.



yukirra shop




diary①(2001年1月~4月)

diary②(2001年5月~12月 妊婦期)

diary③(2002年1月~2003年9月 出産から断乳まで)

diary④(2003年10月~2005年3月)

diary⑤(2005年4月~2008年4月 幼稚園の3年間)

diary⑥(2008年4月~2009年3月  ぼーず小学校入学から1年間

diary⑦(2009年4月~2010年3月  ぼーず小学校2年生)

diary⑧(2010年4月~2011年3月 ぼーず小学校3年生)

diary⑨(2011年4月~2012年3月 ぼーず小学校4年生)

diary⑩(2012年4月~2013年3月 ぼーず小学校5年生

diary⑪(2013年4月~2014年3月 ぼーず小学校6年生)

diary⑫(2014年4月~ ぼーず中学1年生)

diary⑬(2015年4月~ ぼーず中学2年生)

diary⑭(2016年4月~ ぼーず中学3年生)


diary⑮(2017年4月~ ぼーず高校1年生)

diary⑯(2018年4月~ ぼーず高校2年生)

diary⑰(2019年4月~ ぼーず高校3年生)

diary⑱(2020年4月~ ぼーず大学1年生)


diary⑲ (2021年4月~ ぼーず大学2年生)

diary⑳ (2022年4月~ ぼーず大学3年生)

diary 21 (2023年4月~ ぼーず大学4年生)

diary 22 (2024年4月~)











T0Pへ戻る



  diary⑲
 
2021年4月~現在進行形   ぼーず大学2年生







2022・3・27

年度末ですね~



急に暖かくなったり、
寒くなったり、

関東地方、大荒れです


ウルトララズベリー・レッドドリーム

クマイチゴの選抜らしいです。
宝石のように美しい実をつけますが、味は薄く素朴な感じです。
でも、本当に美しい実なので、大切に育ててます。





ボイセンベリー・リサマプア

支柱を3本組み合わせて、アーチを作り、そこに誘引しました。
実がなれば、ボイセンベリーのアーチになるけど、、どうなるかな~。





リンゴ・アルプス乙女

今年も花芽がたくさんついてます。
ピンク色が少し見えてきました。





ブルーベリー・ブライトウェル

昨年は小さな苗だったので、花芽はほぼ摘みましたが、
今年は咲かせてみようと思います。





ブルーベリー・ブラッデン

昨年緑化センターで開花苗を購入して、
花も実も素晴らしかったので、
今年も楽しみにしてたですが、
何故か、花芽がゼロという…。
昨年実が多すぎて疲れちゃったのかも。





7年近く育てて実をつけなかったので、処分したダルマティ。
挿し木して、1鉢だけとっておいた子です。
夏果がついています。





ラズベリー・マリージェーン

葉が出てきました!可愛い!





ブルーベリー・ウッタード

地植えから鉢に上げて持ち直した子です。
かなりの大苗で購入して、8年育てているので、
相当な年齢かと思われる。





ブラックベリー・プライムアークフリーダム

新しい葉がたくさん出てきてます。
秋にうちに来て、ずっとポリポットのままだったのですが、
先月、巨大プランターへ植え替えました。





ブルーベリー・ティフブルー

昨年激安花屋さんで800円で購入した苗。
ティフブルーって樹形が直立らしいのですが、
この子開帳性です。
ティフじゃないのか???





ブルーベリー・ホームベル

古い品種だけど、わたしはこの子が好き。






外に出ると水仙の良い香りがします。

今年も春が来たのだなぁ、、、!
















マルチサファイアのシャンデリアピアス、、、
また作って出品いたしました。
何度見ても素敵なピアス!!
作っている時も、とても幸せな気持ちになります。




『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★











2022・3・19

先月からチマチマ作っていたバッグが、
やっとできあがりました。

ひとつはブラウンの合皮で、
トーンの違うイエローのラインを2本引いたデザイン。
写真では沈んでいますが、実物はもっとパキッとした黄色です。
世界堂で買ってきたアクリルガッシュで塗りました。
メンズ用のバッグみたいな超ビッグサイズで、
持ち手はブラックの本革です。
100円ショップで購入した鞄の底に敷くプラ板を切って、
中に敷いて、
型崩れしないようにしました。。


2つ目は、
アフリカのカンガを利用したバッグ。
この布で以前、トートバッグを作っているんですが、
芯地をつけないで作ったら、何回か使ったらヨレヨレになってしまったので、
今回は不織布の芯地をバッチリつけて作りました。
これで型崩れしないと思う。

カンガの模様と合わせると持ち手のレザーはブラックなんですが、、、
ブラックよりブラウンの方が持ってる服と調和するので、、
あえての、ブラウンに。

友だちがお土産にくれるカンガは、どれも素敵なデザインなので、
良い感じに仕上がります。
ニットにワイドパンツとか何でもないシンプルな服が好きなので、
こういうカンガのバッグはアクセントになってホントいいです。








内側にyukirra shopのタグもつけました。

ひとつ心配なのは、アクリルガッシュの色落ちです。
どうかなぁ…









急に暖かくなったせいか、
突然サボテンの花が咲きました。

嬉しいサプライズ♪
















2022・3・18

病院に身体検査を受けに行ってきました。


バレーボールをしていた頃は、
朝晩、毎日体重計に乗って体を管理をしていたのだけど、
(体重が増えると跳べなくなるので、その頃は筋トレ+食事管理で体脂肪率は17%前後、風邪引きやすかったな…)

バレーを辞めて、そういうことから解放されて、
この6年間、体重計には一切乗っておりませんでした。
そういうわけで増えてるかもなぁ、、、と憂鬱だったんですが、
現役の頃より6キロも減ってました。

痩せた感じは全くないので、
たぶん、コロナで動かなすぎで体中の筋肉が全部落ちちゃったのでしょうね。
わたしはきっと、
南インドでよく見かけるタイプの、木彫り系おばあちゃんになるのでしょう、、、。

それはともかく、
久しぶりの身体検査で、朝ご飯を抜いた上、血まで抜かれ、フラフラです。
結果は2週間後に出るそう。



















2022・3・15

ホワイトデーに
ぼーずがレモンケーキを焼いてくれました。



バニラ風味のシンプルなスポンジに、
レモンカードと生クリームがサンドされたケーキです。
ふわふわで、レモンカードの酸味が強めで、美味しかった!
もうこうなったら、
パティシエ目指してフランスに行くのもありだと思います。
そしたら、
わたしと相方もフランスに遊びにくし。
あぁ、ブドウ畑が目の前にぶぁーーっと広がっとる…
なーんて、
勝手に妄想してますが。笑


ま、それはさておき…


シェフ自ら切り分けてくれます。



ちょいちょい、「うぉっっ」とか「やべっっ」とか、
つぶやきながら料理してて可愛いかったのですが、
相方はもうぼーずのことを「可愛い」とは言わないです。

もう十分大人だからということらしいですが。
(ぼーずがふざけて相方に甘えに行くと「暑苦しい~」とか言ってます。大人が二人でガシガシじゃれてる様は見ていて面白いです)


ちょっと話は脱線しますが、、

だいぶ前の話、
わたしが自分で梅干しを漬けると知ったママ友に、
ぼーず君と結婚する女性は大変だね、と言われて、
びっくりしたことを、
先日、鰯の梅煮を作ってて思い出しました。

わたし手作りに強いこだわりがあるわけじゃなく、
ましてや、
全ての女性に梅干しの手作りを強要する気なんてなくて、
もしぼーずが食べたいのなら、自分で漬ければいいんじゃないの~?と思いましたが。
あぁ、なんかそう考える人もいるんだなぁ、、、としみじみしました。

性別の役割をどう考えるかは、
人それぞれです。

ぼーずが小学生のとある休日、
習い事のお迎えを相方にしてもらったら、
その後、しゃべったこともない同じ習い事のママさんに
「旦那さんに送り迎えさせるなんてどういうこと?」と言われたことがあります。
(わたしよりだいぶ若いママさんだった)
いやぁ~驚きました。
夫婦でフォローし合うことについて、よその人に文句言われることあるのかな、、とか
そんな窮屈な考えをわざわざ伝えてくるなんて何かよほど切羽詰まった精神状態なのかな、とも思ったし、
同時に、
彼女は誰かにそういう考えを教えられ、それを受け入れてるのだな、と思いました。
そんな不自由な考え方は女性を縛るだけなのに。

相手が男性だったら「笑止!」って言うとこだけど、
「うちにはうちの事情があるので」的な穏便な返しをしたと思う。

色々な人がいます。
本当に人それぞれです。

だから今日の日記も、もしかしたら
男の人を台所に立たせるなんてありえない! と思う方もいるかもしれません。
うちの母はそういう派だったので、よく理解できます。

でも、
何故そう考えてしまうのか、
そもそもを考えて欲しい。
その考えで誰が幸せになるのか、ちょっと考えてみて欲しい。
どうしてそういう風に考えているのかを考えて、突き止めてみると、
案外、
出口が見えるかもしれません。
わたしは女性の味方でありたい。

性別問わず何でも臨機応変にできる人がするようにすれば、
大抵の問題はなくなるはずなのに、と思う。
料理なんかは、完全にそうだと思う。
男も女も料理できる人に育てば、
みんな健康になるし、
家族の中のストレスがだいぶ減ると思います。
もちろん、
時間がないときは、
外食したり、
できあいのものを買えば良いと思う。
無理することはないのだから。



女が女に足かせをつけるようでは、
世の中いつになっても変わらないと思う。





黄色いクリームがレモンカードです。
酸っぱみを多くしたくて、レモン汁をレシピよりもたくさん入れたそう。

良い風味で、すごく美味しかったです。

















2022・3・13

今日は日向だと半袖でも良いくらいの暖かさ。

気のせいか、植物たちの芽も膨らんできたような…?


ブラックベリー
プライムアーク・フリーダム



ボイセンベリー
リサ・マプア



ブルーベリー
ティフブルー



ブルーベリー
ブライトウェル



ブルーベリー
ブラッデン



リンゴ
アルプス乙女




春は花粉で大変だけど、
植物の目覚めには毎年すごくワクワクする。



こちらは幹が直径4センチくらいに育ったイチジク・フランダース。

一番最初に買ったお気に入りのイチジクで、
育て始めて8年目に入ります。

立派なY字仕立てにしましたが、
カミキリにやられて、
そのたびに薬剤や針金で撃退していたのだけど、
この秋に気がつけば、またもや何カ所もカミキリにやられてる場所が見つかり、、、、

仕方ないので、超強剪定しました。

ちなみに、白イチジクのブランシュダルジャンテイユも同じ理由で、超強剪定済みです。

こんな剪定した鉢が玄関脇に置いてあったら、
通りすがりの人にヤバい家だと思われちゃうかも…と思いつつ、
(お散歩などで通りすがりの人は結構植物を見ていて、よく声をかけられるのです)

カミキリはどうにもならないので。。
幼虫を退治しても、木自体かなり傷みますからね~。

イチジクはとても強いので、
これくらい切っても、たぶん、
復活することでしょう。

もしダメだったら、挿し木の出番だな。
























2022・3・12

インスタグラム


アクセサリーより、
料理とお酒をアップする方が「いいね」が多いんです…
大体、
倍のいいねが来るのです。

なんか納得いかないなぁ、、、と、
相方に愚痴ってみると、

「アクセサリーは女性しか興味ないけど、料理とお酒だと女性も男性も興味があるから、結果2倍ってことになるんじゃないの?」



・・・

そだね

そういうことだね。

相方、冴えてるじゃないか。

わたし、それ全く思いつかなかったよ。



美味しいお酒と、
美味しいご飯。
それが人生!ってあるしね。



先日、お気に入りの酒屋さん「KISSYO」(吉祥)にいったら、
あらゆる年代の男性が、日本酒が入っているピカピカのガラス張りの冷蔵庫の前で、
酒瓶を見つめていたし。

そして、わたしもその中に仲間入りして、
冷蔵庫に熱い視線を注ぎましたが。


うーん。




アクセサリーの方、もっと
頑張ろうっと!







春夏らしい白枝珊瑚と、ルビーやムーンストーン、
あこやの角ケシや、バロック、、
水晶やサンストーンなどなど、、、

トップの枝珊瑚を大きめでしっかりしたものを選び、
長めのサイズに作っています。
一番長くして着けて頂くと、胸の間くらいの長さに。
リラックスした雰囲気で素敵です。



横や後ろから見たときも、とても綺麗です。
首元に小さな真珠やサンストーンがちりばめられて、、、
特にルビーが効いてますね。エキゾチックな雰囲気もする
お色と質感のルビーです。

人は正面からよりも、
斜め後ろや横からの方が、よく見られているものだそうです。







『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★








2022・3・8

アクアマリンの中でも雰囲気のあるモスアクアマリンが気になっていて、

先日石の買い付けに行ったときも目にとまり、
とりわけ光っていたモスアクアマリンをゲットしてきました。

光っていたというのは、物理的に光っているというのもあるのだけど、
たくさん同じようなものがある中で、ひときわ光ってるものってあるんですよね。

食材なんかを買いに行ったときも、
お魚やお野菜がたくさん並んでる中で、光っているものがあるときは、
真っ先にかごの中に入れます。


そんな感じで買い付けてきたモスアクアマリンを、
今回買い付けてきたあこやのケシパール(砂ケシに近いようなサイズのもの)と合わせて、
シャンデリアピアスにしました。



できあがっているのだけど、
ちょっと、タイミングが合わず撮影できていません。

お天気が回復したら、いい感じで撮影できるかな~
アクアマリンとケシパールの組み合わせは清らかな雰囲気で本当に素敵。












『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★














2022・3・4

やっぱりサルナシを切ろう、と思い、庭に出ると、
クリスマスローズが咲いていました。

一昨年から肥料を全然やっていなかったので、
花の数が減ってるかな。
今年は株分けもして、
ちゃんと世話をしてあげなければ。







そうそう。

肝心なサルナシは、
無事に伐採しました。

まずは根元から、、、と切ってみると、
幹の裏側がボロボロになっていて、、、
どうも、繰り返し虫にやられていたようなのでした。

60センチくらいに切ってまとめなければ、
収集車が持っていてくれないので、
せっせと切り揃えていると、
枝の中にカミキリの幼虫が入っている部分が複数箇所あり・・・

そっか、、、この子は虫にやられて実を熟させるエネルギーがなかったんだ。。。と、
やっと合点がいきました。

元気に見えていたけれども、
中はボロボロで、
伐採しなかったとしても、枯れていただろうな。



それにしても、
果樹というやつは、いつ何時も虫との戦いです。

小さなアブラムシやカイガラムシ、
グンバイムシや、ヒメヨコバイとか、、、、
カミキリは最悪で、木自体が枯れてしまうものね。



木って、寿命が来るまで自然に生きるものかとなんとなく思っていたけど、
植物も、病気になったり、虫から物理的に攻撃を食らって弱ったり、突然死んでしまったりする。
平和に生きていても、これらのことは向こうからやってきて、身に降りかかる。
人も植物も同じ。
でも、植物は同じ種で殺し合ったりしない。

















2022・3・2

ぼーずがどんなケーキが食べたいか、と聞いてきたので、
ガトーショコラかな、と答えたら、
作ってくれました。。
バースデーケーキです。





イチゴのジャムもぼーずが作ったもの。
うちのレモンの木に2つ残ってた実を、まるまるひとつ入れて作ったそうで、
酸味と皮のスパイシーな香りがたっぷりで、ケーキの味と合っててすごく美味しかった。

ぼーずが食べることが好きな人に育ってくれて嬉しい。
人はどんな日でも毎日ご飯を食べる。
美味しいものを誰かと一緒に食べれば元気が出たり、
誰かのために作ったり、作ってもらったりする。
それってコミュニケーションの原点だなぁ、と思う今日この頃。














2022・2・28

この20年くらい、
アイラインをまつげの間を埋める感じで引くのと、
マスカラは必須だったんですが、
アイシャドウって、ほぼほぼ使ったことがありませんでした。
使うとしても、ブラウン系を目の際にチップで乗せるくらい。。。

でも、最近、顔が疲れてるな~って時に、オレンジ系やテラコッタ系のアイシャドウを乗せると、
結構元気に見えるぞ、って気がつきまして。

マックの217番のアイシャドウブラシを購入して、
新たな地へ踏み込んでる感じです。




よく使ってる3色です。
アンインターラプティッドとテクスチャーというブラウン系は、
1色でグラデーションが綺麗に出来ます。。
なんともいえない良い色で、、
これに、テンプティングを重ねるのが気に入ってます。
テンプティングはもうここ10年以上、ずっと目の際要員で使っています。

年をとると肌もくすみがちで、、、、とかも言いますが、
わたしはイエベ秋で、そもそも肌の色がとても濃くて、透明感はないタイプ。
髪の色も、眉毛も、目の色も濃いです。
なので、それに負けない深みのある色を使わないと、
お化粧が浮くというか、飛んでしまうというか。
でも、
濃くなりすぎると怖いので、
日々気をつけながら楽しんでます。

メイクすると、
エンジンかかりますよね~。







もうすぐ誕生日なので、
初めて自分のために花を買いました。
自分に対してそういうことをしたことはないんですが、
今回はなんか、したくなりました。
ぼーずや相方を祝うように自分も祝ってやろうと。

美しい砂糖菓子のようなナンキュラスと、グリーンのナンキュラス、
花びらの裏と表がトーンの違うパープルのシックな雰囲気のカーネーション。

3つ花が合わさると、本当に綺麗!!! 

挿してると、
台所からぼーずが作ってるジャムのいい香りが…
というわけで、パチリ。
イチゴジャムとナンキュラスのコラボレーション。



今年は40代最後の年。

これからは人のために働きたいです。
















2022・2・27

一足早い誕生日を家族に祝ってもらいました。。
dancyuに載ってた菜の花と鯛の和え物を相方が作ってくれて、
好きなものばかり揃えてくれました。
ありがとう。




うごのつき

無濾過生原酒です。
幸せな味がします。。。





イベントの時にしか食べないケーキは特別。

今の時代、スーパーやコンビニでもケーキは買えるし、
甘いものも買おうと思えばどこでも買えるけど、、
そこら辺すごく節制して生活してるので、ご褒美的な感じです。

ご飯を美味しく食べるために、
毎朝、ベッドから起きる前に、腹筋100回と内転筋鍛える体操してるんで、、(バレーやってたときの名残か?)
こういうときはカロリー考えないで、しっかり食べます!
年に1回のご褒美だもんね。^^

















2022・2・26

春が訪れる前に、サルナシ・ファントムを伐採しなければなりませぬ。


あー
気が進まん。


わたしの身勝手な都合でこれだけ大きく育った木を切ってしまって良いのだろうか、って
心の声がつぶやくんです。


でもさ。

この限られたスペースで育てられる果樹は、選び抜いたもののみ。
もちろん、果樹というのは、食べられる実をつける木のことを言う。

実をつけないサルナシは、もはやビュンビュンと新枝を伸ばしまくる、
ツルモンスターでしかなく、、、、
何の楽しみもない、暑い時期に体力的にも大変な剪定だけが仕事となる。
しかも地味にカイガラムシがついたりもする。
非常にやっかいだ。



このサルナシはまさかの、実がつかない木だった。。。
サルナシは雄と雌の木があるものもあるらしいが、
ファントムは1本で実がなる品種だとカタログにも書いてあった。
だから、
ファントムを選んだのだ。
限られたスペースで雄の木と、雌の木、
両方育てるのは不可能だからだ。

木が成熟していないからかも、、、と思い、
8年近く我慢した。

幼果がついても、
毎年一つ残らず、必ず落ちてしまう。
一喜一憂を繰り返し、ここ数年。

昨年もやはり幼果が全滅し、伐採を決定したのだが。。。。



うーん

悩ましい。


















春の新作も少しずつ出品しております。

花の寄せ植えのような、花束のような、
色とりどりの石をギュッと集めた美しいピアスなどを
出品しておりますので、ぜひご覧下さい☆☆☆




『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★

























2022・2・22

にゃんにゃんにゃん 

今日は猫の日だそうです。



そんなこんなで、
今日も関東地方、とても良いお天気でした!

野菜室はいっぱいなのに、
たんぱく源が切れていたので、
お肉お魚の買出しにちょっと行ったり、、、

目の調子がいまいちだったので、
眼科へ行ったり、、、

していました。



目の異常は何もなく、点眼薬を2種類もらって帰ってきました。

とりあえず、安心☆



たぶん、昨年から徐々に更年期に突入していて、

髪のぱさぱさ感や、
眼球のぱさぱさ感、
お肌のぱさぱさ感、
まぁ、とりあえず全部ぱさぱさ、
そして、
月経の不順、
などなど、
女性としては、不快なこと極まりないことばかりでして、、、、

でも、
歳を取るということは、そういうことなのだ、と、
しれっと受け入れ、
来月は婦人科の受診もして、
今私の体はどんな感じなのか、先生に教えてもらおうと思っています。
出産のときも、体の変化や、仕組みに興味津々で、いろいろ勉強しましたが、
更年期も、興味津々です。

老年期に入るということは、わたしはなんというか、悪いことではないと思うのです。

人の歩む道というのは、そういうことなのだから、
真摯に受け入れて、うまく対処したい。
目のぱさぱさは眼科でもらった点眼薬で解消しそうだし、
お肌のぱさぱさは、無印のホホバオイルで乗り切ろうと、
リンパマッサージをせっせとしています。

対処しても変われないところは、そのままを受け入れて、
幸せに生きたいな。

出産のときも思いましたが、
体の変化は生きている実感がするものです。
それはとても良いことです。


日本女性の閉経の平均年齢は50歳らしいです。
わたしは来月で49。
ラストスパートってとこでしょうか。

体の変化についても、
ここでいろいろ記して行きたいと思っています。



先日行ったニューヨークランプミュージアムのティファニーのランプ

























2022・2・18

オシャレな図書館が近くにできたので、
じゃんじゃん読みたい本を予約してるyukirraです。

本をじゃんじゃん買ってしまうと、もう本棚に空きがないので、
アウトなんですよね。
本屋で、「うーーーーん…」と悩んでしまうこともなくなりました。
気になる本があると、
図書館のサイトにつなげて、すぐに「予約」です!

そうすると、
忘れた頃に「予約の本がご用意できました」って
図書館からメールが来るんです。

なんか、
一昔前では考えられないことです~



そんな訳で、
ほぼ、毎日本が読めて幸せ☆

先日は桜木紫乃さんの「家族じまい」を読みました。
なんというか、
読み終わって、思ったよりライトだったな、と。
なんで?と言われると、説明するには3日くらいかかりそうですが。
でも
その本を読んだ相方も同じようなことを言っていて、
やっぱりそうかと思いました。
事実は小説より奇なり、地で行ってますから。

それにしても、
自分に起きたことを客観的に見られることはとても良いことです。
その渦の中にいるときは、客観的になんて見られませんからね。



今読んでいるのは、
バーバラ・H・ローゼンワインの「怒りの人類史」と、
北杜夫の「楡家の人びと」

どっちも面白いです。









このグラタンの器は相方のお母さん、由紀子さんが使ってたもの

ぼーずが「あと10分でバイト行く~!」
と言うので、(毎週これが繰り返されているのよね)
18分くらい焼くところを、5分にしたら、
焼き目が全くつかず…汗
グラタン白焼きになってしまいました。
が、、
今日はホワイトソース、バターの水分飛ばすとこから作ったので、
かなり美味しいですよ^^
具は、マカロニとささみと、ホタテです。
シメジとタマネギも入ってます☆

何故グラタンか?
それは間違って買ってしまった牛乳が4本冷蔵庫に溜まってしまったからです。。。。

白ワインの方が合うだろうに、、
赤しかないので、赤飲んでます^^
それもまた良し♪




じゃん…正




















2022・2・15



サファイアのピアスです!


こんなに小さなブリオレットカット!
しかも全てサファイアです。

美しい上に可愛らしいじゃないか!
ってことで、
先日はりきって仕入れてきた石のひとつ。

興奮します。



何というか、こういう繊細で美しいピアス(わたしが言っちゃうという…)って、
箱庭、じゃなんか違うか。。。
なんて表現すればいいんだろう。
小さな小さな、そこに確かな世界があるんですよね。
物語を感じるというか。。。
その小さな小さな世界には小さな小さなハッピーがたくさん詰まっているというか、広がっているというか。
あぁ、わたしじゃ、
うまい言葉が見つけられなくて、もどかしい。
言葉のセンスが欲しいなぁ。。。

まだ片方しかできてないけど、、
綺麗だな~って
一息入れつつ、見惚れています。



老眼鏡という最強アイテムを手に入れて、
スーパーサイア人になった気分です。
かけたまま、立とうものなら速攻で倒れそうになるけど。笑


ホームページの表紙に載せた大粒のシトリンのネックレスも、新作です。
こちらはもう仕上がっているのですが、
今日は曇っていて、写真が撮れませんでした。。。

ネックレス部分はオレンジやグリーンやゴールドが湧き上がるようなオパールと、
上質なあこやの角ケシパールです。(仕入れたパール屋さん、申し訳ないです。バラして使ってます。汗)
枠に入ってるのは、レモンクウォーツ。

オパールとシトリンと、レモンクウォーツのゴールドの輝きが美しくて、
肌を輝かせてくれるネックレス。
ネックレス部分の繊細さと、トップの石の大胆さのコントラストが素敵です。

写真が撮れ次第、出品予定です。






『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★











2022・2・13

わたしはとても勝手な人間だと思う。

自分の「今」経験していることしか目に入らないところがある。

結婚も、妊娠も、出産も、育児も、介護も、、、
自分が経験していなかったら、
それらのことに何も興味を持たなかっただろうし、
自分事として考えず、
なんの気づきもなく、
ペラペラの50になってただろうと思う。
経験しててもそこそこペラペラなのに。汗

先を考えないというか、
よく言えば、「今を生きる」族のわたしは今週、
新たなことを受け入れ、
進化した。(なんのこっちゃだが)

そう。

わたしは老いを受け入れ、老眼鏡をゲットしたのだ。

ピチュウからピカチュウになり、
そして49歳の誕生日を目の前に、
最終進化型のライチュウになった訳だ。

あぁ、
何言ってんだか。若干意味不明ですが。




実は、

ここ数ヶ月、ずっと目の調子がいまいちで、
霞んでるっていうか、
世界がぼやけてるっていうか、、、
疲れ目かなぁ、、、と思ったり、
今年に入って生理も不順になり始めたし、
そうか、それじゃぁ、この目の不調は、
更年期が原因のドライアイか???と思ったりしてたんです。


で、

先週ネックレスを作っている最中、

「あれ、これ完全に見えてないんじゃね?」ってことになり。


新聞や文庫本は普通に読めるんだけど、
ネックレスチェーンの輪の数が数えられないんだわ。
すごーく頑張れば数えられるんだけど、
眉間のしわがラオウ並みになるの。(知らない方は「北斗の拳 ラオウ」で検索だぞ☆)
これは大問題ですよ。


ってことで、

小さな文字を問題なく読めるとしても、
これは完全な老眼である。と判断しまして、

ぼーずも新しい眼鏡が欲しいところだ、というので、
一緒に買いに行ってきました。


それで、
老眼鏡試してみたら、
もう天国で、即購入です。




別に、自分の老化を受け入れていなかった訳ではないけど、

ちゃんと、客観的に気づけていなかったというのは、
やはり
自覚が足りなかった証拠だといえよう… くっっ
我ながら脇が甘い。
まぁ、元々甘々なのだが。


そして、


老眼鏡をかけて作業をしていて、
もう一つ気がついた。

老眼鏡は手元以外へ視線をずらすと、
世界がぼやけて何も見えなくなるのだ。
非常に気持ちが悪い。

ま、
それはともかく、そういうわけで、
作業中、
かけたり外したりのエンドレス繰り返しになる。
チェーンに石を着ける際は老眼鏡をかけ、
石を選ぶ際には老眼鏡を外し、
またかけて、また外して、またかけて、、、、。
これが非常にめんどくさい。

机の上にいちいち置くのはめんどいので、
頭にずらそうとしても、
わたしの頭上にはすでに近視の眼鏡がカチューシャ状態だ。
なにせ、最近微妙な近視なので、
家の中でもチャラいおじさんみたいに頭に眼鏡を乗せているのが通常運転なのだ。

だから、老眼鏡の置き場がない。
どこかに置いてしまったら最後、
しょっちゅう探す羽目になること間違いないし。
それにどう考えてもやっぱり、
置いて、かけて、置いて、かけて、は非常にめんどくさい。



・・・・



そうか。

だから首から下げるのか。

そうか。

それで眼鏡チェーンなるものが必要になるのか。






気づきですね。
気づきましたよ。
目からうろこのパーフェクトな気づきでした。




こんなことで、
長文スミマセン。




そういうわけで、わたしも眼鏡チェーンが必要不可欠になりましたので、
試行錯誤しながら、
眼鏡チェーン、
作っていきたいと思います。
そして、
みなさまの前にお出しできるようなものが出来たら、
いつの日か出品もしたいと思っています。

以前、(別々の方から3回くらいありました)
眼鏡チェーンのことをお問い合わせ下さったお客さまに、
即答でお断りしたことがございました。

こんなにも生活に必要なものだったとは…

ごめんなさい。
その時はまだ、わたしわかってなかったです。



眼鏡チェーンがこんなに必要なものであるということを。
















2022・2・10



セール明けの新作できあがりました~

半貴石と貴石をたっぷり使ったネックレスです。

360度、どこから見ても美しい石が並んでいて、
本当に見ていると目と脳が喜ぶネックレスと言いましょうか。。。

センターのオーバル型のピンクトルマリンもぷっくりとした良い形でして、、
お色も本当にいいピンクカラー。

決して軽々しくなく、暗くもなく、ちょうど良い深みもあるピンク色。
透明感も素晴らしいし、艶々な感じも◎



マーキースカットのシトリンも、お色は薄いものも濃いものもあるのだけど、
その中からちょうどよく合うお色を選んでいるし、、

マロンカットのタンザナイトも上質で、お色も美しいです。



言い出すときりがない美しさなのだけれど、
石並びは毎回、その時に一番綺麗だと思う並びにしているので、
同じデザインでも、
ひとつひとつ、違う作りになっています。

今回のも、数日考えながら石を取り替えたりしながら作りました。

とても良い出来です☆

明日出品いたしますので、ぜひ、ご覧下さい♪♪♪

















2022・2・8

今朝のぼーず。

「オダギリジョーってなんでちょっと汚い役しかさせてもらえないんだろう、かっこいいのに。」

たしか、前回オダギリジョーをドラマで見たときは、犬の役だったような…。
たぶん彼は他の役者との差別化を図るために本人の意思であえて汚くしてるんだよ。たぶん



そんなこんなで、
ぼーず、大学が休みに入ったもんで、朝もゆっくり家にいます。

昨日、わたしが家にこもって一日中ネックレスを作っている間、
ぼーずは大学の友だちと横浜へ釣りに行きました。

コロナ禍になって、釣りをする人が増えてるらしく、
ぼーずもそんな中の1人で、
カラオケ行けない、サークルも活動休止、飲み会なんてあり得ない、って中で、
友だちと遊ぶための苦肉の策として、ひねり出したのが「釣り」だったのかもしれません。
なので、釣りに行くといっても、釣ることより、その場で友だちと過ごすことが楽しいのだろうなと思います。


カサゴを釣ってくると言うので、
ほぼ毎回ボーズのぼーずに、
「またボーズなんじゃないの~~」と言うと、
「ママが日記で僕のことぼーずぼーずって書き続けてぼーずが溜まってるから、一生ボーズかもしれないよ。ま、そういうことで、ボーズの原因はママにもあるってことで。」

確かにね、笑

そんなこんなで、案の定、
夕方にぼーずから「ボーズ」とラインが来たので、
ゴリラの絵文字をたくさん返しておきました。



山極寿一さんの本は非常に面白いです!


こんな不安定な世の中だから、
せめて家の中は、ホッとする空気にしておけたらいいなと思う今日この頃。




















2022・2・1

空気が澄んで、毎日空が綺麗ですね。


ぼーずは年末からずっと、レポートだの試験だのって、
色々忙しくしていたのですが、
今週やっと、
全部終わって、お休みに入り
今日は朝からずっと、部屋の掃除をしていました。

ってことは~
また毎日お昼ご飯をしっかり作らなければならないというわけで。。。
本日のお昼ご飯は、
栄養満点の、豚キムチうどん♪
1人だったら、もっと簡単に済ませちゃうんだけれども。


一度収まって、少し気持ちが楽になったコロナですが、
また、わたしの住んでいる県はマンボウなるものが発令されています。

先日、
世界堂に行ったついでに、
前から気になっているリップを見ていこう~、とワクワクしてナーズに寄ったのですが、、、、
商品全てがビニールシートで覆い尽くされた物々しい雰囲気。

他のブランドのテスターも全部そういう感じでした。

ここ2年間、ずっと気をつけているのに、
まだ、これを続けなければならないんだなぁ、、としみじみしながら家路につきました。


でもまぁ、

元気出していきましょうかね~~♪



















2022・1・26




オークション式のセールも、最初のオークションの締め切り日が終わり、
たくさんの落札を頂きました。

ありがとうございました!!!

IDを見ただけでも「あぁ、この方は!」とわかるくらい、
何度もリピート頂いているお客さまも何人も来て下さって、、、
初めてのお客さまもいらっしゃって、、
とても嬉しかったです。



ヤフオクの方は、ずいぶん長いこと、定形外郵便は無料、という形でお受けしていたのですが、
この20年間で、定形外郵便で4件ほど事故がありまして、
事故があると、その対応がとても大変で、
お互いにとても残念で悲しくて、嫌な思いをしなければならないので、
いっそのこと、
全てをヤマト便にしてしまおう、と、

最近は全ての出品物をネコポスか宅急便コンパクトで、送料出品者持ちでのお取引にしております。

で、、、

そうしますと、

ヤフオクの機能上、自動的に「匿名取引」になってしまうのです。

わたしの名前や住所はお客さまに伝わりませんし、
お客さまの名前や住所もわからない形になります。
お互い、全く顔が見えません。
ヤフーIDだけ、わかる形です。
なんかこういう希薄なやりとりが今の時代風なのかも、と思ったりもして。

わたしはいままでのお客さまを名前で把握していましたので、
IDのみの表示になると、途端に???となってしまいまして、
困ったな~と思っているところです。



そんなこんなで、

セールの1回目の終了が来て、
入札のなかったものに関しては、終了日があと2回来る形です。

最終的に落札されなかったものは、
ミンネにて、数日間のセールを開催して、販売しようと思っています。。
ミンネのお客さまはヤフオクへ来られなかったかもしれないので…。


セールはしないと20年間、どこか漠然と決めていたことを破って、
新しい一歩を踏み出せたことは、yukirra shopとしてもひとつ成長です☆










この子もセール中です!

『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★


















2022・1・22


先日の伊豆シャボテン動物公園より



たくさんのご入札頂き、ありがとうございます!!



あぁわたし、独りじゃなかった、、、と
コロナ禍でどれだけ孤独を感じていたんだ、、、って、
自分で自分にびっくりしています。。

いや、ホントに。(笑)






本日も50%オフ・セール開催中のyukirra shopです。

上の写真のアクセサリーたちも50%オフになってスタンバイしております。
(左から2番目の子と右下の子はもうおりませんが。。)
他にも多数、
美しいピアスやネックレス、ブレスレットを出品中です。

ぜひぜひ、
ヤフオクの方へ遊びにいらして下さい★★


ヤフオク! - yukirraの出品リスト (yahoo.co.jp)

↑クリックすると、ヤフオクのyukirra shopのページに移動します。





みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。





yukirra


















2022・1・21

20日からセールを開催しているyukirra shopです。



写真のアクセサリーたちも50%オフになってスタンバイしておりますので、
ぜひぜひ、
ヤフオクの方へ遊びにいらして下さい★★

ヤフオク! - yukirraの出品リスト (yahoo.co.jp)

↑クリックすると、ヤフオクのyukirra shopのページに移動します。




入札も入り始めていて、
ゼロではないということで、、、ホッとしております。
誰も来てくれなかったらどうしよう、、、と、
内心心配しておりましたので。。汗



ルビーと砂ケシパールのシャンデリアピアスだけ、終了時間の設定を間違えてしまいましたが、、、汗
それ以外の全ての商品は、
明日、日曜日の夜9時~11時過ぎくらいに設定しております。
ぜひ、
ご検討下さいませ。


またオミクロン株とか、大変なことになっちゃっていて、
罪悪感を抱えながらの外出しかできず、、
息苦しい毎日ですが、
アクセサリーが少しでも日々を楽しむことの手段となれば、
嬉しいです。













20年以上前にインドのガバルメント(government)ショップで購入したピルケース(左の2個)
インドの人はRを強めに発音するから「ガバルメント」って聞こえるんですよね~。

いい思い出です。また行きたいな。
















2022・1・19





セールの準備でここ数日、朝からパソコンとにらめっこしているyukirraです。

ちょっとワクワクしてます。

50%オフ!!!
やっぱりそれくらいのオフでなければセールとはいえないでしょう!
わたしは20%オフなんて嫌。


でも、
お客様来てくれるかなぁ、、、、、

リピートして下さってたお客様も、コロナ禍で遠のいてしまっている今日この頃。

このセールのお知らせが届いていればいいのだけれど。。。











2022・1・17








そう。ぼーずを妊娠する前くらいから、具体的な制作活動を始めて、
最初、yukirra shopはコサージュ屋さんでした。

今から考えると恐ろしいことに、ヤフオクに出品し始めた頃は、
フィルムのカメラで写真を撮って、現像に出して、紙に焼いてもらった写真をスキャンして、
画像をアップしてたんです。
私的には、それしか方法がなかったもので。
すごい手間と熱意と、時間をかけていたんです。

そして、、
最近何度も書いてますが、笑
こないだ、ぼーずが成人しました。

ってことは、、、
あれから、
まるまる20年、たったんですよねぇ。。。

すごい時の流れです。



yukirra shopを始めた頃に、「ケイコとマナブ」という雑誌の取材を受けたことがあります。

以前住んでいたマンションの仕事部屋と、わたしの顔写真と作品と記事が掲載されて、
本当に嬉しくて、これは妊娠期のラッキーだな、と
お腹のぼーず(当初はコザちゃんと呼んでいた)に感謝したっけ。


いいときもあったし、悪いときもあって、
それを言うならば、コロナ禍の今は最悪だけれども、

わたしはいつでもyukirrashopは楽しくやっていたいと思うのです。

アクセサリーって、着けて楽しかったり、幸せを感じたり、自信が出たり、
プラスの心の動きがあるもの。
だからどんなに世の中が動いてなくても、楽しくありたいのです。



そういうわけで、

まるまる20年が経った今こそ、
yukirra shop、初めてのことにチャレンジしてみようと、
セール企画を思い立ちました。



昨日急に思い立って、
今日、早速告知して、ちゃっちゃと準備に取りかかっています。

原点回帰ということで、
ヤフオクにて、
オークション形式の、一風変わったセールにしたいと思っています。

全品50%オフが開始価格で、
即決価格は30%オフの金額で設定させていただきます。

最初に入札した方以外の入札がなければ50%オフ価格で落札できますし、
戦があったとしても、30%オフの価格が最終落札価格です。


ぜひ、たくさんの方にご参加いただけましたら、幸いです。

楽しい時間にしたいと思っております。
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。








yukirra














2022・1・12

今回はわたしたちにとって、
子どもが無事に成人したお祝いと、
親になって20年目のお祝いと、
これから2人で過ごすことが多くなるであろう大切な節目だったので、
コロナは収まっていないけれど、
感染対策万全にして、
約3年ぶりの旅行に行ってきました。


人との接触をできるだけ減らすために車で行く予定が、。
雪が降ってしまったので、急遽電車で。。。
でも、
電車は電車でダイヤが乱れまくっていて、
かなり時間がかかってしまいましたが、それはそれで楽しかったです。

一日目はそんなこんなで、
予定よりだいぶ遅く到着し、バス停へ行ってみると、
山の方は雪が積もってるとのことで、
バスは止まっていました。



山方面は諦めて、伊東の町をぶらぶら。

川沿いを散歩していると、
ブーゲンビリアに花が咲いていたり、、、
梅が咲いていたり。
わたしの住んでいる所より、だいぶ暖かいようです。






次の日は早起きして、シャボテン公園へ。



子どもの頃、育てていたサボテンに話しかけていたことを思い出します。



あの頃育ててたのは、本当にちっちゃいサボテンでしたが、、、
こんな米俵みたいな大きい子って、一体何年生なのだろう。。。








シャボテン公園の中には色々な動物がいます。
孔雀は至る所に放し飼いされていて、
人を怖がったり、威嚇したりせず、
とても友好的です。




温室の中にはフクロウも何種類もいましたし、





大好きなロバや、
猿やカピバラ、

カピバラさん、今日は金柑湯だそうです




アルパカとか、






鳥ゾーンには、可愛らしい子たちがたくさん!



このまん丸のカモはわたしたちにくっついて歩いてきて、
表情の通り、とても人懐っこかったです。




シャボテン公園を出たあとは、
大室山に登り、
またバスに乗って、ニューヨークランプミュージアムへ。



早咲きの菜の花が満開!

併設されているレストランでランチをしました。
レストランの中にも、ティファニーのランプがたくさん飾られていて、
とても綺麗でした。




本命のミュージアムの方はというと、、、。

この手のランプは実は、あまり素敵だと思ったことがなかったのですが、
ここに展示されているティファニーのランプは、本当に見事でした~。
いいものはいいということですね~~。
美しいもの好きな方はぜひ行ってみて欲しいです。
たくさん展示されているので、見応えもありますし、
資料も色々置いてありますので、歴史もよくわかります。

コロナ禍&オフシーズンのせいか、
人も少なくて、
まるで貸しきりのように楽しめました。





そのあとは、
アンティークジュエリーミュージアムを目指して、
海沿いの遊歩道を歩いて、移動しました。
この遊歩道が、すごく厳しくて。
なんていうか、
山伏が走ってそうな、、、って言ったら言い過ぎか。

ちょくちょく見える海が本当に綺麗でした。
この遊歩道も、伊東に来たらぜひ歩いて欲しいスポットです。






















2022・1・10

今日はぼーずの成人式。

天気も良くて、いい日でした。



通っていた中学校に、
撮影場所が設けられていて、、、
ぼーずはそこで友だちと待ち合わせするとのこと。


「高校の卒業式もコロナで親は参加できなかったしなぁ~~」
「大学の入学式もコロナで親は参加できなかったしなぁ~~~」(武道館行きたかったと未だにちょっと残念に思う)
「あれ??ぼーずの、何かしらの式的なものって、これが最後なんじゃない???」(コロナが収まってた卒業式見られるかもしれないけどさ…)

そういうわけで。

最後のチャーーーーンスと、
相方を誘って、一緒に撮影に行ってまいりました。

写真を数枚撮らせてもらって、
わたしたち夫婦は、早々に退散。



お顔はの字で消しております



うーーーーん
感慨深いですね。


ぼーずと一緒に写っている子たちは、中学校のバスケ部仲間です。
この地に越してきたのは、ぼーずが中1になるタイミングだったので、
彼らのことは中学生からしか知らないのだけど、、、
立派な若者に成長していて、しみじみしました。。。

成人式の会場では、小学校の頃から一緒に習い事をしていて、
ホームステイも一緒に行った友だちとも会えたり、
仲が良かったクラスメイトともたくさん会えたそう。

ぼーず自身、中1からの転校生だったわけで、、、
なので、小学校や幼稚園からの濃い幼なじみってのは、会場に1人もいないのです。
バスケ部仲間はみんな地元っ子なので、
「ボクぼっちになるかも」と覚悟していたらしいのですが、
そんなことなく、楽しく過ごせたとのことで、本当に本当に良かった。



あぁ。
なんかこれで一仕事終えたって感じです。

ぼーずも成人したし、

わたし自身、この2年間で色々考えることもあったので、
今年は外で働こうかな、なんて思ってます。
ふっふっふ。












最新作です!
大粒のバロックパールのピアス、素敵です☆☆☆





『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★














2022・1・6

関東地方、初雪です!!!



ブラックベリー・プライムアーク・フリーダムにもたっぷりな雪が…汗




天気予報で雪になりそうだったので、相方に車を譲って、
わたしは自転車で食料の買い出しに出たんですが、
午前中の11時頃にはもう、すでにちらほらと白いものが。

どんどん降ってきて、、

帰り道は、ほぼ吹雪いてました。笑




とても寒くなりそうなので、
みなさまもどうかお体お大事に☆☆















2022・1・4

今年は酉年じゃなくて寅年です・・・汗

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。





今年のお正月は、
家族3人(+インコ3羽)だけで、静かに過ごしました。

相方のお父さんは、年末年始の新幹線の混雑を避けて、12月に来てくれましたが、
現在のコロナの広がりを考えると、
お父さんの決断はやっぱり良かったのだなぁ、、、。

年末近くは、
虎のかぶり物と、お気に入りの本を持って公園に出かけて、
年賀状の写真撮影をしたり、
(その公園でぼーずが1歳の時の年賀状の撮影をしたので、そのパロディという楽屋落ちです。。。)

元旦は、
近くの川までウォーキングがてら、お散歩に行って、
カワセミを見たりしました。


そして!
このお正月は、二十歳になったぼーずと一緒にお酒が飲めました。


でも、
スッキリと晴れやかな気持ちになれず、「なんでだろ~、なんでだろ~」
頭の中にはテツ&トモの歌が流れまくってました。
これはどういうことなのか、、

楽しい正月なので、あまり考えたくありませんでしたが、
新年早々自分と向き合ってみました。



実はわたし二十歳という言葉には嫌な思い出が絡みついていまして、
それはもう28年も前のことで、そのことはほぼ忘れているし、すっかり手放した思い出だと思っていたのですが、
考えれば考えるほど、多分そのことが喉の奥に引っかかった魚の小骨のように存在しているのだと、自覚せざるを得ませんでした。

自分のこととぼーずのことは、もちろん違う人間として、切り離して考えてはいるものの、
「成人式」や「二十歳」というワードを言ったり聞いたり見たりするたびに、めでたいめでたいというたびに、
無意識下で自分のハタチの嫌な思い出がよみがえって、なんだか暗い気持ちになるという繰り返しを年末からしていたのではないか、と。


わたし自身の二十歳のお祝いの日は、父と会った最後の日でした。
父はまた会おうというようなことをたくさん言いましたが結局嘘でした。
事情は複雑なので割愛しますが、
それ以来父には会っていません。
わたしにとって「二十歳」や「成人式」という言葉は、
その思い出 そのものでした。


そのことがあった後、、
もし、今後何かの機会で父と会ったとき、
一点の曇りもなく胸を張って父の目を見据えることができる生き方をすると心に決めて
今に至ります。
父との最後の思い出は手放したつもりだったのに、
そうはできていなかったということですね。
記憶とか感情って、
本当に不思議なものです。


ま、
今回のことで、今一度きちんと心の整理できたので、
良かったですし、
向き合ったおかげで、モヤモヤの根源を理解しました。

成人式のお祝いでぼーずと一緒に飲むときは、
100%晴れやかな気持ちで楽しめると思います。









Viba!


















2021・12・25

今年のクリスマスイブは20年ぶりに相方と2人で過ごしました。

わたしたちは好きだけど、ぼーずが苦手なのでなかなか食卓に上がらないマトンや、
チーズやワインも買い込んで、
お花も飾ったりして、、、

これからわたしたちは、また2人に戻るんだなぁ





















2021・12・20

家の前に(うちの土地じゃないスペース…市の土地?)
こっそり埋めた日本水仙の球根が、今年もしっかりと葉を出し、

花をたくさん咲かせていました。

が。

先日の夜の嵐で、
茎が折れてしまい、無残な姿になっていたので、回収です。



(後ろの白黒写真はちびちび氏の幼少期です)


水仙の花の香りって、
独特だけれど、

わたしにとっては、とてもいい思い出の香りです。



小学生の5,6年生の頃、
ハーブ栽培や、
ポプリに凝っていて、

いろんな花をシリカゲルに漬け込む(表現が…汗)
ことが喜びだったのですが、

その中でも、庭に咲いていた水仙の花はお気に入りでした。

フリージアの香りも好きだったなぁ。




とても強い香りだから、
ぼーずなんかは、「おふぅっ!!!」って嫌な顔をするんだけどね。


わたしは好き。











近日中に出品するマジョルカパールのピアスです。
大粒です!






『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。
年末年始などに着けて頂けるような、真珠のアクセサリーも色々取り揃えております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★
















2021・12・15








『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。
年末年始などに着けて頂けるような、真珠のアクセサリーも色々取り揃えております。

ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★


















2021・12・11

昨日の夕方、
相方のお父さんが2年ぶりにうちに遊びに来てくれました。

お正月は毎年、
うちか相方の弟さんのおうちへ泊まりに来て、
一緒に過ごすのですが、

コロナが始まってから、
わたしたちの住んでいる関東地方は感染者数がかなり多く、
お父さんの住んでいる関西も、やはり同様でしたので、
全く行き来ができなくなっていました。

お正月前の落ち着いている今がチャンスだ!
ということで、
来てくれました。

昨日はうちへお泊まりだったので、、
はりきって「晩ご飯は生ものでも~」と思ったのに、
相方に「そういうものは珍しくないから」と、なんかピシッと言われて、、、
(確かに、お父さんは釣りをするので美味しくて新鮮なお魚、たくさん食べているのです。。。でもわたしがお刺身食べたいってのもあるんだよ。ぷんぷん)ということで、
お刺身はやめて、家庭料理でおもてなししました。

作ったのは、、、

ぶりをお酒とお醤油に半日つけ込んでから焼いた、照り焼き、
ゆずの果汁がたっぷり入った紅白なます、
ほうれん草のおひたし、
きんぴらゴボウ、
油揚げに長ネギと鶏挽肉の種を詰めて焼いた、揚げぎょうざ、
いり鶏(里芋、にんじん、戻した干ししいたけ、こんにゃく、ごぼう、鶏もも)

あとは小田原のかまぼこ屋さんの紅白かまぼこ。

日本酒にあう料理を、、ということで、
地味な色合いでしたが、
いろんな話をしながら、とても美味しいご飯の時間を過ごせました。
お父さんはお母さんが亡くなってから、ずっと一人で生活しているので、
きっと、こういう普通のお料理の方が、いいんだよね。。

そして、今日はうちと弟さん家族とお父さんとみんなで晩ご飯を食べました。

お料理屋さんでお食事なんて、本当に久しぶりだったので、嬉しかったな。


姪っ子はスクスクと育っていて、、、
ぼーずも姪っ子も、
50センチくらいの小さな赤ちゃんから、中学生になったり大学生になったりして、
色々活動して、青春してる姿をみせてもらうと、
なんていうか、
涙が出るというか、本当に幸せなことだと思うし、
それって奇跡みたいなことだなぁと思うんです。












ラベンダーアメジストとグリーントルマリン、
あこやバロックパールと水晶を合わせた、
ワイングラスピアスです。
ミンネへ出品中です。
ぜひご覧下さい☆☆☆




『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。
新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。
ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★
















2021・12・8

今日はジョン・レノンの命日。

15年前くらいまでは、毎年、
相方が仲間とジョンレノンの追悼ライブというのをやっていて、
そういえば、結婚までになったきっかけも27年前の今日でしたか。

27年前の今日の夜は、
なんとか流星群が来ていて、
流れ星がヒュンヒュン飛んでいたな。






多分心の片隅で一生続く魂の叫びをね。

ジョン・レノン - マザー - YouTube















2021・12・2

危うく、歯医者の予約を忘れるところでした。
クリーニング入れてたんだった。。。汗

そんなこんなで、、
お洋服も靴も、肉体も、お手入れとお直しばかりのyukirraです。
歯のクリーニングの帰り道、靴の修理屋さんに寄って、
裏の張り替えが終わったブーツを回収しました。




庭のブルーベリーが紅葉してます。
京都とかの美しい紅葉がテレビに映るたび、いいな~と思うのだけど、、
やっぱりまだ、遠出する気にはなれないです。
また新しい変異株が発見されたと言うし。

一番行きたいところは石垣と西表島だけど、
この調子だと、だいぶ先のことになりそうだな~
海に浸からないと元気でないのに。。。
あぁ海が恋しい。


うめちゃんもなにげに映り込んでます^^

ウツボカズラ、
2つできていた子株を親から分けたんですが、
いい感じで育ってます。
鉢に植え替えた子は結構大きめの壺をつけて、、、、





ハンキングに植え替えた子は、
超ミニサイズの壺を2個つけてます。

この子、楽しそうに笑ってるみたいに見えませんか???

超ミニの子たちは、ちっちゃなトゲが生えてるのよね。






あぁ、ボケちゃってますが、
大きさの違いはこんな感じです。
超小さい子は壺丈1.5センチくらい。


食虫植物が特に好きというわけではないので、
この手の子は、増やす予定はありません。。。
家族にもあまりウケが良くないので。。。笑


さて。
今日の晩ご飯は何を作ろうかな












2021・12・1

今月でぼーずが二十歳になります。



そうかぁ

あの出産から20年経ったか。 と、
とても感慨深いです。





わたしは機能不全家族に育ったので、
結婚してから母親になれると思うまで約6年かかりました。
出産してからも手探りで、自分なりの答えを出しながら、
息子の幸せを願い、いい母親になりたくて、
道なき道を行く必死な20年でした。

頑張りすぎて、空回りした時もあったけど、
ぼーずは思慮深い優しい子に育ってくれた。
一緒に子育てをしてくれて、
わたしに足りないところを補ってくれた相方にも感謝しています。

本当にすべてに感謝の気持ちしかない。





子育てって、して当たり前のことだから、

頑張っても、昇進するわけでもなければ、ボーナスがもらえるわけでもなければ、
誰かに褒められる訳でもなければ
キャリアアップできるわけでもなく、、
これはわたしの個人的な考えだけど、一切の見返りを求めてはならないものだと思ってる。。
なので、
子育てを終えても、
残るものは目に見えないものばかりで、、
形で見えるようなご褒美があるわけではない。
あ、
目に見えるご褒美はただ一つ、立派に育った子どもなのだけれど、
その子どもは、
独り立ちし、去って行く。
頑張っても、母親の手の中には何一つ残らない。
子どもが巣立つと虚無感に襲われるのはきっと、子育てがそういうものだからなのだろうと思う。
でも、
その気持ちを味わえるということは、子育てをちゃんとしたという証だから、
それが強ければ強いほど、
わたしはしっかりやり遂げたのだ、よくできました、と、
自分を褒めてあげればいい。
そういうわけで、
わたしは自分をたいそう褒めてあげたいと思っています。笑

で、
最近ぼーっとしながら考えていて思ったのだけど、

成人式は子どもを祝うものだけど、
同時に、
母親は母親業を80%くらいは卒業してもいいです。という、儀式でもあるんじゃないか?って。
後の20%は子どもにパートナーができるまで、見守りという形で続くのだろうなぁ。。
パートナーができたら、晴れて100%卒業だ。






あぁ、でもきっと、死ぬときは、
産まれたぼーずを初めて抱いた時のことを思い出すんだろうなぁ












以前住んでいた街にあったデパートの中に入っていた甘味屋さんが、
駅近のビルに引っ越しをして、営業を続けています。
ぼーずが産まれたばかりの頃から、ちょくちょく食べに行っていたお店です。
先日、相方の路上ライブを見学した帰り、
数年ぶりにぼーずと2人で行ってきました。
次はいつ来られるかわからないので、
奮発して一番高いあんみつを食べましたよ~。笑

















2021・11・24

昨夜、お風呂から上がったら、腰が痛いのが引いていたので、
あ~もう大丈夫。。 と思って一晩寝たら、
今日は大体いつも通りに戻っていました。

気分もいいし!
腰も肩も通常運転に戻ったし!

注射を打った方の腕が肩より上げると痛くて、それが、
バレーボールをやめる頃の右肩と同じ感じで、
その頃のことを思い出して、
いや~な気持ちになっていたのですが、、、汗

あぁ、もうスッキリ♪♪♪


でも、集中力に欠ける感じは今日もまだありそうだったので、
仕事机に向かうのはやめて、
インスタ用の動画を撮ったり、
食料の買い出しや、
ロフトにシートパックを買いに行ったりしていました。

ここのところ、乾燥がひどいので、、
朝起きたらすぐにできるシートパックっていう変わり種を買ってしまった。
パックして、そのまま拭き取って、なんと、洗顔しなくていいそうです。

更年期にさしかかっているせいか、
朝、もう顔洗うのも嫌だな~~って日もたまにあるので、
こういうアイテムひとつ持ってると安心だな~と、
個人的には思う一品です。
ネイルもかわいいのあったのですが、
メイク用品は、似合うものだけを吟味して、をテーマに今年1年活動していたので、
衝動買いはしなかったもんね。えらいぞわたし。笑

お昼はオリーブオイルとスライスしたニンニクを乗せたトーストと、
アボカド、ブロッコリー、カフェオレ。

おやつはカルディーで買った、ミントクリームが入ったチョコレートでした。



明日は一日お仕事だ☆







昨日撤去したスーパーアイコの、最後の大量収穫。

そのままおつまみで食べて、
あとはジップロックに入れて、冷凍しました。

トマトソースにしてから冷凍しようかなとも思ったのですが、
なんか皮剥いたりするの、面倒くさくなっちゃったので。(腕も重かったし)

このまま冷凍して、スープに入れたり、卵焼きや炒め物にしたり、
カレーに入れたりしようと思いま~す。








『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。
新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。
ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★
















2021・11・23

昨日は2度目のワクチン接種でした。

針を打った方の腕が痛重い以外は、熱が出るわけでもないですが、
なんとなく、腰や肩が重い感じで、頭の中は散漫で、
気分があまり良くありません。。。
なんか、ちょっとかったるいです。

なので、
今日は一日、スダチの植え替えをしたり、
植えっぱなしだったトマトやビキーニョを撤去したりして、
のんびり過ごしました。

スダチとプチトマトを育てていた場所には、オセージを植えるつもりで、(あまり樹勢が強くないらしいので地植えでいってみようと思います)
プライムアークフリーダムは巨大プランターに植える予定。
大関ナーセリーによると、フリーダムはコンテナ栽培に向いてるそうです。

オセージはブラックベリーの中でも風味があって、とても美味しいといわれているし、
フリーダムは500円大の大きな実をつけるとのことなので、
どちらもとても楽しみで、今からワクワクします。

「ベリー」って魅力的なワードですよね、、、。

木イチゴとか、ベリーとか、
実際に食べてみるとそこまで美味しいわけじゃないかもしれないけど、(それを言っちゃおしまいだ。。。笑)
キラキラで、艶々で、
色もルビーみたいだったり、オニキスみたいだったり、
イエローサファイアみたいだったり、翡翠みたいだったり、
宝石みたいで、本当に綺麗。。

殺生しすぎて天国には行けない身になりつつあるけど、
また春からカメムシとの戦い、
頑張るんだもんね~





そして、
本日のぼーずのお料理。。



柿と合い挽き肉のミートパイ。
午前中から台所に立って、いそいそと作っていました。



前回はパイシートを購入して作っていましたが、
ショートニングが入っていたのが相当気に入らなかったらしく、
今回は生地から、バターを使って作っていました。

合い挽き肉の味付けも自分でレシピを考えたそうで、
おじいちゃんから送られてきた柿をスライスして、
バルサミコ酢に漬け込むという懲りよう。

重めの赤ワインにもバッチリ合う、
とても美味しいミートパイでした~。




『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。
新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。
ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★













2021・11・20

来週は2度目のワクチン接種。。。。。

結構ひどい副作用的なものが起きる人も多いらしいから、ちょっと心配。

もし全く動けなくなっちゃって、
お父さんの泊まる部屋のお掃除とかできなかったらどうしよう、、、とか、
やたら心配になっちゃったので、(45過ぎてからなんか心配性になった気がする。。)
今日はぼーずと相方にも手伝ってもらって、
いろんなところを、お掃除してました~。




そんなこんなで、、

届きましたよーーーーーー!!!!

ブラックベリーのプライムアークフリーダムと、オセージがっっっ!

フリーダム


オセージ



葉っぱだけだと、どっちがどっちだか・・・汗

ブラックベリーの葉っぱなんて、ほぼほぼ似たようなもんだからね。仕方なし。

あぁ、すごく嬉しい。。。

この2つが実付きが良くておいしかったら、
トリプルクラウンから乗り換えようと思ってます。

トリプルクラウンはおいしいんだけど、樹勢が強すぎるし、
実付きがいまいちなんですよねぇ。。。。。おいしいんだけど。


で、今日植え付けしようかとも思ったんですが、
先にお掃除をしなければ、ということで、、、
うめちゃんを連れて、庭の草むしりです。
コンパクトなので、すぐに終わります。^^



ちらり

















にょきっっっ



お外大好きなうめちゃんも、
ぜひ草むしりに参加したいっっ、ということで、
定位置にスタンバってます。

服装のことを言うならば、
部屋着の白Tの上にウニクロのパーカー、そしてその上からミズノのベンチコートという、
オシャレとは逆ベクトルにふれた格好でスミマセン。

うめちゃんは、布を噛んで穴を開けることを好むので、
彼を懐へ入れる時は、トップスはウニクロ先生オンリーでコーディネート完了です。
サンキュー ファストファッション! ありがとう ウニクロ先生!


胸元からうめちゃんをチラ見せさせることで完璧となったウニクロ先生コーディネートで、
庭の草むしり開始。。







放置していたプチトマトのスーパーアイコがまだ茂ってます。
今年の関東地方は、本当に暖かいのです。




ブルートマトもなってます。が、
肝心の苗の方はもう枯れ始めてしまってます。

ブルートマトは、この色じゃまだ未熟。
赤色が差し込んできたら食べ頃なんですよねぇ。
もう少し待てば食べられるけど、もう寒くなってきたので強制撤去しました。




ミニパプリカもまだ実をつけています。
今日のお昼ご飯のパスタに入れました。




タイバジルの花も満開です。





はるかも色づいてきました。
この子は2月が食べ頃。




そしてカマキリさま発見!
腕の一部がラピスのような美しいブルーになっていて素敵です。
これから卵を産むのでしょうね。
お腹がふっくらしています。





レモンも黄色くなり始めて、、、、






おいしかった四季なりイチゴはランナーを伸ばして3株に増えました!






ぼーずは農学の勉強もしているので、
植物の話ができて、楽しいです。

わたしが植物が好きで、いろんな果樹や花を育てていることが、
ぼーずの進路に少しでも関わりがあったとしたら、嬉しいなぁと思います。









『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。
新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。
ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★













2021・11・18

ここに越してきて、9年目。

その間、わたしの通っていたお気に入りの植物屋さんが3件全部、
お店をたたんでしまいました。。。

3件とも、
ちょっと変わった外国の植物や、ビオラなども変わった色のものを扱っていたり、
水仙やチューリップなどの原種の球根が置いてあったり、、、
外国の野菜の種なんかも、色々そろってたんですよね。

そのうちの1件は都内に本店が残ってるんだけど、気軽に行けるような距離じゃないので、
ホント困ってて、
基本的なものはホームセンター買ったりもするけど、
結局、家から1時間くらいかかるところまで、植物の買い出しに行ってます。

ま、嫌いな道のりではないし、
途中で山羊が見られるし、(何故か放し飼いにされている山羊がいる場所があるのだ)
昨日はそこまでドライブがてら行ってきました。

来月は2年ぶりくらいに相方のお父さんが遊びに来るので(コロナが収まってるうちに1度来るという話になったのだ)
玄関先を綺麗にしてお迎えしたい! ということで、寄せ植えの植物を買いに。

昨年、母のことが色々あって、
その間に植物もかなり枯らしてしまったし、

寄せ植えとか、する気が起きなくなってしまったりして、

玄関先は悲しいかな、ただ今、花がない状態。
こんなこといままでなかったんだけどな~。
心の状態は玄関に出ますな。



そんな感じで、、、

ちょっと変わった色と形のガーデンシクラメンや、

小さな小さな花をつけるビオラや、
去年の夏に突然枯れてしまったユーフォルビアのブラックバード、、
シルバーパープルの美しいフリルが魅力的な葉ボタンなどなど、他数点、、、、

しばらく植物買っていなかったので、
思いっきりお買い物してきちゃいました。

同じ敷地にアウトレットもあるので、
(というか、アウトレットの中に植物屋さんがあるというべきか)
ついでに、
お洋服屋さんも見たりして、久しぶりに楽しかった~

世界中の
みんなみんな、
少しずつ、少しずつ、
日常が戻るといいじゃんね。












『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。
新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。
ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★















2021・11・10

暖かい一日でしたね~

お気に入りのカーキ色のウールのワイドパンツをお直しに出していたのですが、
今日はそれを受け取りに行ってきました。

なんか急にこの先9センチのヒールは絶対履かないな、と、思ったので、
6~7センチのヒールで合わせられるように、2センチの丈詰めでした。

コットンか麻だったら自分でやるんだけど、
ウールってなんだか難しくて。。。
うまくできなかったら地獄なので、プロにお任せです。

なんか最近、色々お直したくさんしてるような気がします。。
でもさ、
気に入ったものは長く使いたいものね。


綺麗に仕上げてもらえたので、この冬たくさん履きたいなぁ。








忘れないようにちょこちょこ書き留めてる服メモ。
一回、実際の服を並べて写真に撮って管理しようと思ったんだけど、
大変すぎるし、やってみるとつまらなくてすぐにやめてしまった。
お買い物に行って気になったものとかも、
小さなスケッチブックに書き留めたりしてます。
やっぱり、絵は楽しいよね。。







『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。
新作のアクセサリーや、アクセサリーの動画などをアップしております。
ぜひご覧下さい☆☆

★yukirrashopのインスタグラムへGO★













2021・11・3

今日もすごく気持ちのいい天気でした!

暖かくて、コーディロイのシャツとデニムでちょうど良かったです~。


インスタの方へ、お問い合わせがあったブレスレットの着用時の画像をアップしたのですが、
写真を撮っている時から、
自分の手のごつさに若干引き気味でしたよ。。。。

バレーボールをやっていた頃は、周りに比べるとわたしは小柄で、(体格は伊達公子とほぼ同じです。。例えがわかりにくいか。)
それでレフトのアタッカーだったので、背丈はジャンプ力で補ってたんですが。。。
下手すると、レシーバーより小さいくらいでして・・・
だから自覚がなかったんですが、

ごついんですよ
普通の女性に比べると。汗

手もね、
バレー仲間の中では華奢な方だったんですが、

ごついんですよ
普通の女性に比べると。笑


もうねぇ、、、写真に写すと一目瞭然で、
アップしていいのか迷ったんですが、エィってあげちゃいました。。

で、
ぼーずに見せたら
「うん、これは20代後半の男性の手だね。」
だとぉぉぉおぉお!!

年齢どころか、性別すらちがうじゃぁぁねぇかぃ。笑







インカローズをセンターにしたプチフープピアスです。
明日午前中、動画をインスタの方へアップします~
その後出品いたしますので、ぜひご覧下さい☆


★yukirrashopのインスタグラムへGO★














2021・11・2

本日ぼーずは、初のサークル活動で山を登りへ。
前日から軽食を用意したり、雨具を買いに行ったり、、楽しそうでしたぞ。^^

わたしは、ぼーずが山に登っている間、

東急ハンズにスウェード用の洗剤を探したり、、、
褪せた革ジャンの色を補正する顔料を探したり、、、
お直しに出していたチェーンを引き取りに行ったりしていました。

平地をうろついていたのですが、
思ったよりも暑くて、ニット一枚だったのに汗だく。

もう秋も深まってるはずなのに、
半袖Tシャツの人もいたりして。
でも、この気温だったら、それが正解かも。

もう、
季節がよくわからなくなってきた。。。




スウェードの汚れ、、、これで取れればいいけど、
半分諦めてるんですよね。

取れればラッキーくらいの気持ちでトライしてみようと思います~。






『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★










2021・10・26

お気に入りのスウェードのマキシスカートを、
エスカレーターに巻き込んでしまった。

悲しい。。。


土埃と油が混ざったような、べっとりした汚れが裾についてしまい、

その後、色々用事があったため、すぐに洗えず、
そのまま半日ほど履いていて、

家に帰った時は、
もうすっかり乾いてしまっていた。。。

ぬるま湯につけて、
中性洗剤で洗ってみたけど、
黒く残ってる部分がある。。

クリーニングに出しても取れないかも。

どうしたもんかな~と、、
マネキンに履かせて、ここ数日、毎日スカートを眺めていたんだけど、
絵でも描いてしまおうかな、と、
変なこと思いついてしまいました。
花とハチドリ。

いきなり描くわけにもいかないから、
紙にシルエット描いて、切り取って、貼り付けたりしてます。

どうしようかなぁ。



白い顔料で、ちょっとかすれた感じにしたらいいかも。。

ちっちゃい汚れが取れなかったところには、、上から白いペンキが飛んだ感じにする。。
一昔前にはやったみたいな、デニムのペインティングみたいな感じで。

でも、どーなの?うーん・・・

おとなしくクリーニングに出した方がいいかな。

悩ましい。







『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★











2021・10・21

今週、1回目のワクチンを打ってきました。

受付の時に熱を測り、36.8度あったのですが、、

看護婦さんに「高いわね」と言われたので、
「わたし平熱高いんです。普段から6度8分か9分あります。。」と答えると、
「9分あったらワクチン受けられないわよ。大人の9分は以上とみなされるの。」
「えぇ”ーーー」って感じで・・・

わたしの平熱、異常だそうです。笑

いままで異常だなんて思ったことなかったし、
平熱なんてそんなに気にしたことなかったけど、
そんなリスクがあるとは。

と、思い、

帰宅してからちょっと調べてみたら、
公式には37.5度以上だとワクチン接種できないそうです。
わたしの平熱、
規定内じゃないですか~。
もう。
ま、
とにかく、
ワクチン接種できて、良かったです。
せっかく行ったのに、
平熱が高くて受けられなかったら、目も当てられませんよねぇ。。。


そんなこんなで、
副反応は全く出ず。熱も平熱のまま。
針を刺した方の腕を下にして寝るとちょっと痛かったくらいです。

2度目の副反応が強く出る人が多いようなので、
次がちょっと怖いですね~。















2021・10・20

かいじゅうたちがいるところバッグ、
全部ばらして、チマチマ進めていたのですが、
やっと、また、バッグの形に戻りました。



ぼーずの名前が入っていたところに、
題名を入れて、、、しかし、なんでareのaを大文字にしてしまったのだか。
夜中にやってたから半分寝てたのか。



持ち手は小さい子でも持ちやすいように、
倍の太さにしていたのですが、
折って半分の幅にして、
刺繍を入れました。



バックステッチとフレンチノットです。
フレンチノットを刺すたび思うんだけど、
これって、らほつだよな、と。
ちなみにわたしは右利きなので、
らほつ、あ、もとい、フレンチノットは右巻きで刺してます。

↓題名の上の、
 チェーンステッチで刺したラインにもフレンチノットを足しました。
 うち布をコットン100%のブルーとホワイトのストライプ模様の生地から、
 ペリドットのような色のサテン地に変えたので、
 刺繍にもグリーンを増やしたかったんですよね~。



↓ペリドット色のサテンのうち布。
かいじゅうたちのいるところ、の、
ちょっと子どもっぽい雰囲気が、このうち布で大人仕様に。
yukirra shopのタグもつけて、
大好きな紫色のビオラと、ビーズで宝物のような雰囲気に仕上げました。



幼稚園生のぼーずのために作ったバッグでしたが、
復活させることができて嬉しいです。

小さいバッグなので、
お財布と携帯とちょっとしたものくらいしか入らないですが、
サブバッグとして活躍しそうだし、

なんと言っても、わたしにとっては、
思い出が詰まってるバッグなので。
これを持って登園していたぼーず、かわいかったなぁ。

そんなぼーずがもう二十歳になるのかと思うと、
しみじみします。





帆布のバッグは白か黒しか持ってないので、
ちょっと秋っぽい色のを作ろうと思って、今制作中です。

フォントの中を刺繍で埋めるか、どうか、、、、
そして、
ちょっとやらかしてしまい、CとIの間が妙に開いてるので、
ここをどうにかしなければ、、、と検討中。
蟻か蜂でも刺繍しようかな。




物作りって、ホント楽しい!





『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★












2021・10・17

最近、インスタグラムに動画をアップしています。。

わたしとしては、かなり満足していまして、、

角度が変わったときの石の光り方とか、
全体の雰囲気とか、
動画の方が静止画像より、情報が多く伝わると思いますし、
たくさん並べると、大きさとか色とか、比較できますしね。

特に、
パールは比較しないと、色とかわかりにくいんですよね。


とりあえず、
音楽は作業中に流しているのがそのまま入っちゃってるんですが、

かがんだときの膝の音まで(ラップ音みたいなの、子どもの頃から膝曲げると音がするんですよ)
結構な大きい音で入っちゃってるので、

ぼーずに「音は別に入れればいいのに」と言われました。

まぁ、確かに、別に入れた方が音がいいかもですが、
これ以上、インスタに時間を割きたくないというのが本音でもあり・・・

どうすればいいかなぁ、と考え中です。。





ホームページにも動画が載せられればいいのに。




『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★








2021・10・11

数日前にインスタグラムが色々エラーを起こしていたらしいのですが、、

全く気がつかず。

でも、
今日わたしのインスタのプロフィールが消えてることに気づき、
これってそれと関係があることなのか、、何なのか?(自分で消しちゃったのか???)

結局よくわかりませんでした。



そんなこんなで、
いまいち色々わからないまま、インスタを続けていますが、
一つだけわかったのが、
インスタってそもそも、商品の紹介をするところではないんじゃないか、ということ。

素晴らしい景色とか、

可愛らしい動物の写真とか、、

海の中の美しい魚の群れとか珊瑚とか、

驚くような、みんなとシェアしたいような場面を披露する場所なのですよね


そういうのを見ていると、、

わたしのしているインスタって何なんだろう・・・と、ふと、ね、
疑問が湧いてきました。


でも、
yukirra shopの間口を広げられる可能性もあるのだから、、、
あんまり重く考えないで、
気楽に、地道にやっていこうと思ってま~す





今日ヤフオクへ出品したシトリンのシャンデリアピアス。

インスタグラムには動画を載せています。

動画だと、形を立体的に感じられるので、
写真よりも実物の雰囲気が伝わりやすいかもしれません。

石の光り方なんかもわかりやすいです。

yukirra(@yukirrashop) • Instagram写真と動画

インスタのほうも、ぜひ見にいらして下さい♪












2021・10・10

そんなこんなで、
本日は日曜日。

毎週、土日休みの相方と一緒に行けるのは、
必要最低限の、
スーパーかホームセンターだったけど、

緊急事態宣言も解除されたし、ということで、
隣町まで出かけて、フラフラっとしてきました。
いわゆるデートってやつです。(たぶん)

毎週末になると、
みなさま良い週末を! とは言うものの、
わたし自身は店がすいている平日の方がより動けるので、
週末はかえって家にこもりがちという日々を送っていたのですよね。


フラついた街で、たまたま、のみの市が開かれていて、(これがOKなら手作りマルシェもできそうなもんだけど、、)
色々見られて楽しかったし、、(200円の古いゴールドメッキのチェーンを買ってしまった!今の時代では見かけない編み方のチェーンです。。)

その後フラッと入ったビルの中では、
アンティーク市が開かれていて、
小さいブースだったのですが、ガラスケースにぎっしりと宝物のようなアクセサリーたちが並んでいて、、、

ほぼ、ネットでしかそういうものを見られなくなっていたこの数年だったので、
本当にすごく嬉しくて、心躍りました。

とても高いものだったのですが、
どうしても見たいもの2点、ケースから出してもらって、
ルーペで見せてもらいました。

本当に嬉しかったな。

小さなオーバル型にメレダイヤがぎっしり埋め込まれていて、
薬剤処理されていない小さな涙型のエメラルドで作られたクローバーのリング、、、

ブルーのガラスの上に花瓶と小さなルビーで彩られた花が一輪細工されたリング、、、


小さなアクセサリーだけど、そこに夢や幸せが詰まっているような、
きっとこれを身につけていた人は、幸せだったに違いないと、手に取った瞬間に感じられるような、

そんなリングだった。

本当に綺麗だったな。




そんなラッキーにも出会えて、今日はいい一日でした。









ずっと作りたかった「HELLO!」バッグ。
やっとできました~
去年あたりから心の中にあるだけで、全然形にならなかったんですが、
突然、意欲が湧いて、あっという間にできました。笑

黒いキャンパス地に、白のアクリル絵の具で手書きしてるんだけど、
写真で見ると、印刷したみたいに見えますね~





そして、、、、
こちらは幼稚園くらいの頃のぼーず用のバッグ。
わたしの手作りです。

大好きなセンダックの「かいじゅうたちがいるところ」の表紙で、
逆側は後ろ表紙を刺繍しています。

リネンだし、かなりクタクタになっているのですが、
まだ刺繍は綺麗なので、
ばらして、作り直すことにしました。。

まず、うち布と表の布の縫い目を全部取っ払って、
取っ手も取って、
下の余白にローマ字で入れていたぼーずの名前の刺繍も全部取りました。

このサイズのまま、
余白に何か新しい言葉をローマ字で刺繍して、
芯地を張って、新しいうち布を縫って、
自分用のサブバックとして使おうと思います~。


下に写っている深緑のキャンパス地の布も、トートバッグにする予定。
こちらにも何か、線画のような刺繍をしようかなぁ、、、と思ってます。






『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★












2021・10・3

今日も天気が良かったので、
相方と一緒に自然公園にお弁当を持ってランチに行きました。

家にいると、休みの日なのに結局お仕事しちゃうんで、
強制的にお外です。




そうそう

ヤフオクへの出品は下書きを上書きしながら、オートマチックにしちゃってるんですが、
よくよく見直してみると、フォントの大きさが変なことになってる行があり、、、、汗

今日気がつきました。。びっくり。

フォントの大きさがまちまちになってると、すごく不穏で、
それだけで脅迫状みたいに見えますね。笑

っていうか、
笑ってる場合じゃなくて、、
早急に直したいんですけど、

今出品してるの、全部再出品にして文章を直すと、
ウォッチリストに登録してくれてる方に何らかの支障がでやしないかと、
それが心配でして。

どうしよう。。。

でもたぶん、一刻も早く、脅迫状っぽいの直した方がいいと思うんだ。

うーーん








『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★










2021・10・2

緊急事態宣言が解除されました~

今年に入ってから、緊急事態宣言でも、そうでなくても、
関東地方に住んでいるわたしは、ずっと、自主謹慎のような生活をしていたので、
今日は久しぶりに少し遠出して、ランチしてきました。

午後の2時頃に行ったので、
人も少なくなっていたし、
お店の全面にある大きな窓が全部開け放たれていたので、
安心して、のんびり食事ができました。





飲食業や旅行業界が大変だと思います。
アパレル業界も不況だと聞いております。
倒産するお店が多数出ていると、新聞でも読みました。
yukirra shopも正直な話、
コロナ禍の影響をかなり受けています。

本当に辛い状況だけど、
それは、この異常なコロナ禍がもたらす辛さなのだと、
そこら辺、しっかりと整理して考えなければ。

踏ん張りどころだと思って、
頑張るんだ。








『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★












2021・9・26

フェルメールの青は、
ラピスラズリが原料の青色顔料「天然ウルトラマリン」だったそうです。
あのハッとするくらいに美しい青色は、
誰もが魅了されますよね。。
かくいうわたしもです。


でも、実は、、、

アクセサリー作りを始めた頃、
ラピスラズリは、他のどの石とも相容れない個性の強さを感じて、
ほぼほぼ使っていなかったのですが、
最近、この石の美しさがわかるようになってきたんですよね。

ラピスは、強すぎて他の石とは合わせることが難しい。
その強さは美しさなんですね。
目を引きすぎるんです。。。

この印象は今も変わらずなので、
無理して他の石と合わそうとはせずに、
単独で使えばいいな、と考えるようになりました。

そして、
もし他の素材と合わせるのなら、
パールやムーンストーンで、
綺麗に合わせられるので、
そういう優しい感じの石と組み合わせて、
この秋冬はラピスも出していきたいな~と思っています。
ちなみに、
最近のお気に入りは、カットの入ったラピスとゴールドのみで作ったブレスレットと、
シルバーのロープチェーンのブレスレットと重ね着けです。
手元にゴールドとシルバーと、色石をミックスさせると、
わたしの骨っぽい&色の濃い、エキゾチックな肌質も、
少しはプラスに好転するかな、と。




まだ、世界に色があふれていなかった時代、
このラピスの青はきっと、
素晴らしく、人の目にインパクトを与えたに違いないし、

青という色は、生命の源を感じさせる色は、

わたしたちにとって、
特別な色なのだと感じます。






『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★












2021・9・24

インスタグラムってやつを少し前に始めたんですが、

yukirra shopとして淡々と作品をアップするだけにした方がいいのか、とか、

でもたまには、わたしの好きな自然のものを撮った写真をアップした方がいいのか、とか、

やっぱりいくら好きでも虫の写真はやめといた方がいいのか、とか。

果樹関係はあまりオシャレじゃないからやめといた方がいいのか、とか。

っていうか、
果樹関係は日記でも多すぎるからインスタ関係なく大概にした方がいいのではないか、とか。

日記でも虫の写真は、一応
不快に感じる人が多いかもしれないということで、

かなり考えてから、アップしてますが。。。汗

小さな生き物と対面したとき毎回感じる驚きと喜びっていうか、
それはわたしにとっては心動かされることなので、
思わず、アップしたくなるんですよね。。。

でも一般的には、虫は嫌われることが多いし、
鳥なんかも、足の部分が気持ち悪いっていう人も多いですよね。。
うちのぼーずは、
10倍ルーペで見える貝の模様は不穏だとか言います。
ちょっと何言ってるかわかんないんですが。



小さい頃から、植物が好きだったけど、

虫や、
海に落ちてる貝やウニの殻も好きで、
石も好き。

高い塀からジャンプするのと同じくらい、
鉱物図鑑を持参して、砂利道をスコップで掘るのも好きでした。

大人になってからは、さすがに道を掘ったりはしませんが(通報されかねないよね。笑)

今も10倍ルーペで、
貝や珊瑚の模様や、虫や、
鳥の羽根、
花脈や、コケなんかを見ては、
ワクワクするんです。
本当に美しいと思うし、
心が踊るし、安らぐんです。
真逆のことが同時に起こる。。
心が動くんです。



わたしの10代がカオスじゃなく、
今のように環境が整っていたら、きっともっとちゃんと勉強をして、
生命科学とか、生物学とか、
そっちに進んでいたかもな~

なーんて書いていたら、

ぼーずが「何してるの~?」とPCを覗き込んで、、

「ママは案外立派な学者になってたかもよ~」と、
隣で笑いました。笑



あぁ、話がそれてしまった。

それにしても、インスタってやつはどうしたものか。

ただの宣伝にはしたくないし、
だからといって、
何を載せればいいのか。
トマソンとか?
違うよね。

うーん。。。。



難しい。







海で拾った貝たち



『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★









2021・9・21

先週、、
相方のお母さんの形見の指輪を
お直しに出しました。

わたしもそれなりに年をとって、昨年は大変なことがたくさんあって、
いろいろ考えることもあったし、
人の深淵を見ることもあり、
のみ込まれそうになって怖いときは、
お義母さんのブレスレットを着けて行って、頑張りました。

一番大変な頃、昨年の今頃かな。
ブレスレットがすごいタイミングで切れて、
お義母さんに守られたな、って感じたんです。

もう今はいろいろ終わって、
すっかり落ち着いているのですが、
昨年のすべての出来事がわたしの心に深く刻まれたのは確かです。
今でも夢を見ます。
でも
逃げずに向き合うことで、
学ぶことはあったと今も思うし、
これからの自分のプラスにしたい。




なんか、ぼんやりした話ですみません。。。汗



お義母さんの指輪
大切に着けたいと思っています。






夜、相方とぼーずと3人で、プラプラ歩いて月を見に行きました。
関東地方はこんな感じ曇り空。
雲間からチラッと見える中秋の名月を楽しみましたよ~。



『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★













2021・9・17

去年あまり活躍させてあげられなかった綺麗な色のサテン生地のマキシ丈スカート。。。

今の時期なら、
シンプルなコットンのロンTに合わせると、いいんじゃない~? って、
一人もりあがってしまい、

ピンポイントでそれを捜す旅に出てきました。
旅っていっても、
近場のアウトレットモールなんですが・・・
しかたないよね、東京にはまだ行けないもんね。泣


アウトレットって定番ものが案外少なくて、、
選ぶ余地があまりなかったんですが、
ユナイテッドアローズに、いい感じのがあったので購入してきました。
深みのあるチャコールグレーの普通のロンTだけど、
ピチピチでもなく、ぶかぶかでもなく、ちょうどいいサイズ感で、
マスタードやブラウン、テラコッタ色のボトムスにも万能に合わせられるお色。
お安くなっていたのも、また嬉しい。


新しいものって気持ちがホクホクしますよね~。











お芋がおいしい季節になってきたので、
芋ようかんを作りました。。
バターナッツカボチャと違って、

サツマイモは、裏ごしするのに結構力がいります。

裏ごししたサツマイモを味見してみたら、そのままでも十分に甘くおいしいのですが、
レシピでは大量の砂糖を加えることになっていて、、、
そんな量の砂糖を入れたらお芋の味が台無しだわ、、と思って、
かなり砂糖を控えたら、家族にあまり好評じゃなくて。。。

なので、
小さめにカットして、
上から岩塩と粗挽きの黒こしょうをパラパラっと散らして、
晩ご飯のおかずの一品にしました。

とても上品で素敵なサイドメニューになりました~。





(夏休みの自由研究)

ぼーず、最近よく料理してくれますが、
小学生の頃から食べることや料理が好きでした。
「料理って科学じゃん。そこにプラス想像力や盛り付けのセンスなんかも必要で、、
そういうクリエイティブなことができるって、人としてかっこいいよね~」と、
ぼーずを日々洗脳してきたyukirraです。。。笑
性別関係なくおいしいものを作れる人が好き。





『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★








2021・9・13

今日は一日いいお天気!
ぼーずは朝から大学の友だちと東京湾に釣りに行ってます。


わたしは相変わらず。

朝ご飯を食べ終わったら洗濯機を回し、
仕事に取り掛かり、

一番いい感じで日の入る時間帯に写真を撮り、

その後お洗濯ものを干して
(ホントは朝イチで干したいけど、写真を撮るのにお洗濯ものの影が気になるんですよね)

身支度して、

食料の買い出し。


午後は写真の調整をして、
ピアスを作って、、、、


本当に気持ちいい天気だったので、
川沿いを走りに行きたかったけど、

それはもうちょっと涼しくなってからでもいいか。。ってことで。

秋から冬にかけてしか、
走る気が起きないわたし・・・
そもそも、
長距離は好きじゃないから、
仕方ないっちゃ仕方ないです。


コロナ禍になってから、
トレーニングルームにも全然行ってないので、
筋肉という筋肉がばっちり落ちて、
体がペラペラになってるのが気になりますが、、、

ま、
これはこれでいいかな、と。


週2のバレーボールで、
腹が6つに割れるくらい筋肉つきやすいタイプなので、
焦ったりしないで、、
安心してトレーニングルームに行ける時期までじっくり待とうと思います。



いつか来るその日まで、、

映画と読書三昧だい!!












明日出品予定の大粒の真珠のピアス。
まん丸で、ボリューミーで、着けると本当に素敵です。
お色はシルバー。
耳たぶからこぼれ落ちるような感じの装着感なんです。
大きさがわかるように手に乗せてみたんですが、、、、
わたし手が大きいので、真珠の大粒感がいまいちわかりにくいかもです…
なんてこった!





『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★











2021・9・8

今日は冷凍庫の白身を消費すべく、
シフォンケーキを焼き、

その後、
ユニディへアルプス乙女の芯を抜くための、
直径1.5cmのアルミパイプを買いに行き、

帰宅後は、自分用のトートバッグの制作をしていました。




本当だったら、出来上がっているアクセサリーの
撮影と出品をしたかったのですが、
今日も関東地方は曇り。

ちょっとだけ日が出ても、撮影には足りんのです。

写真が撮れない日が続いてつまらない。
やっと元気になったのになぁ。。。。







お昼休みに、
久々に庭の点検に出ると、

イチジクのロードスが1つ熟してたので、
収穫です。



ロードスはうちにあるイチジクの中で唯一、酸味を感じる種類で、

このように青みがかった紫色。

果皮は部分的にグレーも感じるような色味が素敵なイチジクです。



中は深紅。
ペディキュアにしたいような色です。

色のイメージ通り、とても濃い味わいです。





そして、

一番右のは4cmくらい

この小さなお魚は、
先日ぼーずが釣ってきたハゼです。
まるまる唐揚げにして頂きました。

すごく美味しかったので、
今度はもっとたくさん釣ってきてほしいです。


写真アップし損ねていたので遅ればせながら。。。



どうだい 小さいだろう~~~(ピストン西沢さんっぽくね、笑)










2021・9・7

気がついたら1週間経ってるという・・・汗



先週、歯の治療が完了したのですが、

嬉しくなって、やっほーいって、治したほうでバンバン噛んでいたら、
炎症を起こしました。
もう。バカバカ。


炎症してる側の激しい頭痛と歯痛、、
常に顔に冷や汗が出てる感じで、

久々の体調不良。。

急な寒さも追い風になり、

絶不調でした。。

完全なる自業自得なんですがね。



ほっぺに氷をあてながら、相方に歯医者に送ってもらい、
歯の高さ(ちょっと高いって感じてたんですよね。。)
直してもらって、だいぶマシになったんですが、

炎症が完全に収まるまで4日かかりました~

先生に「炎症はすぐに収まらないから1週間は治した側で嚙まないでね」、と言われたので、
もう痛くはないのですが、
言いつけを守ってます~。


あぁ

辛かった

歯が痛いのって、きついですね~

食欲がゼロになるから、確実に痩せますが、笑


今日から完全復活できそうなので、
途中になっていた石の整理なんかの続きをしようと思います。。




歯の治療が終わった後は、みなさま、

柔らかいものから慣らさなければいけないそうですよ!!
いきなり軟骨とかバリバリ食べちゃいけないそうですよ!!

わたしみたいに寝込むことになります。。お気をつけて!!






うっとり寝てるコタと、
モフモフのちびちび氏
可愛く見えますが、

両方ともギャング的な性格のホオミドリアカオウロコインコ。
噛まれるとほぼ流血しますので、
わたしは仕事上、利き手は死守しております。笑



『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★









2021・9・1

なんと

気がつけばもう9月ではありませんか。


蝉もミンミン鳴いてますし、
まだまだ秋は遠そうですが、

今日の関東地方は曇天で、
かなり涼しいです。

嬉しい。


話しは変わりまして、、、、

私事なのですが、
ここの所、歯医者に通っていまして。

左の歯でしかものが噛めなかったもんで、

先週は珍しく頭痛がしたりして、
「もう嫌!」って感じでしたが、

昨日、やっと終わりました。。。

スッキリです~~


帰り道、
ちょっと嬉しくなっちゃって、
フラフラ寄り道。

東急ハンズで、切らしていた極小ハトメや玉カシメを購入したり、
木材やネジや銅板なんかをジロジロ見たり、

靴用のクリームも好きなので一通り見て、

世界堂で紙や絵具を買ったりしました。

平日なこともあり、街も店内も、密な感じではなく、良かった良かった。


ついでに、

コスメキッチンによって、
全て天然の成分で作られてるっていうネイルを見たり、、
大草直子さんが紹介していた天然成分のファンデーションをチェックして、、

わたしは「コロナ禍で美容院にあまり行かずにいたらショートからロングヘアーになってた案件」を抱えているので、
毛先をケアするオイルなんかも、
色々見させていただきました。
中高年は髪がパサつきますから。
ホント、気をつけなくっちゃ。

コスメキッチン、大好き。







そういう訳で、

本日曇天のため、撮影できず。

制作に集中したいと思います~。









『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★











2021・8・30

8月半ば、

せっせと収穫して冷凍して溜めていたブルーベリーで、
ぼーずがアイスクリームを作ってくれましたが、、

今日もぼーず、
突然のスイーツ作り。。



わたしが朝起きてリビングに行くと、
ぼーずが台所でお鍋を火にかけて何やら作っているので、、、
「何してんの?」と聞くと、

「カスタードクリーム作ってるの」



えぇーーーー



カスタードクリームができたら、

今度はタルト生地を作って、焼きはじめ、
その間にバナナをフライパンで焼き、、、
パッションフルーツのゼリーを作り、、、







バナナとパッションフルーツのタルトの出来上がり。


やー・・・びっくり。

午前10時に、出来立てをいただきました。


タルト生地の上にパッションフルーツのゼリーを流し込んで冷やし固め、
その上にバニラの入ったカスタードクリーム、
その上に焼きバナナです。

タルト生地がサクサクで、
バナナとパッションフルーツの風味がとても合っていて、
親バカってのが多少はいっちゃいますが、
とても美味しいのです。


頭の中に出来上がっていた外観にはならなかったみたいで、
本人は悔しがってましたが、、

味は本当に良かったです。






ぼーずが小さな頃は、わたしも手作りおやつ、色々作っていたのですが、、、

ぼーずも体形を気にするお年頃になり、、

あまり甘いものを食べなくなってきたので、
どんどん、作らなくなっていたんですよね。

なので、
最近は自分用に、かっさかさの、
オートミールとナッツとドライフルーツのクッキーを焼くくらいで…。



美味しいものを自分で作って食べたいって気持ち、

大事ですよね。




ありがとう。すっごく元気出たよ!







『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★







2021・8・28

インスタと日記の違いって何???

ちゃんと考えながら取り組まなくちゃ、
なんだか、ぐちゃぐちゃになりそう。。。と、
不安がよぎるyukirraです。



そんなこんなで。。

毎日暑くてまずい事態ですが、
お洋服にはそろそろ秋色を取り入れたいですね~

『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

                                          ★yukirrashopのインスタグラムへGO★



こっくりとしたバーント・シエンナ(Burnt Sienna)や、
ダークチョコレートブラウン、エリュクベージュなど、、、

焼けた肌に似合いつつ、
秋も感じさせてくれるリッチなカラーに、

yukirra shopの血色やコーラルピンクの枝珊瑚や、
パールをたっぷり使ったアクセサリーを合わせると、
こんな雰囲気になります。

素敵です!


繊細なロングネックレスだけだと寂しいわ、、、
という場合は、

お手持ちのネックレスとコーディネートして重ね着けしてもいいと思います。

その組み合わせでその人らしさが出て、更に素敵になると思います。。



珊瑚は真っ白と合わせるのも夏らしくて良いですが、

ぜひぜひ、

シックな色合わせで秋まで長く楽しんで頂きたいです。。





画像のジュエリーは全て販売中です
ヤフオク! - yukirraさんの出品リスト (yahoo.co.jp)
yukirra shopさんの作品一覧 | ハンドメイドマーケット minne

ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。







2021・8・27

今年の夏は暑すぎて、
香りをまとう気にもなれませんでしたが、、、
(これで2年続けて香りをまとう気になれない夏を過ごしているのですな…)

せめて、たまに香りを感じたい、、、と思えるようにまで、
気持ちの余裕が出てきたみたいでして、

ここの所、
お気に入りで大事にしている香水を作業机に移動して、
たまに香りを楽しんでいます。


これ、前にも書いたかと思うのですが。。。

ぼーずが幼稚園に入るか入らないかくらいの頃、

今から15年くらい前ですかね。


子育てで忙しい中、
ちょっと優雅な気持ちになりたくて、

新宿の伊勢丹に香水を買いに行ったことがあります。

もちろん、
平日にぼーずを預かってくれる人はいないので、
一緒に連れて行きました。

ぼーずは、まだ言葉が喋れない頃から、
目を見て言葉でちゃんと説明すると、

わかれば「あしっ!」(「了解」って返事)

と答えてくれて、電車の中や人混みの中で
騒いだりしない子どもだったので、

どこにでも連れて行くことができました。


なので、だいぶ小さい頃から
新宿も表参道にも、一緒に行けました。。

これは子どもの性格などによって、
だいぶ差があるのだろうなぁ、、、と思います。


で、
香水を買いに行った時は、ぼーず4歳くらいになっていたので、
おしゃべりもしっかりできるようになっていたので、

お姉さんが紙にシュッと吹いてくれた香水を一緒に嗅いで、

感想を言い合いました。

ぼーずは、ラルチザンのパイナップルの香りの香水が一番好きだ、と言い、

わたしは同じラルチザンの、ミュールエムスクのエクストリームが好きだと思って、、


だいぶ悩んだ結果、、、

ぼーずじゃなくて、自分が好きな香りを購入しました。



それからだいぶたってから、

「あぁ、そういえば、あの時のパイナップルの香り、、、いい香りだったな」と、ふと思い出し、

探してみたんですが、


もうどこにも売っていませんでした。



わたし、悩んだらどっちも買うってことは絶対になくて、

どっちも買わないか、
どちらかに決めるかなんです。

高価なものだし、

ポンポン買うものではないので、

どちらか一つ。と思ったのだけど、


とても悔やまれます。。。。



毎年、夏になると、ふと、

ぼーずと一緒に「いい匂いだね~~」と言い合った、
ラルチザンのパイナップルの香りを思い出します。














『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★












2021・8・26

日中は、うだるような暑さの中、
ちょっと気持ちを上げようと、、
久しぶりにセルフネイルをしました。

鳥たちがすごく嫌がるし、
アクセサリーの制作作業をするとすぐハゲてしまうので、
普段ネイルはほぼしないのですが、

たまにはね♪

ハンズビーで購入したジーニッシュの61番と70番を交互に塗って、
コクと深みのあるオレンジブラウンのネイルに仕上げました。
イエベオータムの方には絶対に似合うお色なので、
ぜひおすすめしたいっっ




アクセサリーの写真も撮れたし、

お洗濯ものも干したし、

さて、

食材の買い出しに行くか、、、、と、
玄関を出ると、

剪定したクレマチスがかえり咲いてました。



アフロディーテエレガフミナ
良い色です。
返り咲きは花びらが4枚になるのね。



妙福





白イチジクのブランシュダルジャンテイユは、
順調に収穫ができ、
最後の1つになりました。

冬に根きりして植え替えをしたので、
今年は実つきがあまり良くありませんでしたが、
安定の美味しさだったので、
挿し木を大きく育てるのが楽しみです。

花はもちろんそうなんですが、
わたしは葉ものも好きだし、木も好きで、
植物と鉱物の好きな子どもでした。

子どもの頃は、テレビで見た「木の医者」っていうのになりたい、って
思ったこともありました。

ずっとスポーツをしてたけど、
それはたまたま運動神経が良かったからで、
友だちは文科系の子ばかりだったなぁ。。。

今も変わらず、同じものを好きと感じていて、
それをできているというのは幸せなことだと思います。

もう48ですけど、
やっぱり大人って楽しいって思う。
だって、
イチジクやりんごを育てることだって、
夜、コンビニにアイスを買いに行くことだって、好きにできるんですよ!(笑)



鉢植えの果樹たちが綺麗な実をつけているのを見ると、
すごく幸せな気持ちになって、
あぁ、わたし大人になったなぁ・・・って思うんです。笑








新作は写真が撮れ次第、
出品を始めます☆




『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★










2021・8・25

インスタグラムを始めたのは良いんだけど、、、、

いまいちどうしていいかわからないこともあり、
色々放置しながら毎日写真をアップしてます。

本も数冊読んだんだけど、
問題解決しません。。。

ぼーずの勧めで始めたインスタだけど、
ぼーず自身SNSの類は一切やってないので、
(わたしもたぶんyukirrashopがなかったら、しなかったと思う)
実は全然わかってないのよね。
困った~



でも、始めてわかったのは、面白いってこと。


知らない街の美しい風景や、
綺麗な空、
乗ったことがないバイクから見える爽快な動画、、
素敵な料理を公開している人、、
わたしの知らない色々なものを作っている人たち、、、

あぁ、こんなにもいろんな人がいるんだ!
あぁ、こんなにいっぱい人がいる!

と、

いや、ホント、当たり前のことに、
いまさらながら、
しっかりと気づかせてもらいました。

インスタ、ありがとう。

いいね!の数、毎日、片手の指で足りるのがじわじわ恥ずかしいけど。

1人でもいいねって思ってもらえればそれで幸せ♪
















2021・8・18

ぼーずが大学の友だちと釣りに行って、
ちっちゃいハゼを3匹釣ってきました。笑





今日は本当に久しぶりに晴れたので、
アクセサリーの写真を撮ることができました。
いい一日です。





今日の晩ご飯。

豚肉と空心菜のにんにくナンプラー炒めと、
鳥軟骨の塩生姜炒め、
サツマイモの素揚げ、
水ナスのぬか漬け。
水ナス、季節ですよね~~

合わせるお酒は、、、、、



泡盛のロック!

一番好きな池原酒造の「白百合」
華やかな香りで、美味しい泡盛です。

泡盛はたくさんの種類を飲んでるけど、
これが一番好きです。




グラスは数年前石垣島で買ったもの。

稲嶺さん(おじいさんの方)の作品で、
このグリーンが石垣のイメージそのもので、
一目で気に入りました。
持つと、ざらざらした手触りで、温かみを感じます。

次来たら、同じデザインのブルー系のグラスを買うって決めていたのに、
このコロナ禍で、全く行けず。。。

旅行ができるようになるのは、治療薬ができてから、と考えると、
あと何年かかるのだろう、、、、と、
途方に暮れる。。。


このグラスで白百合を飲んでると、
石垣を近くに感じることができて、、

ちょっと幸せな気持ちになります。


がまん、がまん。







『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★
















2021・8・17

ここ数日、
関東地方もかなりの雨の量で、
警報が出ていました。。

長崎や鹿児島、
広島なども大変な雨が降っているようで、
心配です。



そして、ここ数日はyukirra shop、、、
光量不足で、写真が撮れず、
出品が、全くできません。。。
お天気に左右されず、撮影できればいいのですが、、、。
わたしのやり方はまるで大工さんでして、、、汗


急に気温も下がりましたので、
日中や寝る時など、
服装やかけるお布団なども気をつけて、

みなさまもどうか、
お体に気をつけて下さいね。

















2021・8・15

新宿にもしばらく行ってないなぁ、、、と、
突然しみじみした日曜日。

最後に行ったのは、いつだったろう。

バーニーズも伊勢丹も、、、
あぁ、
すごく遠くなってしまった気がする。



なので、、、

今できる事の中で、
せっせと情報を集め。
プレタポルテのオートクチュールの写真を見たり、
デザインの本や、美しい建築物や風景の写真集、
ファッション誌にできるだけ目を通すようにしています。

自由に動けぬ世の中です。


外に出て行って新しいものをインプットできないというのは、
なかなか辛いものがあるけど、

自分なりに気分転換の方法を編み出しながら、
やっていくしかないですね。


疲れた人はしっかり休みながら、、
元気いっぱいな人はモリモリ頑張って、、

それぞれの歩幅でいいじゃんね。


コロナだからといって、ギスギスしたりしないで、
心でハグをしあいながら、
生きていけたらいいなぁ、と思います。
























2021・8・13

昨年は介護などで走り回っていて果樹の世話ができず、
収穫を逃して、ほぼほぼ食べられませんでした。。。

今年は注意深く見守って、食べ頃を見極めています。。




向かって左がカドタ、、、右がロングドゥート。

あと1日待ちたかったけど、
雨も降っているし、
実が痛むのが目に見えてるので、
収穫しました。

果皮にひびが入っており、いい感じです。



手前がロングドゥート。
この品種は本当に甘いです。
酸味がほぼなく、ねっとりとした舌触りと、種のクリスピーな食感があります。
そのまま食べて、美味しいデザートになります。



小さいほうがカドタ。
茹で卵の黄身くらいのサイズの実がたくさん生ります。
これはかなり浅い熟し方で、
本当だったら、もっと果皮が黄金色になり、
蜂蜜のようなとろりとした食感と甘さになるまで待った方がいいのですが、、、

昨日も今日も雨だったので、痛む前に収穫。



カドタ、ロングドゥート、昨日収穫したブランシュダルジャンテイユのほかに、
ロードスとフランダース、ダルマティ、というイチジクを育てています。
白イチジクは、鳥に狙われないので、鳥対策をしなくても良いというのがいいですし、
何より、とても美味しいし、
ロードスなんかは、果皮と果肉の色のコントラストが美しく、
とても気に入っています。

アーティナとドーフィン、ネグローネも育てていたのですが、
昨年、カミキリにやられて枯れちゃいました。


果樹は虫との戦い。。。

地味な趣味ですが、収穫の喜びは大きいし、
植物の成長を見るのは、幸せな気持ちになるし、心安らぎます。


イチジクは簡単に栽培できます。(ベリーより簡単!)
大森直樹さんの栽培テキストを参考にすれば、誰でも育てられるので、
ぜひぜひ、
チャレンジしてみて欲しいです。


















2021・8・12

今週は40度近くまで気温が上がった関東地方。

エアコンの調子が悪くて、仕事部屋が激熱で何もできない状況だったのだけど、
修理が終わって、やっと快適になりました~。

大好きなでこ助スイカも冷蔵庫に鎮座しているし。

小さなことだけど、
幸せなことです。








イチジクの収穫が始まりました。

これはブランシュダルジャンテイユという白イチジク。
フランス原産で、目はあまり開かず熟します。
上品な甘さと、香りがいい、美味しいイチジクです。

通常は果皮は黄色~緑で、果肉はピンク~琥珀色なのですが、、
今年は果肉のピンク色が濃いですね~。なんでだろう。

家の北側の玄関横で、元気に育ついい子です。









家庭菜園の収穫も進んでおります。。


本日、
関東地方は小雨が降っています。



スダチ



色づいてきたアルプス乙女。
夏剪定も済みました。
せっせとお手入れしています。。
グンバイムシが大量発生しているので、
収穫が終わったら、消毒しようと思います。。




イチジク・カドタ

熟すると果皮は黄色から黄緑色になります。
果肉は乳白色~薄桃色のグラデーション。
蜂蜜のような味がします。

果実の大きさは小粒で、30グラムほど。
ゆで卵の黄身くらいのサイズ感です。




イチジク・ロングドゥート

熟すると果皮は淡い黄褐色になり、
果肉は桃色です。
実は、Lサイズの卵くらいの大きさにはなります。

ロードスとフランダースはまだ固い緑色の実のままで頑張ってます。




ブルーベリーのホームベル。
今年は鳥から死守したので、たくさん収穫ができました。
まだもう少し楽しめそうです。




アルプス乙女の受粉用に購入した、
小さな鉢植えりんごの
「ノウリン65」。
謎の品種です。
ってか、ただの姫りんごかも。
アルプス乙女は味が美味しくて、
まるかじりもいけますし、ジャムにもできますが、
この子は完全なる観賞用という感じです。





秋には予約してあるローガンベリーと、
ブラックベリーのオセージ&プライムアークフリーダムがうちにやってきます。

すごく楽しみなんだけど、置く場所真面目に考えなくっちゃな~。




















2021・8・11

先日、

ぼーずにyukirra shop、インスタ始めれば? と軽く言われたので、
軽い気持ちでチャレンジすることにしました。

若い頃は、新しいことにもすぐにチャレンジしてたけど、
気がつけばもう、ぼーずが今年20歳になるのだから、
わたしも腰が重くなる訳だわ~と、しみじみ。




という訳で、、、

「yukirra shop インスタ始めました」

なんか・・・

ラーメン屋さんが夏になって「冷やし中華 始めました」的な感じで、アレなんですが。。。笑



これで少しでも間口が広がったら嬉しいなぁ、、、と思います。









『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★


















2021・8・9

問題山盛りだったオリンピックが終わりましたね~。

メキシコに負けて、久保がむせび泣く姿が目に焼き付いてます。
久保はうちのぼーずと同い年ということもあり、
特に、注目していた選手で、

勝ち進むたび、頭をフル回転させ勇ましくインタビューを受ける姿を見られて嬉しかったのだけど、
メダルは残念ながら取れませんでした。

泣きたいだけ泣いたらいいさ

きっと、
久保くらいの子どもを持つ母親はみんな、見守るような気持ちで画面を見つめたんじゃないかな。



オリンピックは色々な大人とお金と権力や利権とが絡み合う汚い部分があるものだと個人的には思うし、
今回は最初から最後まで本当に酷かったと思うけど、
選手の演技や試合とは切り離して考えるべきだと思う。

わたしはやっぱりチームスポーツが好きだ。











2021・7・29

暑い日が続いていますね。

こんな湿度と暑さの中で、オリンピックが開催されているなんて、、、、
選手の方々、、
本当に大変だろうな。

特に湿度がやっかいだよねぇ。。。。



ノウリン65

小さな鉢植えで育てているりんご。
アルプス乙女よりもちっちゃい実です。
品種名は結局わからず。姫りんごかな。何だろ~。














2021・7・22

関東地方、おっそろしい猛暑が続いているので、

洗濯物を干す時は、
帽子かぶって、長袖のラッシュガード着て、
完全防備してるyukirraです。

でも、そんなところで、、
メラニン色素が多いから、気がつけば真っ黒なんですが。汗


そんなこんなで、

夏真っ盛りになり、
去年MUJIで購入したこげ茶のノースリーブのワンピースが大活躍です。

ワンピースの中で体が泳ぐ感じに着たかったので、
XLを購入したんだけど、
これが本当にいいんです。

襟ぐりがVってのもいいし、
プチプラだし、
麻なので涼しい!





で、そのワンピースを着る時は、、
大き目の石がついているデザインのyukirrashopのピアスや、
なんちゃってべっ甲ピアスを合わせています。

このピアス、実は300円ショップのものなんですが、
すごく気に入ったので、大事に大事に使っています。。
わたし、耳が寝ているため、まん丸のフープはつっかえてつけられないのですが、
この細長いタイプだと、ストレスなく綺麗に収まります。

yukirra shopでも、涙型や、ちょっと細長いフープなどを出していますが、
耳が寝ている方にお勧めです~。
実際に着けてみないと、ピンと来ないかもですが、
フープは無理っっ! と思ってた方にチャレンジしていただきたいデザインです。

そして、、、

シルバーのリングは、自分で作ったものです。
ジルコニアとアートクレイシルバーで、、10年くらい前に作りました。
これもまた10年近く愛用して味が出てきたお守りリングとあわせて着けています。

何が流行ってるのかな~って、雑誌を見てワクワクしたりもしますが、
自分に似合うものがはっきりわかってくる40代も後半になると、
テイストが統一されるというか、
なんというか、ちょっとワンパターンになりがち。。

でも、そういう中でも、
ちょっと違う傾向のものにチャレンジして取り入れてみたりすると、

いつものコーディネートが新鮮に感じたり、
こういうのも結構似合うんだな、と気づいたり。


そうやって、

毎日を楽しんでいけたらなぁ、、、と思う、

今日この頃です。










シンプルなマキシワンピなどに合わせると素敵な、
夏の日差しに映える、美しくて存在感のあるピアスを、色々取り揃えております。
ぜひご覧下さいね!

http://yukirra.web.fc2.com/




『yukirra shop』はインスタグラムを始めました。

★yukirrashopのインスタグラムへGO★










2021・7・21

今日のうちの子たち




朝一で大学へレポート提出しに行って、
リモート試験を受けるため速攻で帰ってきたぼーずに甘えるちびちび氏。
ちなみに、
ちびちび氏はお水浴び直後でじんわり湿ってます。





お散歩中のうめちゃん





同じく、お散歩中のカナヘビ





コタもお水浴びできて良かったね。




















2021・7・19

相変わらず、ぼーずの試験が続いております。

今日は朝からリモートで試験ということで、
部屋に籠っています。
そして、

「単純な計算ミスを3問もしてしもうたぁぁぁあああ~~」とか、
「物理なんて やっぱ苦手だぁぁぁああ~」とか、

リビングに降りてきて、水飲むついでになんか言っては、
自室に帰ってます。笑


関東地方は梅雨も明け、
突然に猛暑が始まり、、、

ブラックベリーの葉がチリチリになってしまったり、

庭に出ようとして、日なたに置いてあったビーチサンダルを履いたら、
激アツになっており、足の裏やけどしそうになったり、、、


そういう季節になったのですね。







色づき始めたアルプス乙女。




1日2回水をやらないと、あっという間にしおしおになるロードス。




色づいてきたブルートマト。
もう少しで食べ頃。




たわわなスーパーアイコ。
パーゴラの上にも実が房になってます。




ホームベル
2cmくらいの実が房になります。
酸味はほとんどない、優しい甘さ。
古い品種なので、あまり人気がないみたいですが、
わたしはこの木が好きです。




ティフブルー
大きな苗が800円でたたき売られていたので、
今春、迎え入れました。
根がぎゅうぎゅうになっていたので、一回り大きいのに植え替えてやって、
花もたくさんついていたけど、半分以上取って養生させたら、
新しい枝がビュンビュン出てきています。
うちのホームベルと仲良くできそうです。
なんか、実の感じも似てるし。笑




トリプルクラウン
若干シオシオになったこれくらいが完熟です。。
本当だったら、サイズはこれの倍。
小さいけど美味しかったです。。
来年はたくさん生ってくれると嬉しいなぁ。




ウツボカズラの花


種、できるのかな。

















2021・7・13

近所のイタリアンのお店

もう2年近く食べに行けていませんが、応援したいので、
何かある時はそのお店でテイクアウトしてます。

今回は相方のお誕生日ってことで、
数か月ぶりに、そのお店で数品テイクアウトをしました。

あとの数品は手作りしようってことになり、、

育ててるバジルがワサワサになってるので、
松の実とオリーブオイル、チーズ、塩、にんにくとあわせてミキサーにかけて、
ジェノベーゼを作って、、
エビのパスタにたっぷり使って、、、
あとは、
ローストビーフと、
キウイとさくらんぼ、パイナップルが入ったロールケーキを作りました。


ぼーずは試験中らしいんですが、、

「ちょっとくらいは休憩してもいいよ~」ってことで、


プレゼントが重いものだったので、それを駐車場まで運んでもらったり、
料理の材料の買い出しに付き合ってもらったりして、
一緒に準備をしました。

来年からは就職活動が始まるかもしれないし、
コロナも収まれば、こんな風にぼーずが家にいることもなくなるのだろうから、
こういう風に一緒にできるのも、今年が最後かもしれません。。


何事にも始まりと、終わりがあるのですよね。

きっと人生の中の全てのことがそうなのだと、最近しみじみ思います。




ビキーニョ 色づいてきました。




ブルートマトは熟するまでが長いっっ!




ティフブルー

うちで育てているラビットアイのホームベルとウッタードは、
熟する前にこんなに真っ赤っかになりませんでした。
なので、「ラビットアイ」(熟する前にウサギの目のように赤くなる)という名まえが
全然ピンと来なかったのですが、、
ティフブルーはこんなに真っ赤になります。
ブライトウェルも結構赤くなる。
綺麗ですよね~。











2021・7・7

オリンピックどうする問題が沸騰する中、
長雨で酷い被害が出た地域もあり、
とても心苦しい日が続いています。

ぼーずの受験が終わるとともにコロナ禍に入ってしまったので、
約2年近く外食を控える自粛生活にも馴れつつある我が家の状況。

相方の仕事上、コロナにかかると多くの人に迷惑をかけてしまうので、
そういう意味で、わたしも家族としてすごく気をつける生活が続いていて、

そんな中でも、どうにか楽しい気持ちになれるよう、
生活するしかありません。。。

わたしの住んでいる地域は、東京に通勤通学している人もたくさんいる所なので、
まん延防止か、緊急事態宣言かなんて、あまり関係なく、常に気をつけるしかありません。

友だちにも万が一の迷惑かけたくないから会わないようにしているし、
外食もしていないし、
旅行ももちろん、できていません。
友だちとはあまりに会えな過ぎて、夢で会うような状況。笑

ぼーずが大学生になったら始めようと思っていたテニスも、
まだ始められてないな。

あぁ、
こんななのに、オリンピックは開催されるんだな…と。

これで感染爆発が起きたら誰が責任取るんだろうな、と。



こんな後ろ向きなことを考えてもしかたないけど、

ニュース見るたび、新聞読むたび、考えちゃうよね~~

今年の年末には石の買い付けにも行きたいけど、

それもやっぱり考えちゃう。





そんな人間の事情なんてお構いなしに、
淡々と成長する植物たち。


ティフブルー




ホームベル




ブライトウェル

ブライトウェルは始めての収穫です。
実の大きさは、ホームベルやウッタードよりずっと大きい。





スーパーアイコ

どんどん伸びて、パーゴラの上まで伸びています。
面白いので、このまま放置して、どこまで伸びるのか観察しようと思う。





イチジク・フランダース




イチジク・ロングドゥート




トリプルクラウン

ブラックベリーはトリプルクラウンしか育てていないのですが、
プライムアークフリーダムと、オセージを予約しました。

プライムアークは早生種で、トリプルクラウンよりかなり早く熟するようです。
そして、トリプルクラウンより大きな実をつけるらしい。

オセージは大きくはないけれど、風味の良い美味しい実をつけるらしいです。

トリプルクラウンも巨峰のような、とてもいい風味と甘みがあり、
かなり美味しいブラックベリーだと思いますが、、、

比べてみて、、一番好みのものを残していこうと思います~。






はるか




レモン




アルプス乙女は順調に成長中。
かなり肥大しています。




スダチ

ジューンドロップでだいぶ落ちました。

















2021・7・2

今週いっぱい、関東地方は毎日雨の予報。

今日も朝から土砂降りです。



ここ数日、雨の中外に出るのが億劫で、
放置していたのですが、
さすがに、収穫しなければ。。。
と、
土砂降りの中、
傘さすのが面倒で、
そのまま出たら、
ずぶぬれです。笑

そんな感じで、

ひととおり、庭の植物を点検して、
ブラッデンを収穫して、
ブルートマトも1個、熟していたので収穫しました。



トマトは、雨で割れちゃいましたが。。。。



中は大丈夫な様子。

以前育てていた紫色のトマトでも思ったんですが、
アントシアニン多い系って美味しいんですよね。

水分をたくさん吸って割れてしまっているにもかかわらず、
しっかりした味でした。


ブルーベリーのブラッデンも美味しく熟していました。

雨続きだったにも関わらず、裂果が少なく、とても優秀です。

ホームベルなんてが雨降ったらすぐに裂けちゃうけど、
そういうのって、品種によってだいぶ違うのだなぁ、、と感心します。





そして、、、、
雨続きの中、

緑のポチから小さな葉を出していたブランシュダルジャンテイユが、
ぐいっと成長しておりました。

植物の生命力たるや、すごいものがあります。







土砂降りの空ではありますが、

今日も一日、

いい気分で、

美しいものを紡ぎ出そうと思います!





















2021・6・26

ブルートマトが驚くほど変化しないので、
どうなっとるんじゃ、ってことで、グーグル先生に聞いてみると、

ブルートマトは成長が遅いらしいです。

「黒くなってからしばらくそのままで、いつまでたっても黒いままで、いつ食べたらいいかわからんっっ」

といった記事が多く出てきました。

なるほど、そうなのね~。


うちの場合、
連作障害もあり、今年の家庭菜園はさんざんなのですが(キュウリは突然枯れたよ)。


来年は大好きなウリ科とナス科は諦めて、
トウモロコシや豆を育てて土壌改善を図ろうと思います。



そして、、、

ベリー苗のカタログが届きましたっっ





ぼーずに「契約が必要な品種を買うなんて、行くところまで行ったね。」

と言われました・・・笑


オリンピックをするのであれば、夏休みになっても、たぶんコロナが今よりひどくなってるかもしれない訳で。。。。
そんな中、旅行に行けるわけないし…
まだしばらくこの動かない生活が続くのだろうなぁ、と思います。

そういう感じで、おうち時間がこの先も続くのであれば、
この機会を無駄にしないで、できることを楽しみたいですものね。

秋に届く苗を楽しみにして、この夏を乗り切ろうと思います!



















2021・6・24

曇りつづきの光量不足で、

なかなか撮影ができませんが。。。。汗

新しいものも色々出来上がっております。





この写真自体も、暗い写真を無理やり明るくしてるので、

いまいちですが、

実物は石の質感、お色ともに、とても美しいです。

珊瑚もとても綺麗な色で、艶やか。

ムーンストーンのシラーも美しいし、

トルコ石やタンザナイトの色も絶妙で素敵です。



コロナ禍ではございますが、

お気に入りのアクセサリーを身に着けて、

毎日を少しでも楽しく、過ごしていただきたいです。

おうち時間でも、ちょっとしたピアスを着けていると、

ふと鏡を見た時に目に入る色があっていいですよね。





















2021・6・20

今日は父の日。
相方と一緒に選んだシャツがお父さんに届いてるはず^^

そして、
ぼーずは昨日から「パパに何作ろうかなぁ・・・」とさんざん悩んで、、

①すいかのジェラード
②プリン
③クロワッサン

この中から何がいい? と、本人に聞いて、
朝からプリンを作っていました。

しっかり冷やして、
晩ご飯の後のデザートでいただきました。

石垣島の黒糖のコクがあって、すごく美味しかったです。




今日のピカピカの子たち。


イチジク・カドタ




ブルートマト




アルプス乙女




トリプルクラウン




イエローアイコ




タイ料理用のバジルは満開になってしまった。。。汗




ミントは急な暑さのせいか、白く変色している部分がでているので、
とりあえず、摘芯してみました。
お風呂に入れて楽しもうと思います~。。




ブラッデンも毎日少しずつ収穫できてます。

ちょっと早取りでも美味しいです。
ガクが綺麗な星型なのも、
皮がパリッとしてるのも気に入ってます。




そして、、、
うちの可愛い子、ウツボカズラ。

これは親株。

株分けする時に、根洗いをしていたら、根っこが全部取れちゃって
(もともと土に植えてあったので、根が腐ったらしい…)
ほぼ挿し木のような感じで、ミズゴケに植え替えたんです。

うまくいくか心配だったのですが、、
毎日観察していても、特に弱る感じはなく、
艶々していて元気そうでした。
(でもツボは全くつかなくなった)



今日観察すると、、、



葉っぱの中から、花芽のようなものが上がってきていました。
命の危険を感じて、花をつけたのか???


どんな花が咲くのかな~




















2021・6・19

今年の2月3月くらいに挿し木したイチジクは、
フランダース3本、ロードス2本、ブランシュダルジャンテイユ1本でした。

で、ですね

フランダースとロードスは、さっさと葉が茂り、
早いうちに立派な苗木になっているのですが。

ブランシュダルジャンテイユは全然動かないので、お亡くなりになったのかと思いきや、
緑のポチが出てきたぞっっ! と、日記に書いたのが5月15日のこと。

実はそれから、全く。緑のポチのまま、頑なに動かなかったのです。

いやぁ~。。。
「緑のポチが出た~!」 なんて大喜びしちゃったけど、やっぱり死んでたのか???

と、
若干がっかりしつつ、

ま、引き続き、気長に様子見ましょう。。。と、水をやりながら、放置していた訳ですが、

今日は一日雨。。。

ふと、ウッドデッキの挿し木達に目をやると、、、



なんということでしょう

やっとですねっ!

もっとアップにすると、、、

紛れもない葉っぱですね

いやぁ~~ 時間かかったよ~。
頑張ったね~。



緑のポチが見えてから、1か月、

棒っきれに小さな緑のポチのある状態が続き、

毎日観察するも、ポチになんの変化もなく。

もういい加減、観察するのも飽きてきて、

ここ数日、水やる時も適当で、
ジロジロ見ていなかったってのが良かったのか。

まさか、毎日、わたしの老眼からくる厳しい視線がプレッシャーだったのか。笑

ま、とにかく、本当に良かったです。

これで本当に100%の挿し木成功率だと言えますね。





植物はさておき。。。





yukirra shopも、

新しいものを、色々出品し始めております。

珊瑚やパールを使ったものや、
色とりどりのジェムストーンを使ったピアスなどなど、、、

作るのも楽しい(これはわたしの問題ですが。。。笑)、
着けると美しいアクセサリーたちを出品しております。

小さくてカットの美しい石たちは光を浴びてキラキラっと輝き、
その透明感や色は、人工照明の下と、太陽の下とでは、それぞれ違った美しさを放ちます。

プラスティックやリジンなどにはない自然の美しさが石にはあって、

その時空を超えた輝きと温かみと、物語を感じて頂けたら嬉しいです。






























2021・6・15

関東地方、梅雨入りだそうです。

今日も雨かと思いきや、午前中は晴天!







この子は冬になると、丸坊主になって、
春になるとピカピカの葉を出します。




はるか
お尻がこうなるのが、はるかの特徴です。




スーパーアイコ




ホームベル
まだしばらく緑。




レモン




ハラペーニョ
左の葉っぱの上に、カマキリの赤ちゃんがいるのわかりますか?

ハラビロカマキリですね~



このあと、ハラペーニョを2つ収穫して、
スライスして、、、

茹でた豚肉と、
ざく切りにしたレタス、
トマト、
分葱とあわせて、

米酢とレモン汁、ナンプラーを混ぜたものと
和えました。

ヘルシーなお昼ご飯です。









18歳の頃、短大で課題に出され、
神谷美恵子さんの「生きがいについて」を読みました。(↑写真は「人間を見つめて」ね。ややこしくてすみません。。)
学校から強制され読んだ本に、これほど心を動かされたことはありませんでした。
引っ越しのたびに、本の処分を繰り返したけれど、
神谷さんの本だけは捨てられなかった。
悩んだとき、繰り返し読んでいます。

「生きがいについて」と、岸田秀さんの「性的唯幻論序説」とセットにして、
19歳のぼーずに貸しています。
10代のうちに、ぜひ読んで欲しかった。





















2021・6・14

今日、ぼーずは学食で日替わりランチを食べるとのことで、、、
おにぎりは持たずに出かけました。

出かける前に仕事部屋のドアをトントンと叩いて顔を出し、
「作ってるんだね」 と、ちょっと嬉しそうな顔をして、

いってきまーす  と、出て行きました。







再販の問い合わせがあったものや、
新しいもの、
作りたいものを作りました。^^

あこやパールは、一粒ずつ形が違って本当に素敵だし、

枝珊瑚を使ったものは、カラフルな色合わせで、
見ているだけでハッピーな気持ちになります。


で、早速出品したいのですが、

関東地方、今日から梅雨入りだそうで、、、
お天気の悪い日が続きそうで、しばらく写真が撮れそうにありません。。



このお仕事初めてから、ずっと自然光で写真を撮っていて、
なかなか、変えられず、
20年近く、自然光スタイルで続けているんですが、、

作り終わった後の作業はお天気任せになってしまい、
もどかしいんですよね。

なんとか改革したいところです。。。

















2021・6・13

早生種のブルーベリー「ブラッデン」が、
着々と熟し始めています。



ブラッデンが来る前は、
今の時期に収穫できるものは何もなかったので、
毎日2.3粒でも、とても嬉しいです。

完熟しすぎると、どうも酸味が抜けて腑抜けた味になって、
ブラッデンの良さが半減するみたいなので、

ティフブルーのように、色づいてからジリジリ待たず、
すぐに収穫したほうがいいみたい。

今まで、ブルーベリーを挿し木で増やしたいなんて思わなかったんだけど、
ブラッデンはぜひ増やしたい。
他のブログ等見ると、ブラッデンはあまり人気がないようだけど、
花色の華やかさと可愛らしさ、花の香りのよさ、そして、この早い時期の収穫、、、、

庭で育てるには、たくさん楽しめるとても良いブルーベリーだと思う。

7月に入ったらすぐに、挿し木してみようと思います~~








そして、

今日も強敵とバトルを繰り広げているうめちゃん。



うりゃうりゃっ



















2021・6・12



妙福って、
最初の花が1つ咲いて、そのあとしばらく枝を伸ばして、
それからまた、
咲いていくというパターンだと、

今年やっと理解しました。

アフロと全然違うのよね。



花数は少しずつ増えてるような気がするけれど、

毎春、
土から出てくる芽が1本しかないので、
なかなか茂りません。。。。

もさもさになって、
花がいっぱい咲いてくれる日が、
いつか来るのでしょうか。



壺はやっぱり可愛らしい。















2021・6・11

おかげさまで、
色々落ち着いたので、

昨日より、新作の出品を始めました。

水晶やパールを使った新作に加えて、
白枝珊瑚などを使ったピアスやネックレス、

つぶつぶシリーズの再販もあります。

ぜひぜひ、
ミンネやヤフーの方へも遊びにいらして下さいね。

お待ちしております!














モロッカンミントがだいぶ茂ってきたので、
お仕事の合間に、お茶にしてみました。


スッとするミント独特の香りと同時に、
甘い優しい香りも感じるので、

砂糖などを加えなくても十分に美味しく頂けました~。



緑が濃い、ちびちび氏





そしてそして、、、
うちの可愛い奴、ウツボカズラです。

ホームセンターにミズゴケを買いに行ったんですが、
売り切れていて、
先日やっと買えたんです~。
(ホムセン行くたびにイエローラズベリーの前で連れ帰りたい衝動と戦うわたし。笑)

ウツボカズラを挿し木で増やそうと思っていたんですが、
とりあえず、
大きな株の根元に、子株が2つもできてたので、
それを分けようと思って、、、

株分けをしました。

ちょっと写し損ねましたが、
右下には極小の株が植わってます。

元々の大きな株も、全部土を落として、
ミズゴケで巻いて、植え直しました。

これでウツボカズラが3鉢に増え、
めでたし めでたしです。




庭の果樹たちは、梅雨に入る前の暑さで、
グイグイ育ってますよ~。







イチジク・ロングドゥート




イチジク・カドタ




イチジク・ロードス




イチジク・フランダース




ビキーニョ




キャンベルアーリー
結局、、実は全て摘果しました。
伸ばす蔓を決めて、もう1本は摘芯したので、
これで、できるだけ長く伸びてもらおうと思います。




イチジクドーフィンが植わっていたところが空いたので、
今年はそこにトマトとビキーニョを植えました。

深呼吸すると、トマトの青い香りや、
イチジクの葉の甘い香りがして、気分が良いです。

狭い所に緑がギュッとモジャモジャで、若干ジャングルチックだけど、
このモジャモジャの秘密基地な感じが、
結構気に入っています。

包まれている気がして、安心するんですよね。

でも、これ以上はちょっとヤバいので、
剪定&鉢数のキープ、頑張ります!

増やさないぞ、と。
イエローラズベリーは我慢するぞ、と。笑






ウルトララズベリー・レッドドリーム
実は全部美味しくいただきました。
来年実をつける新しいひこばえが、すごい勢いで育っています。






この中は・・・・

スーパーアイコの脇芽を挿したやつ。
根付くまで、こうしてカバーしてやるとうまくいきます。
もう1週間くらい経つので、そろそろ外してもいいかな~。





ラズベリー・マリージェーン
この子はうちに来てから、ちっとも育っていないような気が…
なんでだろう。
新しい環境に慣れるまで時間がかかるタイプなのか?
どうなのかな?





頭を整理する時、よくボールペンで線画を描くのですが、
最近は昔使っていたオイルパステルを使って描いてます。
20年以上放置していたので、
オイルパステル、かなり劣化して、うまくのりませんが、
アクセサリー作る時と一緒で、超集中するので、
別の所に飛んでいって、
頭の中が無の時間が過ごせます。
子どもの頃に戻って、誰になんて言われたっていい
好きなように描くのさ。


















2021・6・5

昨年末から続いていた手続きが、
今週やっと、終わりました。

去年の今ごろ、病気が原因で母の周りで起こる事を、
お医者に伝える時や、支援センターの福祉士に伝える時に、
忘れないよう、記録をつけていたノートが、

病気に関する本を整理していたら、出てきたので、

読み返し、

本と一緒に、棚の奥へしまいました。








トリプルクラウン

どうにか3粒は収穫できそうかな。

3粒って…笑




タイのバジル
辛いとうがらしと、豚肉と一緒に炒めて、
ナンプラーで味付けすればもう、最高のご飯のお供です。




イエローアイコ




ブルーベリー・ブラッデン

雨上がりに一粒、大きくなっていたので、
触ってみたらポロっと取れました。

早速味見です。



リンゴのような風味って説明に書いてあったけど、、
納得できる爽やかな味わい。

パリっとしてて、、
中身もシャリシャリしてる感じです。
本物のりんごの香りというより、
りんごキャンディーっぽい。
本当に風味がとても良いです。




ウルトララズベリー・レッドドリーム

今朝は4粒採れたのだけど、
写真撮る前に食べてしまった!

初めて味見した時は、充分に熟してなかったみたいで、
味がおっそろしい程薄かったんですが、

その後、何度か赤黒っぽくなるまで待ってから食べてみると、
甘みや味わいが少し濃くなりました。

香りは、いわゆるラズベリーじゃないけど、
ぼーずいわく、「食べた後に上品な香りが鼻に抜ける」とのことでした。
ぼーず、
小さい頃から色んな植物の香りを嗅がせて、
鼻鍛えてるので、結構的を得てると思います。
上品って何?って感じはしますが。。。汗

いわゆる甘いとか酸っぱいとかのフルーツっぽい方向性ではないけど、
いい香りだと思います。とても繊細な香り。

レッドドリーム、嫌いじゃないです。
ビジュアルも好きです。
これが2メートルくらいの高さで、たくさん生っていたら素敵。






大カマキリの赤ちゃん




ハラビロカマキリの赤ちゃん



カマキリの赤ちゃん、最初はどこに誰がいるか把握していたんだけど、
至る所で発見してしまい、
もう、何匹いるのか、誰が誰なのか把握できなくなってしまった。

たまに赤ちゃんが地面を歩いていて、踏み潰しそうになることがあるので、
そういう時は、何かしらの植物の上に置いてあげてます。
































2021・5・31

5月も最後の日です。

空は青いし、庭の植物はみんな元気に葉を出して緑が日々濃くなって、
とても美しい季節です。






ちびちび氏


もふもふのウロコ部分に顔をうずめたいのだけれど、
絶対に許してはくれません。
ちなみに、
コガネメキシコインコのうめちゃんは、
お腹に顔をうずめても許してくれます。

そういうことって、
すごく個体差があると思います。





頭に粉を一粒つけて、可愛らしい奴です。








カドタ




アルプス乙女




トリプルクラウン
1つが、咲き終わり。。。
残り2つの蕾もこれから咲きそうです。




ロングドゥート
カドタの倍以上大きな実をつけます。





ボイセンベリー・リサマプア
グイグイ伸びています。





ブルートマト・インディゴローズ
アントシアニン、出てきました~
ピカピカの艶々で、とても美しいです。





はるかの幼果
つき過ぎているので、今年は摘果が必要です。
本人も気づいているみたいで、
自分で落としてもいます。





今朝
真っ赤に色づいたのが1つあったので、
みんなで分けて食べました。
(一粒のイチゴを3等分って、ちょっと悲しくなるビジュアルなんですが…汗)

そんな小さなカケラでも、
甘みと香りが強く、
ぼーずに至っては、
「クマイチゴなんて捨てて、このイチゴだけたくさん育てればいいじゃん!」
なんて言う。

そうなんだよなぁ…
そう言いたくなるくらい、この四季成りイチゴ、美味しい。
でも、品種わからず。
ランナーが出てきたら、
株を増やそう。





地植えから鉢に植え替えたクレマチス。
グングン伸びてます。
強いね。

































2021・5・29

今日は相方と一緒に、
父の日のプレゼントを選びに行ってきました~。

街は結構にぎわっているのに、
デパートの紳士服売り場は妙に空いていたので、
安心してお買い物できました。^^






レッドドリーム

ふっふぅぅ~

食べ頃になったようなので、
ワクワクしながら
ぼーずと1個ずつ、いただきました。





香りは、ネットで読んだ通り、いわゆるラズベリーの香りは全くしません。

ラズベリーだと思って食べたら、びっくりして気絶するかもしれません。

そして、ラズベリーよりも水分を多く含んでいて、口の中に果汁がじゅわっと広がります。

が、、、

味が薄い…
酸味も甘みも二度見したいくらいの薄さなんだよ…
そこら辺に生えてるクサイチゴくらいの糖度かも。

ベリーは最初に採れるものは味が薄いとか、
どっかで聞いたことがあるようなないような気がするので、
(どっちなんだ。。。汗)
これからどんどん味が濃くなる可能性もあるし、、

年数がたつにつれて、
味が改善されるかもしれないので、

気長に育ててみようと思います。


兎に角、
実の美しさは素晴らしいので、
それは全力で褒め称えたい。



目の保養のために育てるという手もあります。







これだから果樹栽培はやめられません。笑















2021・5・28

今朝、
トリプルクラウンの花が咲いていました。







ウルトララズベリー・レッドドリーム。

何度聞いてもすごい名まえだけど、
名まえ負けしていない、美しい実がつきました。

触ってみても、ポロっと取れる感じではないので、
あと少し待った方がいいのかな。




窓から見える場所に、果樹が植わっているといいのに、、、と思い、

カーテンを開けると見えるウッドデッキに、
ノウリン65を移動させました。

小さな緑のりんごが、風に吹かれて揺れています。



















2021・5・26

昨年末からずっと続いていた母の手続きが、
あと少しで、終わります。

通常なら3か月くらいでできる手続きが、
半年かかりました。
長かった。

色々な感情が湧いては消え、
全く落ち着きません。

そんな散漫な状態なので、
ちょっとの間、制作はお休みいたします。


発送手続きは滞りなくしておりますので、ご安心ください。

ヤフーもミンネも、通常通りの出品しておりますので、
ぜひ、見にいらして下さい。^^

10日後には、すっきりとした気持ちで、
新作のアップを始めたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。











うめは、換羽の時期らしく、
体中がツンツンです。

こんなに小さな生き物にも感情があり、
欲求があり、
それを伝える力がある。





カメラは嫌い。







植物にも伝える力があると思う。


ティフブルー




アルプス乙女




トリプルクラウンは蕾から白い花びらが見えてきました。




ブラッデン
一粒だけ、急激に肥大して色づいてきました。




カドタ




相変わらずブライトウェルを守っている蜘蛛。




ウルトララズベリー・レッドドリーム




四季成りイチゴ




ロングドゥートも、小さな小さな幼果がつき始めました。




スダチ




鉢上げしたクレマチス。
1本だけ出ていた新芽が、3本に増えています。



















2021・5・24

大学生になった息子にお弁当を作るか問題、、は、
ぼーずが高校生の頃から、考えていたことでして、、、

わたしとぼーずで話すこともあったし、相方と話したり、3人で話したこともあったかな。
ぼーずも考えるところがあったみたいで、

この春から、弁当初心者らしく、
自分で三角おにぎりを握って持って行っています。

なので、
のりたまや、塩昆布や、しらす干しや焼き鮭など、、、
おにぎりの具材や、混ぜられるようなものを色々揃えておくのが、わたしの仕事です。
いやぁ~楽になりました~。

毎朝、鼻歌を歌いながら、
その日の気分で、色んなおにぎりを握っているようです。



そんなおにぎりにも役立つので、
今年は小梅を1キロつけました。
梅干し大好き。



今までは、ホーローの入れ物で漬けていたんですが、
何故か、カビてしまう年もあったので、
今年はジップロックで、漬けることにしました。

ジップロックだと場所を取らないし、
上下返すのも楽ちんだし、
ストレスゼロでした。

あと1か月、冷蔵庫で保管したら、食べ頃です。





昨年は、ほぼリモート授業だったので、
ぼーず、お昼は家で食べていました。

そうすると、お昼をしっかり作らなければならず、
朝昼晩の食事の用意と、介護諸々の色々なことで、
ストレスが徐々に溜まってきたので、
話し合いをして、

昨年1年間は、ほぼほぼ
ぼーずが朝の卵料理を作ってくれていたのですが、

バトンタッチで、この春から、
朝ご飯担当はわたしに戻り、

おにぎりオンリーランチのぼーずのために、
毎朝、栄養の摂れる、
ちょっとボリュームのあるおかずを作っています。



ストレスや疲れを我慢しても、
実はだだ洩れていたり、結局機嫌が悪くなっていたり、
もっと進んでしまうと爆発したり。
それって、
誰にとっても、なーんにもいいことがないんですよね。

親子も夫婦も、お互いの事情や状況や気持ちを伝え合って、
どうすればいいか一緒に考えることは、
とても大切なことだと、
あらためて感じた1年間でした。










ぶどう・キャンベルアーリー

開花が始まったみたいですが、花びらはなく、
シベだけに見えます。
面白い。
結局、
ちょっとだけ残しました。
数粒だけ味見したいです。





ウルトララズベリー・レッドドリーム

普通のラズベリーの香りではない、クマイチゴ独特の香りがするそうで、
それをいい香りと感じない人もいるようです。
わたしはクマイチゴを食べたことがないので、
香りの想像がつきません。。。





ブルーベリー・ホームベル

去年全く世話できなかった影響で、
いつもより落下してしまう幼果が多いですが、
すごく頑張ってます。

この苗の前に座って、
うめとぼーっとする時間が好き。



















2021・5・20

事情があり、4月の末に、
数年地植えで育てていたクレマチスを、

大きなシャベルで、稲庭うどんくらいの根をザックザク切って、
無理やり引っこ抜くという、手荒な事をして、
スリット鉢で養生させていました。

9割がた、

枯れても仕方ない、、、と思ってたのですが・・・










復活しました~~!!!

すっすごいぞ、クレマチス!!

直根で移動を嫌うと、何かで読んだ気がするんだが。

今日は朝から、すごく嬉しい。












古本屋で探したけれど、なかなか見つからなかったので、
本屋さんで買っちゃいました。


摘果、まだできてません。
今週末、晴れている時にしよう。
なんかやっぱり、伸ばし伸ばしに…汗

あんどん仕立てにしようと思っていたのですが、
色々考えて、一文字仕立ての地植えにしようと思うので、
今日、誘引をし直しました。





レモンはパッと見て、4個ぐらいしか結実してないみたいです。
なんでだろうなぁ。。。ずっと調子がいまいちです。

2018年の夏、台風で木が傾いたり、その冬、寒さで枝がだいぶ枯れたので、
そのダメージがまだあるのかな。

それとも剪定のし過ぎかな。

Alex'sさんちのレモンの木のように、たわわに実る日を夢見てるのだけれど。
なかなかそうはならないです。




イチジク・カドタ

他のイチジクはまだ全然なのに、
カドタは幼果がつき始めました。

これからどんどんいい季節になりますね。







◆今日のお酒◆

山梨銘醸(株)の「純米吟醸 夏純吟」

フルーティでフレッシュな飲み口です。
べとべとした甘さではなく、あくまでフルーティでフレッシュ。
後味に少し辛さを感じます。

温度は野菜室で冷やすとちょうどいい感じ。
「ワイングラスでどうぞ」と裏書に書いてあるのですが、
もちろん、薄手の白ワイン用のグラスが◎
香りが際立ちます。












2021・5・19

今日も雨。

最近、インコたちがうるさいです。

ちびにいたっては、ずーっと「ちびちび」言いながら、
籠の中を虫のように動き回ってる。
鳥というより、ほとんど虫。笑

なんだろ。
換羽の季節で体がむず痒いのだろうか。



虫と言えば、、、

玄関の両側に、鉢植えを数個置いてるんですが、
その鉢植えにカマキリの赤ちゃんが1匹、
住み着いていたんです。

小指の爪くらいの大きさなのに、
ジロジロ見てると、鎌を上げながらユラユラ揺れて
威嚇してくる可愛い奴。

ここ数日、その子が見えなくて、

強風に飛ばされちゃったのかな、と
思っていたのですが。。。。



みっけ!


茶色だったのが、綺麗な緑色になっていて、
しかも、なんか大きくなっていて、
別のカマキリかな??? と思ったけど、

よーく見てみると、



本人の後ろに、抜け殻的なものが!
(ハンサムスーツみたい)

見かけなくなったと思っていたら、

そうかぁ
脱皮をしていたのだね。

しっかり生き延びて、
より一層の害虫駆除に励んで頂きたいです!

鎌のすけるような緑よ。








雨に濡れるグミ




美味しい四季成りイチゴ。
品種はわからず。。。。




ハラペーニョもつぼみが膨らんできました。




トリプルクラウンのつぼみは、これだけ。
しっかり枝を伸ばしてもらって、
来年たくさん収穫したいな~。




ブルーベリー・ブラッデン




ブルーベリー・ブライトウェル
この蜘蛛はいつもこの苗にいます。。




ブルーベリー・ホームベル




ラズベリーは、この春に出てきたと思われる大き目のひこばえと、
小さなひこばえが、数本あります。
2季なりのラズベリーなので、この春に出てきたひこばえは、
この秋に花が咲き実がつくらしいです。
そして、そのまま枯れずに春を迎え、梅雨くらいに実をつけて、その冬に枯れる?
のかな?

微妙にわかっていないので、早々に剪定せず、
枝が枯れるのを待ってからしようと思います。

っていうか、
まだ花も咲いてないのに、収穫した後の剪定の話って。。。
捕らぬ狸のなんとかっぽい。お恥ずかしい。。






先日、ブルートマトなるものを購入して、
ぼーずが担当してる菜園に勝手に植えました。
これは完全なるテロ行為ですね。
「インディゴローズ」という品種です。
味はどうなのかな~
















2021・5・17

関東地方はすごい蒸してます。



はるかの幼果




ブラジルの唐辛子、ビキーニョもつぼみが見えてきました。




地植えを引っこ抜いたトリプルクラウン。
ここずっと枯れそうになってたけど、
どうにか吹き返しました。
やっぱりブラックベリーは強いね。




グミも色づき始めています。







そして、今年もいました。

はるかの葉っぱをむしゃむしゃ食べているとことを見つけたので、
そこはダメよ~と、、、
剪定しようと思っていたレモンの枝に移動させました。

ただ切るより、この子に食べてもらった方がいいよね。

目につくところに、いつもいるので、
見るたび、なでてます。

柑橘の葉だけを食べて大きくなるこの幼虫は、
なんと清らかなものだろう、と。

なんていうか、
母乳を飲んで育ってる赤ちゃん的な?



うちの庭は、びろーんと長細いせいか、
蝶の通り道になっているようで、
毎年、たくさんの蝶が通ります。

こないだも、庭で何かをしている時、
黒アゲハがひらひらと来て、しばらく行ったり来たりして、
向こうに抜けていきました。

蝶が近くに飛んで来ると、その美しさにハッとします。















さてさて。

今年は関東地方も早い梅雨入りになるのかな?





















2021・5・15


ブドウを育てるのは初めてなので、
まずは、うちにある果樹の本の中のブドウのページを読んで、

本屋さんで趣味の園芸「よくわかる栽培12か月ブドウ」を立ち読みし、

YouTubeでブドウ農家さんの剪定の動画を見てから、

えいやっっっと、2本だけ残して、枝を全部取っちゃいました。
「つる」も全部取りました。

花も、全部取ったほうがいいのだけど、
(1年生の果樹はみんなそうだよね。。。)
諦められなくて、1つだけ残しています。

うーん。
どうしよう、どうしよう、、と、
週末うにうに悩んでから取ろうと思います。
ブドウのこれからの成長を考えたら、取ったほうが絶対いいに決まってる。

ついでに、主幹の表面がガッサガサだったので、
皮むきもしました。
綺麗さっぱり、ツルツルになりました。
(ここだけ写すと、ただの枯れ木に見えるね)



数か月前に「メンタリスト」を全部観終わったわたしの今の楽しみは、
「アメトーーーク」と「月曜から夜更かし」と「コールドケース」だけとなりました。

大好きなシソンヌのライブも全部観てしまったし、
東京03のライブも、
サンドイッチマンのライブも、
全部観つくしてしまった。

プリンスは何年も前に死んでしまったし。

わたしはこれからどうしていけばいいのだろう、、、と、
若干、途方に暮れてます。

ぼーずと一緒に「NARUTO」にはまり、
毎週ジャンプの発売日をワクワク待っていた頃が懐かしい…(遠い目)






フレンチタイム




四季成りイチゴ
購入したお店に行くも、もうイチゴ苗は売っておらず、
品種は不明のままです。




ノウリン65




リサマプア




イチジク・ロングドゥート




スダチの幼果



マリージェーン
ラズベリーは半日陰が好みらしいので、
サルナシの下に置いてます。
木漏れ日がいい感じ。
レッドドリーム



そして、、
イチジクの挿し木たち、
フランダース
みんなどんどん葉が展開している中、

1人だけ、ただの棒だったブランシュダルジャンテイユ。



今日よく見たら、
なんかちょっと、緑っぽいのが盛り上がってきてる気がする。


おぉっ これは!!!!


やっとですね~~
まだ怪しい感じだけど、たぶん
ここから葉っぱが出てくるのでしょう。

短気起こして引っこ抜いて確認したりしないで、
本当に良かったよ。
これで、今回のイチジクの挿し木は100%の確率です。


この夏は、ブラッデンやブライトウェルなんかも挿し木して、
レモンは取り木をしたいな~と思ってるんですが、
イチジクみたいに簡単にできるのだろうか。

どうなんだろうなぁ。。。。








水浴びして、水も滴るイイ男・ちびちび氏













2021・5・13

昨日は郵便物を取りに、母宅へ。


昨年母宅へ通っていた時に、
帰りが遅くなることが多かったので、
よく、途中にある、
ホームセンターとスーパーがくっついているビルに寄って
買い物をしていたのですが、

昨日もそこへ寄って、買い物をしました。

外の敷地は植物屋さんだったにもかかわらず、
昨年はそんな余裕も気持ちもゼロだったので、
そちらには全く寄ることがなかったんですが、

昨日は寄ってみました。


色々見て回りますと、

果樹苗も野菜苗も、安めの設定でびっくり。

他のところでは2000円くらいしたイエローラズベリーやグーズベリーの大苗が800円。
ブドウの苗もたくさんあるではないか!
巨峰やデラウェア、ヨーロッパ種のブドウ苗に混ざって、
キャンベルアーリーの苗も数個あり、、
花芽がすでについています。

前からブドウを育てるんだったら、キャンベルアーリーだな、と思ってたんです。
ヨーロッパ種のほうが、名まえもお洒落でカッコいいんだけど、
わたしが育てるのだから、強いのが一番。

サルナシはもう、たぶん、結実することはないだろうし、、、、
(まだわからないけど、こんな感じでボトボト落ち始めてます。悲しい。)

自家結実性があるって触れ込みで購入したサルナシを人工授粉させるために、
今から雄を育てるのもしゃくだし、
だからと言って、冷凍された花粉をネットで買うのも、すごく納得いかない。
キウイを接ぐってのも考えたけど、
そうするとやっぱり雄の木が必要になるし、、、、。それは嫌。

それに、サルナシって樹勢が強すぎる。
キウイより樹勢が弱いと思ったのに、たいして変わらん。
実が生らないのに剪定ばかり大変で、
もう嫌。。。


人生は短いのだ。
今年、1つも結実しなかったら、伐採して、ブドウを植えよう。

そう決めた矢先の「キャンベルアーリー」との出会い。
もうこれは、連れて帰るしかないでしょう。



帰宅後すぐ10号鉢に植え替え、誘引しました。

この子は結婚26年の記念樹として、大切に育てようと思う。









今日は雨。

















植物たちは、みんな嬉しそう。



















2021・5・11

6年くらい前、

大きなプランターでラズベリーを栽培していたのだけど、
1度収穫しただけで、ダメになってしまいました。

土を掘り返してみると、すごい数のコガネの幼虫がプランターに居て、
虫が平気のわたしでもさすがにちょっと気持ち悪いと思うほどの数で、、、、

2度とラズベリーは育てまい、と思っていたのだけど、

先日、ぼーずが作ってくれたパイに、
ベリーがたくさんのっていて、
その中でも、ラズベリーが本当に綺麗で、、、、

もう一度栽培してみようと思い立ちました。
思い立ったら即実行です。はい。
ラズベリー





ついでに、ずっと気になっていたボイセンベリーも取り寄せました。
ボイセンベリーは、ラズベリーとブラックベリーの交配種だそうで、
初めて育てるので、すごく楽しみ。ワクワクします。





ラズベリーの葉(↓)は、産毛などが全く生えておらず、
瑞々しい質感の、薄くて柔らかな葉。
茎には細やかな棘がびっしり生えてます。



対して、
ボイセンベリーの葉は、
柔らかな毛におおわれています。
ボイセンとラズと、葉の形はほとんど変わりありませんが、
触ると、その質感の違いがハッキリわかります。
棘はほとんど生えてません。
ボイセンの葉(↓) 



ホントはローガンベリーが欲しかったんですが、、、

ネットショップでは見つからないし、
大きな園芸店やホームセンターを回っても、全然ないです。
で、、

何度かお世話になってるネットショップで、ボイセンベリーとラズは見つけられたので、
購入しましたが、とても良い苗が届きました。

ネットショップもちゃんとした所だと、
ホームセンターなんかより、ずっといい苗を手に入れることができます。

植物は、画像のものが送られてくる訳じゃないので、
実物見て選びたいな~って思うけど、
これだけちゃんとしたものが送られてくると、

これはもう100%ネットショップで良いかも、、、
なんて、思っちゃいます。

ホームセンターは、苗の扱いが適当なところも多いですからね~。
果樹は特に。




ブライトウェル

数粒だけ、結実させました。
ほとんど摘果したおかげで、
新しい枝がたくさん出てきて、ワサワサと茂り始めています。




はるか

幼果が見え始めました。





ブラックベリー・トリプルクラウン

地植えを引っこ抜いて、鉢に植え替えたのは
やっぱり、かなりまずかったみたいで、、、
伸びていた枝の葉が、枯れ始めたので、
10センチくらい残して、切り詰めて、養生させています。
この子は、鉢に根付いて、すくすくと育っている方の子です。
つぼみが見えますね~





ティフブルー





ホームベル





ウルトララズベリー・レッドドリーム(選抜くまいちご?)



そうそう。

今年育てている白い花の四季成りイチゴ。

ひとつ真っ赤になったので、味見しましたら、
とても甘くて、美味しくてびっくり。

以前育てていたピンクの花が咲く外国種の四季成りイチゴは、
香りは良いけど、すごく酸っぱくて、あまり美味しくなかったので、
期待していなかったのですが。。。

四季成りイチゴも、種類によって、かなり味が違うんですね。
これは完全なる棚ぼたです。

で、このイチゴ、なんて名前だったっけ、、、、

思い出せんっっ

買ってきて、速攻で植え替えて、
速攻でタグを捨ててしまったので…

どうしよう、これだけ美味しいのは品種を書き留めておきたい。

購入したお店に行けばまだ売ってるかな?
























2021・5・9

今日は母の日でした。

ぼーずが小さい頃は、
母の日によく肩たたき券なるものをくれたので、
使わずに、未だにお財布の中に入れて保管しています。
いつか使ってやろうと思ってるのですが。。。笑

で、
今年は突然、パイを焼いてくれました。





真上から撮ると若干ピザに見える。



パイシートは市販のものを買ってきたそうで、
「さっき原材料確認したらバターじゃなくて混合植物油脂だった。ちょっと高かったけど富澤で買えば良かった…くぅっ」

呟いてました。笑

パイ生地も手作りしようと思っていたらしいのですが、
失敗したら元も子もないということで、
買うことにしたらしいです。


カスタードは朝から手作りをし、、、

パイの中は、
カスタードと、クルミ、ブルーベリージャム、
各種ベリー、サワークリーム、
その上に乗っているマーマレードは相方の手作りです。

真ん中のミントは、こないだ買ってきたモロッカン。




若者が作った、、という感じの足し算のパワー系のパイ�ケーキ。



肩たたき券以来、
10年以上なんの音沙汰もなかったので、
(1回くらいはご飯を作ってくれたりはしたこともあったかもしれない。かもしれない。)
我が家のカレンダーに母の日はないものと思ってたので、笑
本当にびっくり。


思い当たると言えば、、、、

ちょっと前にThe Great British Bake Offという、
イギリスの料理コンテスト番組を、録画して、
晩ご飯の時や、昼食の時に、家族で観ていたのですが、
それで、ぼーずの創作意欲に火がついたのではないか、、、と。



ぼーず、朝ごはんを担当した期間に、
色々、興味の幅も広がったのかなぁ~と思います。


性別関係なく、
食べることを楽しい時間にできるってのは、
人生が豊かになる思うから、

ぼーずも料理に興味を持ってくれて、
本当によかった、と思う
今日この頃です。




















2021・5・8

暖地桜桃も、そろそろ収穫時期です。



キラキラ



小さいんですよね~
種も小さいんです。可愛らしい~

そして、それなりに美味しいのです。

こんなに可愛らしい実が、1本で結実するのだから、
とても優秀だと思う。


大きいスペースがあるなら、
大木になるさくらんぼを2本植えられるかもしれないけど、
うちのようなコンパクトな庭や、マンションのベランダスペースだったら、
鉢植えで、手軽に栽培できる暖地桜桃は、
とても良いと思う。

目でも楽しめるっていうのも、
とても贅沢。

小さいお子さんがいたりしたら、
可愛らしいさくらんぼの栽培と、収穫は、
いい思い出として、心に刻まれるんじゃないかな。
(うちの息子は19歳だけど、さくらんぼの収穫を超楽しみにしてるし。。。笑)
果樹は野菜と違って、寿命が長いから、、
木の成長とともに、お子さんも成長して、、、

わたしはマンションに住んでいる時、
鉢で果樹が栽培できるなんて知らなかったので、
そのシーズンで終わる花や、
実のつかないユーカリなんかを育てていたけど、
もったいなかった、、、。

花を育てるの好きな方にはぜひ、
気軽に果樹の鉢栽培にもチャレンジしてもらいたいな~。






原種のピオラの種



















2021・5・6



はるかが8分咲きくらいになりました。

スダチとレモンの花の香りも加わって、
庭に出るとすごくいい匂いです。

この季節は蚊もいないし、暑すぎないし、
本当に気持ちいいな。







クレマチス・妙福

最初の1輪が咲きました。
地面から3本出てきた新芽は、この1本しか伸びませんでした。
肥料が足りなかったのかな。

まぁ、去年はすべての植物を放置してしまっていたので、
今年、しっかりお世話して元気出してもらおう。

後ろ姿も可愛い。







スダチの花

柑橘の花はみんな白くて、形も似ているけど、
香りはそれぞれ、
少しずつ違っていて、面白いです。





ブラッデンの幼果

ホームベルもウッタードも、こんなに綺麗にがくが残らないんですが、

ブラッデンはがくが王冠みたいに立ち上がって、星のような形です。



最後の1輪。
いい香りです。





バラ科の植物もひとつ、、、
最近、調子が出てきました。
薄ピンクや、濃いピンクの花のイチゴも育てたことがあるけど、

やっぱり、白い花のイチゴは、
葉の深い緑色とのコントラストがとても綺麗だと思う。

四季成りいちご






今日は、ちょっと遠い場所にある大型園芸店へ、
ひとりで車飛ばして行ってきました。

ゴールデンウィーク中は、きっと混んでるだろうと思って
ずらしたんです。
が、、

結構賑わっていました。

でも、
屋外だし、密にはなってなかったので、OK~。


珍しいオーストラリアの植物とか、
薔薇の苗とか、山野草コーナーとか、、、

8000円もするイチジクなどもジロジロ見たりして、
(立派な大苗かもしれないが、カミキリにやられてボロボロになってる子を誰が買うんだろうか…)

かなり長い時間、プラプラして、
結局、
モロッカン(Moroccan)というミントだけ、買って帰ってきました。



先日、野菜の苗を買に行った時、
ミントも買うつもりだったのですが、
スペアミントとペパーミントしかなくて、
強すぎて料理に使えそうもないよねぇ、、、と
結局、買わなかったんです。

このミントは、初めて知りましたが、
香りが柔らかく、ミントティーやサラダに入れても美味しそうです。
もちろん、
テラコッタの鉢に植えつけて、
しっかり隔離して栽培しようと思います。。
ミントは暴れん坊だからな。











PS…ファントムの幼果は落ち始めました。
    やっぱり。
   これだけ咲いて、ひとつも結実しなかったら、
   自家結実性があるってのは、無理があるので、
   この苗がファントムじゃないのか、
   ファントムに自家結実性があるってのが偽りなのか、の、
   どちらかってことになります。
   とりあえず、
   全部が結実しないかどうか、悲しい確認作業をしようと思います。う~。



















2021・5・5

3月に、
イチジク・フランダースの挿し木を3本したのですが、

右側の一本だけ、ずっとただの棒で、
「死んだか…」 と、思っていたのですが、

今日よく見てみると、緑色の小さな小さな
ぽちが出てきていました。



←画像真ん中あたり

フランダースは美味しくて、
目を閉じたまま熟する綺麗なイチジクなので、

特別待遇で、一番大きくて素敵な素焼きの鉢で育てているのですが、
カミキリに結構やられていて、主幹が痛んでるんです。
なので、
万が一の時のために、挿し木で増やしておきたいな、と。

これでフランダースの挿し木が3本できたので、ひと安心。




ブランシュの挿し木は、なんの動きもなく、、、
どうも、ダメみたいです。
でも念のため、あと2カ月くらい様子を見ます。




ブルーベリー・ブラッデン

ティフブルーやブライトウェルはまだ肥大が進んでないのに、
ブラッデンは早生種なだけあって、早くて、嬉しい。

ピンク色の花はいい香りで可愛らしいし、
樹形も直立で場所を取らないし、

食べてみて美味しかったら、
挿し木でたくさん増やそうと思います。





ノウリン65




適当にばらまいたスイスチャード

カラフルで菜園スペースに花を添えてくれます。
簡単に育つし、
炒めて食べると美味しいです。





そして、毎日のように じろじろ観察しまくりの、
サルナシ・ファントム。
わたしからの強烈なプレッシャーを感じて、
ぜひ実をつけて欲しい。笑


わかりにくいですよねぇ。。。汗

実は、真ん中あたりに、幼果ができてるんです。

花びらはだいぶ落ちてるのですが、
今のところ、まだ、幼果は落ちていないようです。

何度も書いてるけど、植えつけてから丸6年。
ネットで色々調べても、
4~5年で結実、と書いてあるんです。、

もうそろそろ、いいじゃ~んって感じです。

















2021・5・4

今年もアフロが咲き始めました。



色も形も、本当にエレガントで素敵なクレマチス。

しかもほとんど手入れをしていないのに、毎年咲いているってことは、
とても丈夫なんだと思う。
クレマチスって弱いイメージがあったけど、
この子は本当に育てやすいです。




先日、
地植えから鉢植えに引っ越ししたウッタード。

植え替えをするときに、だいぶ根を切っちゃったので、
花と幼果を全部取って、養生させようと思ってたんですが、
ちょっとだけ残しました。去年は全て野鳥に食べられてしまったので、
今年はこの数粒を死守したいと思います。




ホームベル

ブルーベリーは、花が散って、幼果が見えてきたので、
全部の鉢に追肥をしました。






はるか
昨日の午後、花が咲いたので、
一握りの緩効性の肥料をやりました。
去年は放りっぱなしでごめんね~。





スダチも今朝、最初の花が咲いていました。

スダチは5年間全く植え替えしていなかったので、
だいぶ根詰まりして、苦しかったようです。

根を切って、また同じ10号のスリット鉢に植えたのですが、
土が新しくなって、リフレッシュして、
とても気持ちよさそうに新芽を伸ばし、
花を咲かせています。

植え替えして本当に良かった。



そして・・・

今朝、
ウツボカズラに水をやって、壺の中をふと見てみると、
なんと
アシナガバチが1匹入ってました。

モザイクを入れなきゃならない状態なので中は映せません。。。汗

ウツボカズラが食虫植物だってのはわかってたけど、
本当だったのね、、、と、朝からテンション上がりまくりです。



蓋の裏側などから、べとべとした甘い汁を分泌して、
虫を引き寄せます。



内壁はロウのような物質がうろこ状になっていて、
虫が這いあがろうとしても、滑り、
更にもし手がかかっても剥がれ落ちてしまうらしい。(うろこ状なので)

そして、中に溜まっている水には、
虫の体に染みやすい物質が溶け出しているらしい。

なんか、すごいな~ ウツボカズラ。

だいぶ徒長しているので、
その徒長枝を切って、挿し木で増やそうか、でも増やしてもなぁ、、どうしようかなぁ、、と考えていたのですが、、
これはもう、増やすの決定です。

そうして、増えたあかつきには、
アルプス乙女やブラックベリーなどの苗の近くにぶら下げて、
ぜひカメムシ&コガネムシなどなどの害虫を捕獲していただきたい。

それができれば、虫とり紙よりもずっとエコだね。







ハイビスカスも開花中!













2021・5・2

今日はぼーずが友だちと釣りに行ったので、
相方と2人でお昼、おそばを食べに行きました。
そこへ行くと毎回頼む、大好きなマイタケ天ぷらそばのマイタケ天が、
いつもの倍の大きさでした。ラッキー。笑



話しは変わって、先日、、

地植えのブラックベリーのトリプルクラウンを全部引っこ抜いて、
それぞれを鉢に植え付けたのですが、

根を傷つけちゃったついでに、
すぐ横に植えてあった品種不明のクレマチスも鉢上げしようと思い、、
掘りあげてみました。

クレマチスは移動させられるのは苦手らしいので、
もしかしたら、最悪枯れるかもです。
今の時期の移動なんて、無謀だし。

でも、この品種不明のクレマチス。。。
わたしが注文したものと違ってて(地植えにして花が咲いてから判明。タグ違いでした。)
めちゃくちゃ樹勢が強く、巻き付きが半端ないので、、
ちょっと手に余していたんですよね。

鉢植えにして、コンパクトにして、車寄せの柱に誘引できたら良いな~と思ってます。
でも、さっきも書いた通り、
枯れるかもしれません。。。
どうなるだろう。




ただの土に見えますが、
一応、これにクレマチスが植わってます。

このまま数か月、様子見です。






さてさて。

昨日はたまたま通りがかったレストランで売っていた無農薬野菜売り場で、
紫色のロメインレタスを買ったので、
それをオリーブオイルで焼いて、

マヨネーズとレモン果汁と、塩、挽き立てのコショウ、
すりおろしたニンニク、ヨーグルト、パルメザンチーズ、
ブルーチーズ、、を小さな泡だて器で良くかき混ぜて作ったドレッシングをかけて、
温泉卵と、砕いたくるみをたっぷり乗せた、
見た目も楽しいサラダと、

スペアリブに塩コショウとお酒、すりおろしにんにくと、オリーブオイルをすりこんだものを
オーブンで焼いたものを作りました。



今日は、カブとブロッコリーを、レモン果汁と岩塩、挽き立てのコショウ、バージンオリーブオイル、白ワイン酢と和えたサラダと、
鶏モモ肉のトマト煮です。

トマト煮には、先日手に入れたフレンチタイムと、ローズマリーも加えて、いい香り。。

ブルーチーズとクルミも出して、おつまみに。

ちょっと、カロリーも気になるところだけど、、、
お出かけできないゴールデンウィークだから、
ご飯くらい、ちょっと楽しくしたいね。
















2021・5・1



うちの小さな菜園スペースでは、日当たりも均等ではないので、
毎年、それぞれの苗を植える場所は、考えに考えた上に決めます。
イエローアイコは一番良い所に植えたので、もう小さい実をつけ始めています。




ミニパプリカも次から次へと開花して、小さな実をつけてます。
おじいさんの言う通り、
今のところ、病気になりそうな気配もなく、
すくすくと育ってます。




ブラックベリーのトリプルクラウン。
地植えの先端が、土だけ入っていたこの素焼きの鉢に着地して、
根付いてしまったものです。
勝手に3株できました。
伸ばして、アーチを作りたい。







サルナシ・ファントム

今年はかなりの花が咲いてます。
これは本当にファントムなのか、、、と、疑いが出てきたので、
画像を検索して、色々見てますが、
全くわかりません。。汗

いわゆる、小粒の実がつくサルナシは、
「シベが黒くて花びらが5枚」 らしいということはわかりましたが、
うちのこの子は、シベが黄色で、花びらは6枚です。
ファントムの花の画像で、鮮明なものがネットで見つけられません。。。
わたしのパソコン技術の低さが原因なのか?








美味しい実をつけるイチジク・ロードス。

果皮の色もちょっとブルーがかっていて異国情緒溢れてるんです。
果肉はラズベリージャムのような赤。





四季成りのいちご。
色づき始めてます。





シラーも咲き始めました。





暖地桜桃

売っているさくらんぼの味はしませんが、
ちゃんと美味しいです。わたしは好き。

さくらんぼを育ててる人のブログを読んで、
「ステラ」というさくらんぼも、育ててみたくなりました。
イギリスの品種らしい。
母の日はカーネーションじゃなくて、ステラが欲しい。
ブラックベリーのオセージもくれるならなお嬉しい。笑





クレマチス・妙福

開花前のこの感じが本当に好き。
たまらんっ





ラズベリー・レッドドリーム
クマイチゴの選抜種なのか?レッドドリーム。
来年実をつける新しい枝が地面からニョキニョキ
すごい勢いで出てきてます。





グミもどんどん育ってます。




果樹は色々育てているけど、
早生種をあまり持っていなかったので、
8月に入るまでは、育てるだけで、何も食べられませんでした。

イチジクを育て始めた時は、夏果と秋果が両方採れるものだと思っていたから、
6月くらいから収穫も楽しめる予定だったのだが、
鉢植えじゃぁ… 夏果はなかなか採れません。

イチジクは早くて7月末~
ブルーベリーに至っては8月半ばにならないと食べられない、、、って感じでした。

今年は暖地桜桃やラズベリーのレッドドリーム、
早生種のブルーベリー・ブラッデン、を増員したので、
8月の本格的な収穫までの間も、色々楽しめそうで、嬉しい。



梅雨と重なるので、雨に強いのじゃないとダメっていう縛りがありますが、

もう、カタログやサイトとの睨めっこはやめて、
どんどんチャレンジしたいな、と思う 今日この頃。
























2021・4・30

苗を植え付けた次の日から雨が続いて、今日は晴天!

雨の中、サルナシの花が咲き始めてたようです。



だいぶ遠い所の、上の方の花から咲いてるみたい。
今年こそ結実するかな。





アルプス乙女も順調。

でもこの子、、、、
根元にこぶができてるんですよね。
調べてみると、バラ科の植物に多い病気みたい。
治す方法はないらしいですが、、、
もう少し調べてみようと思います。

















2021・4・28

明日からゴールデンウィーク!

とは言っても、
人の集まるところには出かけられないから、
地味に過ごしましょうかね。




こないだの日曜にホームセンターで購入した苗。

プチトマト2本
キュウリ
ミニパプリカ
モロヘイヤ
ナス

ハラペーニョ
ビキーニョ
タカノツメ

菜園は、今年もぼーずが担当なので、
ぼーずチョイスの苗です。

植えつけるとことまでやって欲しかったのだけど、
ぼーずは日中忙しいので、
わたしがすることになりました。


こちらはスーパーアイコ。
普通アイコよりも、実が小さくて甘くて、たくさんなるそうです。
これと、もう1つは普通アイコの黄色を選びました。




ビキーニョ
辛くない生食すると美味しい、ブラジルの唐辛子だそうです。
これを酢漬けにして、
この夏はブラジル料理に挑戦したい!




うどんこつよし
キュウリです。




ミニパプリカ
売り場で知らないおじいさんが、
「それ美味しいよ」と教えてくれました。
簡単にたくさんなるそうです。
楽しみ。




昨日緑化センターからお持ち帰りしたブラッデン。



昨日は気がつかなかったけど、
花から、ほのかな、いい香りがします。
他のブルーベリーでは感じたことのない香りです。



早生種なだけあって、もう実が膨らんでいます。

ブラッデンは甘酸っぱくて、リンゴのような爽やかな風味があるそうなので、
今から楽しみです。




フレンチタイムとセージ

久しぶりにハーブを買いました。
肉料理に使いたいのだそうです。
なんか作ってもらおうっと。















2021・4・27

今日は母のところに郵便物を取りに。

帰り道、少し遠回りして、大きな緑化センターに寄りました。




そこの売り出しで見つけたブラッデン。

うちにいる子たちよりも、早く熟する早生種です。



花はピンク色で、ぷっくりとしていて、
とても可愛らしい。
花のサイズは大き目です。



左がティフブルー、右がブラッデン。



ブラッデンは何年か前の趣味の園芸で見て以来、
ずっと気になっていた品種でした。

同じ金額でオニールもあったので、迷いに迷って、
ブラッデンをお持ち帰りすることに。





毎日、蜂が蜜を集めに来ています。

世界中がコロナで大変でも、
虫たちの世界はいつも通りで、
鳥も、植物も、みんないつも通り。
それらにふれていると、なんかホッとします。



しましまで無防備なお尻も可愛い。




もしや、蜂世界ではかなりのイケメンなのでは。。。。




なんか、ストロー状のものを口から出し入れして、
手入れをしているようでした。
こういうところ、やっぱり虫だな、って感じですね。



ストロー状のやつは、2本に割れているようです。
ちょっと怖いです。


そんな感じで、

しばらく見学させてもらいました。

蜂は蜜集めに夢中なようで、
カメラをかなり近付けても、全然逃げません。

ブルーベリーの蜜は、人間が舐めてもとっても美味しいもんね。

























2021・4・26

暖かくなってきたから、
そろそろ、外に出しても大丈夫かな~ と、

リビングのテーブルの上に放置してあったサボテンを手に取ると、、、、




花が咲いてるじゃありませんかっっ

トゲトゲボディから、純白で可憐な花が1輪・・・




全体像はこんな感じの、小さな普通のサボテン、、
マミラリア属のエロンガータという子です。
絶対覚えられないので、名まえを刺したまま育成中。


画像検索してみると、
花色は、白とピンクがあるみたい。

それにしても、
まさか花が咲くとは思ってなかったな~。


















2021・4・25

今日は相方のお母さんのお墓参りに行ってきました。
本当はぼーずの合格直後に行きたかったのだけど、
結局、どんどん遅れてしまって、、、。
やっと行けて、本当に良かった。





暖地桜桃が色づいてきました。
写真だといまいちですが、
果皮がピカピカで、朝日に煌めいて、本当に綺麗です。
今回初めての収穫なので、しっかり網をかけました。
ゴメンよ、小鳥さんたち。





ブルーベリー・ウッタード
2014年の5月に地植えにした苗です。

花がたくさん咲いても、結実する率がとても低い気がするし、
毎年クロロシスが酷くて、どう見ても健康ではないので、
鉢上げしました。
たぶん、土のせい。
瀕死だったホームベルは鉢上げしたら元気になったので、
この子も復活してくれるといいな。





2017年に鉢上げしたホームベル。
今年も豊作になりそうです。
古い品種だから、新品種に抜かれて評価がとても低いけど、、
長いこと育ててるので、愛着があります。





イチジク・フランダース
小さかった葉芽がぐぐぐいっと育ってます。





イチジク・ダルマティ
挿し木してまる2年経ったから、そろそろ実がつくかも。
親木は実をつけても全部落とすタイプだったけど、
この子はそうでないことを祈るよ。





はるか
白くてまん丸の蕾が可愛らしい。





レモンの幼果
たくさん付きそうだけど、結局ボロボロ落ちちゃう。
5,6個残ればいいかな。





ウルトララズベリー・レッドドリーム
名まえがすごいよね。それになんか毛深い。
クマイチゴの選抜種だそうだけど、
そうじゃないという記事も昨日見つけた。
どちらが本当なんだろう。





イチジク・ロングドゥート
いい感じです。





フランダースの挿し木
3月にしたもの。ただの棒が刺さった状態だったんですが、
やっと、緑色のぽちが出てきました。
これで水を切らさないように管理すれば大丈夫。
イチジクの挿し木は本当に簡単。





同じ時期に挿したロードス。
こちらはもう、葉が展開しています。
でも、たぶん、根はまだ出てないと思う。





ブラックベリー・トリプルクラウン

こんな時期に鉢上げしたくなかったけど、、、、
地下茎を伸ばして菜園からも出てきたので、
これはもうマズイっっ ということで、
全部掘りあげて、鉢に植え替えました。

たぶん、これくらい乱暴なことをしても、
ブラックベリーは枯れたりしないと思う。






サルナシ・ファントムがもうそろそろ咲きそうです。
ファントム育ててて、豊作ですよ~って人がいたら、
ぜひ話しを聞いてみたい。
ファントム1本だけ育ててその結果なのか、、
それとも、他のサルナシやキウイの花粉で人工授粉させているのか。。。
うちの子はどうしたもんだろう。。。





スダチ




















2021・4・23

ぼーずが「英語の授業が非常につまらない。」と文句を言ってるので、
よくよく話しを聞いてみると、
論文などを正確に読むための英語の授業だそうで、、、
そりゃぁ、面白くなさそうだな。と、思わず納得。笑





シラーのつぼみが上がってきました。。



なんだかすごい感じの写真になってますが、、、
花が咲くと本当に綺麗なんです。
青強めの紫の、星型の花がいっぱい集まって咲くんですよ。
買ってから、ずっと素焼きの鉢に植えっぱなしで、
ほとんど水やりもせず、放りっぱなしなのに、
この子は本当にすごい。強い。
大好きな花なので、
今からワクワクします。

南側の木陰になるところに、
イングリッシュブルーベルの球根を植えて、はや5年…。
(たぶん)日陰過ぎるせいで、
葉っぱしかでてこんのです。

という訳で、

今年も花芽が上がってくる感じが皆無だったので、
掘り返しました。

そして、
3つに分けたうちの1つを、
テラコッタの鉢に植えつけ、北側の明るい場所に
移動させたのですが。。。。



でろーん

・・・

地植えの時も、べたーっと育ってましたから、
そりゃぁ、鉢に上げたからって、
急にシャキッとはなりませんわな。

毎日見るたびに、
しなびたニラみたいだな~って、ちょっと笑っちゃいます。


気がつけば、
ビオラも、クレマチスも、
この球根植物たちも、紫色。
ラベンダーもローズマリーもそうだし。
紫色の花って、本当に好き。








紫と言えばプリンス様でしょう!
もういなくなってしまったけど、大好き。




















2021・4・22

緊急事態宣言が出るようですね。

わたしの住んでいる隣の市には、まん延防止なんとかが出ています。

この息の詰まりそうな生活がまだまだ続くのかと思うと、
うんざりするけど、、、
何かちょっとでも、楽しいことを見つけて、
乗り切るしかないよね。







サルナシ・ファントム
今年も蕾たくさん付いてるけど、どうなるかな。
もしかしたら、
この苗がファントムじゃなくて、自家結実性のない別のサルナシという可能性だって
考えられる訳で…。(果樹のタグ違いあるある)
5年も育てて、それじゃぁあんまりだよね。
果樹育ててると、若干疑心暗鬼になることが。。。笑




今日届いたレッドドリーム。
ラズベリーということなんだけど、
クマイチゴという日本にも自生しているアジアのキイチゴの
選抜種らしいです。




暖地桜桃
少し色づいてきました。




ノウリン65




レモンも次々に咲いてます。




緑道のグミの大木の花粉が効いたようで、
たくさん結実しているようです。




アフロディーテエレガフミナ
今年はすごく早い気がする。




アネモネ

























2021・4・19

今日はこれから衣替え。





クレマチス・妙福のつぼみがひとつ、顔を見せました。
濃いめのピンク色の、壺型の花が咲きます。




イチジク・ブランシュダルジャンテイユ
夏果が肥大してます。




アネモネもつぼみが次から次に上がってきます。
コロンとしてて、ふさふさしてて、
とても可愛らしいです。
明るい北側に置いているせいか、
花首がひょろひょろと、すごく長くなってしまうので、
日なたに移そうかな~と検討中。




シックな色のマリーゴールド。渋くて素敵。
こんな色のリネンのワンピースが欲しいな。




北側で、ミョウガを育ててます。

最初地植えにしたのですが、地下茎で広がり、
おかしなところから出始めたので、
全部引っこ抜いて、大きなプランターに移植しました。

完全に放置してるのですが、、
いい感じで収穫できるようになりました。
なんの世話もせず収穫しているのは、
このミョウガと、菜園の端っこに植えてるニラくらいです。
強くて、おすすめですが、
ミョウガは、ミョウガの採れる時期以外は、
ただの薮です。




















2021・4・18

おはようございます!



久しぶりのちびちび氏。

ももひき部分もふっくらと、充実しております。






コタも元気です。
13歳。結構なおばあちゃんになってきました。





コガネメキシコインコのうめも元気です。
最近、天気のいい日は一緒に庭に出ています。
ここらへんは、カラスもたくさんいるので、
警戒しながらのお散歩になりますが。。。



白いセキセイのらーちゃん先輩は、
昨年、天に召されました。

ぼーずと一緒に、金木犀の木の下に埋めに行きました。

らーちゃんは、年相応に弱っていき、
最後の1カ月ほどは止まり木につかまる力もなくなり、
カゴの床で生活してました。
ご飯も浅いお皿に入れて、
お水も床でも飲みやすいように設置し、
生活しやすいようにして、見守っていました。

糞がお尻にこびり付いて、乾いてしまうので、
ちょっと可哀想だったけど、清潔にするために、
ぬるま湯でお尻を洗ったり、、、。
らーちゃんは掴まれるのが嫌いなので、
かなり嫌がってましたが、頑張って耐えてました。

最後の日まで、自分でご飯を食べ、
床をウロウロ散歩し、
ヨレヨレになりながら、命を全うしました。
14歳でした。

命がなくなるまで、しっかり生ききる姿は、
25年くらい前、ハムスターのウズちゃんの子育てを見た時「あぁ子育てとはこういうものだ」と
腑に落ちた時のように、
死ぬということはこういうことだ、と腑に落ち、
わたしもこうありたい、と初めて思いました。
人間よりも小さな小さな小鳥だけれど、
立派でした。


今もちびちび氏は時折、「らーちゃん」と呟いたりします。
そのたび「らーちゃんは金木犀の下で眠ってるよ」と答えます。






はるかの蕾が大きくなってきました。




レモンの花が咲きました。




イチジク・ダルマティの挿し木(2年目)




りんご・アルプス乙女




イチジク・ロードスの挿し木




イチジク・フランダース




イチジク・カドタ  後ろに写ってるのは暖地桜桃




スダチ




勝手に生えたユキノシタ




















2021・4・14

食料の買い出しに行って、
お菓子コーナーでむしょうに甘いものが食べたくなっても、
裏の原材料を確認して「これはあかん…」と
我慢しているyukirraです。

そういう訳で、
おやつは手作りしてます。
昨日は、ココアプリン
今日はオートミールクッキー。



なんか、あんまり写真映えしないけど、
とても素朴な美味しさがあります。


●材料●-----------------------------------------

・オートミール60g
・全粒粉60g
・ベーキングパウダー小さじ1
・蜂蜜かアガベ―シロップ大さじ2
(甘みは砂糖でも構わないし、入れなくてもいい人は入れなくてもいい)
・レーズン30g
・胡桃とか、ゴマとか、ナッツ系を好きなだけ
・豆乳適宜(牛乳でも構わない)


①レーズンをちぎって半分にするといい感じになる。最初から小さいカレンズを使っても良し。
②胡桃も指先で地道に割るか、袋に入れてすりこ木で叩き砕くか、するといい感じになる。
③全部をボールに入れて、スプーンでざっくり混ぜる。
④12等分して、スプーンの裏でそれなりの厚さに伸ばす

⑤180度に温めたオーブンで、15分焼いたら出来上がり。

体に良いクッキーなので、
罪悪感なしで食べられますよ。

--------------------------------------------------


母がアルツハイマーになったこともあり、
わたし自身はますます、食や体について考えることが多くなりました。

思い返せば、母は昔から常軌を逸した甘党で、
わたしが幼稚園の頃、よく、台所で隠れて水飴を舐めていたし、
中高年になってからは、車の中で羊羹を一本食べちゃった、と言ってたこともありました。
アルツハイマーになってからは、コンビニの菓子パンばかり食べていたようです。

なので、物を食べる時は、すごく考えてしまいます。


相方はヘルシー志向の人なので、
キャベツ太郎とか、絶対に買ったりしない人なんですが、
わたしは駄菓子も、B級級グルメも好きで、
お酒のおつまみに、かっぱえびせんとか、柿の種とか、
食べたい派です。
いつも極力我慢しているのを相方はわかっているらしく、
一緒にスーパーに行くと、よく
「ゆきちゃんこれ好きでしょ」とポテコをカゴに入れてくれます。
たまに食べるポテコは染みます。笑




今日の晩御飯は、キャベツを大き目のくし形に切って、
その間に豚バラスライスに薄く小麦粉をまぶしたものを挟んで、
水と塩と醤油をちょっと入れて、圧力鍋で煮たものと、
ポテトサラダ。

最近マーサの番組をよく見ていたので、
影響されたせいか、
マヨネーズを手作りしてみよう、と思いたち、
ポテトサラダは手作りマヨで作りました。



また、関東地方はコロナが増えていて、
これ以上ないくらいの外出自粛をしており、

毎日毎日、
かわり映えしない単調な日々ですが、

ちょっとでも、楽しいことを見つけられたらいいな。















2021・4・13

今日は朝からお天気が悪いので、部屋の掃除をしながらテレビをつけてていたのですが…

また大学生が叩かれてますねぇ。


教科書を購入するため、密になって何時間も並ぶ大学生、、とか、
新入生歓迎会で酩酊状態というコメントと共に、渋谷の路上で寝ている若者が映し出されている。
(路上で寝ている若者に至っては、大学生かどうかもわからんじゃないか、と言いたいが)

ぼーずの大学に関しては、だけれども、
教科書の購入なんて、ネットでもできるので、(たぶん今どき、どこの大学もそうですよ)
並んで買うなんて大学のほうが珍しいだろうし、
もし並ばなきゃ買えないシステムだとしたら、責任は大学にあります。

新歓は、ぼーずが入ろうとしているサークルはオンライン限定で、昨夜参加してましたし。

大学生だって、考えてますよ。
クラスターが起きて、大学をまた閉められてしまったら、
元の木阿弥。
大学に通いたい。活動したい。
だから、一生懸命考えて、
感染しないよう、
コロナ禍でもできる最小限の活動をしてるのだと思います。

飲んだくれて、路上で寝てる若者を大学生の代表みたいに報道しないで欲しい。ホント残念だよ。
と、
プリプリ怒っていると、
通学の準備をしていたぼーずが、
「まぁ、そういう奴もいると思うよ」と、ぽつり呟きました。






あぁもう!やるせない。

テレビなんか消してしまおう。


ピッ









今日は曇って、小雨も降ってるので、画面がちょっと暗いですね~
先日購入した宮川早生です。
根をほぐして、10号スリット鉢に植え替え、
接ぎ木部分から25センチで切りました。


小さな芽があります。


この宮川早生はビニールのロングポットに植えつけて売られていました。
で、調べてみたら、
柑橘の鉢への植え替えは、4月なら土を落として根をほぐして、
植え替えても大丈夫、とのことだったので、
ベタベタの赤土を全部落としてから、
新しい土に植え替えました。
粘土のような土で、ずっと湿っていたせいか、
土の中が、一部カビていて、びっくりしました。

以前うまく育てられなかった田口早生は、
苗の土を落とさないで、そのまま植え付けた気がします。

もしかして、
田口早生がうまく育たなかったのは、そのせいだったのかも。

果樹栽培を始めてすぐの頃だったから、何もわからず、
具合が悪くても根を見てみようとは思わなかったのよね。

可哀想なことをしてしまったなぁ。。。。






レモンが咲き始め…




ブルーベリー・ブライトウェルも咲き始めました。
ブライトウェルの花は、ホームベルやウッタードと違い、
なんだか長い筒のような形です。





アルプス乙女は幼果が育ち始めてます。















2021・4・12

ガーデニングが趣味です
とか、
ハーブが好きで育ててます
とか、
お花育てるのが好きなのよ
とか、

なんかそういうの前面に出すと、若干引かれたりすることもあり、、
この日記でしか発散できないので、
植物日記的な感じになっておりますが、すみません。。。笑


わたしは鼻たれ小学生の頃から、1カ月のお小遣いの500円を握りしめてハーブの苗を買に行ってました。(まぁ、鼻は垂れてなかったかもしれんが。。。)
夏休みの自由研究も植物採集をしていたし、単純に植物が大好きなのです。
友だちが、やれマーガレットだ、りぼんだ、遼太郎くんカッコイイだなんだ言ってる時、、
「パイナップルセージを買うのだ!」と、
ハーブの図鑑とお財布をカゴに放り込み、渋谷園芸店へ30分、自転車こいで行ってました。

園芸店って、小学生のわたしにとって、夢の世界みたいな感じで、
その頃は特に、温室の中の植物が好きでした。
温室に一歩足を踏み入れると、そこは別世界で、植物を通して世界中のどこにでも行くことができました。
園芸店に行くといまだに感じるんだけど、
世界各地の植物が、今この日本で、目の前にあるって考えただけで、
すごくワクワクするんです。

大人になった今は、
500円よりかはお小遣いがあるし、
自転車は車に変わり、
図鑑はスマホに変わったけど、
気持ちはまだ、あの頃のが残ってるので、
園芸店で知らない植物を見つけると、
スマホでググり、ひとり悦に入ります。
「ボルネオ島に最も集中して存在するだとっっボルネオ島ってどこだ、あぁ、アジアなのね。あぁなるほどね。コロナが収まったからって気軽に行ける場所でもないわねぇ・・・」とか、
もう、ワクワクしながら、ウツボカズラ(1,000円)とかを買う訳です。






鉢の中には大きな株のほかに、小さな株も植わってて、
妖精さまのような、小さな可愛らしいウツボカズラが鎮座しているのです。

大きい方はツルツルなのに、
この小さい子はトゲトゲがあります。色もちょっと違う。
もしかしたら、ひとつの鉢に2種類のウツボカズラが植わっているのか????
と、
ワクワク度もマックス。
でもこの感動、家族には中々伝わらず、もどかしい。

この子系は家族にいまいち不評なので、
増やさずに、この子のみを大切に育てたいと思ってます。



ご近所の方がお庭に小さな菜園を作られたりしても、
ワクワクします。

お隣さんとちょっと立ち話をしたとき、
お宅の赤くて小さな実が見えるの、あれ可愛らしいわねぇ、見るの楽しみよ、とか言われると、
あぁ、このかたもわたしと同じく、あの実を見るとちょっと嬉しくなるのだ、とわかり、
嬉しくなる。

クレマチスが綺麗に咲いてもそうだし、
たわわに実った小さなりんごや、
プチトマトもそう。

植物って、人の心を動かすものだと、思うのです。


















2021・4・11

相方の弟さんのお家へ行ってきました。

娘さんが無事、受験が終わり、志望校に合格していたのだけど、
コロナ禍もあり、お祝いを届けるのがちと、遅くなってしまっていたのね。

ぼーずの受験でおととしはお正月の合流が無しになり、
その前の年はお正月に来ていたおじいちゃんがインフルになり合流がなしになり、、、、
去年は娘さんの受験&コロナ禍で合流がなしになり。。。。

子どもって、2年会わないと、びっくりするような成長を遂げるものですね。
可愛い所はかわっとらんが、だいぶお姉さんになってました。
好きな分野の勉強を思いっきりして、
6年間、ぼーずはあと3年間、
青春を思う存分謳歌してほしいと、
2人を見ながら、
湧いて出てくる嬉しい気持ちを
じわじわと感じました。。

大人に見守られて、安心できるホームがあり、
愛され育った子どもっていうのは、
本当に幸せだと、
2人を見ていて、
なんか、泣きそうになった。
ちゃんと我慢したけどな。




本当に。子どもたちの成長って、すごいなぁ。






















2021・4・10

最近、野鳥を手なずけようと、
手のひらにひまわりの種をのせて、庭でじっとヤマガラ待ちしてるyukirraです。
暇か?暇なのか???







あぁ そして

もう増やさないはずだったのに、
宮川早生の苗を買ってしまった。。。

何年か前、田口早生の鉢植えを育てようとしたけど、
うまくいかなかったじゃないか???
もう忘れちまったのかい???と、自分に問いただしたい。


そうなんです。
忘れちまったのです。
というか、なかったことにして、もう一度トライしようと決めたのです。


何年か前の田口早生は、ベランダで育てていたのだけど、
日当たりが良すぎるせいか、
夏に葉ダニみたいのが大発生し、
なんだか全然、うまくいきませんでした。悲しかった。
だから、今回はベランダじゃなく、
庭のどこかで、鉢植えで育てようと思ってます。
どこにそんなスペースがあるんだ?って感じになりつつありますが。



今うちにある鉢植えの柑橘は、スダチオンリーです。

なんでそれで満足できないのか考えてみたけど、
理由はたぶん、、、
スダチは料理に使えるし、実用的ですごく良いんだけど、
緑色の実が、葉と同化してしまうので、
視覚的な満足が得られないからかな。

そもそも、
家で、それも鉢で果樹栽培をするって、
それを食べたいというよりかは、
視覚で楽しみたい人も多いんじゃないかと思う。
生るまでの過程を見てワクワクしたいし、
生ってる姿を充分に楽しんで、最終的には食べられたらいいな。と。




一本ぴろーんと伸びた、ポリポット入りの苗木なので、
本に書いてある通り、25センチくらいに切って、
10号鉢に植え替えようと思います。
素敵な枝ぶりになってくれたら嬉しい。









レモンの花
まだ蕾なのに、蜂が来て周りをウロウロしています。
相当美味しい蜜を出すのでしょうな。




ノウリン65
ただの姫りんごと思われる。
カミキリムシの幼虫にやられて、幹に大きな穴が貫通してるが、
花が咲き、
幼果をつけ始め、
ついでに、グンバイムシも付き始めた。
虫を退治しつつ、そっと見守りたい。





いちごは色々育ててみたけど、
結局そんなに美味しくできなかったから、やめたはずだった。のに。笑




























2021・4・7

ぼーず、本日入学式でした。

朝出て行くときに、家の前で写真を撮りたかったのに、、
「ちょっと約束の時間に遅れそうだからっっ」
と、
さっさと行ってしまいました。

あーあ

写真、おじいちゃんに送ってあげたかったのに~。



お昼に、ぼーずから友だちと撮り合った写真が送られてきました。
スーツ着ているぼーずに、ちょっと感動したりして。

とりあえず、
一年遅れの入学式は、無事に終わったようです。


前日から、ウキウキを隠し切れないぼーずを見ていると、
式があって、本当に良かったと思う。
ぼーずの学年の子たちは、みんな、
自分たちが大学生になったという実感がないままの1年間だったと思うから、
これで、やっと、
少し実感できるのではないかな。

帰宅したぼーずに、友だちと撮った写真を見せてもらったら、
みんな、本当にいい顔してた!(全員マスクだったけど。笑)



本当に本当におめでとう!!!

今年は勉強頑張れよっっ





はるかのつぼみが出てきました。
両腕をあげて踊ってるみたい~





アルプス乙女は家の角に、L字にエスパリエっぽく誘引してあるので、
日の当たる時間が場所によって、若干違います。
そのせいか、同じ木なのに、花が咲くのに時間差が。。。
今日やっと満開になったのもあるし、

こんな風に、もう幼果になりつつある子もいます。
人と一緒で、それぞれ、ペースがあるみたい。







全部花芽を摘んだはずだったブルーベリー・ブライトウェル。
1か所だけ残して、味見してみようかな~。






イチジク・親ロードスも、じりじりと活動中。






ダルマティの挿し木。
もう少し新芽が伸びたら、良い枝を残して、芽かきしようと思います。






イチジク・カドタ






フランダースも強剪定に耐え、やっと芽が見えてきました。
剪定しなかった部分は、こんなにも青々としてます。








ぼーずとホームセンターに行った時、
思わず買ってしまった、さくらんぼ。
蒸し暑い関東地方でも育てやすい暖地桜桃という、
なんちゃってさくらんぼです。
盆栽のように小さく仕立てられてるので、場所をとりません。






レモンも元気そう。
シックな紫色の新芽。
問題はヤノネカイガラムシだけ。






イチジク・ロングドゥート
ゆっくりと芽が大きくなってます。
ゆっくり、ゆっくりね~。






ブルーベリー・ティフブルー






ホームベルは9分咲きくらいかな。
かなりの大苗になりました。
今年は収穫して、ジャムを作ろうと思います。






スダチも今年はたくさん花が咲きそうです!





















2021・4・4

先週、ぼーずの入学式で履く革靴を買いに行きました。

入学式にはフォーマルな靴を、、と思って、
ストレートチップの黒の革靴を探してたのだけど、

店員のおじさまが、、
「学生さんなら、フォーマルの時にしか履けないストレートチップよりも、こちらをお勧めします」
と、
黒のプレーントゥを出してきてくれました。

「彼は甲が低いから、プレーントゥの中でもこれが合うと思いますよ」

ぼーずはアディタスのスニーカーを履いてたのだけど、
紐をかなり狭く絞っていることから推測したのだという。プロだな。

「プレーントゥだったら、チノパンにジャケットくらいの服装にも合わせることができますしね。
ちょっとしたお出かけに履けるので、ストレートチップよりずっと使えますよ。」
との事らしい。

試着して、かなりいい感じだったようで、
靴に関しては、なんだかんだとうるさいぼーずが「これにする」とあっさり決めました。

おじさま曰く、ぼーずはかなり甲が低い足だそうで、
「靴選び大変なんじゃないですか?」と言われ、
「はい、そうなんです!」と、
学校指定のローファーもカパカパですごく履きにくかった、とカミングアウト。
「それは大変な3年間でしたねぇ。。。」と同情されていました。

ぼーずは履き心地の良い靴をゲットできて、とても嬉しそう。

拍子抜けなくらい、すんなり決まったので、

そのあとは同じ敷地にある植物屋さんに行って、果樹を見たり、
ハーブを見たりして、、、
昨年、育ててたローズマリーも枯れてしまったので、買って帰ろうということになり、、

5種類くらいあったので、その中から「トスカナ」という、
料理に最適というローズマリーを購入し、
今日、迷いに迷った挙句、
はるかの足元に地植えしました。

ローズマリーは低温のオリーブオイルでカリッと揚げると、
ワインのつまみになりますし、
お肉と一緒に焼いて、付け合わせにしても美味しいです。
焼くことで、香りが香ばしく、まろやかになって、
いいんですよね。

それに何と言っても、
生のローズマリーの香りは最高ですよね!






幼稚園の入園式は、わたしが縫ったスーツを着たぼーず。
足元はアシックスの黒いスニーカーでした。
15年も前になるんだなぁ。懐かしい。














2021・4・2

今日は往復2時間近くウォーキングして、
隣町の本屋さんまで行ってきました。

目当てだったスミレの図鑑はなくて残念だったけど、

いつも行列の大判焼き屋さんがすいてたので、
ポテチーズと小倉あんを買って、
帰りの川のほとりで、食べました。





スミレの図鑑を見ながら、散歩したかったな~









今日ウロウロしただけで、
3種類のスミレがありました。




アスファルトの隙間から顔を出し、
こんもりと茂っているノミノツヅリ





わたしが小さい頃は見かけなかったシロバナタンポポ
西日本に多いそうですが、今はこうして関東地方でも咲いてます。
最初見た時は変異種かと思っちゃった。

ガクはこういう感じ。
とっても美しい。





川の水面に桜の花びらが浮かんで、ゆっくりと流れていました。




桜は満開を過ぎたところで、
花吹雪が綺麗。
桜は綺麗だけど、怖い感じがするので、
満開より、これくらいの時が好きです。
子どもの頃も、ソメイヨシノより八重桜が好きでした。
ぼーずは、花が散った後の、若葉が好きだそうです。


相方はどうなのかな。
帰ってきたら、聞いてみよう。






















2021・4・1

4月になりましたね!

関東地方は、とても暖かくて、いい天気です。
今日の午前中は母の用事を済ませ、
食料の買い出しをして、
アルプス乙女の人工授粉をしました。







スダチ、葉が出てきました。
昨年は世話ができなかったので、
根詰まりで、元気がありませんでした。
今年は根を整理して、同じ10号スリット鉢に植え直したので、
きっと回復してくれると思う。



 


鉢植えのグミ
こちらは昨年実が1つしかつかなかったので、
色々調べてみると、
原因になる可能性は3つくらいあって、
特定できないので、
ジベレリンを使っちゃおうかとも思ったのですが、、
やはり、簡単に薬剤を使うことはちょっとなぁ、、、、と思い直しまして。

近所の道端にグミの大木があるので、
その花を20個くらい取ってきて、人工授粉をしてみました。
これでも実がつかなかったら、来年はジベレリンを使ってみようと思います。




こぼれ種で、勝手に地植えになってしまった子。
この場所が気に入っているみたいで、とても元気です。




イチジク・ブランシュダルジャンテイユ
夏果がついてますが、熟する前に落ちてしまうことが多いです。


葉も展開を始めました。
ブランシュは北側で育ててるのに、
毎年豊作です。

この子を南側で育てたらどうなるんだろう、、、、と思い、
挿し木をたくさんしたのに、昨年枯らしてしまいました。悲しかったな。
なので、3月の初めに、一枝切って、赤玉土に挿しました。
着けばいいのだけど。。。

不思議と、この子にはカミキリがつきません。
果皮が黄緑のせいか、
鳥に食べられることもなく、美味しい実をつけます。
















diary①(2001年1月~4月)

diary②(2001年5月~12月 妊婦期)

diary③(2002年1月~2003年9月 出産から断乳まで)

diary④(2003年10月~2005年3月)

diary⑤(2005年4月~2008年4月 幼稚園の3年間)

diary⑥(2008年4月~2009年3月  ぼーず小学校入学から1年間

diary⑦(2009年4月~2010年3月  ぼーず小学校2年生)

diary⑧(2010年4月~2011年3月 ぼーず小学校3年生)

diary⑨(2011年4月~2012年3月 ぼーず小学校4年生)

diary⑩(2012年4月~2013年3月 ぼーず小学校5年生

diary⑪(2013年4月~2014年3月 ぼーず小学校6年生)

diary⑫(2014年4月~ ぼーず中学1年生)

diary⑬(2015年4月~ ぼーず中学2年生)

diary⑭(2016年4月~ ぼーず中学3年生)


diary⑮(2017年4月~ ぼーず高校1年生)

diary⑯(2018年4月~ ぼーず高校2年生)

diary⑰(2019年4月~ ぼーず高校3年生)

diary⑱(2020年4月~ ぼーず大学1年生)


diary⑲ (2021年4月~ ぼーず大学2年生)

diary⑳ (2022年4月~ ぼーず大学3年生)

diary 21 (2023年4月~ ぼーず大学4年生)

diary 22 (2024年4月~)






TOPページへ戻る







スマートフォン版

inserted by FC2 system