感じ。

目立った太い根だけ3本取り除いて、後は崩さないでそのまま、10号の果樹用のプラ鉢に植え替え。

本当はテラコッタの鉢に植え替えたいけど、重すぎて移動が難しくなるから、しばらく、プラ鉢です。


ベランダにたわわに実るミカンの木…。 夢だな~。






ついに収穫したアルプス乙女。なんだか、ゴツゴツしていて、形もいびつ。
初生りだから、無事収穫できただけでも優秀だよ。
緑のは、うりずん。紫のは、ロードス。
自然の彩りって本当に綺麗。







チビチビは、もうおねむ。

コタもだね~。おやすみ









2016・10・6

今日はこれから3日間くらいの食料の仕入れ!と、

アクセサリー作り。


夏から引き続き、色を抑えた、無彩色の石のアクセサリーを色々作っています。

本当に着けると素敵なんですよね。透明だったり、ホワイト、グレー、ベージュなどなどの石たちのアクセサリー。

そして、涼しい日が続いた今日この頃、ふと、

カラフルで繊細な、色のあるアクセサリーも作りたくなって、


色々作って、出品しています。(ネックレスは早々に売れてしまいました!)

今回は、ピアス。

珍しいファイアーオパールは、カーネリアンとはまた違う、まろやかなオレンジ色。

質感も柔らか。カットはきっちりと、小粒ですが職人の腕がいいと素晴らしいですね。

他、ロンドンブルートパーズや、グリーンやピンクのトルマリン。

様々な天然石が目を喜ばせてくれて、

作っている時間、ずっと、幸せな気分でした!


今日から新たに作り始めたのは、ラブラドライトと血色の珊瑚、あこやパールを合わせたネックレスや、

ブルーグリーンフローライトとイエロートルコ石を合わせたネックレスです。

近日中に出品できるかな。

夏っぽい素材合わせなんじゃ・・・ と思いきや!

遊び心もまんてんで、

ニットと合わせて頂ける深みのある色合いと、温かみのある質感です。


ぜひ、またオークションのほうにもいらして下さいね!





http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopの販売ページへ飛ぶことができます












2016・10・5

今週から水泳教室がしばらく休みなので、体動かしとこうと思い、トレーニングルームへ。

30分走って、1時間筋トレ。

帰りは、道の駅風のお店へ寄って、バターナッツカボチャと、生落花生、小松菜やモロヘイヤなどなど、、

野菜を山ほど「仕入れ」た。

何というか、

私、結婚して21年になるのだけど、銀行の仕事を辞めてからは、、食事の支度は私の仕事になり、

朝、昼、夜、、、毎日毎日毎日毎日、料理をしている訳で。

これってさ、

っていうか、主婦ってさ、シェフじゃね?

だって、そこら辺のそこそこのカフェより美味いもの、ちゃちゃっと作れるし。


と、

料理しながら、ふと気が付いたのだよ。



そうなると、主婦の買い物は、「お買い物」なんて甘っちょろい響きのある言葉では語れないわけで。



私たちのそれは、「主婦」が「買い物」してるのではない。

「シェフ」が「仕入れ」をしているのだよ!


これは立派なお仕事なのである。(シャドウワークだから残念ながら賃金は発生しないけどな)









今日仕入れたバターナッツカボチャと、収穫したサルサデウマイ。
バターナッツカボチャは、以前ケーブルTVのイタリアの料理番組で見たことある素材で、
食べてみたいと思っていたのです。
スープにしたけど、甘くて幸せな味でした!





今朝収穫したミョウガとイチジクのロードス、サルナシ。
ミョウガは、雨の間に出てきてたみたいで、知らない間に花が咲いてました。
サルナシは、雨の間に自然落下したらしく、レンガの道にぽとりと落ちていました。


切ったらこんな感じ~
このサルナシは、去年買ったやつで、そのまま鉢植えで育てている。
大実サルナシって書いてあったけど、それほど大実でもない。でも、
甘みも酸味も強い、野性味溢れる味で、初めて食べたけれど、大好きになった。
我を忘れて食べる猿に共感するよ。
地植えにしているファントムっていうサルナシのほうは、、今年は花も咲かず、もちろん実もつかなかったけど、
来年は少しでもいいから実ってくれるといいな~、と思います。











2016・10・4

今日は晴天だったので、、

先日仕上がって、いつ写真が撮れるかな~、、と楽しみにしていた

40種類の天然石のネックレスの、撮影と、出品をしました。


やっぱり、実際に手にするのと、写真では、なかなか、距離が縮まらないけれども、、

そして、このマクロレンズ、真ん中にしか焦点が合わないという、決定的な欠点があり・・・

うーん。

10年以上やってるけど、やっぱり物撮りは難しい。。。




http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopの販売ページへ飛ぶことができます











そして、、

植物のほうですが!

ガザーナ、、本領発揮か!!

見た目ばっかり可愛くて、味はいまいちだったガザーナが、最近やっと本気を出してきたようで、甘い実をつけるようになった。

夏もずっと、コンスタントに実をつけていたので、疲れただろうと思い、先日油かすを少々やったら、

また、バンバン花を咲かせ始めた。

素直な奴!


春先、初めて実を食べたときは、処分してしまおうかと思うくらいだったが、

実のなるものは、長い目で見てやることが大事なんだね。


四季成りイチゴらしいが、

冬はどーする? 生るのか、ガザーナ!?







北側にある玄関先に置いてあるのだけど、この場所が気に入ったらしい。









2016・10・3

今週はぼーず、中間テストと英検のテストがあるので、大変そう。

ストレスがかかると、ぼーずは食欲が出てしまうので(私は逆なのに!)、、それプラス、食欲の秋ってことで、

爆発的に食べてます。

おととい、

水泳の帰りに寄った、地元の野菜と卵を売っているお店で、谷中しょうがをたくさん買ったのは良いけど、

甘酢漬けは家族があまり食べないし、、何にしよっかな~ と思っていたところに、相方が豚コマを買ってきたので、

谷中しょうがを一口サイズになるように、茎付きのまま縦に切って、

しょうがの部分に豚肉を巻いて、岩塩と粗びきの黒コショウをかけて、オーブンで焼きました。

そのしょうが焼き、そのままでも美味しいけど、サルサデウマイの酢漬けを齧りながら食べると!!!!うー!!!

ぼーず、どんぶりご飯2杯コースだよね~。


そして、ぼーずの勉強の休憩中に、2人で

「もうこうなったら、頭が良くなる食材を調べて毎日食べようぜ」って話になって、

ネットサーフィンしていると、「ベリー類」も頭に良い、ということが分かり、、

「じゃ、夏に採って冷凍しておいたベリー、あれ、ジャムにして食べよう!少しは中間テストの足しになるかも!」 ((ヾノ・∀・`)ナイナイ)


神頼みならぬ、ベリー頼みってことで。 笑







夏の間、庭で採れたベリー類をせっせと冷凍しておいたもの。
ブルーベリーのウッタードとホームベル、ティフブルー、サンシャインブルー、シャープブルーと、ブラックベリーのソーンフリー。
ブルーベリーのウッタードとホームベルはかなり大きい木なので、もっと収穫できてもいいはず!なのに、、
ホームベルの方が、絶不調なのでね~。もうだめなのかな~。泣
ま、冬の間に土を改善したり、できるだけのことをしてあげて、来年に期待しよう。





ぐつぐつ煮て出来上がり!














2016・10・2

今日作った子たちと、庭の果実たち。





涼しい日が多くなってきてるけど、暑い日もあったりして、

着るものに悩む季節だけど、新しいシーズンのものがいろいろ出てくるから、ウインドウショッピングが楽しい。

今年の冬は、髪も短いから、ジェンダーレスな感じの服装をしたいな~。

遅ればせながら、今年こそ、チェスターコートが欲しい!



ざっくりニットに、ジーンズに、、ピアスだけ華奢な感じにしたり、、

ってなことを考えながら、

新しいピアスや、ネックレスを作っています。


ぼーずは、勉強

私は、アクセサリー作り

お互い頑張ろーね







アルプス乙女。そろそろ食べごろ?


ロードスラスト2個!



はるかちゃんは、来年の2月頃が食べごろ。ぼーずの受験の頃だねぇ・・・



フランダース


ドーフィン














2016・9・30

今日はクロールの日。

水泳って、気持ちのいい疲れ方な気がする。 1時間しか泳いでないからかな?


そして、イチジクたくさん採れた日。

秋も深まる予感で、イチジクもラストスパートかけてるね~






向かって左はフランダース、、右はブランシュダルジャンテイユ。
ブランシュは、これがラスト。












そして、今日もお仕事しておりました!
yukirra shop あこやバロックパールの一粒ピアス。
こちらのあこやバロックを使ったアクセサリーは、定番商品として、
常に出品しております。
一粒一粒、形の違うバロックパールは、自然の神秘を感じさせてくれます。
バロックパールは、カジュアルにもどんどん合わせて頂けまますし、
何よりも、温かみのある質感のパールは、これからの季節、ニットにもとても良く似合います。
照りも艶も、とても良いので、
ワードローブにぜひひとつ、加えて頂けたら嬉しいです。

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopの販売ページへ飛ぶことができます


















2016・9・29

膝の裏と、股関節周りが痛い。

平泳ぎの練習の成果 ここにあり って感じ?


この前も書いたけど、今月から水泳のクロールと平泳ぎの教室に週2で通っている。

平泳ぎは足の返しってやつができてるらしく、クラスが1から2に上がって、

先生が若い美人の女性の先生から、若いイケメンの先生に、、、クラスメイトは、おばあさんばかりから、おじいさんばかりに変わった。

そして私はスッピンで水泳帽をかぶると、性別が微妙になるらしいので、(家で水泳帽かぶってウロウロしてたら、ぼーずに「角度によって神木君とか福山雅治に似てるかも。」と言われた。その2人だいぶ顔違うけどな。そしてどっちも私とは性別が違うけどな。)

平泳ぎクラス2は、何が何やらわからん事態になっている。 

それにしても、あの水泳帽。 あれかぶってもちゃんと女性に見える人って、本物だよね。 あ、いや。私も本物だけれども。


それはさておき。。。


ここ10年近く、地上で重力に逆らってジャンプしてたんだから、浮力のある水中でキックするなんて、痛くも痒くもないし~、、、って

舐めてかかってた。

使う筋肉が違うらしく、すごい筋肉痛です。

明日はクロールの日。

楽しみ。









今日のロードス



切るとこんなん

イチジクは酸味がない、、と言う方もいらっしゃるけど、
酸味のあるイチジクもあります。
ロードスは、甘みも強いけど、酸味もあり。それに、ドーフィンに感じる青臭さがありません。
赤い部分はジャムのような、トロッとした舌触りで、
日本で一般的に流通しているドーフィンとは、まるで違うイチジクです。
ロードスは美味しい。
でも、青臭くて甘みが淡い、ドーフィンも、私は好き。







2016・9・26

今日はサンマ。

やっとうちのスダチが食べられる!

晩ご飯と同時進行で作っていた、

明日の朝食べるための、リンゴのジャムに、

このスダチの皮の、緑色のところだけを削いで、刻んで入れる。

この間、ずっとお世話になっている美容師さんに聞いた話で、、

リンゴジャムを作るときに、オレンジの皮と搾り汁とスパイスを入れると、超美味しくなる!!! ということだったので!

スダチとオレンジじゃ、だいぶ違うけど、いつもはレモンジュースを入れるところを、スダチに変えるだけで、

そして、皮も入れることで、更に風味が良くなり、、、

スパイスは、とりあえず今家にある、クローブとシナモンとブラックぺッパーを入れました。


お金を出せばジャムは買えるけど、自分で作る楽しみは買えないよね~。








今日のスダチ。





サルサデウマイ。私の背丈と同じくらい成長して、着々と実をつけてる。
これでサルサソースを作ると美味しいらしいけど、今日収穫した分は、、、、
とりあえず、酢漬けにして、ちょびちょび使う予定。。


酢漬けの唐辛子は美味しいよね~














2016・9・24

今日は併願校候補の私立の学校説明会。

ぼーずと一緒に行く予定だったのだけど、ぼーずは明日、塾の先生や生徒全員と一緒に、合同説明会に行くことになっており、

その時に、その私立校の説明を聞く予定だから、今日は家で勉強していたい、、と言う。

大雨だしね。


ということで、

私一人で!



私立って、敷地も広くて、建物も綺麗で立派なのね。

公立出身なので、ちょっとビックリ。。



  
手前から、フランダース、フランダース、ロードス。
雨に強いはずのフランダースが、あまりの雨続きで、実が割れてしまった。。。
この酷い悪天候の中でも、安定した美味しさのこの2種は、この冬、必ず鉢増しをしてやりたい。












2016・9・22

今日は相方のいるウクレレのバンドのコンサートだったので、ぼーずと一緒に見に行ってきた。

ぼーずが小さい頃は、よく行っていたけど、

ここ数年は、ぼーずの部活や、私のバレーの試合と重なっていたりして、

全然、見に行けてなかったからね、久しぶり!

相方、楽しそうで何よりです。。


よしよし




ぷちぷよ&フランダース
フランダースは、本当にバランスが良い、とても美味しいイチジクです。
見た目も、目が閉じたまま熟するので、雨や虫に強いし、、何より美しい外観です。
ねっとりとした舌触りで、甘みと酸味のバランスが良く、クリスピーな種がプチプチプチと、香ばしく感じられます。
いやー
本当にお勧めのイチジク。








2016・9・18

今日はぼーずと一緒に、併願する私立候補の学園祭に行く予定だったのだけど、

友だちも行きたいと言ってる、、ということで、

私は、来週その学校の説明会に行く予定だし、学園祭は行かなくてもその時に学校の様子は見られるので、

「じゃ、その子と2人で行ってきな」、、と、

送り出すことになった。

電話で話しているうちに、その友達の行きたい公立の学園祭にも行くことになったらしく、今日は、祭りをはしごするらしい。


ぼーずは一人っ子だから、産まれたときからできるだけ人の中で育てたいと思って、

習い事でも、遊びでも、知らない人の中にポーンと放り込んできたので、

おかげさまで、例えば、習い事のキャンプなんかで全く知らない子と一緒の部屋に泊まったり、風呂に入ったり、行動することにストレスを感じない子に育った。

でも、誰か一人の友だちに執着するとか、そういうのがあまりなくて、

クラスで男子が奇数の時は「2人組になってー」という状況で、あぶれてしまうことがあると、ぼーずがしみじみ話したことがあった。
僕は誰とでも付き合えるけど、親友みたいなのがいないんだよなぁ、と。

ま、あぶれてしまう理由は、転校生だから知り合いが少ないということもあるだろうし、

仲良くしている友だちが他のクラスだということもあるかと思うけど。


運動会で、クラスの子とすごく楽しそうに談笑してる姿を見ることができたし、

こんな風に、一緒に学園祭を回ったりする友だちがいるんだから、、うん、大丈夫だ、と、ホッとしたりする、今日この頃。










イチジクの葉っぱの上で、伸びをしているカマキリ。赤ちゃんの時から庭に住んでる子。












2016・9・17

今日は、運動会。

台風が接近していたけど、雨も降ることなく、晴天だった。

そういえば、小学校最後の運動会は、ぼーずは練習中に足を骨折して、松葉づえつきながら参加していたなぁ…と。 しみじみ

中学校最後の運動会は、無事骨折することもなく、本番に参加できただけでも、なんか良かったなぁ、、、と思う。

お弁当もたくさん作ったし、リレーも、ぼーずが目の前を通り過ぎる時、名前を絶叫したし、数少ない知り合いのお母さんたちと談笑したし、

母親の役目はしっかりいたしました。笑


それにしても、、、お腹の中に入っていたり、抱っこしたり、おんぶしたり、手をつないだりして、いつでもどこでも一緒だった あのぼーずが、、、、


応援しながら目頭が熱くなり、、、でもこの状況を客観視すると思わず笑ってしまって、

だって、ムカデ競争見て泣くなんて、ホント バカみたいだ。





中3の男子が野太い掛け声をかけながら、みんなで進む様は中々の迫力。














今週も色々作っていますが、天気が悪く、写真がうまく撮れません~
クラウドピアスの、いま出品中のより小ぶりのサイズのものや、
つぶつぶブレスレット、、私も大好きな大粒のフローライトのネックレス、、などなど。
フローライトは、今まで出品している石と、またちょっと違うタイプのものなので、
こちらもお楽しみに!


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopの販売ページへ飛ぶことができます









2016・9・15

今月から、プール通い。

週2で、クロールと平泳ぎを習っている。

学校の体育の授業でしか習ったことがなくて、適当に泳いでいたので、

すっごく勉強になります。

海のほうが好きだけど、プールもなかなか楽しい。。

塩素で髪痛むけどな!




今日収穫したブランシュダルジャンテイユ。
カドタよりもサイズが少し大きく、さっぱりした甘さ。果皮は緑。果肉は白から薄桃色へのグラデーション。
でも、この子はダニにやられているので、本来の健康な苗に付く実とは違う大きさと味かも。







2016・9・14

愛用していたガラケーが逝ってしまってから、まる2週間が経つ。

今年は学校や自治会の役員もしていないし、何かの団体的なものにも所属していないから、仕事的メールもなく、あんまり困らない。

連絡のやり取りするのは、個人的な関係の人だけで、そういう人たちは、私が超亀レスだということを承知してくれているので、

たぶん、メールの返信がなくても、「あぁゆきちゃん、亀だな」としか、思ってないでしょうな。

お仕事では、高速レスポンスを心がけていて、発送とかも超高速を心がけているんだけど、

私生活は、かなりの亀。



いい加減、新しいのを買わなければ、、とは思ってるんだけど、

これを機にスマホに変えようか?

いやいやスマホなんて今の私の生活パターンに全く必要ないからガラケーのままでいいか? とか、

らくらくフォンでもいいくらいだ、とか、




っていうか、いっそのこと、携帯持たなくていいんじゃね?  とか、、、。


もう、ひどく煮詰まってしまって、新しいのが買えません。



yukirra shopのアクセサリーを購入してくれているお客様方は、オークションはスマホで見てくださっているのでしょうか?

オークションに限らず、ネットショップでお買い物をするのに、スマホで見て、購入するという方は多いのでしょうかね。

私はネットはパソコンで見ているので、スマホの画面で商品がどれくらいちゃんと見られるのか、わからないし、

オークションに出品している自分の作品の画像も、HPも、スマホでどう見えているのか、全くわからないんですよね。

自分の作品がどう見えているか、色とか明るさとかをチェックするために、

スマホを購入するってのも、良いのかもしれないな。





今月中くらいには何とかしなくちゃな~。










2016・9・12

今日は相方が代休だったので、一緒にランチに行った。

引っ越してきたこの町の、カフェやご飯やさん散策を、ここ半年くらいで少しずつしているのだけど、

その一環で今日もイタリアンのレストランへ行ってきた。

すごく感じの良いお店で、

白桃と鴨肉のサラダが充実感のある前菜で、本当においしかった。

店頭でバターナッツカボチャなどの珍しいお野菜も売っていて、

帰り際、しみじみ見ていると、隅っこにとても綺麗なトウモロコシが飾ってある!

天然のスピネルの原石ような、何とも言えない、シックで、つややかな配色。

その中から3本選び、「これ、売って頂けませんか?」と聞くも、

非売品だということで、、心の底からがっかりしていると、

店長さんが1本なら差し上げる、、といってくださった。

なんか、若干略奪した感ありだったけど、お言葉に甘えて、一番気に入ったものを頂いてきました。

今度はぼーずも連れてこよう!



植物って、本当に美しい。

鉱物も、昆虫も、魚も、貝などもそうだけれど、

今までも普通にこの世に存在するそれらを、初めて目にする瞬間って、胸が高鳴る。



自然界は本当に美しいもので溢れてる。




礼儀正しく略奪した?トウモロコシ 
写真じゃいまいちわからないけど、
深緑や、パープル、ピンクやマスタード、ブラウン、本当に微妙な色がぎっしり。
艶々で、透明感さえ感じる質感で、宝石みたい。
ポップコーンにして食べられるらしいけど、絶対食べないよ!





ロードス&カドタ



ぷちぷよ



ドーフィン



うりずん



 
うちの可愛い子たち




最後は今日制作途中のピアスたち。
この子たちは自然界のもの。私たちだってね。


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopの販売ページへ飛ぶことができます









20016・9・11

今日はライムを収穫したので、コロナビールで乾杯。












2016・9・10

昨夜は深夜1時に寝たのに、今朝は5時起きして、アクセサリー作りの合間にちょこちょこモンフィスとジョゴの試合を観て、

その後ガッツリ、錦織とワウリンカの試合を観た。

修造松岡のテンション抑えた低い声の解説に、ちょいちょいイラつきながら、ぼーずと一緒に錦織を応援。

すごい試合だった。


そんなこんなで、本日、、ぼーずは、バスケ部の友だちと一緒に、高校の文化祭へ行くというし、

相方は仕事で出で、夜はウクレレバンドの練習だというし、

なので、私は今日も引きこもり、一日お仕事をしていた。

途中力尽き、不覚にも2時間くらい、気を失ってしまった。


洗濯物を入れ忘れに気がついて、急いでベランダへ出ると、月がとても綺麗だったので、

蚊取り線香と、キャンプ用の椅子を持ってきて、

誰もいない家のベランダで、月をみた。

パソコンや、手元で細かいことを長時間していると、目がとても疲れるので、

前の家の時は良く、カーテンを開けて、遠くの山や、月を見ていた。

今思えば、前の家はマンションで、向かいには視界が広がっていたので、それがし易かったんだね。

この家に引っ越してから、月をゆっくり見るなんてこと、していなかったもんなぁ。



あー

夜風が気持ちいい



秋はそこまで来てるね。












今日収穫のドーフィン。

先日も書いたけど、イチジク愛好家の中で、ドーフィンはとても評価が低いのね。
でも、色々な種類のイチジクを食べ比べてみて、思うことは、
ドーフィンにはドーフィンの良いところが多々あるということ。
まず、
果皮の色と質感が美しい。果肉の色も美しい。
香りがとても良い。大きさも魅力。
甘みがさっぱりしていて、サラッとした舌触りが爽やかなイチジクだと思う。
例えばね、カドタはすごく美味しいし、完熟する前までは黄色くて可愛らしい実なんだけど、
完熟すると、ちょっと茶色がかって汚い見た目になってしまうのよ。
ロードスも、すごく甘くて、果肉は濃いルビーレッドで美しいんだけど、果皮がいまいち綺麗じゃないし、香りが少ないような気がするし。
人間と同じで、良いとこもあれば、あんまし良くないとこもある!
できるだけ、良いところをクローズアップしていきたい。









2016・9・9

今日は食料も水もたっぷりあるし、一日家に籠って、家事とお仕事でいぃっ! 

と、思ってたんだけど、郵便局へ郵便物だしに~ ということで、スッピンはあきらめ、日焼け止めに

アイライナー引いて、黒Tシャツに短パンという超部屋着のまま、ちょこっとだけ、外出しました。



一日中、ずっと小さな石と、ほっそいワイヤーとを紡ぎ続けていると、、大した運動量じゃないのに、体力をこそげ落とされる感じでして、、


前にも書いたかもしれないけど、私、

本当に細かい作業をに集中してるときは、息するの忘れるみたいで、そのせいで若干 酸素不足になるようで、

「やばっ 死ぬとこだった  ぜーぜーっっ」ということが多々あります。

なので、

作業を無理にでもひと段落させて、1階に降りてバランスボールに座ったり、お昼ご飯食べたり、

ストレッチしたり、うめちゃんの匂い嗅いだりして、強制リラックスが必要なんですね~


なーんて、、仕事がひと段落して、さてお風呂に入ろうかと、鏡に写った自分の顔を見ると、目の下にアイラインが落ちて、

我愛羅状態。 無残な姿。笑


物を作る作業というのは、なかなか優雅にはいかない。 鶴の恩返しみたいなもので、  けど、愛おしく幸せな時間です。



明日も一日お仕事するんだもんね~






ぼーずとうめちゃん。リラックス効果の高いうめちゃんは、
こんな可愛いくせに強度の人見知りで家族以外には戦いを挑みます。















2016・9・8

フルーツミーティングで本多先生に教えて頂いた、本多先生が愛してやまない黄金桃。ゴールデンピーチ。

スーパーで売っていたので、早速買って、食べてみた。

白桃と全く違う、南国のフルーツみたいな、華やかな香り。

果皮も果肉も美しい輝くような黄色で、種の周りの果肉だけ、赤く、これがまた、美しい。

撮るの忘れて全部食べちゃったけど、

また買おうと思います! すごく美味しかった!


そして、、、うちの果樹たちの近況は、、

地植えのサルナシ・ファントムは相変わらず蔓を伸ばすだけで、花もつけなかったこの夏。

鉢で育てている大実サルナシは3つだけ、実をつけてる。

ブルーベリーはウッタードだけ、まだ収穫中。あと少しだけ、採れそう。

柑橘は、、

地植えのハルカちゃんと、リスボンレモンは、4つずつなってる。

鉢植えのライムは3つ。スダチは4つ。田口早生は、1つだけついていた実が落ちてしまった。残念。

アルプス乙女は1つ結実。ジェネバは幼い木で花も咲いてないから、来年が楽しみ。家の壁に沿わせたエスパリエ仕立てが、うまくいけばいいけどな。

今年少しだけ採れたブラックベリー。

トリプルクラウンという大実で棘なしのブラックベリーが、蔓をたくさん伸ばして充実したので、来年が楽しみ。

宙を這わせているんだけど、どんな感じになるかな。ジャムたくさん作れたらいいな。


イチジクたちは、相変わらず、少しずつ熟して、

明日あたり、ドーフィンが数個、食べられそうです。




うーん、
要するに。


鉢植えの果樹で、たわわに実らせるなんて芸当は、プロじゃなきゃ無理だということですねぇ。

日々勉強です!







ぼーずお気に入りのロードス。今日は丸ごと1つおやつに。



リスボンレモン、、6年生なのに4つしか実がつかない!



カドタ。フルーツミーティングで試食したカドタより、うちの子のほうが蜂蜜風味が濃かった。
試食では黒イチジクのサルタンと、蓬莱柿が美味しかったな~。
場所がないからもう購入できないけど、もし、もう一つ育てられるのなら、サルタンを選びたい。




地植えドーフィン
お父さんから「イチジク地植えしたのか…」と、ダメ出し頂いたので、冬に根制限できる不織布のポットに植え直して、
埋め直そうと思います。それにしても、地植えにすると、どんな植物も、ホント大きくなるよね。












2016・9・3

フルーツミーティングへ行ってきました!



東京農業大学の、グリーンアカデミーホールの大会議室で行われました。

会場に入ると、いきなりテンションの上がるイチジクの数々が並べられており!

実物見るの初めのものばかり!


  

 

 

  

 こんなポスターや、

こんなポスターが貼られていたり。


山陽農園の代表取締役の大森さんの娘さんが司会進行でアットホームな感じで始まり、、、

まずは大森さんのお話。他の苗木やさんと山陽農園の苗木栽培方法の違いや、

現在の日本の果樹に関する色々な話、外国への日本の果樹苗の輸出事情や、、苗木の質の違いとその理由や、、

完全な趣味果樹の私も楽しめる果樹商売のお話が面白かったです。

次は、アカデミー講師の本多先生のお話。

先生は果物の中で桃が一番好きだそうで、、




東京で育てるのにお勧めの、優れた品種を紹介されたり、

なにより先生が果樹を愛されていることがとても良く伝わってきて、

ハッピーな気持ちになりました。

どちらの方もおっしゃっていたことは、

果樹栽培は、苗を購入した時点で、うまく行くか行かないかが決まったようなものだ、ということでした。

それは私も身をもって実感していて、

山陽農園の苗は、ホームセンターの苗の3倍したけれども(送料入れたら4倍…汗)、

枝ぶりも実つきも、ホームセンターのものとは比べ物にならないくらいいいもん。



一通りのお話が終わったら、試食タイムです。



翡翠のような瀬戸ジャイアント


大森さんが岡山から持ってきてくれたイチジクと葡萄。

葡萄は瀬戸ジャイアント。ジャイアンツではないそうです。


イチジクは、全部で8種類。葡萄から時計回りで、コナドリア、大きな丸ごと蓬莱柿、リザ、バローネ、カルフォルニアブラック、カドタ、サルタン、アーチペル。

お腹一杯いただきました。

美味しかった!


その後、先生と一緒に、大学の果樹や野菜を栽培しているスペースや、キャンパスを見学。





  

 

 

たくさん蚊に刺されながら、色々な果樹を見て回り、栽培している葡萄を味見させてもらったり、、、楽しかった!


心残りは質問できなかったこと。

みんな(年齢の高い男性が多かった!)グイグイ質問していたので、中々そこに入ることができず、、、。

リンゴのエスパリエ仕立ての剪定のことが聞きたかったんだけどな~。

ま、仕方ない。こういう感じの集まりだと、中途半端な年齢の女性は居場所がない感じね。残念だけど。





いつも、わからないことがあると、図書館の農業の専門書で調べたり、ネットで調べたり(でもネットはあんまり、あてにならない~)
周りに果樹に詳しい人がいないから、一人で色々やっているのだけど、

今回は、集まってる人すべてが果樹好きで、熱心に質問している姿を見ていると、

それだけで、なんか、嬉しくなっっちゃった。

ミーティングが終わった後、年齢の高い男性方は、廊下に集って、何やら色々楽しそうにお話をしていて、

いいな~と思いましたが、その中に私が入っていくことはできないなと思い、通り過ぎることしかできず、、、、汗

そんな感じで、、果樹友はできずに帰宅したけれども、

それでも良かったです。良い体験ができたよ!


















2016・9・1

ぼーず、今日は運動会の全体練習があるそうで、 晩ご飯はガッツリめでお願いします! と、張り切って出てったので、

とんかつだな。決まり。ぼーずは2枚。


今年の夏は、雨が多かったり、台風が来たり、で、

イチジクがなかなか順調に熟せず、ダルマティに至っては10数個ついていたすべての実を自ら落とすという反抗的態度だったこともあり、

相変わらず、数日おきに採れる1個のイチジクを3人で分けて食べる、、という、

一杯のかけそば状態。

いつになったら一人1つずつイチジクが食べられるようになるんだろう…ねぇ? と、

ぼーずが恨めしそうに私を見るも、、

来年は挿し木してあんたの好きなロードスを1本増やすからねぇ。収穫も増えると思うんだけれども…汗

って感じで、


成りすぎて困るとか、成りすぎて困ったらそのまま冷凍庫で凍らせるとシャーベットみたいに美味しくいただける、、とか


そんなの!!!

夢のまた夢じゃないかっ!!!



という訳で、

私は今週、東京農大で行われる、山陽農園主催の「フルーツミーティング」なるものへ、

いそいそ参加する予定。

質問コーナーもあるらしいので、

「家族3人が1人1つずつ、毎日イチジクが食べられるようにするには、地植えドーフィン1本と、鉢植えのロードス、ダルマティ、フランダース、アーティナ、フランシュダルジャンテイユ、カドタ、あと何を何鉢育てればいいのですかっっ」

とでも、聞いてこようか。笑

ほんと、もう嫌だというくらい、庭の果実が食べられる日は、いつ来るのか。。。

それはフルーツミーティングで明らかに!笑







水谷はギター侍よりハライチの澤部に似てると思うじょ








ドーフィン。
とても綺麗なイチジク。



まだ熟せぬフランダース。今年は遅い。



最後の1つ、アーティナ。美味しいけど、なんか美しくない外観がちと残念。

白イチジクが市場に出回らない理由として、果皮も果肉も柔らかいため輸送に向かないということがあるのだが、
この美味しくなさそうな外観も、理由の一つなんじゃないかと。。。
日本人は果物を宝石に例えるように、美しさも大事だと思っているからね。




これから色付くアルプス乙女。



スダチは4つなってる。アゲハの幼虫に夏葉を食べられながらも頑張ってる。
深いグリーンが美しい。。







プレコスがカドタだってわかってたら、ブランシュダルジャンテイユ買ってなかったしなぁ。

やっぱり、外観の美しい黒イチジクを、ひとつは育てたいものだ。












2016・8・31

8月も最終日。

この8月は、なんか、毎日毎日、みんなの予定がバラバラしていて、ご飯も家で食べるんだがなんだか、、、と、

私はいつもの生活だけれど、みんなは休みだから、、、ま、毎年のことなんだけど、ストレスぅ~。

来年から、ぼーずは高校生になるし、

もっと予定がわからなくなるだろうから、みんながそれぞれ予定を書き込めるでっかいカレンダーが必要だな。

そうすれば、みんなが空いてる日がわかるってもんだ。

見通しがつかないのが一番気持ち悪い。

見通しがついたからって、何かが変わるかと言ったら、特に変わらないかもしれないのだけれども。


そんなこんなで、我が中学校は3学期制になったのに、学校は先週から始まってる。


8月は学校説明会に、2か所、行ってきた。

どちらも、生徒たちがすごく積極的に活動している感じの学校だった。

9月は、学園祭へ3か所。学校説明会へ1か所行く予定。

滑り止めの私立も見に行く。


正直、学校説明会なんて、ちょっと面倒、、、と思ってたけど、実際行ってみると、そんなこと全然なくって、

個性的な学園祭や、体育祭、音楽会や部活動、、、VTRを生徒が作っていたり、

先生が作ったと思われるパワーポイントも、とても凝った編集がされていたり、

見ていて、すごく楽しかった。



ぼーずには、充実した高校生活を過ごして欲しいと、心から思う。

何も心配せず、思いっきり挑戦してほしい。









ティランジアのウスネオイデスが知らぬ間に、開花していた。もう終わってるっぽい。
綺麗に咲てるところ見たかったな。残念。





順調に大きくなってるタヒチライム。
パカパカパカパカ花が咲いては、全部散り、を繰り返してたんだけど、
そんな中、無事2つ実って、その後も時間差で、2つ実ってる。


これは春過ぎに実ったちっちゃい子。


また、花が咲いてる。この子は散るのか実るのか。












2016・8・25

ぼーずは今日が夏休みラストディ。

午前中は塾の夏期講習。

お昼に帰ってきて、宿題をして、午後は近所のアウトレットモールに出かけた。

私のランニングシューズを見立ててくれるという。


ぼーず的には、アディタスブームが来ているらしく、

彼曰く、最近のアディタスは、ナイキよりもコスパもセンスも良く、頑張ってるらしい。


私はあまりスポーツシューズには興味がなく、

去年当たりからモノトーンが流行ってるし、そんな感じのでいいかな~なんて、軽く考えてたけど、

何しろ、ぼーずは、スニーカーおたく。


25センチの棚をさささーーーっと見渡して、「ママ、これが買いだね」 と、手渡されたのが、

アディタスとステラマッカートニーがコラボして作っているラインのシューズ。渋い。渋すぎる。

ってか、ぼーずがステラマッカートニーを知ってるってことにかなり驚いた。


ステラマッカートニーは、ポールマッカートニーの娘で、90年代には、クロエのデザイナーをしたり、

その後は自身のブランドを立ち上げたりしている、とても有名なデザイナ―だ。

アディタスと提携して、スポーツウェアを出してるのは知っていたけど、シューズまで!?と、ちょっと驚いたが、、

何より、ぼーずから、「ステラマッカートニー」という名前が出てくるとは思いもよらなかった。

スポーツシューズらしからぬ、とてもシックでお洒落な、渋い色合わせで、素敵。

ニット素材で、透け感があるので、ソックスの色で雰囲気も変わりそう。

お値段もかなり引かれていて、ぼーずは「28があれば僕も欲しい!」と、悶絶してる。



今日は、ノースリーブのカーキ色のニットに、

シルクっぽい薄くて光沢のあるひざ下の、これまたカーキ色のスカートを合わせて、

バイボーの大きいリーフ型のピアスをして、かなり大人っぽい恰好だったんだけど、

このまま履いて帰っても違和感ないくらい、本当にシック。


例えば、、

キャメルのマキシ丈のワンピース、、、とか、

カーキにも合うし、ボルドーにも合いそう。


チョコレートブラウン、ピスタチオグリーン、マスタードイエロー、深みのあるネイビー、、、

男前でカッコいい、私の好きな色ばかり。

これからの季節、ファリエロのビターチョコレート色のストールとも、すごく合いそう。



流行りのものに流されることも、時には楽しく、必要だったりするけど、

今日はぼーずの選んでくれたステラのシューズで。





ありがとね。








インソールにはブランド名がシルバーで印刷されている。
素敵過ぎて、履いて走るのもったいない。笑








本日初収穫のドーフィン。



中はこんな感じ~。大きいし、色も綺麗だし、形も美しい。
味はスーパーで売ってるドーフィンそのものだったけど、
私は、この味が結構好きなのよ。毎日食べたい!香りも良し!!










2016・8・22

台風が来てる。

すごい雨風で、近くの川の付近では避難勧告が出されているようだけど、

うちはその昔「大杉山」と呼ばれていた少し高い場所なので、水の心配はない。

でも、ひどい風のせいで、

クラブアップルのジェネバの鉢植えが倒れていたり、ドーフィンの小さな接ぎ木の苗の鉢植えが倒れていたり、

複数の鉢が倒れてる。

嵐が去るまで、とりあえず、放置するしかないな。


そうそう。

昨日の日記でアップしたネックレスだけれど、

大粒のトルコ石、大粒のスモーキークウォーツのネックレス、どちらも私が自分用に作った、私物です。

スモーキークウォーツは大好きな石なので、写真のよりもう一回り小さいのも持っていて、もう10年以上身に着けてます。

ぼーずの守護石でもあるから、さらに愛着が湧いてしまったのね~


昨日は、トップスが、ノースリーブのコットンの白Tシャツだったので、、大き目のゴールドのフープピアスをして、

首元は、トルコ石と、スモーキー×2、、フェザーモチーフのプチネックレスをこれでもかと重ねつけしました。

40も過ぎると、いくら白Tシャツが流行ってるとはいえ、アクセサリーなしでは着られません。

だって、なんだか、白T一枚じゃ、寂しい。


髪も短くしたので、アクセサリーでポイントを作るのが定番になりつつあります。

ピアスはとりあえずスッピンで出なきゃならない時にも、ジムへ行くときも、小さいものをつけるようにして、

顔周りに光を作るようにして、頑張ってます。

その頑張りがなくなった時に、人は性別が不明になるのでは。。。と。 

もともと、「私って女装してるんじゃね?ってか女装しないと女性に見えないじゃね?」疑惑がある私としては

髪を切るということは、男に見えるかもしれないリスクを背負うということでもあって、

まぁ、もう、この歳になったら、男性に間違われることはないでしょうけど、

中学生の頃は超ショートカットで、男子に間違われることが多々あったので、、、いまだにちょっと不安。


そんなこんなで、、

ショートになり、今まで以上にピアスの偉大さを感じている今日この頃なのであった。。。







出品中のネオンブルーアパタイトのネックレス2つと、これから出品するカ―ビングされた水晶と天然石のネックレス。
向こう側に小さく映っているのは、ルビーのピアス。こちらはアシンメトリーなデザインです。
アクセサリーを作るときって、本当に無で、座禅ってこんな感じかなと。
寒さも暑さもお腹のすき具合も、全部忘れてやっとこ握ってます。



http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションの販売ページへ飛ぶことができます








2016・8・21

夏休み最後の日曜日。

ぼーずも塾がお休みだったので、家族3人で渋谷へ。


ぼーずはここ2か月くらい、ずっとランニングシューズが欲しいと言っていて、

まぁ、部活で履いていたシューズはボロボロになっていたから、

新しいのが欲しいというのも、もっともね、、ということで。



まずは、表参道で降りて、、原宿のナイキへ向かう。

大通りのちょっと裏でご飯屋さんを探していると、「寅」というお店を見つけて、

良さそうなので入ってみると、大当たりで!リーズナブルですごく美味しかった。

お店のロゴが、八角形の中に「寅」の文字 なんだけど、

オープンな厨房の換気扇と、火の場所(炭火を扱う場所?)も、八角形になっていて、おぉ~お洒落。

客層も若い人から、私みたいな40代、もっと年上の方もいらっしゃっる、どちらかというと、落ち着いた雰囲気。

3人で別々のものを頼んで、、

私は海鮮丼にしたのだけど、丁寧なお仕事がとても印象良かったです。猿田彦珈琲のある道のちょっと奥ね。

次も機会があったら、ここに来ようと思う。


お腹もいっぱいになった所で、歩いて原宿へ。

日曜日だということもあり、表参道も原宿も、人人人。 

同潤会アパートの前を通りながら、ぼーずが産まれる数年前にそこで友だちと展覧会をしたことや、

ぼーずが8か月の頃に抱っこして、ラフォーレのセールに来た思い出話をしたり、、、

そんなこんなで、ナイキ原宿に到着。



先日、新宿のZARAが改装中で欲しいものが買えなかったので、はす向かいのZARAへ。別行動。

欲しかった蜂モチーフがついた小さなポシェットを買いました。

ぼーずは、やっぱり、アディタス渋谷店へ行きたいということで、

原宿に来たんだったら竹下通り、通らなくちゃね~ってことになり、、竹下通りを通って、、歩いて渋谷へ向かうことに。

竹下通りは、本当にガチャガチャで、楽しいな~。

ぼーずは原宿初めてだったから、人の多さにびっくりしてた。

そうだよなぁ。新宿でも、こんな狭い道に人がギッシリ詰まってる感って、あまりないもんね。



アディタス渋谷店には、シューズを試し履きして、そのままランニングマシーンで走って、

走り方の癖などで、その人にあったシューズを選んでくれるという、サービスがあり、

ぼーずはそれを受けて、何やらとても時間がかかり、イケメンのお兄さんと色々話してる様子。

結局、前もって電話して、取り置きしてもらっていたのを購入しました。。



最近東京に行っても、新宿や、下町で、渋谷や青山はすごく久しぶりで、本当に楽しかった!!

雑貨も、服も、アクセサリーも、お化粧品も、靴も、何もかも何もかも、山のように溢れていて、

すごく刺激的で、


ぼーずが産まれる前は、ずいぶん頻繁にこの街に来ていたのかと思うと、なんだか不思議な気分。



相方とぼーずが一緒だったから、服屋さんをゆっくり見るとかは、できなかったけど、

雑貨を置いてあるセレクトショップを数件、じっくり見てきました。

モロッコから直輸入しているタッセルをたくさんゲットしたので、これで、秋冬にニットのクラッチを作ろうと思います!!





タッセルはこんな感じね。ビロードやちょっとフワフワした素材や、美しいコード、色合いもエキゾチックで素敵。
出来上がったら、出品したいな。
2016/17秋冬のヴィクター&ロルフのオートクチュールコレクションなど、
ボタンやチュールをたっぷり使ったデコラティブで美しい手仕事のお洋服がとても素敵だなーと思ったので、
小さな小さな規模ではあるけれど、私もひそかにデコってみようかな、と。笑







自分用の花びらリングと、トルコ石のネックレス&ピアス。
トルコ石は、小粒なものが粒々と連なっているタイプのも素敵だし、
こういった大ぶりのものを、ダーンと着けるのも素敵だと思う。
ピアスはトルコ石&水晶で、夏モード全開。。でも、個人的には、トルコ石は秋冬ものにこそ合うと思う!
肌の色が濃くて、目の色も濃い私には、景色が入ってるほうが馴染むような気がするので、あえて景色入りをチョイス。
マルコムベッツのリングは、小さなダイヤが取れちゃったので、お直しにだしたら、
買ったときのようなつや消しになって帰ってきた愛しい子。


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションの販売ページへ飛ぶことができます






そして!今日収穫したイチジク、ロードス。
ドーフィンと違い、とても濃厚な甘さ!!!

イチジク栽培を考えている方がいらしたら、ぜひ、最初の1本はロードスをお勧めします。














2016・8・19

蚊の季節です。

庭は、やぶ蚊のパラダイスなので、収穫や水やりに出る時は、大っ嫌いな虫よけを全身に塗りたくって、

更に、金鳥の蚊取り線香を焚いて、持ち歩くことにしている。

何も準備せず庭に出ると、3分でもれなく10か所は刺されることになり、

そのあとはしばらく、かゆみ地獄が待っている。


そんなこんなで、台風7号も去ったので、万全の蚊対策をとってから、

そこらじゅうに散らばったどこから飛んできたかわからんビニールの切れ端や、枯れ葉をお掃除したり、

伸び放題のブラックベリーの枝を、誘引し直したり、

一通り、家の周りを片付けてから、出かける準備をして、

塾帰りのぼーずと待ち合わせをして、ランチ食べに行ったり。



夏休みも、もうすぐ終わりです。



玄関で育ててるガザーナ。ピンクの花が可愛いので、観賞にも良し。実も綺麗で良し。
梅雨にできた実は味も素っ気もなかったけど、、
夏に入ってからは、甘いのができてます。。ガザーナも捨てたもんじゃないね~。




ミニトマトの「ぷちぷよ」
先日熟したのを4つ収穫して味見したところ、、
見た目も風味も、プチトマトというより、サクランボみたいな感じだった。





アルプス乙女は、少しずつ、色付き始めてる。
2個しか結実せず、そのうちの1つは何者かに齧られ、この子はラス1。
大事に袋でも被せようかとも思ったんだけど、実が熟してく過程を毎日見たいので、、このままで。




 
イチジクのロードス。ロードスは強い。
節ごとに実がついて、一粒一粒が大きくて、味も濃いし、食べ応えがある。
ぼーずはロードスが好きだというので、挿し木で増やそうと思う。




これはイチジク、「プレコス」改め「カドタ」。ウズラの卵くらいの一口サイズ。蜂蜜の味がする。




アイコの薮。トマトもいっぱいなってるけど、蚊もいっぱいいる。




今年は成りすぎることなく、いい感じで実をつけてるゴーヤ。
来年の夏は、ウリ科とナス科の植物はお休みして、全然違ったものを育てて、
畑の土を改善しようと思う。。
なに育てようかな~。















2016・8・16

この春に、マリポサで購入したイチジク「プレコス」。 

ロンドボーテックスの早生種で、

30gくらいの小粒で、黒くて丸い実が成る はず だった。

いつになったら黒くなるのかな~と思って、何か月も気長に待ってたんだけど、全然色がつかなくて、緑のまま。

でも、今朝水やりの時によく見てみると、数個、黄色っぽい色になって、柔らかくなって、

果皮がちょっとひび割れてる。 熟してる感じなのだ。


まさかの白イチジクなのか。黒イチジクのはずだけど。

そんなこんなで、急いで1個収穫して、食べてみたけど、

やっぱり完熟していて、すごく美味しかった。 

結構お高かったアーティナより美味しいかも。

青臭みが全くなくて、甘みが濃くて、はちみつのような風味もあって、すごく美味しい。けど、

プレコスではない。


葉が茂ってきた頃から、葉形がプレコスとは違う感じだったので、ちょっとおかしいな~とは思っていたんだけど。



で、ネットで調べてみると、「カドタ」というイチジクだとわかった。


ショックだけど、

とても美味しい品種だから、このまま育てることにする。


あーでも、

なんか、納得いかないな~。。。笑




プレコス改め、カドタ
カドタはイタリアの品種です








2016・8・14

ぼーずはここのところ、塾が夏休みになり、塾長に言われた通り、この期間に学校の宿題を終わらすべく、

毎日毎日宿題やっている。

そんなぼーずを、

スーパーに連れて行って買い物手伝ってもらったり、

夕方に一緒に走ったり、

白玉ぜんざいかき氷を作ってもらったりしてます。

買い物も、運動も、料理も、いい気分転換になるからね~

男だって、家事全般できなくちゃ。

大人になって、好きな人ができて、その人がすっごく能力の高いキャリアウーマンだったら、、、

ぼーずだって家事をして、助け合って、生きて行かなくちゃ。

そういうのが自然にできたならば、ぼーずはどんな人とでも立ち止まることなく人生を共にすることができるもんね。



今日もそろそろ涼しくなってきたので、

走りに行くとするか!





アイコ&ブルーベリーたち。
ブルーベリーは、せっせと冷凍して、たくさんたまったらブラックベリーと一緒にジャムにする予定。
アイコは、今日の夜のオクラと豚肉とナスのカレーに入れる!








2016・8・13

今年の春に初めて参加した、相模大野のアートクラフト春の市。

秋もあるので、申し込みをしていたのだけど、抽選落ちだーーー!!!

参ったな~。出る気満々だったのに。



でも、

秋の市で、ボランティアスタッフとして働けば、春の市の出店権利がもらえるそうなので、

そっちに申し込みし直しました。

そんなわけで、今年のアートクラフト秋の市では、スタッフとして働くことになりそうです。




ちょっとがっかりだけど、頑張りまーす!






今日の収穫。イチジクはアーティナとロードス。








2016・8・7

そう。

ぼーずたちが韓国へ行っている間、私は何か新しいことにチャレンジする予定だったのに!

3日じゃ足りなかったのか、、結局、ジョギングして、映画見て、相方と飲みに行くことくらいしかしなかったという…汗

本当はキックボクシング習いに行きたかったんだけど、相方がどうも行かせたくないらしく、、

理由は、相方が少林寺をやっているから、、と言うことらしく、

どうも、私の相手は自分がするのだ、と言うことらしく、

それじゃ世界が開けないじゃん! というのが私の言い分だけど、

相方はキックを受けるミットを買う気満々で、ネットショップでポチッとしかけてる。うーん。

相方相手に私は思いっきり蹴りを入れることができるのだろうか。


そんなこんなで、

結局、キックボクシングはお蔵入りに。


ま、夏休み中は、地味にトレーニングルームに通うことにしようっと。










2016・8・6

今日はぼーずが塾のまとめテストで午後中居なかったので、

相方と2人で水と食料の買い出し。

今日もすごく暑かった。



夜はバレーを見ながらアイスを食べようということになって、ぼーずと2人で歩いてコンビニへ。

私は完全なる部屋着で、

アーミーグリーンのショートパンツに、トップスはオレンジに黒で「かめはめ波撃てます。」ってプリントしてある面白Tシャツ。

でも、一番近くのコンビニだし、着替えるのめんどくさいし、夜だし、いいか。ってことで、そのまま行ったんだけど、

運悪くそのコンビニ、ドラゴンボールとコラボ中で、、店中オレンジ×黒。 そして、あらゆるところに悟空が・・・汗

なんなんだよ~


回れ右して帰ろうかと思ったけど、ぼーずに止められ、仕方なくお買い物。





面白Tシャツは家の中だけにしておけよっていう、神様からのお告げか。  笑













2016・8・5

ぼーずたちは、みんな揃って、元気に帰ってきた。

でも、相当お疲れのようで、、ぼーず寝不足で、死んだ魚のような目をしてて、笑

でもすごく楽しかったそうなので、よし。


面白エピソードの一つは、、、

韓国に入って2日目は交流試合。 その日の夜 9時くらい、もう眠いな~と思っていたところに、

「これからサウナに行くから歯ブラシを持って」とホストに言われ、

着の身着のまま、バスに乗り、2時間近く。。

「あれ、俺たちどこまで連れてかれるのかな、ってか、もしかしたらこれ、泊まりじゃね?」と気づき、

英語で「僕たちはどこで寝るのですか?」と英語で聞いたところ

「サウナ」



ちなみに、次の日の予定は朝からロッテワールドだったのね。




そんなこんなで、

近くのサウナにちょっと行って、すぐ家に戻ると思っていたぼーずとぼーずの友だちは、手ぶらで、寝間着で出かけ、

翌日サウナから直行で、寝間着のまま、ロッテワールドに行くことになってしまったとのこと。


サウナに到着したのは夜の11時過ぎ。それから夜中の2時近くまでサウナで遊んで、

次の日は一日ロッテワールドで遊んで、、、、

そりゃぁ、目も死ぬわな。




真夜中のサウナ。

寝間着でロッテワールド。

武勇伝だね~~(笑)





色のグラデーションがホント可愛い実成りもとても良い。ティフブルーはすごく優秀!


アイコは間違いなしの出来栄え



アーティナの秋果も食べごろが近づいて来て、、、



地植えのドーフィンも順調だね















2016・8・4

ぼーずが居なくて鳥たちはみんな寂しそうだけど、

私たち大人は、それをいいことに、ぐーたら生活してしまっている。遅寝遅起き。水は低いほうへ流れるってか。笑


昨夜は、相方と二人で歩いて飲みに行き、麦焼酎と焼き鳥、たこわさ、イカ軟骨の唐揚げ、サラダに枝豆、、、

完全なるオヤジ店でいい感じに酔っぱらって、帰りもフラフラ歩いて帰ってきた。

私、お洒落なお店よりも、吉田類が出没しそうな、渋い飲み屋の方が好き。

いや、お洒落なお店も好きだけど、

どうも、私の根っこに潜んでるちっちゃなおっさんがそれに違和感を感じてしまうのね~



そんなこんなで、

調子に乗って揚げ物食べたせいで胃がやられ、朝はヨーグルトとサラダしか食べられず、、

でも、久しぶりにお日様カンカン照りだったので、一人で走りに出て、30分、緑道をジョギングして、、

帰ってから柔軟と筋トレして、シャワーを浴びて、、、

クールダウンで、こうして今、日記を更新しているところです。。


走った後、柔軟とかしていると、体中に玉の汗が出てきて、全身キッラキラになって、

雨上がりの葉っぱみたいになって、我ながらなかなか綺麗なもんです。

頭がスッキリするし、走るのって、やっぱり気持ちいい。


そんなこんなで、午後からは、相方がレッドツェッペリンのTシャツが欲しいというので、

新宿のユニクロへ行ってくるぞ~ バーニーズも行っちゃおうかな~

夜はぼーずが帰ってくるし~



ふっふふ~











2016・8・1

今朝、ぼーずは韓国へ発った。

羽田に向かうバスは、学校から朝の6時に出発するので、

相方が握った大きなおにぎりと、私が焼いたチキンを持たせて、ぼーずを送り出した後、

相方と一緒に自転車で学校へ向かった。



子どもたちは、すでにバスに乗り込んでいて、奥のほうにかすかに見えたぼーずに「じゃ!」と声をかけて、

他のお母さんたちと一緒に、手を振って送った。

子どもを送り出すときは、いつも不安だ。

何度送り出しても、慣れないものだなぁと思う。


私たちは私たちで、ぼーずが帰ってきたときに、楽しい話の交換ができるように、、

何か、新しいことに挑戦したい。 

ぼーずと関わる一人の大人として、いつでも、ちょっと面白くありたい。


さて。

去年はサーフィンだったけど、

今年は何をするかな。












2016・7・30



ソーンフリー






2016・7・29

昨年フランフランで、日にも当たらず、弱り切ったちっちゃな植物が、2つ、叩き売りされていて

なんか可哀想だったから、買って帰って、

うちの子になっているんだけれども、、

成長もせず、どうしたもんかな~と思ってたら、、

今朝、花が咲いてた。 

最初、わからなくて、ちっちゃいゴミついてる?って思っちゃった。

すごく可愛らしい花。

いや~ びっくり。

人間には暑い季節だけど、この子たちにとっては、良い季節なんだね。













2016・7・27

ぼーずは夏休みに入り、毎日、塾の夏期講習に通っている。

午前中は勉強してるので、私は家事をしたり、アクセサリー作ったりして、

でも、早起きしてしまったときは、ぼーずと一緒に走ったりもする。

今日は、午後の3時くらいにぼーずと一緒に家を出て、じゃーね! とお別れして、

ぼーずとは逆方向へ、ジョギングしに行った。

帰ったらストレッチして、腹筋、腕立て、鉄アレイで筋トレ。

お風呂に30分入って、更に汗をガーっと出して、、、あー泡盛のロックが飲めたら最高なんだけど!


まだまだ日が高いので、、これからまた、ひとしごと。












http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションの販売ページへ飛ぶことができます




ビョーク聴きながらね~











2016・7・25

今日は、初めての高校見学。

私の知らないうちに、部活の友だちに声をかけていたようで、一緒に行くことになった。

海沿いを走る単線。 緑もたくさんで、気持ちの良い学校だった。


引っ越しをしてから、

ぼーずのことを小さい頃から知っているママ友や、知り合いが、近所にいなくなってしまい、

誰とも子どものことを話す機会がない、すごく寂しい3年間だったので、

今回の学校見学で、部活の保護者仲間と一緒に、子どものことを話したり、聞いたりするのは、すごく新鮮で、

とてもいい時間だった。


話しているうちに、考えている学校がだいたい同じだとわかったので、

8月にある別の学校の説明会も一緒に行くことになった。



夜は、塾長との3者面談。

相方も一緒に来てもらった。

塾長は基本、ぼーず本人に質問して、答えを聞き、それにまた答える、、と言う感じで、

塾長のちょっとキツイ、ぼーずを男として対等に扱うといった感じのやり取りが、なんとなく、相方とのやり取りと同じ匂いがして、、

ぼーずがこの塾長を信頼している意味が分かった気がした。

女の私から見ると、「その言い方キツイな~」と、思うんだけど。 そこには愛があるんだね。きっと。




男同士って、こういうものなんだなぁ、、、、と、

受験のこととは全く関係ないことを考えて、しみじみしながら、

(むさむさむさくるしい)男3人の真剣なやり取りを見せて頂いた3者面談でした。。。










おととし植えたミョウガ、今年やっと収穫できました!
ゴーヤも、アイコも、順調。
プランターで育ててる、ぷちぷよ は、遅いスタートだったので、まだ赤くならず。。

ぷちぷよ、早く食べてみたいな~









2016・7・23

ぼーずたちの夏が終わった。



引退試合、今日は県央大会初日

相手は強豪校

2年がメインなのか、3年がメインなのか、

先生が誰をどう起用するのか、見当もつかない中、ぼーずを送り出した。

とりあえず、出る(かもしれない)のを前提として、、

「最後まで1点でも多く取れるように頑張って。相手削ってやりな!」と言って送り出したものの…

弁当も、ゲン担ぎで、とんかつ弁当持たせたものの… 

出られないかもしれないけど。。。って言葉は飲み込んだ。



会場に行ってみると、

スタメンでぼーずたちが出ていた。

3年がメインだった。 





ぼーずは、小さい頃から良くいえば優しくて、悪く言えばヘタレで、

やっと歩けるようになった1歳の頃、デパートの遊び場に連れて行ったとき、

お気に入りのおもちゃを見つけて、遊んでいるところに、

ハイハイで近づいてきた赤ちゃんが、ぼーずのおもちゃをじーーっと見て、ちょっと触った。

そしたら、ぼーずはニコニコしながら、その子に、おもちゃを「はい」ってあげちゃった。

いつも、そんな感じだった。

執着しないで、あげちゃうの。




バスケって、ボールに執着しなくちゃならないスポーツだ。何があっても敵にボールを渡しちゃならない。

ぼーずがバスケ部に入りたいって言ったときは、反対した。

だって、お気に入りのおもちゃを、すぐに渡しちゃうぼーずに向いてるはずない。

足も遅いし、ジャンプ力があるわけでも、背が高いわけでもないし、

バスケはやめときなよ。  と言ったと思う。



それでもやりたいというから、


2年生でホームステイ行くでしょ。夏休みまるまる休むんだよ。レギュラーには絶対なれないよ。3年間、玉拾いで終わるよ。それでもやりたいの?



それでもやりたい、と言った。

絶対最後まで頑張るって。



予想通り、、ぼーずはレギュラーになれなかったけど、最後まで頑張った。

今日はスリーポイントを2本、レイアップを1本、22点中の8点を決めた。

相手は100点越えの試合だった。





3年間、よくやったと思う。

バスケットボールって、近くで見てるとわかるけど、格闘技みたいだ。

ぶつかり合って、時には相手の肘鉄を食らったりする。


ぼーずは、全く相手陣地に切り込んでいけない性格のためか、外からスリーポイントを打つという、

なんというか、マイナス部分をプラスに変えたような、、というか、、

チームのみんながそれを了解し、パスを出してくれるというのが、大前提のスリーポイントなんだけれども、

チームの仲間は信じてパスを出してくれる。で、受け取ったぼーずが放ったボールがネットにスパッと吸い込まれる。

なんて綺麗な流れなんだろうと思った。




負けだけど、

この3年間と、この夏は、いろんな意味で、思い出に残るはずだ。







3年生。みんな日に日に強くなっていった。

みんな最高にかっこよかった!


本当にお疲れさま










 















2016・7・22

昨年の冬、ブックカフェで鉱物を栽培するキットを買っていた。

すぐにでもやりたかったのだけど、気温が25度くらいで、安定していたほうが育ちが良いとあったので、

夏になるまで待とうと、、しまっていた。

という訳で! 夏が来たので~~

じゃじゃーん









育ってます!


今日で5日目。

写真撮るの忘れてた。毎日撮ればよかった。。


好みの大きさに育ったら、溶液から出して、水洗いをして、トップコートを塗って出来上がり。


あと2,3日、育ててみようかな~












2016・7・21

ぼーず、今日から夏休み。

この夏は、忙しくなりそうだ。


早速夏期講習が始まるし、部活も勝ち残ったから、練習も引き続きあり、県央大会もある。

3年生の気持ちを大事にしなかった部活動を優先させなきゃならないなんて、腹立たしい。

2年がメインで出ている引退試合のための練習のために、夏期講習を休まなければならないなんて、腹立たしい。

というのが、私の本音。

でも、ぼーずの気持ちを優先しようと思う。





そんなこんなで、今週から、学校見学と学校説明会の日々が始まる。












普段使いに身に着けやすい、プチサイズのピアス。アパタイトと、アクアマリンです。
ピンキーリングに仕立てた花びらパールも可愛い。あこやケシのブレスも繊細で素敵です。。。



http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションの販売ページへ飛ぶことができます















2016・7・18

今日のウメちゃん。

お互いに暑苦しい今日この頃。。

家事をしているときは、大体ウメちゃんはこの状態で見学してるから、

私の着ているものには爪やくちばしで穴が開いてしまうので、ボロボロ。

短時間でダメージ加工されちゃうよね~。



それはさておき、、

水泳教室は秋からなので、それまでジョギングをしようと思って、走り始めてる。

1か月前は、こなきじじいを背負ってるみたいだったのに、だいぶ軽くなってる。



学生の頃から、長距離は苦手だったから、今更走るなんて、、、

と、思うけど、

3キロくらいを、長袖のトレーナー上下の上から、サウナスーツ着て、テレテレ走ると、

流れた汗のぶんスッキリ。

走るのもいいもんだ。。





 
リスボンレモンの夏花が実った。うまくいけば真冬の寒い時に、収穫できるかも。 もうひとつ、つぼみがスタンバってます。










2016・7・17

今日はぼーずスタメンだった。  先生、一体何があったのだと、聞きたい。



ぼーずに「なんでスタメンだったの?」(という聞き方も失礼だけど)

と聞くと、、

各試合で、ぼーずは短い時間しか出ないけど、スリーポイントを決めてきたそうで、(本人曰く)

だから、決して情けでスタメンに入ったわけじゃないと、言う。

情けで、なんて、私一言も言ってないのに、自分で言っちゃうところが、ぼーずらしい。。。




今回は最初に奇襲をかけて、スリーを決める という作戦だったらしい。

スタメンで出るなんて思ってないから、遅れてったら、コートにいて、ビックリした。

すぐ引っ込んだけどね。




試合は勝った。

他のチームの勝敗で、ぼーずたちの引退試合がこれで終わるかどうかが、決まる。






夜はパン焼き器で生地を作って、ピザを2枚焼きました~







2016・7・16

試合を観に行った。

案の定、というか、もちろん、、というか、ぼーずは出ていない。

でも、3年生が2人出てる! 

良かった。 

泣いていたママのお子さんだ。 本当に良かった!!

大きな声で応援するぞ~! 


そうこうしていたら、交代でぼーずが出てきた。

先日の試合で、3年のお母さんたちが泣いてたから、先生、反省したのか。

それとも、苦情が入ったのか。

よくわからないけど、先生の方針が急に変わるとは思えないから、何かがあったに違いないのは確かだな。

とにかく、ぼーずが出てきた。

見てると、どうも攻め込まなければならないポジションだと思うのだが、センターみたいな動きしてて、挙動不審だ。

先生から「もっとボールもらいに行け」みたいなことを言われてる。

スリーポイントを1本、レイアップを1本決めて、別の3年生と交代になった。

点差は10点から、6点に縮んだ。


ぼーずは今、左足首を捻挫してる。

先週病院へ連れて行った。

練習は休んでもらいたかったのに、引退試合前だから、、と、ぼーずは練習を休まなかった。

引退試合と言ったって、ベンチじゃん、自分の体削ってまでやらなきゃならないことなの? と、言いたかった。

コートに入れたって、最後の1分じゃん。 と。

でも、そんなことはとても言えなかった。

男の子は中3にもなれば、自分が納得しなければ動かなくなる。

親の言うことだって「違う」と思えば、聞き流すようになる。

でも、私はそれでいいと思ってる。成長だと思うから。


捻挫してる足にシップを貼って、サポーター巻いて、何とか走ってた。

ぼーずの友だちもコートを走ってた。

シュートを決めたり、ディフェンスして倒されたり、パスも力強かった。

試合は10点以上の差がついて負けたけれど、

みんな、本当にかっこよかった。


家に帰って来て、

「良かったね!でも外した2本が入ってれば追いつけたのに、惜しかったね」と、私はそういう風に言ってしまう。

自分の試合でも、いつもそう決められなかった自分を責める思考回路なんだけど、、

相方は「30点のうちの5点を、あの短い時間の中で取ったんだから、結構優秀じゃない?」と言った。


私たちの違う視点に、ぼーずはうなずく。



明日も試合。
























2016・7・15

今日は一日こもりっきりでアクセサリー作り。

朝ごはんを食べて、仕事部屋に行って、気がついたらお昼で、1階に降りてご飯食べて、、

また作業部屋に行って、気がついたら5時。

お風呂入れて、1時間浸かって、

6時から晩御飯作り。

時間を忘れることができて、初めて集中ってできるんだなぁ、、と、

しみじみしてる。

でも、集中しすぎると、疲れすぎちゃうから、ほどほどにしとかないとな~と思って、

途中で、ストレッチしたり、

仕入れた石の原産国を地図で調べたりして、

遠い異国の地へ思いをはせたりして。


危なくなければ、、モロッコにも行きたいし、トルコにも、北インド、ベトナム、、

スペインのマジョルカ島にも行きたいなぁ。



とりあえず、、、

しばらく旅には行けそうにないから、

うーん…

そうだな


友だちとビアガーデンでもいこう!  そうしようっと!











他にも色々仕上がってます~
それぞれの石に、それぞれのストーリーがあります。
採れた国も違うし、それがその国で研磨されたとも限らない。
色々な国を旅して、色々な人の手に触れて、ここに辿り着いて、
ここからまた、この子たちは誰かのもとへ旅に出るのだと思うと、
縁というものを感じずにはいられません。



http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションの販売ページへ飛ぶことができます


















2016・7・13

今日のお昼は、天然酵母のパン~~ と、最近、ほとんど家から出ないで作業しているから、

歩きでパン屋さんへ。

帰り道、雨がポツポツ来たから、走って家に帰った。

1か月前は、ちょっと走るのもしんどくて、辛くて、体が石のように重かったのに、

今日は走るのがすごく気持ちかった。雨も気持ちいい。

あー

いい感じ。




そんなこんなで!


秋から水泳を習うべく、今週申し込みをする予定。

50メートルしか泳げないとか、超かっこ悪いもんね。

しかも、50メートル泳ぎ切った時は死にそうになってるから、私。笑


キロ単位を涼しい顔で泳げる、カッコいい50代を目指したい。









大きくなってきたリスボンレモン。全部で4つ生ってる。
最近、夏花が咲いて、更に実が付きそうだ。夏花のつぼみがまだ数個あるから、
これがそのまま生れば、時間差で実を楽しめると思う。。
リスボンレモンは四季咲き性が低いはずだけれど、木に栄養が行き届いていて、元気がある場合は、
夏花が咲く場合もあるそうで。。
そこそこの大木になってるので、あと2,3個は大丈夫だと思うから、摘果せずに様子を見たい。





梅雨で実が腐ってしまって、全然食べられなかったガザーナ。
やっと食べられることになったけれど、うーん 全然甘くない。
香りはすっごく良くて、色も美味しそうなんだけど。
何だろう。肥料が足りないのかな。









2016・7・12

先週の土曜日

ぼーずの引退試合を観に行ってきた。

ぼーずは、2年生の時、ホームステイの準備のため、毎月1~2回は必ず、

そして、2年生の夏休み中、部活を休んだので、どう転んでもスタメンにはなれないのは承知していた。

そういう風に休ませてしまった手前、

私自身、保護者として部活動について顧問に何か言う資格はないというスタンスでいた。

試合に出れないのは仕方ない。十二分に承知してる。

だから、私は毎回、ベンチで仲間を応援するぼーずを応援しに行ってるのだ。


でも、

土曜日の試合を観にいって、愕然とした。

引退試合なのに、3年生が1人しか出ていなかった。3年生は8人いるのに。

学校をあげて壮行会までして。

だったら、引退試合と言わなければいいのに。


3年生の保護者仲間が、試合をみて泣いていた。半笑いで「切ない」と言った。

引退試合なのに、2年生の保護者が最前列でキャーキャー騒いで、

3年生の保護者は後ろの席で泣いてる、、この状況。



中学校の部活動って、何だろう。

試合に勝つことはスポーツをしていれば、それが目標だけれども、

プロではない、中学校の部活動だ。

引退試合を、2年生でやって、それで勝って、その勝ちに何の意味があるのか

3年生でやって、ボロ負けしたとしても、そこに意味があるんじゃないのか。


とどめに

試合の、最後の1分でメンバーチェンジがあり、

ぼーずたち3年生がコートに立った。



これを屈辱的だと感じるのは、私がおかしいのか








でも、私は今週も行く。

「3年生が1人しか出ていない3年生の引退試合」を最後まで見届ける。

感情をあまり表に出さない、超安定型のぼーずが、何度も悔しくて泣いてた、その気持ちが痛いほど分かった。


腐らずに2年半がんばったね。お疲れさま  と、言ってやりたい。























2016・7・11

昨夜は相方の誕生会をした。

いつ行っても満席で、入れない、大繁盛の居酒屋さんに予約を入れて、

焼酎と泡盛とぼーずはジンジャーエールで乾杯~



毎年、相方のプレゼントは、私が買えるものではないので、相方自身がお店で取り寄せたりとかする。

今年は、レコードの針が自動で戻るようにできる、後付けのパーツだった。

そんなもの、私が用意できるわけないさ。

真空管に巻く変な金属の波波だったり、変なコードだったり、

電柱みたいなスピーカーの下に置く三角錐の変な金具だったり、、

一体それは何に使うものですか?  という変なものばかり。

でも、相方にとっては大事なものなのね~   


ぼーずは、「パパが自分で用意したんじゃプレゼントにならない」と言って、

「スニーカーをプレゼントしよう!」 と、直前まで五月蝿かった。

「スニーカー?それはアンタが欲しいんじゃん?パパの足の形は靴を選ぶんだよ。スニーカーのプレゼントはないわ~」

「えーー スニーカーにしようよ~~」

「ないわ~」



今日の日中は、ぼーずは英検受けに行ったり、なんだかんだで、家にいなくて、

ケーキも相方と一緒に買いに行ったり、

結局、相方、自分の誕生日なのに、自分で動いてる。申し訳ないねぇ。


最初にみかけた時、相方は20代半ばだった。

あっという間に、50代半ばになった。

私だって、あっという間に40代半ばだ。

結婚して21年経ったし、ぼーずは15歳になろうとしてるし、

なんだかよくわからないけど、気がついたら、私たちだいぶ長いこと、一緒にいるみたい。


お互い体に気をつけて、10年後も変わらずそう言えるように


これからもよろしくね。







毎日がブランニューデイ by清志郎













2016・7・8

三者面談も無事に終わり。

色々難しいぞ。



そんなこんなで、

ここ数日、ルーターと睨めっこしているのだけど、

近くばっか見てるので、寄り目になりそう。笑


そいでもって、、

明日は、ぼーずの引退試合。

捻挫して、喉の風邪引いて、コンディションは最悪のぼーずは、

明日もベンチを温めるだろう。

色々あった2年半、腐らずに、よく頑張ったと思う。



相方と一緒に観にいこう。










無事、穴の開いた真珠たち。。

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションの販売ページへ飛ぶことができます









2016・7・7 夜

日記を更新した後、ひどい頭痛が始まり、悪寒と、吐き気。

熱中症デビューだね。

朝ごはんを食べるまでが長かったし、起きてから水の一杯も飲んでなかったのが原因だと思われ…汗

ホント、バタバタしてると、口に物を入れるのを忘れるタイプなんだよな。気をつけなければ!!


そんなこんなで、、

愛しい パールの一粒ネックレス 出品したのですが、

ネックレスはパールが1個なのに、

ピアスと金額設定が?あれれ・・・? と思われる方もいらっしゃるかもしれません。。

パールの一粒ネックレスは、穴を広げるのに手間がとてもかかることと、

1連から選ばれしものだけをチョイスしているということ、

ピアスよりもパーツが多く使われていることなどを鑑みての、金額設定をし直しました。

もともと、あこやパールの一粒ピアスの金額設定が、あまりに低すぎるため、、

相模大野のアートクラフト市でも「この値段で、本物なんですか?」と疑われたほどで、

私としては、本数をまとめて購入して、勉強してもらったので、

それを還元したく、yukirra shop の目玉になれば、、という思いで、斬新な金額設定で出品しているのですが、

うーん。 この金額設定は、偽物と疑われるくらいのものなのか・・・と、しみじみしてしまいました。

実物を見ると、やはり、プラスティックのようなものとは、照りや艶が断然違いますので、

そういう違いが、PCを通しても伝わればいいのですが、、、。なかなか伝わらないかな。


そんな感じで、

今夜も、ルーターでアパタイトに穴をあけようと、四苦八苦中。。。


















2016・7・7

今日は七夕。

朝から、昨日捻挫をしてしまったぼーずを、車で学校まで送る。

そのあと、

自治会のごみ置き場の当番で、日陰が何にもない炎天下で45分、立ちっ放し。

40代の私だって、キツイな~と思うのに、うちの自治会は高齢の方々はみんな大丈夫なのかな、、、と、

若干心配になってしまった。。

ジョギングしている人が行き来し、

ウグイスや、何だろう、、いろんな鳥の声がたくさん聞こえて、

ここは本当にいい場所だと思う。


家に戻り、鉢植えに水をやり、朝ごはんを食べて、愛する掃除ロボを起動して、ドリルを買いにユニディへ。

石やパールの穴を広げるのに使ってた、ルーターの先がダメになってしまったので、

新しいのが欲しかった。。

綺麗なアパタイトが手に入ったので、これに穴をあけて、

近日中、ピアスにして出品予定です。

これが、本当に可愛いので! 

楽しみだなぁ!!!







こんな感じのコーディネート!ブレスは重ねつけしても良いですよね~
ブルーとレッドの色合わせが、目に鮮やかで、、夏ですね!!!


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションの販売ページへ飛ぶことができます














2016・7・5

今週はぼーずの担任と三者面談。

何話すか?志望校とかか?成績も出てないのに?あれ?成績って三者面談で出されるんだっけ?

ま、行けばわかるだろう。

今夜ぼーずと話し合って、色々メモっとかなくちゃな。


そんなこんなで、

おととい、昨日、と、立て続けに、北海道のおじちゃんからサロマ湖で採れたエビと、くんねっぷメロンが届いた。

毎年欠かさず送ってくれる。

私が物心ついてからは、父は立ち上げた会社が忙しい&およそでのお泊りで、

全く家に帰ってこなかったので、遊んでもらった覚えがないんだけど、

毎年夏休みに帰る北海道で、おじちゃんに遊んでもらった思い出はたくさんある。


山に行ったり、まりも見に行ったり、汽車に乗りに行ったり、熊笹だらけの峠や、アイヌのお祭り、

川へ釣りに連れてってもらったり。花火もいっぱいした。

弟と一緒によく、おじちゃんの腕にぶら下がって甘えたものだ。

おじちゃんは消防隊で、

いつも日に焼けていて、筋肉ムキムキで、西部警察みたいなサングラスをかけていて、ジープとバイクを乗り回す。

かっこいいお兄ちゃんという感じだった。

私も弟も、おじちゃんが大好きだった。

けど、

おじちゃんも結婚して、子どもが生まれて、私たちはおじちゃんの1番じゃなくなって、

いとこができたことは嬉しかったけど、

私も、たぶん、弟も、その時は少し寂しく感じたかな。

父がいなかったぶん、何かをおじちゃんに重ねていたのかもしれないね。


そんなおじちゃんも、孫命おじいちゃんになった。

でも、私にとっても、弟にとっても、、おじちゃんは、カッコいいお兄ちゃん、、という感じは変わらない。

ずっと、あのままのおじちゃんだ。

今も、バイクに乗って、小旅行に出て、大自然を写真に収めて、私たちに送ってくれる。

綺麗な景色、流氷や鳥や動物、北海道に生きていないと見られない本当に美しい光景を、見せてくれる。

美味しいものもたくさん、送ってくれる。

サロマ湖のエビも、メロンも、北海道で過ごした夏休みの、幸せな思い出の味だ。


感謝の気持ちは中々伝える機会がないけれど、

いつも私と弟の中には、北海道の大自然と、カッコいいおじちゃんがいてくれる。本当にありがとう。













yukirra shop は留め具とアジャスター先も、ネックレス部分の石との組み合わせを考えて、丁寧に作っています。
というか、そこも、ネックレスの一部なので、そうせずにはいられませんし、考えるのはとても楽しいです。
可愛らしい、極小粒の石や、パールなどで飾っていますので、
後ろから首元が見える時も、とても美しいですよ。


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションの販売ページへ飛ぶことができます



先日の、豆のように見えた淡水パール、無事、ネックレスになりました。やっぱり、思った通り。可愛いな~! 
隣はあこやパール。一番向こうはローズクウォーツやピンクトルマリンなどを合わせたネックレスです。

本日は天気悪く、写真撮れませんが、数日中には出品予定です。







そして、今日のお昼の珈琲。

今日はスマトラタイガー。相方が淹れると超美味しいのに、
私が入れると挽きたての良い豆でもビックリポンな味になる。何故に???
一口飲むと思わず「お前はガストから来たのか」とつぶやきたくなる。もう。
誰か助けて。笑












2016・7・4

今朝、お父さんが神戸へ帰っていった。

朝、駅まで車で送ると言ったら、昨日高カロリーのものを食べたから歩きたいと言う。

毎回、駅まで送るというと、断られるのだけど、

私は送りたいから断られるのわかってるけど、言って、

お父さんはそれを断る。

毎度の変なやり取りだ。

でも、お父さんは歩きたいのだ。だから、道に出て、見送る。

絶対振り返らないお父さんを、角を曲がって見えなくなるまで、

見送る。



昨日の午後にお父さんはうちに来たのだけど、

ぼーずは試合でいないし、相方も大会でいなくて、私一人で、

何話せばいいかな~~、って、色々考えてたんだけど、、

(ぼーずにも手札をたくさん用意しといたほうがいいとか言われ… 手札って。。。汗)

でも、顔を合わせれば、自然に、しゃべることなんかはいくらでも出てくるもので、、

私はバレーを休むことにしたことや、木や花のことや、お父さんには話したことがなかった私の父の話や、

こないだ相方と一緒に見てきた私の生まれた家のこと、、、

お父さんは、今回の用事、、同窓会のことや、福井のお姉さんのこと、庭のこと、

先週行っていたヨーロッパのこと、、、


ヨーロッパに行くなんて聞いてなかったので、ビックリだったけど、

言うとお前たちが心配したり、土産とか大変だろ?だから内緒で行ってきちゃったよ~、、なーんて、軽く言う。

やっぱり、お父さんのフットワークの軽さはピカイチだ。


地図帳広げて、ライン川探したりして。

行ったことのない場所や、見たことのない風景の話を聞くのは、本当に楽しい。





レストランの食事もすごく美味しかった!

お父さん ごちそうさまでした!!!









-----------------------------------------------------
2016/7/4  


 
ドーフィン秋果                 ブランシュダルジャンテイユ


 
プレコス                 フランダース


 
ダルマティ                 ホワイトアドレアチック


 
ロードス                   カボス



------------------------------------------------------------------------












2016・7・1

明日は神戸からお父さんが来る。

晩ご飯、何を作ろっかな~~って、色々考えてたんだけど、

先日電話がきて相方と何やら話して、近所にあるレストランへ行くことに決まったという。

お正月に来た時に、ぼーずと一緒に前を通って、とても気になっていたらしい。

ご飯くらい、全然大丈夫なのに、、気を使ってくれて、申し訳ない、、、、と思ったけど

私、そのレストランのディナーは行ったことがなく、知り合いからとても美味しいと聞いていたので、素直に嬉しい!

だから甘えちゃおう。


お父さん、ありがとう。







ターコイズのネックレスは、夏らしくて本当に素敵です!大粒だけど厚みがないので、デコルテへの収まりも良し!
お色は涼し気だけれど、質感に温かみががるので、、、ニットやスウェードに合わせた秋冬のターコイズも素敵ですよ!!


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます












2016・6・28

10年位前の話。家を出る時、、

雨か、嫌だな。

って、呟いたら、

幼稚園生だったぼーずに

「ママ、雨が降るとお花とか木が喜ぶんだよ。雨はいいものなんだよ。」と言われて、ビックリしたっけ。

そんな天使さまみたいだったぼーずが、今朝、玄関で、

「今日も雨か」

と、呟いていた。

君も人間になったのだね。 おめでとう、下界へようこそ。









出来上がったアクセサリーたち。ただいま発売中!

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます





ブラック系の淡水バロックパール。写真写りでが悪くて豆にしかみえないけど。。。実物は綺麗なのよ。
ルーターで穴を削って、チェーンを通して、一粒ネックレスにする予定。
照り艶もよくて、可愛いやつです。 豆みたいだけど。笑















2016・6・24

雨がしとしと降ってても、鳥は鳴くんだって、ここに引っ越してきて初めて知った。


お仕事中は色々音楽を聴くけど、

最近はジョシアレッドマンか、ローラか。

雨が多いからかな。

↓youtubeのローラのPV クリックすると観られます。

イギリス出身のローラ・マヴーラ。 かっこいい。

https://www.youtube.com/watch?v=cG8dCuMibdI





ヤフーオークションへの出品再開いたしましたが、

1年以上ぶりだったので、色々やり方が変わっていて、浦島太郎。

メールでやり取りしないで、取引ができちゃうのね。

なんていうか、

空気をつかむような手ごたえの無さですな。


でも、

そんな中、

最初の落札がありました。

ありがとうございました!!!


ただいま真夜中ですが、いそいそと梱包をして、

小雨が降る中、投函しに行ってきました。







空を見上げたら、藍色。

明日は晴れるといいな。









美しいアメジスト。この石もネックレスで出品予定です!


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます








2016・6・23



人間にとって成功とはいったいなんだろう。
結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、
努力したかどうか、ではないだろうか。
夢がたとえ成就しなかったとしても、精一杯挑戦した、
それで爽やかだ。
okamototaro



やっぱ、太郎の言葉には愛があるよね。

また夏休み行ってこようっと。岡本太郎美術館。





そんなこんなで、

ここのところ、毎日アクセサリー作りで、気がついたらお昼のアラームが鳴る。

子どもの頃から集中すると時間を忘れるタイプで、、

アラームは必須。 

本を読んでる時と違って、

アクセサリー作ってるときは、音が聞こえるから、これでご飯を食べるのを忘れない。

ご飯食べるの忘れて仕事すると、倒れるって、10年前に学んだからね。

大丈夫。ご飯は食べる!



ところで、話は変わるけれど、最近

「エスパリエ仕立て」をネットで検索しまくり、画像を集めて、ウホウホしてる。 

いつか、ベルサイユ宮殿の庭園に行って、実際のリンゴのエスパリエ仕立てを見てみたい。

きっと、綺麗だろうなぁ。


ま、

それはいつになるか、わかんないから、

とりあえず、自分ちでトライしてみてる。本もたくさん読んだし、たぶん、上手くいくでしょう!


リンゴは2鉢ともベランダで育てようと思ってたんだけど(ベランダでエスパリエにしようと目論んでた)、

うちのベランダ、思っていたよりもずっと狭くて、

リンゴ1本でもかなり邪魔だということに、、置いてみて初めて気が付いた。

リンゴがタワワに実るベランダが夢だったのに。 これじゃバスタオル干せないじゃん!


それに、もうすでに8号のスリット鉢に植え付けた田口早生とスダチと、ライムが鎮座しているんだった。忘れてた。



なので、庭におろし、家の壁に「エスパリエ風」に誘引して、今のところ、問題なく成長してる。

ベランダにいた時よりも、水をジャンジャンやれるし、西日が当たらないので、

むしろ、調子が良くなってる。(よーな気がする)

アルプス乙女は家の南東の角に置き、L字型に誘引。

ジェネバはその隣の、東側の壁に、エスパリエ仕立て。 

冬は寒い北風の通り道だけど、リンゴは寒さに強いから大丈夫でしょう!



ジェネバはまだ、幼苗だから、来年も花が咲かないかもしれないけど、

葉が銅色で、柔らかで、水をやるたびに、綺麗だな~って思って、幸せな気持ちをもらってるから、

多少の年月花が咲かなくても、実が付かなくても、全然かまわない。

ゆっくり育てばいい。


可愛らしい、私の子たち。











幼稚園の頃のぼーず。今庭にいるジェネバみたいだ。

















2016・6・22

アーティナの夏果が、熟してきた。

このイチジクは、熟しても果皮はこの色のままで、

果肉は、乳白色~淡黄褐色らしい。。



表面に出ていた、手の甲の血管みたいな筋模様もだいぶ消えてきて、プリプリの艶々。

触ると、ふんわりと柔らかい。

でも、まだ目はしっかり閉じていて、じゃんじゃん降る雨にも耐える、綺麗なイチジクだ。




昨日、一番熟れてそうなのをひとつ収穫して、冷蔵庫で冷やしておいた。

56gだよ

今日ぼーずは期末テストなので、脳にエネルギーチャージ! ということで、、朝のデザートに。

1つを3人で分けるからちょっとしか食べられないけどな~。汗



切ったらこんな感じ。 白イチジク!初めて見た!

すっごい楽しみにしてたけど、正直、あんまり美味しそうに見えないよな。。なんか残念な感じだよな。。

若干の不安がよぎる。。



でも、食べてみると、美味しー! なんかもう、素直に、普通に美味しいんだけど!!

すごく甘いけど、すーっと、さっぱりしていて、香りもよくて。

写真じゃ伝わりにくいけど、みずみずしいよ。 極小の種がクリスピーでプチプチ香ばしい。 それもいい感じ。

アーティナ大当たり!

1つじゃ足りないと、ぼーずが騒いでる。

あんま美味そうじゃないな、、とか言ってたくせに。(あ、私もか。笑)

冬の剪定で、挿し木をたくさん作っとこっと。



昨年収穫できたのは、ロードスとドーフィンと、フランダースだけど、、

どれも、それぞれ美味しかったし、豊産性もあった。

アーティナも、それに加わる。


もう、これは、ぜひ一家に1鉢 置いてほしいね。イチジク。

種類もたくさんあるし、好みの子を育てて、食べてみて欲しいです。。


たまに、実付きの悪い種類のイチジクもあるみたいなので、、

選ぶのは慎重にしてね。 

ちなみにうちの苗はすべて、本とネットを駆使して厳選した、、

どれもお勧めのイチジクです。。


 名前  原産国  果重  果皮の色  果肉の色
 フランダース  イタリア・アドリア 秋60g  紫の縦縞が入った黄緑  アンバーピンク 
バナーネ (ロングドゥート)  フランス 夏300g
秋35‐100g
 淡黄褐色~茶褐色  桃色
 ロードス ギリシャ・ロドス島  秋50‐90g  茶褐色 濃赤 
ダルマティ   フランス 150g前後  黄緑 ゼリー状・ワインレッド 
 アーティナ 不明  夏60g
秋40g 
金色 乳白色~淡黄褐色 
ドーフィン   フランス 夏150g
秋70‐120g
赤紫褐色  乳白色~淡桃色 
プレコス(ロンドボルドー)   フランス 秋20‐30g  紫黒色 淡紅色 
 ホワイトアドレアチック  南フランス 秋50g  緑~黄緑  ピンクがかった琥珀色
 ブランシュダルジャンテイユ  フランス 夏100g
 黄色 ピンク~琥珀色 







ブランシュダルジャンテイユも秋果をつけ始めた。。サビダニで全ての葉が可哀想なくらいの状態だけど、

冬の剪定を強めにして、様子を見ようと思う。。

それにしても、ダニに汚染されている苗とわかって売るってのは、信頼を失う行為だと思うなぁ。

2度とその業者とは関わらない。

やっぱり、信頼できるちゃんとした農園から、よく手入れされた苗を購入するのが、一番良いです。

ホームセンターの苗も、病気持ってることが多いから、葉が出た状態を見て、買ったほうがいいかも。。

棒の状態じゃ、健康かどうか、見分けることができないから。。





プレコス。マリポサで購入。すごく健康な苗。


フランダース。これは北山ナーセリー。この子も超健康。



ロードス。この子は激安花屋さんで300円で買った苗。カミキリの卵入りだった~。汗 昨年剪定でその部分を伐採。すごく実がつくよ。




ダルマティ。これはユニディで購入。一部の枝がダニに汚染されてて、その枝を伐採したら、調子が良くなった。




ホワイトアドレアチック。これは激安花屋さんで600円。ホワイトアドレアチックは樹勢が強いらしいんだけど、この子は超弱い。おかしい。
ネコブセンチュウにやられてるかもしれないから、冬の植え替えの時に確認しようと思う。

















2016・6・19

ここ数日 複雑な気持ちだ。



そんな中、、

ぼーずは今週期末試験で、部活はお休み。

3時とか、4時に「腹減った~」と帰ってくるんで、とりあえずおやつを用意するのが、私のお仕事でして、、、

先日は、「銀の匙」 読みながら、ジャーマンピザが食べたーーーい!!!

と、騒いでいたので、

私が子供の頃に住んでいた町の美味しい肉屋さんまでベーコン買いに車飛ばして、チーズも買って、

ラディッシュから届いたジャガイモを蒸かして、、

ピザ生地は適当にギュギュっとこねて、シャシャッと伸ばして、カリッと焼いてみました。 ジャーマンピザ。

どーだ! やっぱり、焼きたては美味いだろう! 写真撮る前に全部食べちゃったよ。汗






そして、これ。 お店でもらったクッキー。

日曜日は父の日だったので、神戸のお父さんにシャツを送ったんだけど、

色々なお店見て回って、やっぱ、ラルフがいいかな~ってことになって。

お父さんは明るい青や、シックなネイビーがよく似合う。

日本人らしからぬ、何というか、明るい軽やかさがある人で、

どこかイタリア人っぽい。 とにかく明るい。

釣り好きで、日に焼けて健康的だから、余計にブルーが似合うんだろうな。

丸顔で童顔だから、チェックも似合う。 着てくれるといいなぁ。



このビンの中は、こないだ作った新生姜のシロップ煮。
クローブとシナモンと黒胡椒、唐辛子も少々入れてあるので、
炭酸で割ると辛口のジンジャーエールになる。。



で、こっちは↓カリカリ梅。にがりを使って作るレシピで作った。去年はうまくいったけど、
今年は塩につける日にちが多すぎて、ちょっと、シオシオになっちゃった。味はどーだろ。











2016・6・15

まず、今日は残念なお知らせから。

たった2つしか成っていなかったアルプス乙女。

こんな感じで、綺麗な実だったのに

写真にマウスを合わせてみて下され。。




誰だぁぁぁ~!  大事なリンゴかじった奴は!

ヒヨか? ヒヨなのか??


もー  まだ青くて、こんなちっちゃい実をかじるなんて、やめてほしいわ。しかも半分残すとか、やめてほしいわ。

成長を楽しみにしてたのに~





と、

そんなわけで、朝っぱらから庭で「ごわぁぁ~」って、変な声でちゃったじゃない。





でも今日は、昨夜フランスから届いたイチジクの本があるから、私は幸せなのさ。

早速、単語が1つもわからんフランス語を訳しにかかる。

仏日の辞書は相方が大学生の頃に使ってたやつがあるからね~ ラッキー。







私が育ててるのも数種載っていて、とりあえず、ダルマティのことが書いてあるところの訳から始めてる。

1時間くらいしたら、家の中にいるのが嫌になってきたので、パソコン、辞書、本ノート 一式持ってスタバへ。。

ソイラテ飲みながら、2時間くらい。 外で勉強も楽しいな~。


帰り道、

激安の植物屋さんをパトロールすると、つぼ型のクレマチスが3種類、500円で売っていた。

でも、ここ数か月探している、私の欲しい妙福はない。

あるのは薄い紫と、濃い紫ので、名前がはっきり書いてない。うーん。実生なのか?

今玄関側に咲いてるのは、アフロティーテエレガフミナという濃い紫の、花芯も紫のシックなやつなので、

この子


その横にもしゃもしゃっとさせるのは、可愛らしいピンクのつぼ型の妙福がいいと思うんだ。

実物見てみたいな~。妙福。


で、帰り道、もう一軒、花屋さんに寄る。

その花屋は、ぼーずが小学生の頃に役員をしているとき、学校の行事関係のお花を作ってもらっていたお店で、

植物のことを1つ質問すると、10個答えてくれるくらい、お話し好きなおじいさんがいる。たぶん店主だ。

その店は、イチジクも色々置いてあって、シュガーやブラックミッション、ドーフィンやキング、セレスト、ホワイトゼノアなど、、

小さな幼果がついていて、見てるだけで楽しい。

そんな中に、グミの木があった。 小さいけど、たわわに実ってる。

最近、グミのことを調べてたのだけど、このグミについてる名札の「鈴なりグミ」ってのには、見覚えがなく、

本当はなんて種類のグミなんだろうと思って、おじいさんに聞いてみた。

すると、苗代グミなのだそうだ。

おじいさんは苗代グミの名前の由来も教えてくれたけど、私、調べたから知ってたんだよね~~。田植えの時期云々ね。。


美味しかったら買っていこうかな と思って、おじいさんに「美味しいんですか?」と聞いたら、

「ひとつ食べてみな」 といって、実をもいでくれたので、もらって食べた。

うーん。 独特の食感で淡い甘さで美味しいけど、口の中がちょっとイガイガして、これは…。

「…何というか、、ちょっと渋いんですね」 

「私らの世代はこういうの子どものころから食べてたからね。美味しいと思うんだけど。食べなれてないとあれかもねぇ。」

おじいさん、ちょっとがっかりしている。味のわからない女でごめんね。


でもやっぱな~。せっせとお世話して育ててまでは食べる気しない。すごく可愛いけど、買うのはやめよう。 と思って、

しばらくおじいさんと、ユスラウメや、けやきの話をして、家路についた。



口から出した種を、そのまま捨てるわけにもいかず、ティッシュにくるんで、もって帰って、、、

台所のゴミ箱にポイしようと思ったけど、、ふと この種、芽が出るかな? と思い、

小さなポットに植えてみた。



花屋のおじいさんとの思い出のグミってことで。。 うん。すごく意味のある事だ。


















ベノーサバイオラシアを注文したのに、苗屋の手違いで別の種類だった子。今年も元気に咲いてます。名前は何てんだ?











2016・6・14

昨年から鉢植えで育てているタヒチライム。

2階のベランダの、一日中 ギラギラ日が当たる場所に置いてあるんだけど、

どうも日差しが強すぎるようで、スダチや田口早生が次々とギブアップする中、

さすがインド生まれだねっつー感じで、ライムは元気いっぱい。



冬の間も満開に花が咲き、次々小さな実をつけ、うっほーい豊作じゃ~ なんて小躍りするも、

あっという間にポロポロ落ち、すべて落ち、また花が咲き、またすべて落ち、の、繰り返しで、

小躍りする元気もなくなり、、笑

なんじゃこりゃ? と思ったわけです。

←こういう残念な感じ


調べてみたら、ライムは四季咲き性が強いが3倍体で種がほとんどないためか結実率がすごく低いとのこと。

なるほどね~ っていうか、3倍体っていうのも初耳だったので、そっちも色々勉強中です。

面白いぞ。植物学。


そんなこんなで小躍りするのも忘れて、落ち続ける幼果を拾っては捨てする日々だったのだけど、




あれ? これ、大きくなってね? 

結実したんじゃね?

やばいんじゃね?

(↑ぼーずのマネ)







いや、ほんと、これ、このまま大きくなるのかな~? 

久しぶりに小躍りしちゃったけど、どーなるのかなー。













---------------------------------------------------------------------------
2016/6/14



プレコス                       ゴーヤ


アイコ                                    アーティナ


 
ダルマティ
            ロードス



フランダース                  ホワイトアドレアチック



----------------------------------------------------------------------









2016・6・13

先週の金曜日、2か月ぶり近く、やっと美容室に行ってきた。

縮毛矯正とカットだと、4時間近くかかるから、なかなか気合いがいる。

イチジク好きな美容師さんに、前回はドーフィンの挿し木をお届けしたので、

今回はバナーネ、別名ロングドゥートの挿し木を持って行った。

お店のお洒落な雰囲気に、イチジクの葉がとてもあっていて、

枝葉が育てばとても素敵なインテリアになるんじゃないかな~と。

ご自宅で育てて頂いても良いし、

とにかく、来年には美味しい実がたくさんなると思うから、期待していただきたい!!! 








そうそう。

3か月以上前に挿した、ロードス。

その時同時に挿したドーフィンやアーティナはすでに葉の展開も始まってフサフサしてるのに、

この子だけは、うんともすんとも言わず、土に挿さった、ただの棒っきれだった。  

のに!

昨日、やっとこさ、芽を出していたのだ!!!

もうだめかと思ってた。もう捨てようかと思ってた。 でも、生きてたんだね~ すごい生命力。美しい。

ロードスは樹勢がすごく強くて、グングン枝を伸ばして、ジャンジャン実をつけるタイプ。

実のサイズは、あまり大きくないけど、

酸味も、風味もある、ただ甘いだけじゃない美味しいイチジクだ。

これでロードスは3鉢になるので、置く場所をそれぞれ違う環境に、3か所にわけて置いてみて、

実成りの違いや、枝葉の育ち方の違いを観察したい。。





















2016・6・12



思っていたよりも、大掛かりな式でビックリ。

 











http://ejuku.org/ejuku/wp-content/uploads/fab2fb94262c30abae55af76ca69dbf4.pdf

ここに原文があります。



文章を書いた三浦さんが、感想作文すべてに目を通し、入賞作品を選んでくれました。

三浦さんはすごく温かく愛に溢れてる空気感をまとっている人で、この方に関わる人たちは幸せだなぁと、

今日会うことができて本当に良かったと心から思いました。

三浦さんは子どもたちとも私たち大人とも、ハイタッチ。

私はハグも。 

抱き合う行為って、相手に言葉だけでは伝えきれない、あなたが好き、仲良くしたい、ありがとう、敵意はないってことを

一瞬で伝えることができる、素晴らしい行為だと思っていて、

事実、真猿類の私たちにはかけがえのない意味のある行為だと思うし、

日本でも抱き合うことが普通に挨拶になると良いのにと、、思うんだけどなぁ。

もちろん、ハイタッチも好き!



授賞式で三浦さんは、子ども一人一人に、選んだ理由と、感想と、希望に溢れた言葉をかけてくれて、

その言葉は魔法のように優しい言葉で、

私の中のどこかに残っていた14歳の心に響いて涙が…

いま、

こうやって、

ぼーずを通して、思春期をやり直させてもらってる。

ありがたいことです。





そして、三浦さんの文を受けて、ぼーずの作文










よりよい人生を送るためには



僕は色々なものの見方を理解し、受け入れられる人になりたいです。

僕がこのような考えに至ったきっかけがこの物語の中に2つあります。

一つ目は、「自分の中に、もう一人の自分をおく」という言葉がすごく良いと思ったからです。

例えば、学校の行事の方針を決めるときに、自分の考えをもう一人の自分で客観的に見ることができれば、

相手の意見なども踏まえつつ、はっきりとした自分なりの意見が持てると思ったからです。

そのはっきりとした意見を、相手に伝えれば、自分だけでなく、

もしかしたら相手も「色々なものの見方を理解できる人」に近付けるかもしれないと思いました。

ですから「自分の中に、もう一人の自分をおく」ということは大切なことだと思います。


2つ目は、大ちゃんの詩です。

「僕がそこにあり、あるもの全て大切」

という自分では考えもしない詩に心を動かされました。

この紹介されている1つの詩を見ただけで、自分とは違う物事のとらえ方があるとわかったのだから、

複数の人で集まった時は色々な見方を受け入れなければいけないと思います。

受け入れなければけんかが起こったり、

戦争が起こったりすると言えると思います。

これらの2つの話がきっかけで、僕は色々な見方を理解し、受け入れられる人になりたいと思いました。

しかし、もしも僕が変わったとしても話している相手も変わっていかなければ意味が無いと思います。

自分も、他の人も、心の中にわだかまりをもつことなく、爽やかに、軽やかに、良い人生を送るには、

色々な見方を理解し、受け入れられる人になるということが一番の近道だと思います。














ぼーずが考えたことは、43歳になった私も、現在進行形で、色々考えさせられていることなんだな。






人間って、面白いよね。
























2016・6・11

脇腹が軽い肉離れおこしてる模様。

体がったがただな~。 


水浴び後のウメちゃんは、ネズミ臭い。。。乾くとナッツの香りなんだけどね~~



そんなこんなで、、

今日もパワーチャージするため、庭仕事。

うちの鳥たち、こないだまで毎日摘みたてジューンベリーをおやつにもらってたのに、

最近何にもくれないじゃない?? って感じで、かわいそうなので、

ブルーベリーが採れるようになるまでの間、、

とりあえず、イチゴを育てることにした。

ガザーナって、花がピンクで可愛い。



四季成りで、冬以外は花を咲かせて、実を成らせるのだそうな。

肥料たくさんやっとこっと。





これは、家の角の壁沿いに誘引したリンゴのアルプス乙女。

下の枝に、小さな実が2個、ついている。

まだ緑だから、遠目だとどこにあるか、全くわからん。



枝を完璧な水平にするには、何かしらに誘引しなくちゃならないのだけど、

完璧は望んでないので、、これでいいかな~。

この枝にたわわに実がなったら綺麗だろうな。

写真には写ってないけど、この右手には、クラブアップルのジェネバも誘引してある。

花の時期が重なれば、結実率が高まる!。。。。はずなんだけど。そう上手くいくかどうかはわからない。。

植物は思い通りにならないからね~。



 

地植えのドーフィンは、私よりはるかに背が大きくなって、

夏果が1つだけで、秋果はまだ。

相方に「こんなに育ってるのに、実がひとつしか…」って、ジリジリ責められてる。いいんだよ~ゆっくりで。



ドーフィンの分までプレコスが頑張ってるからね。







サルナシは、去年よりも実が大きくて、数が少ない。

ってか、そもそも花の数が少なかった。。

これは普通のサルナシで、地植えのファントムっていうすっごい名前の大実サルナシの授粉用に買っておいたのに、

ファントムは咲く気なし。つるはグングン伸びてるけど。。

上手くいかないね~。





こちらも、ソーンフリーという(この子↑)普通のブラックベリーはガンガン花を咲かせて結実してるのに、

大きい実が成るというトリプルクラウンの方は、花を咲かさず、枝を伸ばすのみ。なんでかな~。

大実と名のつく果樹は、花が咲きづらいのか。

とりあえず、伸びた枝は、庭を囲む壁のちょい内側の空中に、私の背丈ぐらいのオベリスクを点々と置いて、

それに誘引する。

来年は見られるかな。空飛ぶブラックベリー。 なんかシュールだけど。




キュウリとゴーヤ、ジューンベリー、

イチジクとレモンも、緑の葉がワサワサ。



こんな隙間のような空間に、

ぎっしりと果樹の緑のジャングルがあるとは、誰も思うまい。 隠れ家みたいで、楽しい。


あぁ、ここにお布団敷いて眠りたい。 虫だらけだけど。笑










イチゴ イチゴ~















2016・6・4

今日の植物たち

 
(カドタかもしれない?) プレコス                            フェイジョア・アポロ


  
ブラックベリー・ソーンフリー                  シャープブルー


  
アーティナ                                        フランダース             ダルマティ


 
   リスボンレモン                                     アルプス乙女                                   


  
ホワイトアドレアチック            ロードス                    フランダース


 
ハルカ                                   ティフブルー


2014年5月、植木屋さんに庭に植えてもらったホームベル、たぶん10年生くらいの木なんだけど、絶不調だ。

植木屋さん、その時、土を全然入れ替えないで植えてたから「ブルーベリーなのに土は大丈夫ですか?」って聞いたら、

「この種類は大丈夫だよ」って言ってたけど、、、翌年には葉色が退色し、花は激減したからね。 絶対土だと思う。

今は根が活動中だから、今年の冬になったら、一回掘りあげて、鉢に植え替えようと思う。

冬になると、なんか忙しくなって、、、去年も結局やれなかったから、今年こそ!

今から手帳に書いておこう。



↑当のホームベル。私の背丈より大きい。 上部にしかない葉は、クロロシスでひどい有様。
硫安でとりあえずの手当てをするも、アミノ酸散布するも、全く効果なし。
日当たりは良好の一番いい場所だし、
ブルーベリー専用の肥料を適宜与えているのだが。やっぱり土だと思うのだ。













2016・6・3

首もすっかり良くなり、普通の生活が戻ってきた。

次の試合は6月12日なのだけれど、

その日は国語が苦手なぼーずの、最初で最後かもしれない、作文の授賞式が新横浜国際ホテルであるのだ。


実は新横浜国際ホテルは、私たちが結婚式を挙げたホテルである。

その後一度も行っていなかったので、21年ぶりになる。


ご両親もぜひ参加して下さいと、塾長からメールが来たし、21年ぶり云々もあるし、

ぼーずが受賞なんて最初で最後だと思うし、文章を書いた作家さんも来てお話ができるというし、

これは優先しなければ、と、、バレーを始めて初めて、試合を早引けすることにした。

インフルエンザ明けでも、歯が痛くても、熱があっても、ポリープ取った直後でも、

自分のことでは休まなかった試合だけれど、

優先されるべきは家族と、いうことで。 時には自分よりも。だよね。










2016・6・2

今日は前に住んでいた街へ、お買い物に行ってきた。

イプサの4色セットのフェイスカラーがすごく使いやすいので、中を詰め替えてここ数年ずっと使っているんだけど

だいぶへたってきたし、刷毛も古くなってきたので、全取り換え。

単品で買うより、セットで買うほうがずっとお得なんだよね。

リップもなくなりそうだったので、ナタリーポートマンに吸い込まれるように、ディオールに寄ってみると、

色を見てくれる専門のお姉さんがいたので、

相談に乗ってもらって、お化粧直しまでしてもらってしまった。。

新しくでた下地とルースパウダーがすごく良かった!  でも、今日はリップだけ。パウダーはまた次ね~。


今日は午後からぼーずの授業参観と保護者会があるのだ!

ということで、家に帰りご飯食べて、学校へ。

いつも喋れそうな人いないかな~と思って、とりあえず、隣になった人に(ニコニコしながら)話しかけるんだけど、

若干引かれるんだよね。なんでだろう。 みんな、知り合いとしか喋らないのかな。不思議。

寝そうになりながら、英語の授業を見て、

そのあと保護者会。

相変わらず、一番前の席をゲット。

5人座れるように椅子が並べてあり、隣に4人組のママがやってきて、大声で話してる。

受験のこと、部活のこと、修学旅行のこと、、、 私も、まりちゃんや、前の学校の友達にあった時には話せるけど、

それも、たまにだからなぁ。

保護者会が始まるまでの時間がすごく暇。

ぼーずが小学校の時は、学校の役員複数回、子ども会の役員もして、知り合いも増やして、情報も色々入ってきたし、

人並みに地域に溶け込んでいたのに。。。。その積み上げた努力はどこへやら。

ま、でも、、別にママ友と情報交換できなくたって、塾と学校があれば、大丈夫さ!  

受験は、最終的には本人の力と、気持ち次第なんだし~



そんなこんなで、

今日の晩御飯は、シイラのソテーと、イカと新ジャガとシシトウとエリンギのニンニクスパイス炒め。ニンジンのサラダ。

白ウリとミョウガの浅漬け。





明日も天気になーれ!













2016・6・1

早いもので、もう6月。

これ以上果樹は増やせないというのに、国華園からカタログが届いた。

隅から隅まで、隈なく見て、パープルクイーンという小梅が気になる。

パープルと言えば、プリンス様じゃないか。 どーしてクイーン。プリンスだったら、即買いだったのに。

でも、パープルプリンスとかにしたら、なんて言うか、色々問題あるか。


ま、それはさておき。

この梅は、名前の通り、綺麗な紫色で、

赤紫蘇を使わなくても、色良い梅干しになるし、

シロップや梅酒は、ピンクに色付くらしい。

あぁ魅力的。

梅は1本じゃ結実しないんだけど、、

うちの前には、よそのおうちの、大きな大きな梅の木があるから、ばっちし受粉できるし~

でも、植えるところはない、、、鉢植えで北側じゃ、日当たりが・・・。 やっぱり無理だよねぇ。

なーんて考えてたところに、

スーパーで、現物発見!

もちろん、購入してきた。

これで少しは欲しい病が落ち着くだろう。




梅酒作るぞ!





関係ないけど、やっぱ頭良さが際立つわ。

米山頑張れ~!!!!!

















2016・5・31



さよなら プリンス







MTVのプリンスの演奏
https://www.youtube.com/watch?v=muqxaW2jAOc




































2016・5・28

今日はぼーずが歯医者で、練習試合に遅刻して行くことに。

遠い学校だったので、車で送り届け、、、

相方と一緒にお昼。



ここら辺に何店舗かある、石窯で焼くピザ屋さん。

サルソマジョーレとクアトロフォルマッジオに、さらにオリーブオイルをガンガンかけて食べる。うまい!

高カロリーなものって、どうしてこんなに美味いのだ!!!

イタリアなんて旅行に行ったら、すぐに体重増えちゃうだろうな~。怖い怖い。。



帰り道、

私が産まれてから小学校2年生まで住んでいた家の近くを通ったので、相方に寄ってもらった。

毎日遊びに行っていたガソリンスタンドはもちろんなくなり、家が5件くらいひしめき合って建っていた。

懐かしい我が家は、

建て替えられず、そのまま、誰かが住んでいた。

色とりどりのつつじや、すずらんや、桜色のカルミヤが咲く母の庭は、ただの砂利のスペースになり、

無造作に車が停められていた。

玄関横の、私の誕生記念に植えられたユズと、もみじは、大木になり、

雑な剪定をされて、変な樹形になってもまだ、生きていて、

下草は雑草でぐちゃぐちゃ。

ベランダの柵はボロボロになり、そこには目が痛くなるような真緑の作り物の葉がびっしり飾られていて、

ギラギラのリボンがたくさんたなびく、ギラギラな風車が何本も刺さっていて、 くるくるくるくる回ってる。。


なんてこった って呟いてみて、

漫画のセリフじゃないんだし、、って、自分に自分でつっこんでみた。




なんかすごい光景だった。


なんで涙が出るんだろう。















2016・5・26

今日は久々のウォーキングへ。

ひとまず7000歩。

首から腰に響くから、いつもみたいにザクザク歩かないで、

ゆっくりね~って感じで。

川沿いを歩いて、街に戻って、、最近よく買う天然酵母のパン屋さんでお昼のクルミとクランベリーのパンを買って、

そうだ!花屋にも寄ろう、、、と、駅近くの花屋さんに寄ってみると、なんと閉店セール中。


店舗什器まで売りに出していて、アクセサリー飾るのに使えそうな、面白いものをゲットしてきました。





植物みたいでしょ?

しかもこの錆び!! たまらん!

短大の頃、錆びたものの写真ばかり撮っていた時期があるくらいの錆び好きなので。。 ビバ錆び!

結構大物なので、作業部屋をかたずけて、置く場所を考えなければならないな。




  

  




http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1
↑ 
こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページに飛ぶことができます











2016・5・25



 
ブラックベリー・ソーンフリー 薄い桃色が可愛らしい。。                       

  

         
イチジク・アーティナの夏果と秋果        


今日は梅の仕事。まずは1キロ。


















2016・5・24

今日は食料の買い出しに。。

冷蔵庫が空になりかけていたので、これで一安心。

ご飯の支度なんかも、休まないでできるようになったので、かなりいい感じ。

チームの人のおうちに停めっぱなしだった自転車も、今日やっと取りに行くことができたし、、

少しずつ、、日常を取り戻してます。


この1週間、玄関側の鉢の水やりまで気が回らず、3鉢枯らしてしまいました。

地植えのアフロディーテエレガフミナは、ピンピンしてますが。。。 可哀想なことをしてしまったな。

以前、ポリープを取った後に体調を崩して寝込んでいたときも、玄関側の鉢を枯らしてしまって、

その時、近所に住んでいる友だちから「大丈夫か??!」ってメールきて。

その子いわく、いつも綺麗な花が枯れてたから何かあったと思った、、と。 

恐るべし。 さすが毎日うちの前を犬と散歩しているだけあるね。



で、今夜は部活の保護者会でした。。

実はぼーずたちの部活、夏休みに親善試合をしに韓国へ行くことになって、、、

その説明があるとのことで、、相方に行ってきてもらいました。。

3泊4日で、韓国チームの子のうちに、ホームステイするのだそうです。

今日の話でわかったのだけど、2人か3人組になってお世話になるそうで、

なので、、ホームステイといっても、本格的ではない感じです。 ま、3泊だしね、。


チームとしてはあんまり勝てず、、ぼーず的にはずっと補欠で、悶々とした部活動だったと思うけれど、、

みんな真面目にやってたもんね。  最後に良いことがあって、、本当に良かったね。

受験の年だけれども、、、汗

楽しんできてほしい!










原種のビオラ、、ラブラドリカ。
種がいろんなところへ爆ぜて、増えてます。。通り道で、かなり踏みしめられてるのに、
全然元気なの。ほんと可愛い。










2016・5・23

今朝はだいぶ楽。。


試合の日から、体痛くて頭洗えてなかったので、

昼間お風呂に入って洗髪して、、

イチジクの鉢に水やりをして、、。

お昼は、鶏胸肉と、庭のアカミズとニラを茹でて、ごま油とナンプラーで和えたもの、ご飯90g、

ジューンベリーとヨーグルト。

体が重いので、3キロくらい絞ろっかな。。

食材の重さを入力するとカロリー計算してくれるサイトが今回も活躍してくれる予感。




ヒヨと取り合いのジューンベリー。チビチビたちも大好物~。


 
プレコスの葉。怪しいな~。やっぱりプレコスじゃないのかも。






アーティナの秋果


  
ロードスの秋果                                       ホワイトアドレアチックの秋果


アイコは美味しいし、たくさんなるよね。 挿し木しまくり!












2016・5・22

昨日の試合は、残念ながらストレート負け。

ランク別の公式試合で、

今のチームは市のAランクに入っているんだけど、その中で一番強い=市で一番強い、、

チームとの対戦でした。 

頑張ったけど、全然思うようにはできなかったな。大事なとこでストレートアウトしちゃったしな。

バックとの連携もいまいちだったな。


試合終わった後、ちょっとした角度で激痛が走り、グキッとなりそうだったので、、

トイレの個室でうなりながら、汗でキュルキュルのユニフォーム脱ぐのにしばらくかかって、放心状態。

腕の震えは止まらないし。

生きてるからこその痛みなんだろうけど ねー。って、トイレで半裸で、しみじみしました。


いつもは最後まで居るんだけど、今回は先に帰らせてもらい、

その足で整骨院へ行って、施術してもらって、少し楽になって、帰宅しました。


で、

今日は、朝ごはん食べて、また寝て、お昼食べて、また寝て。 お水をがぶがぶ飲んでまた寝て。






昨日は、21回目の結婚記念日だったのに、勝手にボロボロなっちゃって、

送り迎えや、家事や、何から何まで、本当にごめんね、相方。



来年は楽しい記念日になるように!








私の羽根はどこいっちゃった~?

















2016・5・20

今日も午後から整骨院へ行って、施術してもらい、

なんとな~く首、動くようになりました。

でも後頭部と首の間くらいに、頭痛のような痛みがあって、

こんなんで打てるかなって、不安。

足と腰は大丈夫だけど、首に痛みが走って左肩が上がらない。たぶんブロックがきついな。右手だけで頑張ろうかな。

とにかくどれくらい動けるか確かめるために、今夜は練習に行ってくる。





熟し始めたユスラウメ。見てるだけで幸せな気持ち。子どもだった頃の懐かしい味。










2016・5・19

という訳で。

今日は「まりちゃんありがとうランチ会!」をしてきました。。

5月のアートクラフト市の時に、お店を手伝ってもらったまりちゃん。

彼女は、前のチームで、一緒に笑って泣いてバレーした、大切な友達です。

優しくて、縁の下の力持ち的な役割を嫌な顔一つせずしてくれていたまりちゃん。

首が痛くて味がいまいちわからなかったけど、まりちゃんと一緒だったからデザートまでのコースを楽しく完食して~



夕方から、整骨院へ。



いつもより施術の時間が長い、予約コースだったので、、ゆったりと施術してもらい、リラックスできました。

こんな歳になってあれだけど、私基本男の人苦手なので、

整体で体触られるのなんてありえん!って感じだったんだけど、

先生はそこら辺を見事にクリアしていて、

100%体をあずけられるんだな~。先生すごい!


家に帰ると、のどが渇いて、寒気がして、微熱が出て、

でも首の痛みも、ふくらはぎの痛みも、少し引きました。


明後日が試合なので、動けるようにしてもらうべく、、

明日も整骨院へ行ってきまーす。








ぼーずの京都土産。いろんな味の八つ橋を買ってきてくれました。
昨日は抹茶とイチゴ。今日はラムネ、明日は塩味を食べま~す。(賞味期限の関係で順序が決まるという・・・笑)











2016・5・18

朝起きたら首が動かん。動かそうとすると激痛が。。泣  

という訳で、午前中、整体治療院へ。


首だけじゃなく、大腰筋も、ちょっと押されるだけで、ぐっあ”ぁぁあ”ぁぁ~っっってなる。

大腰筋はバレーするようになってから、形がわかるくらい出てるので、

張っているとか、そういう風に思ったことなかったんだけど。 どうりで力が入らない訳だ。

そこと対になってる左の腰の筋肉も押されると痛い。


重症だから、明日も来て下さいとのこと。

じゅ、重症。。。

明日はまりちゃんとランチの予定があるんだな、これが。。。 終わってから行こう。


なーんて、帰ってから考えてたら、すごく怠くなってきて、寝てしまった。

起きたら、相変わらず首痛くて起き上がるのに、だいぶかかった。

でも、それより、ふくらはぎがパンパンに張って、つりそうなくらい痛い。

首揉まれて、ふくらはぎに来るって、どういうこと?

人体の神秘かっっ?笑  ってか、笑いごとじゃないな。痛いから。



明日先生に聞いてみよう。










アルプス乙女、、
人工授粉したのに、2個しか残らなくて、がっかりだけど、
味見はできそうだから、楽しみ。



アン

ドゥ

トゥワ

ウメちゃんの出たり入ったり遊び。エンドレスなので、最終的には強制退去です。。笑










2016・5・16

今朝、ぼーず朝6時に家を出て行きました。

いざ京都へ!!!  修学旅行です。

楽しい経験たくさんしてきてくれるといいなぁ。



私はこれ持って庭をウロウロしてました。



土のph測るメカ。すごいよね~。土に挿すだけでphが明らかに!

ホームベルの調子が悪いから、土のphの調整しなくちゃと思いつつ、

どれくらいどうすればいいのか、さっぱり見当もつかなかったのですが、、、、、

測ってみると、それほどひどく中性に傾いてる訳ではなかったので、

無調整のピートモスを敷き詰めてやって、様子を見ようと思います。。

イチジクは弱酸性になっていたので、牡蠣殻がたっぷり混ざっている石灰を少し撒きました。


湿気のせいか、膝が痛い!

膝そろそろ限界なのかな~と思う今日この頃。

 
ドーフィン                   ジューンベリー 
                         一番高い所に生っているいる実をヒヨが食べに来てる



 
 レモンの幼果                                シャクトリ虫に食われたジェネバ
                             


 
ロードスの秋果                         ウッタード


 
サルナシの幼果                                 ティフブルー


 
アーティナの夏果                                 シャープブルー


 
ユスラウメ                         ブラックベリーのトリプルクラウン、つぼみは付きそうもない。。。


 
ブラックベリーのソーンフリー、つぼみ                    挿し木成功! ドーフィンの葉が展開。



幼稚園の頃、私、遊びに行っては、いろんな雑草を抜いて持って帰って、庭に植えてました。

ハルジオンやスミレ、色変わりのタンポポや、ネジネジ草。

毎日が新発見で、抜いてきては移植。。。母は怒って、毎回抜いてましたが、、、汗

私は本当に綺麗だなぁと、悪気なくやってたんですよね。

家の庭に植えると、怒られるし抜かれるので、道の向かいにあった父の事務所の裏にこっそり植えて、

ネギ坊主の種をまいてネギも栽培していて、

今風にお洒落な感じに言うとと「ポタジェ」的な?笑  

今は怒られることなく、隠れることなく、笑 小さいけど自分のスペースに、好き勝手に植えられて、とても幸せなんです。

だから、植えてる木や草たちには、少しでも心地良い場所になって欲しいから、

土をちゃんと管理してあげたいと。


日本は雨がたくさん降るから、どうしても土壌が酸性に傾いてしまう。

あらためて、基本の基から勉強しないといけないなぁと、思う今日この頃です。。
















2016・5・13

庭で視線を感じたので見てみると、バッタがいた。



めっちゃこっち見てる。

虫にも意思があるのだと思う。

 

近づいたら、ちょっと目をそらして、棒の後ろへ隠れようと、少しずつ移動してる。。

喧嘩でもしたのかな。触覚が片方ちぎれちゃって。それにしても、よく見るとこのバッタ、イケメン。

種は違うけど、ちょっとウメちゃんに似てる気がして(頭のでかさとか)、他人とは思えない。。そっとしておこう。




ハルカ開花

フィジョアつぼみ

こないだまで棒切れだったバナーネ

 
アーティナの挿し木がやっと萌え!                    サルナシ開花


サンシャインブルー

カマキリベビーもいるよ




そうそう。


土日開けたら、月曜からぼーず修学旅行です。。

京都へ行くんですが、、自由行動はタクシー貸し切りですってですって!

なんかな~。平成の中学生はすごいな。


そりゃね、タクシーだったら迷うことなく目的地に行けるし、たくさんの場所回れるし、

安全だし、いいかもしれないけどさぁ。 なんか釈然としない。

電車とかバスの経路や時刻調べてルート考えたり、ってのも修学旅行の一環なんじゃないのかえ?と、思うわけです。

そういう時こそ、普段は冴えない男子が活躍したりして、女子から一目置かれるとかさ。

かっこつけてる奴が案外頼りなかったりさ。

本来の修学旅行は、男子の資質が試される場でもあるのに!

「あー次はここ行ってください」みたいな? そんなんじゃ本質は見えないわね。

ぼーずの良さが女子に伝わらないわね。笑



これって、昭和的思考なのかなー。



って相方に愚痴ったら、

タクシーもいいんじゃない?お昼ご飯とかお茶とかさ、運転手さんに美味しい店聞いたり、話したりできるじゃない?


                                                                                                                                                                                              
そーかなぁ。。。そーいう考えもありね。   












レインボートルマリンとシルクリボンは相性よし!















2016・5・10

中学2年生女子の自殺のニュースを聞いて、

高校のころ、演劇部でやった如月小春の「DOLL」を思い出した。

5人の高1の女の子が手をつなぎ、海に入り、自殺するラストシーンの戯曲だ。


高1の春、バレー部から演劇部に移った私は、たぶん、

青春真っ只中で、思春期真っ只中で、この、女子高生が集団自殺する戯曲がとても魅力的に見えた。

みんなに提案して、この戯曲を文化祭で発表した。


生きる力に溢れてる思春期は、死と隣り合わせというか、

体がすごい勢いで成長することへの無意識の恐れと、心が大人へなっていくことへの恐れを抱え、

それを友だちと、みんなで手をぎゅっと握りながら、靄がかかってよく見えない道を、恐れを吹き飛ばすように、
ケタケタ明るく笑いながら進んでいくのだと思う。。。

それは、女の子も男の子も同じなんじゃないかな。 14歳のぼーずを見ていても、それを感じるから。


でも、それが集団自殺ということにつながるのは、女の子独特のものなんじゃないかと思う。


如月小春のDOLLのラストシーンは、暗くない。実際にnoiseのDOLLを観てないから、

解釈が間違ってるかもしれないけど

私の中のDOLLのラストシーンは晴れていて、  限りなく突き抜けて明るく希望に満ちている。

それが、その時の私たちには、すごく魅力的だったのだと思う。

それに、それぞれの部員がその役を、たぶん、演じる意味があった。


お芝居で、人を殺したり、自殺したり、いろんな死や、その人の人生を考えたり、

無意味で無機質なセリフの羅列を覚えることで、

バカみたいなお芝居に挑戦することで、

その危うい時期を友だちと乗り越えたような気がする。




中2の女の子2人は、演劇部だったそうだ。


私の友だちだったら、どうしただろう。

戯曲の中で一緒に死のうって言ったかもしれない。わからない。

きっと戯曲を通して、死について客観的に考えることによって、何かが変わっただろうし、

そのことによって、生きることについても考えざるをえなかっただろうと思うし、

何より、死を自分のこととして捉えている人間は、死について深く表現できると思うからだ。







自死は残されたものが辛い。

残される家族のことを考えるといたたまれない。

生きている限り誰にとっても他人事の話ではない。



とても悲しい。















2016・5・9

レモンの若葉が、クロロシスっぽくなってるので、



プロっぽく液肥を葉散布してみたかったんだけど、肥料は寒肥をしっかりやってるし、私プロじゃないので、、、

ぐぐっとこらえて、これ、バイオゴールドバイタル。



急に日差しが強くなって、イチジクやブルーベリー、クラブアップルの一部が葉焼けをおこしていて、

レモンだけじゃなく、そういうトラブルにも使えるものがいいな~、、と思い。。。

マリポサのお姉さんに相談して、購入しました。


クロロシス、治るかな?












2016・5・8

ゴールデンウィーク最終日。

ぼーずのオフはこの日だけ。ということで、ちょっとスローリーにしか動けないけれどが、、

東京観光へ行ってきました。

東京まではそんなに遠くないのだけど、スカイツリーにまだ行ったことがなくて。



どどーん。


 

エレベーターは春夏秋冬の4基あって、私たちが乗ったのは冬の間。超可愛い。雲と鳥。



あー高すぎる。うーっ

私は、気持ち悪くなってきたので、窓際から退散。 恐るべし、スカイツリー。

体調が万全な時は高いの全然平気なんだけどなー。

ぼーずと相方は、2人でいろんなところを指さしながら、喋ってる。




帰りのエレベーターは、春の間。

ちりばめられた、桜とちょうちょが可愛い。




いやー。

とにかく、案内のお姉さんやお兄さんの制服が可愛いってのが印象的なスカイツリー。 さすが皆川さんです。

 
あまりに可愛いからお土産屋さんでバッチを購入。


その後は、プラプラ浅草まで歩いて、

Tシャツ買ったり、(バレーの練習で着ようと思うよ)


かき氷を食べたりしてから、

家路につきました。。



久しぶりに、家族3人で出かけられて良かった~。



あんまり動けなくて、ゴールデンウィーク中予定していた小田原は行けなかったけど、それはまた、今度







ね。







2016・5・7

ここ数日、頭を傾けるとグルグル回る。

なんだろな~?

とりあえず、今日は少し寝とこう。




おととい新宿で買ってきたパパブプレのキャンディ


早速、全種類食べてみた。
すごく美味しいし可愛いから、ぜひ、近くに行ったら買って食べて欲しい。
奥のはチョコミント。 艶もあって、本当に綺麗。














2016・5・5

グリーンカーテンの準備は整った!

あとはゴーヤときゅうり 頑張ってね~




   
アルプス乙女、花びらは散り、幼果以前だけど、なんとなくプックリ。         田口早生、開花!




  
甘えてからの~                           ぺったんこ



らーちゃんとチビチビと、、


ウメもね~

















2016・5・4

昨夜の暴風雨で、外がひっちゃかめっちゃかだったので、

せっせと掃除して、、、

モシャモシャになったサルナシの枝を誘引し直したり、

暖かいし、風も気持ちよかったので、木陰に座って、ぼーっと

今後の進む方向や、なんやら色々考えたり。

43歳です。 

50までの7年間に、何を一生懸命やるのか。って、ちゃんと考えるのは必要なことだよ。前向きにね!



それにしても、緑ぐんぐん育ってる! ちっちゃいジャングル愛おしい!





午後は相方と2人で新宿へ。

お直しが終わったリングを受け取って、

紀伊国屋へ園芸関係の洋書を探しに行った。

世界のイチジクが載ってる図鑑が欲しかったけど、なかった。

うーん。そんな本この世に存在しないのかもなぁ。


次はビームス。

血迷って羊羹Tシャツ買うとこだった。危ない危ない。。

で、

猿田彦珈琲でコスタリカ飲んで、




高島屋の食器売り場へ。

ここ数年、相方が集めてるので、どこ行ってもとりあえず探すし、

陶器市みたいなのも、一緒に行ったりしてるけど、、

結構面白いんです。





伝統的な模様から、近代的な模様、個性のある絵付け、、大きさも色々あって、

飾って眺めたり、は、もちろん、

実用的に、、、水やコーヒーや泡盛も注いで飲むし、、、

煮豆とか、きんぴらとか、ちょっとした料理を盛ったり、

サイズ感が本当に便利。


食器の、、

見るだけでも楽しくて、手に取って、使い心地を想像してみたり、

これにどんな料理を盛りつけようかな、、とか、考えるだけで楽しい。ってのは、

アクセサリー選ぶときにもつながることだなぁと思う。




真っ白の5分袖トレーナのトップスに合わせるたくさんの色たち。
                    カジュアルな生地に、あえてシルクリボンとトルマリンの質感を!



うーん

とりあえず用意するのは、

シンプルな木枠でガラス張りのアクセサリーケースと、ガラスドームだな。

24日の為に用意したトランクのような、象徴的なスツールとして。










綺麗なお花、美味しいお菓子、ありがとうございました!


http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます









2016・4・29

今日は、前住んでいた場所の近所のベーグル屋さんが閉店になるとのことで、

朝一で行ったのだけど、、

すでに長蛇の列ができており、、駐車スペースにも人が並んでいたので、

車で行った私たちは、買うのをあきらめて帰宅。

昨夜の残りのアジの南蛮漬けと肉じゃがで朝ごはんを食べました。。うぅ

そのベーグル屋さんは、夫婦2人で切り盛りしてる小さなお店で、

美味しいし、とてもいい店だったんです。

閉店はすごく残念。

まだ小さかったぼーずに優しくお話ししてくれた奥さん。。

最後にご挨拶したかったなぁ。。。





そんなこんなで、、

ゴールデンウィークに突入しましたね!

我が家は、ぼーずが部活部活部活なので、、

特別にどこかへ行く予定はありませんが、、

バーニーズにお直し終わったリングを受け取りにと、

小田原の海岸にカシパン拾いと、岡西のおはぎを食べに、、は行きたいぞ!

めっぽうささやかな願いです。。




皆さまも、どうぞよい連休をお過ごしください!






アルプス乙女、開花!














-------------------------------------------------
2016/4/29

イチジクの品種による、、葉の形の違い

品種によって、葉の形、質感、色、などに違いが出る。

なお、ブランシュダルジャンテイユは葉がまだ小さすぎるので、掲載していない。

アーティナ

  
プレコス。あれれ?これも微妙な形。 ホワイトアドレアチックのはずなんだけど、
                       ホワイトゼノア?・・・ブルンスウィックかも?


  
バナーネ                 ダルマティ


  
ロードス1                  ロードス2


  
フランダース           ドーフィン





うー楽しい。葉っぱ見てるだけで楽しい。。







2016・4・28

今日は一日雨だったし、昨日の筋トレのせいで体が激重だったので、

引き続き片付けしたり、本を読んだり、

傘さして、庭でイチジクの葉を観察したり、、、。



で、気が付いたのだけど、

ホワイトアドレアチックの葉っぱ、、やっぱりネットで見たのと形が違う。

あらためて調べてみると、ホワイトゼノアに似てる。 



苗木屋がタグをつけ間違えたり、ホームセンターのお客さんが(悪戯で?)付け替えてしまったりして、

苗の種類が違うことって、果樹あるあるだし、、

これ、アドレアチックじゃなくて、ゼノアなのかもね。

引き続き様子を見るとしよう。






ウメちゃん腹が割れてるぜ~ぃ










2016・4・27

今日はトレーニングルームへ。

久しぶりだったから、きつかった~




24日の後片付けが、まだ終わらず。

これをすっきり片付けたら、次は、営業に回るためのセットを作ろうと、考えているところです。

まず、今期の新作の一押しは24日にすべて売れてしまったので、

それの作り直し。

あとは、今まで作品の写真をパンフレットのようにまとめる。

展示のパターンも色々撮って、、

例えば、小さな場所に飾ってもらえるように、アンティークのガラスドームの中に展示するパターンとか、、

ちょっと広めにもらえるのだったら、ガラスケースに展示するとか、、



あと、ショップのイメージとなる、今までホームページの表紙としてきた写真も焼いて、



ショップ袋は今回のものを、、

ショップカードは新たに作り直して、、、、。

履歴書は必要かなぁ。どうなんだろう。




とにかく、それの用意ができたら、営業始めようと思う!

楽しみ!!!





その前に…    あー 片付けは嫌い。。












レモンの1番花、開花!


          
 イチジク・バナーネ。                                           
萌芽促進の為に、葉芽痕の上にナイフで傷をつけてから、どれくらいたっただろう…。
やっと緑のポッチが出てきた。。のんびり屋さんだね~                                                   



 

アルプス乙女、つぼみの一部は開きそうになってる。冬の間はただの枯れ木(みたい)だったのに!



この子はクラブアップルのGENEVA(ジェネバ)。
週1で通ってる激安の花屋さんで、300円だった!
果実の中まで赤い色になるんだって。 葉は、銅色なのかなぁ。
この状態だと、結実するようになるまで、かなり時間がかかるかも。










2016・4・25

ウグイスが鳴いてるので、外でパソコンしてみた。

なかなか気持ちが良いものです~。


今日は、昨日一日放置したせいで、萎れてしまったラベンダーを大きな鉢に植え替えたり、

イチジクに水をやったり、

午後からは、昨日の後片付けをしています。


昨日、早々に売れてしまったものは、小さな色石が連なったネックレスとブレスレットと、

大粒で、透明感のある石がついたシャンデリアピアスでした。

もともと、作った数が少なかったんだなぁ。

もっと作っておけば、欲しい人みんなに手渡すことができたのになぁ、、、と、言ったら、

お手伝いしてくれていた友達が

「次回は材料を持ってきて、ゆきちゃん、作りながらやればいいんじゃない?

で、オーダーメイドとかも受ければいいんじゃない?」だって。

そっかー そういうこともできたら楽しいだろうな~。


でも、ひとつ作るのに、結構時間かかるしな。

できるかな~~



 
最近毎日来てるミツバチ。体は小さいのに、羽音がでかい。       レモンの一番花が咲きかけてる。


   
今朝羽化して、庭の壁で休んでたアゲハ。どこに蛹があったんだろう。
   傷ひとつない羽根が美しい。
                                              ボロボロになった羽根もそれはそれでまた、美しいのだけれど。



アルプス乙女。なんて可愛いらしいつぼみ。バラのようにも見える。明日は咲くかな。













2016・4・24

今日は皆さまのおかげで無事に終わることができました!

ありがとうございました!!!


ホームページの表紙の文の繰り返しになってしまう部分もありますが、書きます。


10年以上ほとんど休まず続けていたyukirra shopですが、

ここ1年いろいろあり、活動休止状態だったので、

お客さまは皆、離れてしまっているかなぁと、、思っていたんです。


なので、今日は、昔からのお客さまがたくさん来て下さったことが、本当に嬉しくて、

温かい言葉に、泣きそうでした。

勝手にハグしてしまい、すみません。せずにはいられませんでした。

本当に本当にありがとうございました!



近隣から、見に来て下さったお客さまも、ありがとうございました!

初めてyukirra shopのアクセサリーをお買い上げ下さったお客さま、ありがとうございました!

普段はジャージのお付き合いの大好きな方々も、忙しい中、来て下さって、本当にありがとうございました!

ひかちゃん、ありがとう!!


差し入れも、たくさん頂きました。ありがとうございました。

3人のパワーになりました。

温かいお心遣い、ありがとうございました!



お手伝いしてくれた大好きなよーこ、まりちゃん、私の何倍もチャキチャキ動いてくれて、本当にありがとう。

相方、準備段階から色々サポートしてくれてありがとう。

ぼーずは居るだけでいいのよ。ありがとね!



今年のyukirra shopは、実店舗に置いていただけるよう、カフェを中心に営業活動をする予定です。

つてがないので、全部飛び込みになりますが、くじけないよう、、、

わたくしメンタル弱いかと思いきや、竹のように、かなりしなりますが中々折れない系なので、

今日

皆さまに頂いたパワーを胸に置いて、楽しみながら頑張りたいです。







thank U thank U thank U!!!!





http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます






2016・4・23

明日はいよいよアートクラフト市。

予定通り 決行です!



初めての試みだから、ぎりぎりになって、「あーあれ準備してないじゃん!」ってのがたくさんあって、

バタバタしたりして、、

でも、本当に楽しい2か月だった!



そして、明日も、たくさんの人と出会えることが、とても楽しみです!



お近くにお住まいの方も、そうでない方も、、ぜひ、遊びに来て下さいね!


相変わらず、ほとんどが1点ものなので、早い時間のほうが、たくさんの中からお選びいただけます。


お待ちしております!











http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます












2016・4・23

植物の記録

  
ドーフィン                                          サルナシのつぼみ

  
ジューンベリー                                      
 
  
ウッタード                                     ティフブルー


  
シャープブルー                              ホームベル

  
ホワイトアドレアチック                                 ハルカのつぼみ

  
ブランシュダルジャンテイユ                アルプス乙女のつぼみ


田口早生のつぼみ





2016・4・22

九州の方が大変なことになっていて、ホームページの更新どうしようかと思っていたところに、

プリンス死去の知らせ。

まだ57歳だった。

もっと生きて欲しかった。

初めてプリンスを聞いたのは、13歳、

アイドルバンドとかのクソつまらない邦楽にうんざりしてた。

ラジオから流れてきた「kiss」に、

げーびっくり、なんだこれ、、でも、すっごくカッコいいじゃん。って思って、

正統派なマイケルより、私は断然プリンスloveだった。




悲しい。


プリンス大好きだよ。











2016・4・21

今日の準備。










2016・4・16

今日の仕上げたピアスたち。。





http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます





とても珍しい、あこやの角ケシパールと

キューブカットでシラーの美しいラブラドライトを合わせたピアスと、

色とりどりの天然石を合わせた花束のようなピアス。


シンプルなリネンのシャツや、

リラックスムード溢れるサマーニットなど合わせて頂くと、

きっと、素敵でしょうね。。 

あこやパールの輝きは、カシミアとの相性も抜群に良いので、

秋冬はカシミアの巻物と合わせて頂いても素敵だと思います。



カラフルなピアスは、あと数点作る予定です。

ピンク系の枝珊瑚や、サンストーン、インカローズやガーネット、トルマリンなどなど、、、

様々な石やパールを合わせたいです。



ちなみに、、yukirra shopで使っている素材(チェーン、ピアスパーツ、キャッチ、ワイヤー、引き輪などの金物)は、

すべてK14GFという、総重量の20分の1を14金が占める、張り加工をした素材で、

メッキの100倍ほどの厚さの14金層がコーティングされたものです。

個人的な話ですが、私はメッキのピアスパーツではアレルギー反応がでますが、

K14GFのピアスパーツでは出たことがありませんので、

かなり安全な素材かと思います。(個人差はあるとは思いますが…)


ピアスはイヤリングへの変更をできるものが大半を占めますので、

イヤリングパーツは合金メッキのものとなってしまいますが、無料でパーツ交換をさせていただく予定です。


なので、ぜひ、イヤリング派の方もご来店頂けたらと思います。

ほとんどのものが1点ものなので、、早い時間にご来店いただけましたら、

全ての中からお選びいただけて、楽しい時間を過ごしていただけるかと思います。


お待ちしております!!











2016・4・16

今日の果樹たち。

  
地植えドーフィン             プレコス


  
フランダース                          ブランシュダルジャンテイユ


  
   ホワイトアドリアチック            ロードス


   
  レモンのつぼみ                         アーティナ


  
田口早生                    アルプス乙女
 

タヒチライム

日々成長していて、急に萌えてきたり、花芽が付いたりと、

ちょっと前まで、ただの枯れ木みたいだったのに、時が来ればこうなるのだから、

植物の体内時計って、本当にすごい!









2016・4・15

昨日今日は、一日中ずっと、

シールに石の種類を書き込んでタグに貼ったりとか、、

それに番号ふって、順番に写真を撮ったりとか、、

作るのに比べると、事務仕事はあまり好きじゃないけど、

こういう時こそ、銀行に勤めてた時の面白くない仕事もしっかりやるっていう部分が役に立つというか。。

何事も無駄にはならないな~と思います。


ヤフーの方で販売する時は、写真撮るのは大前提だから、意識してなかったんだけど、

アートクラフト市で販売する分の写真を残しておくって、すっかり忘れてて、、

やっぱり、これまでも作ったものはすべて写真に残しているんだから、

今回のも撮っておいたほうがいいよな、ってことで、、

101枚。

撮りました。


ということで、、

現時点で、アートクラフト市に出せるものは101個です。

意識しないで作ってたもんで、中途半端な数でして、、

どうせなら、あと7個作って、煩悩の数にしたいものです。笑



24日まで、あと1週間。。



お店の手伝いは、高校のころからの大好きな友達と、

以前のバレーのチームで一緒だった大好きな友達にお願いしました。。







準備に抜かりないよう、

あと1週間、ポレポレ頑張ろー








http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます











2016・4・13

今日は園芸屋さんにブルーベリーの苗を買いに行ってきました。


ブルーベリーのラビットアイは、ホームベルとウッタードが、地植えにしてあるんだけど、

ホームベルの調子が悪くて、、

去年はそれでも頑張って花を咲かせたものの、実はすごく少なかった。



↑こんな感じで、株立ちの立派な苗なのに、

 元気ない蕾が少ししかついてません。。。葉も少ない。




ということで、、、

このままいくと、せっかくたくさん花をつけてるウッタードが、結実できない、、ということになるので、

ホームベルにもウッタードにもどちらにも相性の良い、ティフブルーが欲しかったんです。



わかりづらいですが、、鉢に入れてあるのがティフブルー。

800円の苗の最後の1つでした。。結構立派な苗。 

花もたくさんついてるし。



これで、ウッタード結実問題は解決です。

まぁ、もう、増やすまいと思っていた鉢植えが、また1つ増えてしまった訳だけども・・・

この場合は仕方ない。














今日のウメちゃん














2016・4・12

昨日の強風で、せっかく順調に育っていたユスラウメのいい感じの枝が折れてしまい、がっくり。。。

っていうか、その場所は風の通り道なんだから、背の高い鉢植え、置いちゃいけなかったんだ。私のバカバカ!

  と、一通り反省してから、接ぎ木して添木してみました。骨折した人みたいなっちゃったユスラウメ。

でも、たぶんダメみたい。 折れた枝は萎れてます。


これは折れてない元気な枝。もう小さな実がついてるよ。

強風には気をつけないとな~。









2016・4・11

今日の午前中は、塾の面談。

厳しい受験の現状と、これからの課題がわかり、、、

そうだよね~。頑張る。私もぼーずも。


食料をわしわし買って、家に戻り、

前から気になっていたブラックベリーのトリプルクラウンのひこばえ的なものを、

掘り出して、日の当たるところへ移植したり、、

そこいらじゅうに爆ぜた種から芽をだした原種のビオラの子を移植したり、、



一通り終わって、お昼を食べて、

それからアクセサリー作り。



今日使った中で、一番小さな石は、このガーネット。

直径2ミリないです。それに髪の毛のような細さのK14GF製のワイヤーを通してます。

私43歳ですが、まだ老眼は来ていない模様。。。

ただ、10年前くらいにしたレーシックの効果が薄れ、近視が進んでます。

テレビの字幕は、まったく見えないし、

バレーの時、相手のサーバーはもちろん、

自チームのセッターの視線もまったく見えない。。。辛いな。。。コンタクトしようかな。

ガーネット&最近できた手のひらのお星さま、見えるかな~




隣に綿棒置いてみたらサイズ感伝わるかな~と思ったりして。




そんなこんなで、

ちっちゃな石やおっきな石を組み合わせ、繊細なアクセサリーを今日も制作中。



http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます






あ、あと、エンボッサー作っていただいたお店のフェイスブックにyukirra shopのエンボス、載りました。

https://www.facebook.com/pages/Shiny-Embosser/116199245246752






このショップは「ハイタイド」といって、お洒落な文房具や他にも色々とあって、とても面白いので、


http://www.hightide-online.jp/



上クリックすると飛べますので、興味のある方はぜひ、遊びに行ってみてください!















にょにょにょっ













2016・4・10

今朝は5時半にパチッと目が覚めたので、白枝珊瑚のネックレスを仕上げたり、、

いくら押しといっても、カラーレスばっかりじゃ寂しいかなぁと思いたち、

カラフルなシャンデリア型のピアスを作ったりしてました。

まだタグつけできてない子たち。

24日ぎりぎりまで、色々作ろうと思います!

   
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます






ぼーずは部活で、朝の7時に家を出る予定だったので、、

エビと卵と長ネギのチャーハンと、キャベツとワカメと新玉の味噌汁を作って食べさせて、、

軽食がいるとのことで、

おにぎりを2つ握って、持たせました。




一息ついて、、

プチ庭のパトロール。

ジューンベリーはしっかり成って欲しいから人工授粉してみた。


  
ターサイ発芽  
          ダルマティ、葉が茂ってきた。
  
  プレコスの赤ちゃん葉。                     アーティナの夏果。


      
フランダースの夏果。          
   ホワイトアドリアチックの葉は細くてギザギザ。個性的な形。


    
ブランシュダルジャンテイユ。         タヒチライムの幼果と花。
                           ただいま満開中なんだけど、花期は5月のはず。ん?落ちちゃうかな~



アルプス乙女の萌芽。


鉢によって、乾き方が違うから、よく観察しないと。





明日は塾長と面談。

長とか先生とか苦手で、緊張してしまうけど、

ぼーずのためだ。頑張りまーす。












カメラ目線、決まったぜ。ぴよ








2016・4・8

今日は午後3時から中学校の保護者会なので、

それまでに、色々片付けます!

昨夜はお風呂に入り損ねて寝てしまったから、風呂にも入らなければ!!!



そんな感じで~


まずは、、果樹のパトロールから。


地植えドーフィンに花芽が!すみれ色のポチが愛らしい。
イチジク愛好家の中で、ドーフィンは評価が低いようだけど、私はドーフィン好き。
実の形も、色も、綺麗だし、大きさもあるし、味も香りも好き。
昨年実ったロードスとフランダースを食べて感激したけど、
やっぱりドーフィン好きだよ。love Douphine!



プレコスも、やっと葉が出そう切れ込みが深くて美しい葉ということなので、すごく楽しみ。


ホワイトアドレアチックも葉が出そう。
この子は白イチジクなんだけど、新芽も明るい黄色がかった緑。他のイチジク達と明らかに色が違います。
黒イチジクのプレコスの新芽は赤みがかっていたので、実の色と新芽の色は関係があるのかもしれない。


黒と白コタロウとチビチビみたい。

コタは白イチジクで、チビチビは黒イチジクね~



レモンも花芽がたくさんつき始めたでもだいぶ落ちちゃうからな~


ジューンベリー


昨年植えた原種のビオラ。葉がブロンズカラー。種が飛んで、いろんなところから芽を出してる


挿し穂も芽吹き始め根はでてるのかなぁ…






yukirra shop のレイアウト、試行錯誤中。。。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukirra?ei=UTF-8&sid=yukirra&mode=1

こちらをクリックすると、yukirra shopのヤフーオークションのページへ飛ぶことができます






越してきて最初の頃は、保護者会、喋る人いなくて寂しいな~と思ってたけど、、

よく考えれば、誰にも気を遣わず一番前に座れるし、ささっと行ってささっと帰れるんだから、

気楽でいいよね~、、と考え方も変わりました。。



よし!

今日も一番前に座っちゃおう!

















2016・4・7

桜流しの雨。

そんな中、ジューンベリー開花。





そして、、

昨日はコガネが飛んでるのを見かけたから、

早めの対策ということで、鉢に網をかけました。



コガネの幼虫は根っこを食べるので、鉢物は根を食い尽くされ、枯らされてしまいます。

昨年はバラと、ラズベリーがやられたので、、

すっごく警戒してます。

見つけたら、即捕殺 って、果樹の本には書いてあるけど、さすがにそれはできず、、、

捕まえて、隣町の公園まで捨てに行ってます。。

でもまたすぐ別のが飛んでくるから、イタチごっこ。

コガネムシ可愛いけど、益虫ではないよね~。




そんなこんなで、今日は一日雨みたいだから、

アクセサリーの在庫表作りしたり、、

看板の足を作る予定。






ウメも一緒に頑張りま~す






ぴょ














2016・4・5

今日からぼーず、新学年。 中学3年生になりました!

新しいクラスにも、友だちが何人かいるらしく、良かった。



今年は部活も引退の年。

補欠でも腐らず、よく頑張ってると思うから、そっちはそのまま頑張って、、

勉強の方はぜひ、もうひとつ脱皮して、覚醒して欲しいです。


ぼーずが小さい頃は、元気に、生きていてくれればそれでいいと、それだけを思っていたのに、、、

年を重ねるごとに、

もっともっともっと成長して欲しい、と思ってしまって、


期待し応援することがぼーずの負担になるだろうか、、

それとも力になるだろうか、、と、

迷いながらも、


どう考えてもやっぱり、応援してやりたいから、

私なりのやり方でしようと思う。



付かず離れずの、いい距離で、静かに見守りたいです。


あーでも、静かになんて無理かもなぁ・・・。うるさくなっちゃうよなぁ。笑












diary①(2001年1月~4月)

diary②(2001年5月~12月 妊婦期)

diary③(2002年1月~2003年9月 出産から断乳まで)

diary④(2003年10月~2005年3月)

diary⑤(2005年4月~2008年4月 幼稚園の3年間)

diary⑥(2008年4月~2009年3月  ぼーず小学校入学から1年間


diary⑦(2009年4月~2010年3月  ぼーず小学校2年生)

diary⑧(2010年4月~2011年3月 ぼーず小学校3年生)

diary⑨(2011年4月~2012年3月 ぼーず小学校4年生)

diary⑩(2012年4月~2013年3月 ぼーず小学校5年生


diary⑪(2013年4月~2014年3月 ぼーず小学校6年生)

diary⑫(2014年4月~ ぼーず中学1年生)

diary⑬(2015年4月~ ぼーず中学2年生)

diary⑭(2016年4月~ ぼーず中学3年生)


diary⑮(2017年4月~ ぼーず高校1年生)

diary⑯(2018年4月~ ぼーず高校2年生)

diary⑰(2019年4月~ ぼーず高校3年生)

diary⑱(2020年4月~ ぼーず大学1年生)

diary⑲ (2021年4月~ ぼーず大学2年生)

diary⑳ (2022年4月~ ぼーず大学3年生)

diary 21 (2023年4月~ ぼーず大学4年生)

diary 22 (2024年4月~)













TOPへ戻る



スマートフォン版

inserted by FC2 system