.



yukirra shop



diary①(2001年1月~4月)

diary②(2001年5月~12月 妊婦期)

diary③(2002年1月~2003年9月 出産から断乳まで)

diary④(2003年10月~2005年3月)

diary⑤(2005年4月~2008年4月 幼稚園の3年間)

diary⑥(2008年4月~2009年3月  ぼーず小学校入学から1年間


diary⑦(2009年4月~2010年3月  ぼーず小学校2年生)

diary⑧(2010年4月~2011年3月 ぼーず小学校3年生)

diary⑨(2011年4月~2012年3月 ぼーず小学校4年生)

diary⑩(2012年4月~2013年3月 ぼーず小学校5年生


diary⑪(2013年4月~2014年3月 ぼーず小学校6年生)

diary⑫(2014年4月~ ぼーず中学1年生)

diary⑬(2015年4月~ ぼーず中学2年生)

diary⑭(2016年4月~ ぼーず中学3年生


diary⑮(2017年4月~ ぼーず高校1年生)

diary⑯(2018年4月~ ぼーず高校2年生)

diary⑰(2019年4月~ ぼーず高校3年生)

diary⑱(2020年4月~ ぼーず大学1年生)

diary⑲ (2021年4月~ ぼーず大学2年生)

diary⑳ (2022年4月~ ぼーず大学3年生)

diary 21 (2023年4月~ ぼーず大学4年生)

diary 22 (2024年4月~)















T0Pへ戻る



  diary⑳
 
2022年4月~2023年3月   ぼーず大学3年生










2023・3・28

祝!!!

手作りマルシェ2023春夏コレクション、審査・選考、通過いたしました~

新作も順調に出品できないせわしない状態で、
マルシェの準備までちゃんと出来るのか心配ではありますが、
2ヶ月ありますから。

マルシェ的なものには数回参加しているので、
何を準備すれば良いのかは、もう承知しているので
あとは、日々コツコツ整えていくのみ。

マルシェとなると、お手頃な価格のものも出品したいけれど、
やはり、今現在出品しているような高いクオリティのものを中心にしたい。。。

珊瑚とか、ルビーは、
画像を通すと色がどぎつくなって、魅力半減する感もあるし、
パールとオパールも、画像より実物のほうが綺麗なので、
ぜひ、現物をみて頂きたいです。

今からとても楽しみです。





それはさておき。





今日は朝から雨が降っていたし、
ちょっと疲れてもいたので、
午前中はお休みしてました。

福岡伸一さんの動的平衡2を読んだり
悪魔的なランチをとったり。。。(相方が焼いたパンにホイップクリームをたっぷりのせて食べるという…)

お昼ご飯を食べ終わると、空が明るくなってきたので、
雨も上がったので、
庭に出てパトロール。


アルプス乙女の花が咲いていました!


まだつぼみのもたくさんありますが、
去年豊作だったので、
今年はあまり実がつかないでしょう。。

りんごの花は良い香りがするし、
可憐で可愛らしくて大好きです。





この子はイチジクのロードス。
ぼーずが一番好きなイチジク。
果皮は緑がかった紫で、果肉は深いワイン色。
イチジクにしては珍しく、酸味もあり、甘みも強い、
味の濃いイチジク。
今ついているのは夏果です。




ぶどうのキャンベルアーリーも葉が開いてきました。
この子はうちに来てまだ2年目。




ブルーベリー・ウッタードは、今年も花つきがすごいです。
この子は大苗でうちに来て、9年目。
最初は地植えでしたが、今は大きな鉢で育てています。




ほんの数個だけつぼみがついたブラッデン。
今年も自主的に養生するようです。
なんだろうな~。
昨年は半日陰で育ててしまったから調子があがらないのかな。
今年はガンガン日に当ててやろうと思います。




ブラックベリー・プライムアークフリーダム
葉芽と花芽が同時に出てきてる感じ。
でも、新しいケーンがでてない。。。これから出るのかな。




北側の日陰に植えたクリスマスローズも、
毎年綺麗に花を咲かせてくれます。
しばらく肥料もやってなかったので、今年はあげたい。

南側の半日陰に地植えしたクリスマスローズたちがかなり大きくなってるので、
今年の秋に株分けをしたいな~と思ってます。




この子も北側の子。
イチジク・ブランシュダルジャンテイユ。
剪定をし損ねたので、今年は大木になりそうです。
寒くなったら強剪定だね。



玄関脇のパセリとフレンチタラゴンの寄せ植えは無事越冬し、
今年も食卓に活躍してくれそう。

その他の観賞用の寄せ植えは、枯れてる子もいるので、
今週中にも作り直さなければ。



あぁ。
春なんだなぁ…

















2023・3・19

本日は日曜日。

朝から晴天だったので、
レモンの木の剪定をしました。

この子はうちに来たときすでに5年生だったので、
今は15年生くらいかな。
だいぶ大人です。

台風で倒れかけてから、実をつけなくなり、
もう何年もレモン食べてないです。
昨年1個だけ生ってたはずなのに、いつの間にかなくなってたし。

うーん。。。。。

リスボンレモンだから、寒さには強いはず。
何がダメで実がつかないのやら。

とりあえず、ビュンビュン伸びてる徒長枝をバツバツ切り、
道を邪魔してる枝も根元からバッサリと切りました。
すかし剪定的な?

昨年はあまり切らなかったから実が付くかと思いきや
収穫ゼロだったわけで。
剪定が原因ではないことが判明したので、たくさん切ってやったさ。

あぁでも。これだけ切ってしまったら、今年も実をつけないだろうな。泣



ブラックベリーのオセージと、
鉢植えのラズベリーのグレンモイは、土から新しいケーンがたくさん生えて来ています。

プライムアークフリーダムとリサマプア、ラズベリーのマリージェーンは新しいケーンはまだゼロ。
これからが楽しみ。








雁木の生酒。
気に入って何度か購入してます。
ぶどうのような香りもして、甘辛い料理にも合いそうなので、
合い挽き肉とシメジと長ネギを日本酒と石垣島の黒糖、醤油で
炒め煮にしたもの(たっぷり白髪ネギがポイント!)をメインに、

爽やかな紅白なます、

新じゃがをスライスして揚げ焼きにして、たらことマヨネーズと挽き立ての黒こしょうを混ぜた物を乗せたもの。
わさび醤油で食べるカルビが今晩のおつまみ。

合い挽き肉はハンバーグの残り。
カルビは昨日のお昼に少し余っちゃったやつ。

どちらも残り物のお肉だったけど、美味しく一品に変身しました~。




















2023・3・16

いい加減、
植物たちの世話をしなければ、春を迎えられないぞ、ということで。


枯れ葉集めから始めて、

はるかの剪定をしたり
イチジクたちの剪定をしたり(遅すぎるっっ)
ブルーベリーの植え替えをしたり(これも遅すぎ)
ブラックベリーやラズベリーやアルプス乙女の誘引をしたり・・・


年々巨大化しているクリスマスローズの原種。
植え替えしないと。。。。



放置して毎年咲いてくれる可愛いやつ。



こぼれ種で増えた子。親は枯れてしまった。。。


ユーフォルビアが好きで、色違いを見ると欲しくなってしまうのだけど、
だいぶ我慢して、今は3種類です。
巨大化するからね~~。汗
危ない、危ない。





一番寒い時期、玄関に入れて越冬させたフレンチタラゴンとパセリ。
フレンチタラゴンって、地下茎で増えるのね。
こぼれ種で発芽してるパセリの赤ちゃん




ぶどう・キャンベルアーリー




ラズベリー・マリージェーン




ラズベリー・グレンモイ




ブラックベリー・プライムアークフリーダム




ボイセンベリー・リサマプア




りんご・アルプス乙女




ブラックベリー・オセージ




ちなみに。
今年もブルーベリーのブラッデンは花芽を着けない模様。
この子がうちに来た年、だいぶ助けられたんですよね~。
早生種なので、どれよりも早く実が色づいて。。。
ブラッデンのピンク色の花や、綺麗な実を見てると笑顔になれたものです。
なので、花芽がないのを確認後、ちょっと遅いけど少しだけ大きい鉢に植え替えてやりました。

オニールも鉢が小さく感じたので植え替え。
久しぶりにピートモスを揉み揉みしました。



油かすがなくなってたので、
久しぶりにホームセンターに買い物に行ったりして、
良い気分転換になりました~。



ぼーずは研究室のお泊まり会へ出かけて、
今晩は帰りませんし、

お酒でも飲みながら、ゆっくり野球でも観ますか。


















2023・3・8

無事に誕生日も過ぎ、
めでたく50になりました。
相方にもらったプレゼントは、遺伝子調べるやつ。

ずっとやってみたかったんだけど、
自分では買えないなぁ、、、と思っていて。

もらったのに、まだやってないです。
なんかちょっと怖い気もして。笑



今日はお休みなので、朝から家にこもって
yukirra shopのアクセサリー作り。

幸せな思い出の中の虹のようなピアスが作りたくて、
七色の石を選んで、2つ、作りました。
どちらもかなり素敵な出来映え。
1つはジェムストーンのみで、
もう一つは大粒のバロックパールと合わせて。

かなり時間かかっちゃったけど、とっても満足です。












お昼ご飯はアボカドの海苔巻きを食べて、
午後も虹色のアクセサリーを作り、

夕方は美容院へ行ってきました。

サクサク切ってもらって、すっきりしました~。





昨日の晩ご飯。
かすべの唐揚げとのらぼう菜のお浸しと、根野菜の煮物。
ぼーずは新入生歓迎会とやらだったので、相方と2人の晩ご飯。
せっかくなので、
滋賀の美味しそうなお酒を買ってきて、
一緒に飲みました~~。

マスカットの香りのお酒が好きなので、
説明書きにそう書いてある日本酒は必ず買うことにしてて、
この「革命前夜」もそう。
甘過ぎず、すごく美味しかったです。
少しの苦みがあるので春野菜と合う、とも書いてありましたが、
その通り!
のらぼう菜のお浸しとも相性バッチリでした。
きっと、
うどとか、ふきのとうなんかとも合うと思う。

いやぁ~

日本酒ってホント最高。 KISSYO最高!
























2023・3・2

あっという間に3月。

関東地方は今日はとても暖かく、
そして強風が吹いていました。

春一番なのかな。


午前中はアクセサリー作り。
昨夜から考えていた珊瑚とトルコ石のシャンデリアピアスを
いそいそと作っておりました。

相方からクリスマスプレゼントでもらった机につけるでっかい虫メガネ(正式名は何ていうんだろう…汗)
を使ってるので、作業もストレスがないし。
老眼鏡にも慣れてきたしね。


このトルコ石は天然のもので、1ミリちょっとサイズ。
すごく小さいのにカットが入っていて、お色はとても綺麗な明るい空色。
やっぱり、
2ミリを切ってくると、かなり細かい作業になってくるので、
集中力も半端ないです。
あぁ楽しっ!

そして出来上がったピアスは、かなり素敵。
たまりません。

後ろに映ってるトルコ石とハーキマーダイヤモンドと大粒のバロックパールとガーネットのネックレスも
個性的で素敵なんですよ。





ずっと中止になっていた手作りマルシェの再開が決まって、
悩んだんですが、申し込んでみました。

コロナ禍でマルシェに参加しても人が来ないかも、とか
ちょっと後ろ向きな考えがよぎっちゃったんですよね。

でもそれでもいいじゃんって思って。
きっと準備も当日も、すごくワクワクして楽しい気持ちになれるから、
自分のために申し込もう、と思いました。
祭り大好きですから!

抽選なので、当たるか当たらないか、どうなるかな~~







ちなみに、
午後からは刺繡をしてました。
刺繍にすると、ヒョウ柄もほっこり感が出ていい感じなのです。。。
















2023・2・25

昨日は相方もぼーずも、夜 家にいる日だったので、
一足早くわたしのお誕生日をさせていただきました。

させていただくってさ… なんだろ 笑 


ぼーずは外食したかったみたいなんですが、
わたしは家でのんびりしたかったので、

相方にケーキを買ってきてもらって、
ぼーずに料理を作ってもらうという、
なんか、男性ををアゴで使うという感じの俺様なお誕生日です。

でもなんでですかね。

ぼーずの誕生日や相方の誕生日でわたしが奔走することに、
ぼーずや相方はわたしをアゴで使ってるという感じになるかというと、
そうじゃないと思うんです。
やっぱり、
母であり女性である、もてなす側の性というんですかね、
そういう世間の常識みたいなものが深くすり込まれていて、

だから、男である相方やぼーずにもてなされるのはすごく罪悪感があるというか。

わたしくらいずうずうしくても、
そういう感情が走ります。

でもね、
そこに耐えながらね、

ぼーずが台所でいそいそと料理をしているのをチラ見しながら、
「あーじゃぁわたし、ちょっと発送してくるわ」と、ファミマに走ったり、

部屋にこもって刺繍をしたりして。。もてなしの準備がされている間耐えるのだ!







ぼーずの作ったサラダ。
レタスとパプリカ、フルーツトマト、キウイ、オレンジ、パンチェッタ、ゆで卵、
ブロッコリー、素揚げしたサツマイモ、をオリーブオイルと塩とワインビネガーで和えて、
パルミジャーノをドバドバかけたそうです。
これがすごく美味しかった!



ぼーずが作ったパスタ。
先日は麺を手打ちしてボロネーゼを作ってくれたんですが、
今日のは市販の乾麺で。
アンチョビとケッパーとニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めて、
仕上げにイタリアンパセリを和えたそうです。
上には釜揚げしらすと、レモンの皮がたっぷり乗ってました。
これもすごく美味しかったです。


あとは相方がお肉を焼いてくれて、
いつもより丁寧に寝かせてくれたりしてました。




デザートは、メゾンジブレーのケーキで願い事をしました。



相方とはずっと暖かい毛布にくるまったように過ごさせてもらって、
ぼーずが産まれてからは、何もかも必死だったし楽しかったし忙しくて、
母として至らないところもあったけれどすごく幸せで、
本当に感謝の気持ちで一杯。


冬の乾燥に耐えられないのに、くしゃくしゃに笑う目尻には消えないようなシワも刻まれつつある今日この頃だけれども。

なんかね、それもまた良しです。

























2023・2・22

本日は、にゃんにゃんにゃん 猫の日だそうです。


窓を開けると快晴だったので、
今日こそ眼科に行くぞ!!! と鼻息も荒く、朝から出かける準備。
最近、花粉が酷くて目玉が悲鳴を上げてるんです。

ま、でも天気が良いので、気分は上々です。
それだけでハッピーなんて、、。春ですね。笑



そんなこんなで、
今日も午後からアクセサリー作っていました。

ここのところ、ずっとカエターノベローゾを聞きながら作っています。



後ろにチラッと写ってる新譜も良いのですが、
わたしの気分はこれ。

このアルバムのカエターノの歌声を聴いていると幸せな気持ちになります。



梅の花も綺麗に咲いているし、

今年も良い季節になってきました。
























2023・2・20

相方が大量のコードやよくわからん機材を片付けながら、
「ワッシャーが出てきた~~」と騒いでます。
ワッシャーって何だ?


そんなこんなですが。

今日の関東地方はとても暖かくて、
日中はずっと家でアクセサリー作りをしつつ、

合間に、発送のためにコンビニに行ったのですが、
外は「コートいらないじゃん!」状態でした。

もうそこまで、春が来てるのだなぁ… しみじみ




春と言えば、つぶつぶネックレスや、つぶつぶブレスレットの出番なので。(勝手に決めてる)

つぶつぶシリーズはyukirra shopを始めてから、ほぼずっと出品してるかと思いますが、
石の並びや、間の取り方や、色合いや、

何から何まで、1点ものでして、

その時のわたしの好みや心情が出ていると思います。


今年のつぶつぶも今作っている最中なのですが、

今年のは首の後ろ部分に石を付けない、と決めました。

シャツを着たときや、コートを羽織ったときに、
首の後ろの石が当たって痛いとき、ありますので。

360度全部に石がついてるのも良いですが、
今年は着け心地重視で。

あと、石の並びも、相変わらず一点ものなので、
ぜひぜひ、お好みのものをお選び頂きたいと思います。
(でも考えながら進めるので作るのに時間がかかるので、まだ最初の1つがやっとできあがったばかりですが。汗)

首の後ろにたれるアジャスター先の石もゴロゴロしてチクチクするとアレなので、
小さなブリオレットカットの、ピンクサファイアをチョイスしました。

センターはマロンカットの上質なタンザナイト。

すごく素敵なので、ちょっと欲しくなってきました。笑



ブレスレットも作る予定です。



何個ずつ作れるかなぁ。。。。




夜、人工光の下なので石の色が出てないですが。。。汗
タンザナイト、色とりどりのサファイアやスピネル、トルマリン、、
あこやケシ、アパタイト、ムーンストーン、
インペリアルトパーズ、
今年はオレンジ色のスペサタイトガーネットもちょくちょく入れています。
石の配置はあまりぎゅうぎゅうにし過ぎず。

かなり素敵です~!


















2023・2・12

今年の冬は畦編みの浅いVネックのニットにコーデュロイのパンツを合わせる、もっさりスタイルがお気に入りで、、
家にいるときはほぼ、このスタイルでした。

ニットは淡いベージュというかグレージュで、パンツもそんな感じのお色で、
膨張色×膨張色なんですが、以外とスッキリ見えて気に入っています。

ちょっと外に行くときは、黒のポインテッドトゥのショートブーツか、トラックソールのごついブーツを合わせて、
ほぼ20年前にキャットストリートで買ったクロエの黒の革のベルトをして、ちょっとだけ見せて引き締めたりしてます。

胸元は自分用に作った原石のようなアクアマリンの一粒石のネックレスと、
相方からもらったネックレスや、
記念に買った石で作ったネックレスを合わせて重ねるのが定番でして、、
アクセサリー制作中もよく着けています。

小さな石を丁寧につなげたネックレスは、yukirrashopで出品しているものなのですが、
先日大粒の淡水バロックパールとの重ねつけをした写真を撮っている時に、
「やっぱりすごくいいかも!!!」と我ながらハートを射止められてしまい、、
同じ石並びで、石の間隔も同じにして(これがその時の感覚で作った間隔なので(笑)結構ランダムだったりします)
ほぼほぼ同じものを作りました。

こういう小さな色石がたくさんついているネックレスは、重ねつけすると本当に良くて、
いつもは1本で着けているネックレスが全く違うテイストになったり、
雰囲気が変わったりして、
面白いし、
着けているうちにネックレスが回って、正面の石が変わったりするのも好き。



これが出品している小さな色石がたくさんついているネックレス。
どちらもまだありますよ☆




で、こちらが出品してるネックレスと、自分用に作ったネックレス。
ほぼほぼ同じのが完成♪
でも自分用のはアジャスターなし。
重ねつけには一番短い長さで良かったので。。





ウォーターメロントルマリンや、
グロシュラ-ガーネットの一粒石ネックレスも重ねるのに良いアイテム。

その日の気持ちで、メインの色石を決めてます。

最近はほぼアクアマリン。
親指くらいはある大粒なサイズ感。
内包物もたくさん入っていて、そこも気に入っているところです。
インクルージョンはわたし自身の永遠のテーマかも。

小さい色石が連なってるネックレスは、ファイヤーオパールが入っています。(濃いオレンジの石)
その石がとても好きなのに、自分自身では1つも持ってないのも気になっていました。
自分用のが作れて、とっても満足です!!

ちなみに、
これ全部を重ね着けたりはしませんのでご安心を~ 笑




















2023・2・10

最近、ネコポスでお送りしたものに事故がありまして。。。

届かなかったお客さまに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまって、
お客さまもせっかく購入したものが届かなくて残念な気持ちだったでしょうし、
とても悲しい気持ちになってしましました。

ネコポスでも届かないんじゃ、どうやって発送すれば。。。。と、
途方に暮れました。


yukirra shopは定形外郵便で発送していた時期も長く、
定形外郵便ですと、重さによって金額が違いますので、
梱包して、送料がはっきりした時点で、お客さまに送料をお知らせして支払ってもらうという、
方式を長いことしておりました。

でも、この方法にはタイムラグがあるし、
お互いにやりとりが増えてしまうということもあり、
定形外郵便の送料はこちらもちでする、ということに決めました。

圧倒的に無料の定形外郵便をお選びするお客さまが多かったのですが、
定形外郵便は、とても少ないですが事故が起こることもあり、
うーん。。。。となりながらも、続けておりました。

ですが、
やはり、万が一の事故が起きたときの、お互いの気持ちの悪さや、
残念で悲しい気持ちや、しかも追跡番号と保証が一切ないというお互いのリスクを
考えると、定形外での発送は止めた方がいいな、と思いました。


そして、今回、
送料を全てお客さまご負担という形での販売に変えさせていただきました。

その分、価格変更もさせていただき、これからも出品もそのような形でさせて頂く予定です。

より一層、気持ちの良いお取引を心がけていきたいと思っております。


これからもどうぞよろしくお願いいたします!!!



yukirra









2023・2・2

今日は一日お休み。

朝ご飯を食べた後、髪を洗って整えようとしていると、
ぼーずがポマードを使ったくせ毛生かし術を伝授してくれるとのことで。

こないだ「外国の男の子みたい~。いい感じだね~。」と褒めたぼーずの髪型は、
ポマードを使っていると言うので、わたしも同じ感じになれるかな~。

彼は真摯にくせ毛と向き合ってるので、色々参考にさせてもらいたいぞ。


わたし「ぼーず先輩~~ まずは何をどうすりゃいいですかい?」

ぼーず「えーっとですね。まずは、 髪の根元をガシャガシャやりながら、フワフワのもじゃもじゃに乾かします。」

わたし「…先輩、お言葉ですが、カーリーガールメソッドではそれやると髪が傷むってことで、やっちゃいけないナンバーワンになってるんですがー…」

ぼーず「だいじょーぶです。このやり方で私はあの誉れ高い外国人風のクルクルふわふわヘアーになってますから。」

わたし「あぁ…わかりました。ではそのようにいたします~。」



乾かし終わって鏡見たら、そこにはエレカシの宮本浩次が…汗

もうっっ



そんなこんなで。


みやじ風もじゃもじゃのわたしは、ぼーずの言うとおりにポマードを少しずつ、
もじゃもじゃに、ふぁさ~ふぁさ~と付けまくり…

でもね。

ぼーずとわたしじゃ、髪の長さが全然違うから、
やっぱり、同じようにはならんのですわ。

ポマードって、ベッタベタな触り心地で、
それが地獄でございまして。
鏡には髪ベタベタのみやじが映ってるし。

せっかく伝授いただきましたが、ぼーず先輩、
このやり方は却下です。
何故かみやじになってしまいます。



洗い立ての髪にポマードを塗りたくり、また洗うという、、、
朝っぱらから、意味のわからんことをしました。

で、

最近編み出した、一番良い感じにクルクルするやり方で整えました。

でもね~~

このやり方も、一歩間違えると

藤井風のジャケみたいになっちゃうんだわ。笑





日々研究ですな。























2023・1・28

あっという間に1月も終わりそうです。。。汗


今年の目標は「一生懸命生きる」なので、
一生懸命1週間過ごしていると、あっという間に過ぎてしまう。。っていうか、
ぼーっとしていてもあっという間に過ぎるので、
どっちにしてもあっという間と言うことで。笑


アクセサリーを作っている時は、とても集中しているので
あっという間に1、2時間は経っています。
ラジオをかけていても、CDをかけていても、
ほぼ音は聞こえないし、世界はここだけにあるという感じで、
それはとても幸せな時間で、

瞑想とか、祈りとか、
そういう時間に似ているのではないかと、昔から思っています。


若い頃は5時間とか、普通に過集中していたけど、
今は2時間が限度かな。
2時間くらい経つと、ふつっと集中が切れて、
仕事部屋から降りて、
水を飲んだり、インコたちにおやつをやったりしてますね~。


人というのは歳をとるたび、不感になってくような気がしていたけど、
ある意味そういうところはあるとは思うけど、

芯の部分は研ぎ澄まされる気がする。


綺麗なものをみたときの感動とか、

本を読んだり、映画を観たりしたときの感じ方とか、

若い頃よりも今の方が色々感じられる気がして、

歳をとるのもいいものだ、と思ったりして。












ぼーずが作ってくれるおやつは、かなり美味しいです♪
















2023・1・24

「たとえそれでも きみはやっぱり思うのかな  この人生における望みは果たしたと?」

「果たしたとも」

「それで、君はいったい何を望んだのだろう。」

「自ら愛されるものと呼ぶこと。自らをこの世界にあって、愛されるものと感じること。」





マイケル・キートン久しぶりに観た~~。 映画「バードマン」。







ここのところ、

やっと老眼鏡にも慣れてきて、気持ち悪くなく作業が出来るようになったので、
少し制作時間をのばしています。

3月で50になりますが、
いやぁ~ なかなか。

歳が近い方だったらわかってくれると思いますが、
50前後は、体が変わる時期ですよね。

わたしは「ホットフラッシュ」の軽いヤツが来ています。
前から汗っかきではあったのだけど、
この冬は、電車に乗るとおでこから変な汗が出てしまうので、
超薄着で過ごしています。

で、
少しでも「暑い」と感じたら、外でもすぐにコートを脱いで、
袖をまくって歩いてます。

あと、
汗でうねってしまう前髪はいただけないので、
携帯用のヘアアイロンが手放せません。

心の方にはあまりきていないのが幸いですが、
ホルモンが暴れているな~と思うことは多々あります。




ぼーずも大学院を見据えて活動し始めているし、
家族のバランスが少しずつ変わってきているな、と、感じています。

近いうちにぼーずが出て行き、
相方とまた、二人の生活になるかもしれないと思うと、
できるなら、結婚した頃の自由な雰囲気に戻りたいな~なんて思ったりしてね。。












今日の晩ご飯は、、
ひじきの煮物と、ブロッコリー、たらこ、
豚軟骨と昆布と大根の煮物、
そして!
石垣島の泡盛「白百合」です~♪






















2023・1・10

冷やし中華始めました 的なノリで、
カーリーガールメソッド、始めました。

わたし、天パ族で、
長いことストレートに憧れて、縮毛矯正をかけていました。(楽だしね)

天パにはマイナスのイメージがすり込まれていましたしね。。。
(子どもの頃床屋さんに「手に負えない髪だ」と言われたり、
中学の頃教員にパーマ疑惑をかけられ髪を濡らして証明しろと言われ、ずぶ濡れにした思い出があり。悔しくて自ら水をかぶったのだが…汗)

20代の頃はスパイラルパーマかけたり、、
デジパかけたりもしましたが、

その後はずっと、縮毛矯正していました。

バレーボールの試合で、汗だくになっても綺麗だし。
ちなみに、
ずっと、カラーもしていました。

でも5年くらい前、ふと鏡を見て、らしくないと思ってカラーを止めて。
それと同時に縮毛矯正も止めました。

その頃、ぼーずが強めの天パを持て余しており、ストレートにしようとしてたことがあって。

でも、わたしから見るとちょうど良い天パで、綺麗なウェーブが出ていて、
っていうか、どっちかっていうと、みんなその髪型にしたくてパーマかけるんじゃないの?
本当に似合ってるし素敵だから、生かす方に持ってった方がいいと思う。。みたいなことをぼーずと話したりしました。。

その後、ぼーずはありとあらゆる情報を探り、
自分に合いそうなワックスやバーム、オイル、ポマードを買い、試し始めました。
最初は色々大変そうでしたが、
少しすると、毎日綺麗なウェイビーヘアーを楽しんでる様子が伝わって来て、
わたしも嬉しくなりました。

でもふと、
わたし自身はどうなの?

縮毛矯正をお休みしていると、
髪が健康になり、
わたしの天パが戻ってきました。

しかも、若い頃よりコイル状の部分が出る感じになってたんです。
年を取って、剛毛だった髪の毛が少し細くなり、
天パが強くなったのかもしれません。。

しかしながら、

ちょっと気を抜くと、ロッチの中岡的なものになりかねない危うい雰囲気もあったので、
毎日アイロンを当てて、せっせとオイルとしみこませていました。
(まだストレートへの未練たらたら)

でもさすがに肩甲骨よりも長くなると、ブローも大変で、
えい、もう切ってやれ、ってことで、
昨年の11月末くらいに、
鎖骨ぐらいに切ったのです。

そうすると、
かなりカールがクルクル出る感じになったので、

試しにクセを出す感じでセットすると、無理矢理まっすぐにするよりずっとしっくりきて、
それからは、ほぼ毎日カールを出す感じで、ウキウキでセットしていました。

しかしながら、パサつき感が否めず、、。

どうやってお手入れすればいいのかな~と、
お正月に、ネットでググっていて
「カーリーガールメソッド」なるものを見つけ、、、

あぁ、日本人でもわたしみたいな人たくさんいるんだ!!! と、

正月早々、すごく嬉しかった!


早速
ノンシリコン、ノンサルフェートのシャンプーリンスと、
ノンシリコンのヘアクリームとジェルを手に入れ、トライし始めました。

わたしのくせ毛は2bくらいで、(自分じゃよくわからないので相方に客観的に判断してもらった)
部分によって、巻きの強さが違う、ヘンテコな天パだけど、正しいお手入れすることによって、
全体が綺麗に巻くことを願う。



「これがわたし」って、やっと自分のありのままを受け入れることができて、
なんかすごく嬉しいし、ハッピーな気分。


どこの誰が作り上げたかわからない美の基準に縛られていた自分とはおさらばよ。


ビバ 天パ!



















2023・1・7



2023年は
ぼーずの、小さい頃の写真で幕を開けようと思う。

この頃のぼーずは無敵なかわいらしさで、、(親ばかでスンマセン)

コートはその頃yukirra shopをご贔屓にして下さっていたお客さまから頂いたもので、
色々な人に褒められた。
この写真を見るたび、思い出す。



ここ数年は、実家で色々なことがあり、
よくない気持ちがループして困ることがあったけれど、
そういう時は、ぼーずの小さな頃や、妊娠中のことを思い出して、
脳内に良い物質を送り込み(笑)、
「わたしは大丈夫、ちゃんとやれる」と鼓舞してきた。

実際に支えてくれているのは相方なのに、
母親にとって、子どもは夫よりも幸せホルモンをくれる存在なのだから、
なんというか、
夫っていうものは山のような海のような大きさがないと務まらないのかもしれません。。




さぁ

今年は、新しい始まりの年で、変化の年になると思う。

人生は一度きりだから、うまく乗りこなせるとも限らないけど、
よく生きられるように努力はしたい。

どうなるのかは、手探りだけど、
心を研ぎ澄まして進んで行きたいです。

















2022・12・26

24、25日は相方のお父さんが来て、うちにお泊まりでした。

クリスマスを一緒に過ごすのは始めてで、
何日も前からメニューを考えていたけど、そういうことは舞台裏。

でもここで、夜のメニューだけ記録しておこうと。。。(で全ての写真を撮り忘れてしまったのだけれども…汗)




24日は、、、

クリスマスイヴということで、お肉を食べるためにお酒はワイン。
お父さんがチリに何年か住んでいたということもあり、ワインはチリ産のものを用意。

メインはなんと言ってもぼーずのピザ。
もちろん、生地から手作り。。
材料を買い出しに行くも、マッシュルームが何故か売り切れていたので、自動的に、

ジャーマンポテトピザに決定。

サラダは、タコとわさび菜と八朔とタマネギ、それにオリーブオイル+レモン果汁+岩塩+粗挽きの黒こしょうをささっと混ぜたドレッシングを和える。

マヨネーズにナンプラー数滴とおろしニンニクを入れて混ぜ合わせたものを、さっと茹でたカリフラワーに塗って、から煎りしたパン粉+ローズマリーをまぶしたもの。

小さなサイズのヒレとサーロインのステーキ。

チーズ4種と、オリーブの塩漬け、レーズン、クルミの盛り合わせ。






25日の夜はお刺身と日本酒の日。

マグロの赤身と中トロ、ぶり、ヒラメのお刺身。

八朔の白和え。

鯛と菜の花の辛子醤油和え。

あんぽ柿の中に、クリームチーズとから煎りしたクルミを混ぜ合わせたものを詰めてスライスしたもの。

春菊とりんごと長ネギのサラダ。

大和芋と桜エビのお焼き。

からすみ。

白子の昆布蒸し。





いやぁ~

頑張った、わたし。笑



毎年、お父さんが来るときのお料理は、
わたしだけがてんてこ舞いで、大変だったのだけど、
今回はぼーずも相方も手伝ってくれたから、助かりました~。
(何故なら23日の夜、わたしは牡蠣に大当たりして、大変な目にあっていたのですから~~汗)


明日は仕事納め。

頑張ろうっと!











2022・12・18

片付けは好きじゃないけど、日々渋々やっています。笑


アクセサリーを作っている仕事机の上は、
だいたい(美しい)カオスで、
わたしなりの法則で整頓されています
他の人がみると訳がわからないだろうけど。。。笑

あまりに広がり過ぎた場合は、
全部元に戻して、
またどんどん広がっていく、、の繰り返し。

1つ作ったら終わりじゃないし、
1つ作っている途中で別のものを思いついて、それに取りかかったり、
作っている途中でご飯の支度の時間になって下に降りなくちゃならなかったり、、、
わたしの創作活動は生活の一部なので。

そういうことの繰り返しで
片付けられないのです。



でも!!

とにかく今はクリスマスお父さんの到着に向けて、
大掃除をすることがわたしのお仕事!
お父さんが来てくれることで家が綺麗になるなんて一石二鳥じゃない?と思いながら、
今日はお風呂場&脱衣所、そしてインコ周りを大掃除しました。

あとは台所だな。














2022・12・17

昨夜はぼーずが同期と飲み会ということで、

わたしたち夫婦も久しぶりに外食してきました。
近所の気に入っている居酒屋さんです。

小さいお店ながら、
お酒の種類も豊富で、(泡盛も色々あるのよ~)
お料理も美味しいし、
小さなお店のたたずまいも好きだし、
店名も好きなので、相方と飲む時はこのお店が多いです。


泡盛ロックで何杯飲んだかな。
でも泡盛は二日酔いにならないんですよね。。。


そんなこんなで、
本日晩ご飯は
豚肩ロースの紅茶煮に、白髪ネギをごま油+ナンプラーで和えたものを添えて、
里芋や人参などの根野菜の煮物と、
焼き銀杏。

で、わたしは料理をしながら、早速ワインを頂いております。笑
あーでも今日の料理だと、麦焼酎が正解だったかもしれない…なんて思いながら。笑
















2022・12・15


今日から3連休。

でも休むわけには行きません。わたしにはやることがあります。
来週、相方のお父さんがお泊まりに来るのに、このお部屋の状態はいただけないのです。

大掃除~大掃除~~♪♪ と、朝からお掃除しようと思い、

とりあえず、
鳥たちの家から掃除してやろうと、
かごを分解して掃除したさ。
もうピカピカさ。

そしたら急に思いついたピアスを作りたくなっちゃって、

手を洗って、仕事部屋にこもり、
あこやのケシパールと、バロックパールを合わせたシャンデリアピアス作りに取りかかり、、、

あっという間に2時間経ち、お昼。

いつもはちゃんと料理してご飯食べてるのですが(ま、1人の時はあるもので済ませることも多いが)
なんか今日は朝から変なことになっちゃっていて、
朝は水ようかん(福井の相方の親戚が送ってくれるめちゃくちゃ美味しい水ようかんです)と、コーヒー。
お昼はトーストしたパン(相方の手作りパン)に生クリームをたっぷりのせて食べてしまった。
なんかすごい背徳感。。。。

でもなんか今日はこういう気分なのですよね。


そんなこんなで、
お昼ご飯が終わった後、これから発送するため、
出かける準備です。

そして、帰ってきたらきっと、
シャンデリアピアスの続きを作るんだわ。



大掃除、全然進まないな… 汗














2022・12・14

明日は朝からお仕事。

そういう訳で、、、

yukirra shopのタグにしている紙がなくなっちゃったので、世界堂へ行ってきました。
今日はお休みなので、髪もストレートアイロンでランダムに巻いたりして、、
気分も華やぎます~。


数ヶ月前から、新しいチークを買おうと思っていて、
SUQQUやTHREEやマックや、、いろんなとこでチークを見て回ってましたが、
結局タッチアップできない訳で。
手の甲じゃ、塗っても全然わからないんですよね。

で、決め損ねて、「もうっっ」ってデパートを出て、外でネットでググっていると
シャネルのエレガンスっていうお色がいい!(イエベ秋の方のブログで)との情報が!!!

もうこうなったら、何の面識もないこの人を信じてみよう!と。。。
名前も良いじゃない。エレガンス。
そんなこんなで、
やけっぱちでシャネルに行き、
お色を見せてもらうと、ビビッときたので購入ました。

もう少し若い頃は、オレンジやサーモンピンク系のチークなんかもつけてたのですが、
(全部パーソナルカラー的には良いとされているお色味だけど)
最近、スリーのオレンジ系は肌がちょっと汚い感じに見えるような気がするし、、
ディオールのサーモンピンクはなんか若作りに見える。
マックのチークは色は良いんだけど、冬場はちりめんじわが目立つ気がするんだわ。

シャネルのチーク
実際に肌に乗せてみると、お粉がとても細かくて、
パールのような艶が出て、ほっぺがいい質感に!

最近、コスメは同じものをリピートしていたので、
なんか、久々にテンション上がりました~。
たまには挑戦しなくちゃぁね。


















2022・12・12

なんと、ぼーずがクリスマスプレゼントをくれるそうです。
でもまだ「内緒」だそうです。


ぼーずはババ抜きが下手な子どもだったし、

幼稚園の頃は隠し事があると「ママー ぼくなにかくしてるとおもう~~」と、隠しごとがあることをガンガン全面に出して、
ワクワク顔を隠すことなく、ヒントを次々と出しちゃうような子どもだったので、

当然、ハタチになった今も基本的な人間性はあまり変わって無いわけで、、、、
(ダダ漏れちゃってるんだよ…)
プレゼントはたぶんアレだな、とすぐ悟ってしまったyukirraです。(勘だけは最強)

悟られたとわかったぼーずは急につまらなくなっちゃったらしく、
クリスマス前なのに「もう開けちゃって」とか言ってきます。
なんて奴だ。

「クリスマスプレゼントなんでしょ?クリスマスに開けたいよ。」と言うと、
「もう中身わかっちゃってるんだったら開けちゃってよ。僕も使ってみたいし」とか言ってきます。
プレゼントとか言いつつ、
自分もちゃっかり使っちゃおうという気満々のぼーず。
なんて奴だ。












2022・12・11

先日、くるくる広がった髪を見て、気がついたんです。

プリンス様のファーストアルバムのジェケのシルエットとほぼ一致してるってことに。


細かく言えば、わたしは前髪があるので違うっちゃ違いますが、、ほぼ一致。やったね。
ちなみにプリンス様、ジャケの裏面では、全裸でペガサスに乗っています。
さすがです。



と言うわけで、
ここ毎日、
朝の身支度タイムは、プリンス様のファーストアルバムを聴いてます。
やっぱり、いいな~!!!












2022・12・2

やったね!!!
日本のワールドカップはまだ続くね!

勝って嬉しそうな選手たちを見られるのは最高の気持ち。


4時起きは、家族の中でわたしだけだったので、
点決めた時も、全然声出せなかったけど、
いやぁ~
嬉しい!!!!!



次はクロアチア。

チェバプチチっていう皮なしソーセージと、
タコのサラダ(クロアチアではタコを食べるそうです)を作ろうかな、と。

クロアチアあたりはずっと戦争が続いていて
大変な地域。そういう場所に産まれて、
苦労の多い幼少期を過ごしながら、プロスポーツ選手になったモドリッチや、他のクロアチアの選手たちに、
日本が勝てるのか。。



料理作って応援するぞ。

















2022・12・1

今年もはやいもので、もう12月になってしまいました!

街中はクリスマスの飾りがたくさん。
今年のクリスマスは相方のお父さんがちょっと早めの新年のお祝いに来てくれるので、
今から何を作ろうかな~と、
料理本をパラパラしながら、楽しみにしています。
dancyuの日本酒特集の回に、
簡単で美味しそうで、目新しい料理が色々載ってるので、
そこから選ぼうかな、と思ってます。

美味しい料理と、
美味しいお酒。

ワクワクするな~。






















2022・11・29

業務用みたいなお肉を売っているスーパーがありまして。


そのスーパーに久しぶりに行って、皮付きの豚バラ肉の塊を見つけたので
今日はラフテーを作りました。。

泡盛はいつもストックしているし、
(一番のお気に入りは白百合。。^^)

沖縄の黒糖もストックして、普段から料理に使ってるので、

お肉さえあれば、作れちゃう。


皮付きは、ここらのスーパーで売ってるのみたことなくて、
だから、今まで家でラフテーを作ったことなかったのです。


本格的に作ると、すごく時間かかるので、
圧力鍋使っちゃいましたが、十分に美味しくて。


肉を下茹でしたゆで汁がたっぷりできたので、
綺麗にこして、白だしを加えて、
大根とシメジとタマネギをたっぷり入れたスープも出来ました。




やっぱり美味しい料理は元気が出ます!















2022・11・28

闘莉王ーーー! わたしも悔しいよ~!!!
でもね、まだ終わった訳じゃないんだからね。
スペイン戦も頑張って起きて見守ったる!!!



そんなこんなで。

悔し紛れに髪の毛、切りに行ってきました。
バッサリね、バッサリ。
3年ぶりの散髪ですよ。

いっそのこと
ショートカットにしてやろうかと思ったのですが、
短い部分がアゴくらいで、
長いとこは肩にあたってクルンとなるくらいに
とどめておいてやったさ。
なんかちょっと微妙な長さになっちまったので、
近いうちに更に短く切りに行くような気がする。。。。

肩甲骨より下まで伸びてた髪の毛は、
自然乾燥させると、全体的に波打ってソバージュみたいになってたので、
(ハワイのフラ人形みたいな毛量と毛質ですね。きっと遺伝子に南の国成分がはいっているのでしょうね。)
短く切ったらどうなるんだろう、、って、
ちょっと心配だったのですよね~。

でも、良い感じでくるんくるんしてます。


若い頃はもっと髪が太かったので、
この感じはなかったのですが、
50歳になって、ちょうど良い感じの髪の太さなったかな。

良き良き。














2022・11・27

本日はコスタリカ戦。
今回も気合い入れて行くわよ!!

ってことで、

コスタリカの家庭料理 「アロスコンポジョ」 作ってみました。





コスタリカ料理のレシピ、探してみたけどあまり出てこなくて…。
チキンライスじゃ面白くないなぁ、、なんて思ったのですが、
生米をオーブンで調理するってのは、日本ではやらないので、
挑戦してみました。

でもさ、
スペインとやるとき、パエリヤ作ろうと思ってるのだけど、
ほぼ、調理法が一緒なのよね。
うーん。

ま、いっか。







鉄のフライパンで鶏手羽元の表面をこんがりと焼いて取り出し、
クミンシードを入れてパチパチ言わせ、
そこに、、
みじん切りのタマネギとニンニクを炒めて、トマトペーストを投入し、
米を投入し、
白ワインを投入し20秒待ち、、

ローリエ投入。

チキンブイヨンを入れ、
焼いといた鶏手羽元を並べて、、、

暖めておいたオーブンへ!



今日のご飯はこれと、ゆでたブロッコリー。




ちなみに、コスタリカのお酒は見つけられなかったです。
残念。。















2022・11・23

やったねーーー!!!

いやぁ~
嬉しい!




前回のワールドカップも、「対戦国の料理を食べながら試合を見る」、をして
すごく楽しかったので、今回も! ということで。

初戦の対戦国は「ドイツ」なので、
ドイツビールと、ソーセージ、ザワークラウト、プンパニッケル、ジャガイモ、などを買い出しに。

成城石井で全部揃うよね~と思ってたけど、
何も売ってなかったので、、

カルディとか某スーパーなどを回って、
美味しそうなアジもあったので、アジフライも作っちゃったし、
ザワークラウトと、ソーセージと、ふかしたジャガイモをワンプレートディナーにしました。







全部食べちゃって、全部飲んじゃってから撮ったし。笑





次はコスタリカか。

お国料理、調べなくっちゃ。














2022・11・22

今日から3連休。

3連休でしたいことは、、
髪を切ることと、
スックにチークを買いに行くこと、

あと、世界堂に画用紙を買いに行って、
絵を描きたい。


髪の毛問題はここ数年、持ち越しの問題でして、、、
3年。
3年、切ってないんです。。。

どこで切るか迷いに迷っておりまして…
いっそのこと、自分で切ってしまおうか、と、
YouTubeでセルフカットの動画みたりしてますが、
どどど、どうなんでしょうねぇ。。。
ロングをセミロングにするくらいだったらいけるんじゃん?って
思ったり、
思わなかったり。

あーなんか、ワクワクしてきた!





そんなこんなで、

結局、アクセサリー作っているのが、一番幸せってことで、
仕事机に向かってしまいました。。



数日前から少しずつ作り進めていたネックレス。。

大粒のラベンダーアメジストに、
ルビーとアパタイト、ロンドンブルートパーズなんかも合わせて、
エキゾチックな雰囲気と、ラベンダーアメジストの柔らかい雰囲気とが混ざり合った、
とても美しいネックレスが仕上がりました。

ボリューム感が素敵だし、
パールがまん丸ではなくてバロック、そしてシルバー系なので、、
甘くなりすぎず着けて頂けるのもポイント。

25年前にインドで撮った山羊の写真を添えて

柔らかい色と質感

そして、この石並び!素敵!


青いシラーが出ているキューブ型の石はラブラドライトです。
上質なラブラドライトなので、シラーも美しい。
ラブラドライトの下には、ルビー、アクアマリン、アパタイト、と
続きます。



ぜひぜひ、
ヤフオク、ミンネの方へも遊びにいらして下さい☆☆☆











2022・11・20

ワールドカップ、始まりましたね!!!

ドイツ戦では、ドイツを食べちゃうぞ!ってことで、
ソーセージと、ザワークラウトと、芋をふかしたもの、そしてドイツビールで観戦しようと計画中のyukirraです。

対戦相手の国の料理で観戦するってのは、前回のワールドカップからしてるのですが、
これがとても面白くて、
その国を知ることができるし、美味しいし、目新しかったりして、
良いこと尽くめなのです。


そんなこんなで、
今日は豚の味噌漬け焼きと、
金時草とカブとユズのサラダ、

そして、
ニンニクチャーハン。。


サラダのドレッシングは、
ユズの皮を千切りにしたものと、ユズの果汁、
ユズの果肉、、
岩塩、エキストラバージンオリーブオイル、
そして、、
石垣島の黒砂糖と、
これ↓


にんじんのサラダ作るときは、必ず入れてるビネガーなんですが、
それ以外のサラダにも、たまに投入してます。
これ、すごく美味しくて、そのままでもいける。笑

だいぶ長いこと大事に使ってるので、
濃くなってる気がします。。。。


とにかく、
料理作っちゃおう。

今日は泡盛、白百合だな。

















2022・11・18

WOWOWで放送される新作を片っ端から録画して見ているyukirraです。

コロナ禍になってから、それを続けていて、面白い映画も面白くない映画も色々観てます。


今日はトランスジェンダーの女の子が主人公のブラジルの映画を観たのだけど、
わたしは母親なので、母親目線で観てしまうのよね。

それとともに、息子を持っているので、トランスジェンダーの女性と付き合ったり結婚したり、という可能性も考えてしまう。

でも、
これはだいぶ前にわたしの中では解決していて、

子どもがだいぶ小さな頃に考えて考えて考えて出た答えなんだけど、
将来子どもが連れてきたパートナーがどんな人であろうと、ぼーずが幸せならそれでいい、と。

自分のことを考えてもそうなんですよね。

親に反対されたからって、どうにかなることでも無いわけです。


ぼーずを育てたのはわたしで、
わたしと相方の関係を見て育っているし、

わたしの勘の良さを少しは引き継いでるだろうし、

愛されて育ったぼーずは、
愛がなんなのか、わかってるはず。 (と思いたい)



結婚するかしないか、子どもを持つか持たないか、
そういうことは、
本人が決めることで、
親は関係ないです。

わたしだって、自分の中の問題が解決していなかったら、
子どもを持たなかったかもしれない。
パートナーとの関係で、そういうことも変わってくるし、
いろんな形で人生を豊かにすることができる。
絶対に。

人生はわからない。

そして思ったより短いかもしれない。



わたしは愛を何より一番に大事にしたい。
















2022・11・17

最近毎日乾燥してますね。

わたしも更年期に入り、体調も色々揺らいでいますが、
今年は特に、肌の乾燥を強く感じています。

いつもならこれで乗り切れるっていうクリームも、
うーん・・・効いてるのか、これ??
って感じでして。

なんというか、肌の表面に牛乳を沸騰させた後にできる膜が張ってる感じの乾燥っていうか、、、、
この状態をどう伝えたらいいのか。。

オイルも好きなので、色々使った結果、
今は無印のがお気に入りで使ってますが、
どうなのかなぁ。
目元のチリチリした皺感はオイルじゃどうにもならないのでは。
ご褒美コスメ的なものを投入しないと追いつかないのでは、と思う今日この頃です。
自分にご褒美って、
いまいち、ピンとこないんだけれども。

ま、どっちみち、
家でも外でも笑ってることが多いので、目元の小皺が増えそうですが。笑

なーんて思っていたところに、
本日マスクと歯ブラシを買いに行ったマツキヨで、
「シワ改善」と歌っているコスメの試供品を大量に頂いたyukirraです。

「やっぱ気になるよね、小じわ、、」と、
レジのお姉さん(多分わたしと同世代)にしんみりとつぶやきたくなったわ。

化粧水、クリーム、乳液、合わせて40コ近くドサッと下さいました。
わたしの心が透けてみえたのですかっっ。
ありがとう。マツキヨ。
マツキヨは侮れないのよ。

劇的にしっとりしちゃうかもしれないじゃん!って帰り道考えてたら、
ちょっと嬉しくなってきました。

早速今からお風呂に入って、お手入れをして、効果を確かめたいと思います。

新しい歯ブラシも下ろしちゃおうっと。


ちっちゃい幸せを毎日少しずつ。















2022・11・16

どこから来たのか。

玄関に百合の花が咲きました。



玄関のタイルと、車寄せのレンガの間のスゴく狭い隙間から生えてるんです。

これ


去年は、車寄せの別の隙間に、植えた覚えのないピンクのユリが咲いて、
すごく嬉しくて、
抜かないように大事にしていたんです。
で、
今年も伸びてきたな~と思ってたら、
相方が雑草だと思ってひょいっと抜いちゃったのよね。


そしたら、
その後、このユリが芽を出していたのです。

相方に散々モンクをいったので、
このユリは抜かないように、気をつけてくれていたみたいです。

どこから飛んで来たのか。


うちに帰ると、真っ白なこの子が迎えてくれるのがなんだか嬉しい。


こういう、勝手に飛んで来て生えて、咲く子って、
どんなに放置してもそこでぐんぐん育ちますよねぇ。。。

鉢で育てていた壺のクレマチスはすごく弱い子だったのですが、
いつの間にか消えてしまって、代わりにユキヤナギが芽を出して、
毎年咲くようになりました。
これも可愛らしかったから、そのままにしています。

鉢上げした山椒もスクスク育ってるし。


こういう出会いで長く付き合ってく植物がいるもの良いものだなぁ、、、と思う今日この頃。













2022・11・14

年末に向けて。。

パールのネックレスやブレスレットを出品しようと、
少しずつ準備しています。



上の写真は、

シルバー系の、あこやや淡水のバロックパールを合わせた3連のブレスレット。
これから出品するものですが、まだ写真が撮れていません。汗

これの他にも、1連で、様々なパールを組み合わせたネックレスや、極小の角ケシのみの繊細なネックレスや、
大粒バロックをトップにあしらったネックレス、、

小さな色石をつなぎ合わせた繊細な雰囲気のブレスレットや、

シンプルなピアスや、パールと色石を合わせたロングピアス、などなど、、、

できあがってはいるのですが、
写真が撮れてないので、なかなか出品できずもどかしいです。


本当だったら、
手作り市などに出店をして、対面で販売したかったけど、
そういう催しが、わたしの住んでいる市には、まだ戻ってきていないんですよね。。。

もしかしたら、永遠に中止かもしれないから、
他のところで出店するべく、色々調べた方がいいのかしら、、、と思っているところです。













2022・11・12

お酒大好き!

コロナ禍になってから、外に飲みに行けず、それがストレスでしたが
今じゃすっかり慣れてしまいました。

お酒飲むって話になると、「何飲むんですか?」って聞かれますが、
わたしの場合、お酒は料理に合わせて何でも飲みます。

なので、
家にはワイン、泡盛、日本酒、焼酎、その他色々用意しており、
その日のご飯に合わせます。


ぼーずも成人し、
わたしも心が自由になってきて、
晩ご飯も「ザ・真面目ご飯」って感じから、
つまみ風というか、、
居酒屋風というか、、
そういうのも良いよね~って自由な気持ちで料理出来るようになりました。

で、最近楽しくなってきたのが、野菜と果物を合わせたサラダ。

日本酒に合わせる野菜というと、
お浸しか煮物か酢の物の、
マンネリになりがちなんですが、

日本酒にも合うサラダを考えるのが最近楽しいです。

こないだは、ルビーグレープフルーツと、わさび菜、タコ、を合わせたサラダを作りました。
オリーブオイルとレモンと、蜂蜜と塩、こしょうでドレッシングを作って、さっと和えるだけ。
爽やかで、すごく美味しかった!

で、

おととい作ったのは、
生の春菊と、リンゴ、長ネギに、素揚げしたサツマイモ、精製されたココナッツオイルと、レモン、塩、ちょっとだけ叩いたゴマを和えたサラダ。
リンゴと長ネギとサツマイモは細く切って、春菊と絡みやすくしました。
このサラダは春菊と、リンゴと、ゴマの香りのハーモニーがとても気持ちが良くて、
精製されたココナッツオイルは香りがしないので、邪魔にならず、
良い仕事してました。
メインはカレイの煮付けだったので、もうこれは完全な「日本酒のため」の晩ご飯ですよね~。笑


30年近く毎日料理を作っていると、飽きて、嫌になっちゃうときもあるけど、
自分が飲みたいお酒が美味しくなる料理を作るって考えると、
結構楽しくできるかも。

なんちゃってね。

















2022・11・9

昨日やっと、新作を出品できました☆

仕事部屋の、かなり大規模な模様替えもしたし、
スッキリ、さっぱり、良い気持ちです!!!

家具は一切捨ててないのに、
なんだか部屋が広くなりまして、得した気分。
やっぱり、
配置って大事ですね~。





出品したのは、こちら。
トップが扇形のグリーンアベチュリンのネックレスです。

グリーンアベチュリンは5月の誕生石で、
古代チベットでは洞察力を高める石として、崇められていたそう。
柔らかなグリーンカラーが素敵で、オリエンタルな雰囲気がする、美しいネックレスに仕上がっております。

ぜひぜひ、ご覧下さい!
















2022・10・25

久しぶりに作ったスノーボール。



いやぁ~
時が過ぎるのは早いものですね。。。汗


今年に入り、
とある受付で働き始めたyukirraです。

20年間、ひとりっきりでyukirrashopを続けていましたが、
コロナ禍になり、取引が減少し、
孤独を感じていた、ってことと、
息子が独り立ちしつつある中、
誰かの役に立ちたいという気持ちもありました。
コロナ禍がいつまで続くかわからないんだから、
これは外に出て働くタイミングだな、と。


yukirra shopも続け、同時進行でやっていこうと思っていたのですが、
新しい仕事が全く始めての分野だったので、
慣れるまで少し時間がかかりました。

もともと銀行員だったこともあり、
接客も事務仕事も心配してなかったのですが、、
逆に、銀行員であったがため、
色々なことが白黒はっきりついていないと気持ち悪いというところがあり、
それが最初かなり引っかかってしまいまして。
でも今は楽しいです。

始めて会う人と話をするのは好きだし、
その人の困りごとや、
希望に添った情報を提供することができた時はすごく幸せ。

年齢層も性別も様々で、
本当に色々な方が来るところなので、
yukirra shopのお仕事とは全く違い、そこもまた良いです。

先輩方も知的で個性的で魅力的で、
学ぶところがたくさんあります。



そんなこんなで、
まだいまいち時間配分がうまくいかない感じで、
創作活動の時間をなかなかひねり出せないでいます。


ですが、

今年はコロナによる制限がだいぶ緩和されてる気がするので、
集まってのお食事や、お友達や家族との旅行なども増えるでしょうから、
そんな時、ぜひyukirra shopのアクセサリーでテンションを上げて欲しい!!!と思っていまして、、、

様々なパールを使ったロングネックレスとか、、、
シャンデリアピアス、、
オパールのネックレスや、
ジェイドを使った繊細でオリエンタルな雰囲気あふれるネックレスなどなど、、、、。

実は、
できあがっている物も色々あるのですが、
いかんせん、
撮影ができておらず、、、。

この月末はまとめて休暇があるので、
そこでyukirra shopの活動を頑張りたいと思っています。


素敵なアクセサリー、出品したいと思っておりますので、
ぜひぜひ、
今月末から来月初めにまた、
ホームページの方へ遊びに来て頂けたらと思います。
























2022・9・1

枝珊瑚の素敵なネックレスが仕上がって、

ウキウキしながらアップすると、すぐに落札いただきました。
とても嬉しい。


ここ数年、コロナもかなり影響していると思うのですが、
なかなかアクセサリーが売れず、、、
正直落ち込む日々がありました。
出店が決まっていたイベントもなくなり、
広げようと思っていた世界が
一気にしぼんだ気がしました。

そろそろトレーニングルーム通いも再開したいと思うのですが、

家族ではないけど、周りに感染者がでているので、
考えちゃいます。

でも、もう、丸3年、(まだコロナ前だけどぼーずの大学受験のためインフルエンザ感染予防のため外出を自粛していた期間も含め)
かなり我慢しているのです。

それはみんな同じなんだから、とは思うけれども、
実際、今は行動制限はもうされてないわけで。
テニスの試合なんか見ても、外国で行われてるものは、観客、マスクしてないんですよね。
ぼーずも「もうそこまで自粛しなくても良いんだよ」と言うし。
うーん、、、。

あぁ、
何か。

これは治療薬が出てくるまで、ずっとモヤモヤし続ける案件なんでしょうな。




気持ちを切り替えて~☆

昨日は今年初のブランシュダルジャンテイユの収穫です!





やっぱり、ブランシュは美味しいし、美しい!!



コロナ禍でも、変わらず生き生きと生きる植物を見習いたいぞ。














2022・8・27

個人的な3連休だったのですが、

初日は、
母の荷物をグループホームへ届けに行き、帰り道、
遠回りして、ゼブラというカフェでランチしてきました。

大きなクロワッサンに、たっぷりのエビタルタルがサンドされていて、、、、
(相方のはビーフとチーズ)

高高高カロリー間違いなしなんだけど、心が激しく動く日は、
これくらいのカロリーを摂取しても良いのだ! と。
脳へのご褒美です。笑


残りの日は、音楽聴きながらずっと創作活動です。





この他に、
色々な石がたっぷりついた大きめサイズのシャンデリアピアスや、

白い枝珊瑚をトップにして、
深いグリーンのアフリカンジェイドやマラカイト、バロックパール、アクアマリン、
角ケシパールなんかもあわせたシックでエキゾチックな雰囲気も兼ね備えたマチネサイズのネックレス
も、
仕上がっております!

写真はまだ撮ってないんですが、素敵なんです~。
来週中には出品できるかと思います。

ぜひご覧下さい!


















2022・8・24

今日は午後に雨が降るかもしれないとのことだったので、
朝から熟してるブルーベリーを全部収穫しました。

雨が降ると、実が割れちゃうんだよね。。



小さなボウルに1杯分、
600グラム収穫。

生で結構食べているので、
今回のは、まとめてジャムにしようと思います。







イチジクもロードスを皮切りに、
カドタも食べ頃になってきました。

カドタはなんか日本語っっぽいけど、
イタリアのイチジクで(手前のちっちゃい白イチジクです)

プレコス(黒い小さな実がつくイチジク)を購入したのに、
生ってみるとカドタだったという、、、、
憎たらしくも可愛らしい子です。

味は蜂蜜みたいで、とても美味しい。
巨峰くらいの大きさなので、一口でパクッと食べられます。

画像の通り、
果皮は黄緑で、果肉は乳白色~淡い桃色です。

奥に写ってるのは、
ロードスとブラックベリーのプライムアークフリーダム。



今日でブルーベリーはほぼ終わり。

ちょっと寂しくなるけど、
これからイチジクのフランダースやブランシュが熟してくるので、

まだ、しばらく楽しい時期は続きます☆













2022・8・21

イチジクの収穫が始まりました!

こちらはロードス。
ギリシャのロードス島で発見された、皮ごと食べられる
美味しいイチジクです。



残念ながら、
これは果皮がちょっと堅そうです…汗


お天気がね~
いまいちだったり、実がなりすぎて擦れてしまったり、
いろんなことが重なって、見た目は良くないですが。

果肉はとっても綺麗で美味しかったです。







昨年育てていたスーパーアイコのこぼれ種が芽吹いて、
大きく育って、実をつけました。
毎年こんな感じで、こぼれ種からトマトが育ちます。





こちらは今年2回目の収穫になるプライムアークフリーダム。
ブラックベリーです。



双子のかわいらしい子。

やはり、梅雨前になっていた実のほうが大きいです。

この子たちはうまく収穫できるか。。。
お天気次第ですかね。



今年は3つしかなってない、はるか。



コロナになる人が、周りで、ぼちぼち出てきました。
(家族はまだ無事ですが…)

こうなってくると、いつ自分がかかるかわからないな~と思います。
とても気を付けて生活している人でも、感染しているので。。

かかってしまった方は、とにかく、重症化することなく、
できるだけ軽い症状で経過し、治ってくれることを心から願ってます。

治療薬さえできれば、
きっとまた元通りの生活ができるでしょう。

それまで、どうにか乗り切りたいぞ。

皆様もどうかお気をつけて!!!















2022・8・8

関東地方、かなり暑い日になってます~。


今日は、
ずっと頭の中で考えていたオパールのシャンデリアピアスを、
せっせと作っております。

午前中で片方しか出来ませんでしたが、
これから、もう片方を作ります。
オパールは柔らかい石なので、ワイヤーで強く留めると割れてしまうこともあり、
ちから加減が難しいのです。
慎重に、慎重に。。。

イエロー系の遊色効果が美しいオパールを、
片方だけで計7粒使い、とてもリュクスで繊細なピアスに仕上がっております。
合わせているあこやの砂ケシパールも上質で、
かなり素敵です。


早速取りかかろうっと!






遊色効果がうまく写っておりませんが、、、、
美しいオパールなのです☆
一番左の石が少し見えてるかな???

出品時の画像は、
遊色効果がよくわかるように頑張って撮影したいと思います♪

撮影難しい~~!












2022・8・7

ここ数日、夏風邪かな~という感じで、
毎朝起き抜けにしている腹筋100回もできなかったし、
寝ても寝ても眠く、
胃の調子もいまいちで、ご飯も作れなかったので、
お休み中の相方にやってもらってました。
甘えちまった。ありがたいです。
おかげで復活いたしました♪

40度近い暑さだったり、
その後急に涼しくなったりと、
気温の変化に対応しきれなかったのかな~。


来年には50歳、
体の変化も日々感じています。

閉経に向けて、ちゃくちゃくと準備している体と向き合いつつ、
ホルモンの急激な変化に対応しようと頑張ってる脳と身体がいとおしい。

終わるまでどれくらいこの状態が続くのかわからないけど、
気長に付き合いたいな~と思う今日この頃です。








今日の植物たち


キャンベルアーリー

黒くなってきた~!!!

喜んでいたのもつかの間。
この写真以外の実は、全て何者かに食い尽くされました。泣

数日前、
「ぶどうにネットかけないの??」
と、相方に聞かれたのですが、

「窓に近いから、鳥は寄ってこないんじゃないかな~」とか言って、
ネットかけなかったんですよね。
あぁ後悔。

小鳥かどうかはわからないけど、
何者かに食われたのは確かです。。。
ハクビシンもいるからな。誰だろうな。
写真でも、右側の一粒、もぎ取られた痕跡が…

撮影後、
この数粒を死守するため、ネットをかけました。
数粒にネットかけるとか、
なんか、ケチな感じで恥ずかしいけど、、
今年初収穫だから、味見したいんだよね~







ブラックベリー・プライムアークフリーダム

2回目の実がつきました。
主枝が伸びてきたので、一本ぴょろーん状態から、
フサフサした状態になってきました。
来年の春はたくさん実がつきそうです。






イチジク・ロードス

イチジクたちは水切れが激しいので、
朝夕2回水やりしてます。

イチジクは種類によって果皮や果肉の色も様々だし、
味もかなり違うので、面白いです。

よく売られている「マスイドーフィン」も、
自分で育てると、完熟を食べることができるので、
スーパーのとはだいぶ味が違ってきます。

害虫がつかないってのも良し。
(突然カミキリに枯らされる場合もあるけど)

ブルーベリーと並んで、
家庭栽培にお勧めしたい果樹のひとつです。

















2022・8・2

恐ろしい暑さですね~~~

関東地方、40度近くなっており、
ブルーベリーは水やりしていても、
実がしおしおのドライフルーツみたいになってしまう部分もでてきてます。汗

日中、電車に乗らなければならないことがあるのですが、
家から駅までの間だけで、真っ黒に日焼けしてしまっているわたし。

電車を待っている間の時間が本当に暑くて、
氷嚢を動脈にあてながら、うちわであおいでいるのですが、

うちわであおぐ、その動力で更に暑くなってしまうので、
とうとう買ってしまいましたよ
首からかける扇風機を。。。

使うの恥ずかしいかも、と思って、
買うのを躊躇していたのですが、
背に腹はかえられません。

プロペラが2個ついてるタイプので、
何やらLEDで七色に光らせることもできるそう。

夜、自転車で家に帰るときにでも、光らせようかな~~笑




それはさておき、
そんな日常ですが。



ちょっとお買い物に行くときなどは、
日常を忘れ、お気に入りのアクセサリーをつけたりして、
夏のおしゃれも楽しんでいます。

どんな服装のときもいつも着けているのは、
yukirra shopのものではないのですが、

義母ユキコさんのかたみのシルバーのブレスレットと、
マルコムベッツのリング。
お守りとして必ず着けてます。



ほぼ、ゴールドのアクセサリーしかもってないのですが、
マルコムベッツのリングはシルバーが組み合わせてあるタイプなので、
ユキコさんのシルバーのブレスレットが驚くほどしっくりと合うのです。

そこに自分で作った人工ジルコンとシルバーを合わせたリングを重ねたりして。
これがまたいい感じなのです。

この組み合わせに、
さらに、
yukirra shopのブレスレットを重ね着けすることもあります。




これを身に着けると、自分らしくいられるって感じたり、

いまいち元気が出ない時も「よしっ」って気持ちになったり、、、

優しい気持ちになれたり、、、、

そんなアクセサリーを作れたらいいなぁ、、、と思う、
今日この頃です。












こちらのシャンデリアピアスとロングピアスは出品中です!







こちらは、近日中に出品いたします☆

左のブルーの石は天然のトルコ石。
ごく小粒で、カットまで入った上質なもの。
珊瑚は20年くらい前に買い付けたものを大切に使っています。

ワクワクする色合わせと、デザイン。
着けていただくと本当に素敵です。
お楽しみに!





















2022・7・23

暑い!

日中自転車をこいでいると、
腕がジリジリと音を立てるように焼けるのを感じるくらい。

朝の水やりも、起きたらすぐに。
自分が水を飲む前に植物たちにあげてます。

水やりをしながら、食べ頃のを3粒取って、
ちびちび氏と、コタと、うめちゃんにお土産。

美味しいおやつが毎日もらえる、良い季節がやってきたね!






ティフブルー

激安花屋さんでたたき売られていた子。
800円くらいだったかな。
お値段以上の幸せを感じさせてもらい、感謝感謝です。

昨年の春に買って、半分くらいつぼみをとり、
今年は3分の1くらい取りました。
木を充実させつつ、収穫もしたいです。。
来年からは全部生らせても大丈夫かな~。




ブライトウェル

この子は去年ホームセンターで買いました。
この品種を探していて、
偶然見つけたので、即買い。
小さい苗だったので、
昨年は、9割つぼみを取り、木を充実させたので、
今年はかなり良い感じで実がついてます。





スカスカのキャンベルアーリー(笑)
色づき始めています。

ちょっと見た目は可哀想な感じだけど、
わたし的には葡萄が実ってるってだけで嬉しいです。
来年はぜひ、もうちょっと頑張って、
素敵な感じになって頂きたい。



カドタ




ロードス




アルプス乙女

暑すぎてアルプス乙女は辛そうですが、、、
他の子たちは生き生きとしてます。




ブラックベリーのプライムアークフリーダムも今年2度目の開花、
そして、幼果をつけ始めました。
1メートル伸びた所で摘心し、そこから2本枝を伸ばして花をつけたので、
収穫的には2倍になったと言うことだろうか?





北側玄関横のブランシュダルジャンテイユ

枝に白いフワフワの虫(カメムシらしい)がついちゃったけど、
なんとか駆除し、
ブランシュさん、頑張ってます。

やっぱり、
玄関横にイチジクの鉢植えがあるのが好き。
っていうか、
柑橘でもリンゴでも、ベリーでも、
玄関を出入りするときに果樹が見えるって、
なんかテンション上がるんですよね。

鉢植えだと、見頃の鉢を移動して置けるので、
配置換えするのも楽しいです。

黒イチジクは、すぐに鳥に気づかれちゃうけど、
白イチジクは熟しても色が黄色とか緑なので、気づかれないし、
蟻も黒イチジクよりかは、寄ってきません。

見た目もオシャレ。

良いですよ~☆




同じく北側に置いてあるノウリン65の鉢。

いわゆる姫リンゴかと。

実が生ってる姿が可愛らしいので、食べないけど気に入ってます。





今年の春に購入した、はるみ。
清美とポンカンの交配種です。

スーパーで買ったはるみが美味しかったので、
ぜひうちでも育てたい!と。

「せとか」も劇的に美味しかったので、どっちにしようか迷ったのですが、
「せとか」にはスゴいトゲが生えるということで、
はるみに決めました。

購入したときは、頼りない苗だったけど、
ぐんぐん枝を伸ばして、驚きの成長。。。

来年には早々実をつけるかも?なんて、
期待したりして。。





ベランダで育てているフランダース。
挿し木でまだ2年目の幼い苗なのだけど、
3つ実をつけています。
イチジクは本当に強い!




宮川早生。

この子は主枝を3本残し、開いて誘引してます。
宮川早生は普通のミカンですが、
収穫する物が何もない時期に、実ってくれそうなので、
楽しみです。




ちなみに、
ダルマティ(かもしれない)の挿し木は、
親木と同じく、ある程度実が大きくなると、
全て自然落下してしまいました。

なんでかわからんけど、
そういう苗みたいなので、
(親のほうも8年近く育ててもそういう感じだったので)
心苦しいけど、
もうこの苗は処分しようと思います。

とても残念。。。。

実が熟さない理由がわからないままなので、
モヤモヤするけど、
仕方ないです~。


















2022・7・13

相方の還暦のお祝いで、小旅行へ行ってきました。

美術館へ行ったり、
植物園に行ったり、
かき氷食べたり、
登山鉄道に乗ったり、
温泉に入ったり。



不思議なことに、
毎日一緒に寝て、毎日一緒にご飯を食べて生活してるので、
相方が歳をとった気がしません。

なんか、変な感じ。




いつかは忘れてしまったけど、
なんとなく、相方が還暦になった時どんな風にお祝いしようか、と、
考えたことが何度かありましたが、
その時はコロナ禍なんて想像していなかったので、

オアフ島の小さなホテルに泊まって、
朝ご飯に一緒にドーナッツを食べてお祝いしたいな、とか、
相方が愛してるウクレレをプレゼントしたい、とか、

わたしなりに考えて、
楽しみにしてたんだけどな。



そのことを考えたときは、普通に、簡単に出来そうなことだったのに、
この数年で世の中はすっかり変わってしまった。



でもまぁ、しかたない。






あの頃は大変だったよね、と、

笑って話せる日が来ますように。
















2022・7・5

ぼーず、
研究室でお昼ご飯の自炊をするそうで、

余っているエプロンがあったら貸して欲しい、というので、

「熊出没注意」と、でっかくプリントされてるのをそっと手渡してやりました。笑


関東地方は梅雨が明けたと思ったら、
超絶な暑さの毎日が続き、

今日は午後から台風の影響で雨が降るとのことで、
午前中、
果樹のパトロール。

こういうときに限って、
カミキリムシとか、来てたりするので。。。






はるか




挿し木のロードス

↑の親木(ロードス)

今年のロードスは豊作です。

ロードスは、イチジクにしては珍しく、酸味がしっかりあるタイプの味で、
甘みも強いので、とっても濃い味です。

果皮はイチジクらしい、青みを感じる色で、
果肉は濃赤です。
いかにも外国の果物といった風貌で、素敵。

美しいイチジクです。






ダルマティ(かもしれない)

うちにあるどのイチジクとも違う葉の形で、
切り込みが深いタイプ。
果皮はなんとなくツートーンになってる感じ。
本当にダルマティなのか、、、。

すごく楽しみ。







ウッタード

小鳥が来るようになってきたので、
網をかけ始めました。

ごめんね、小鳥さんたちよ。

うちの鳥たちもブルーベリーを楽しみにしてるもんでね。。。






ラズベリー・グレンモイ

わたしはこの味好き。
香りがきつすぎなくて、甘いラズベリーです。

この子はレモンの木陰で育ててます。





こちらはラズベリー・マリージェーン。

ブルーベリーの木陰で元気に茂っています。

秋の実はつくと良いのだけれども。





ブドウ・キャンベルアーリー

なんか、ホント残念な姿だけれど、
頑張って欲しい。。。





ティフブルーはまだ全然色がつきません。




ブライトウェルは着々と!






2階のベランダで育ててる宮川早生と、
イチジク・フランダースの挿し木も元気で頑張ってます。

フランダースに至っては、実もつけていて、
なんだかすごく威勢が良いです。


今年はどの子もみんなとても元気で生き生きとしているみたい。

そんな植物たちと接していると、わたしも嬉しいです。
























2022・6・26

約1ヶ月くらい前。

北側の防草シートの上に敷いてある砂利の間に、
玄関横で育てていたユーフォルビアの種が落ちたようで、
10本近く、赤ちゃんが芽吹きました。
可愛らしいので、鉢に上げて、救助しましたが、、

この場所は、いろんな種が飛んでくるようで、
いろんな雑草も生えてきます。




先日、

なんかの流れで、山椒の話になり、
山椒好きの相方が、
「あいてるところに地植えにして、、、」と言うので、
「場所がないから無理だけど、鉢植えならいけるかな、、、」と話してましたら、

今日、
防草シートの砂利の間に、小さな山椒が鎮座していました。

なんてこと!

赤ちゃんだね

どっかから飛んできた種が芽吹いたようで。
なんか、斑入りに見えます。

砂利のとこじゃぁ、長く生きられないでしょうから、
鉢に救助しました。

相方とわたしの話を聞いていたのか、なんなのか。

うちの子になればいいさ。




※次は幼虫が出てきますので見たくない方はご注意を!




春に購入したはるみの苗。

かなり土を落としてから、植え替えましたが、
無事に根がついたようで、
夏の新芽が出てきています。
元気そうで何よりです。

この子はアゲハにかなり好かれる子でして、

購入しようと、
この子を胸に抱えて移動してる間も、
レジに並んでいる間も、
1匹のアゲハがずっと、
わたしたちの上を、ひらひらと旋回しながら飛んでついてきて、
かなり嬉しかったのですが。

うちに来てからも、
入れ替わり立ち替わり、

たくさんのアゲハが来まくりで、
産卵されまくりです。

でも残念ながらまだ小さな苗なので、
申し訳ないけど、
卵は取らせてもらってます。
とてもじゃないけど、
幼虫を養えるほどの葉っぱはついてませんから。。。

取り損ねて孵ってしまった幼虫は、
レモンの木に移動させてます。
(全然実をつけない地植えレモンの扱いはこの上なく雑である、笑)












ブランシュダルジャンテイユ

冬に主幹を5㎝ほどに超強剪定したのですが、
春先から、2本の主枝をぐいぐい伸ばして頑張ってるな~
と思っていたら、

幼果までつけてました。

イチジクって本当に生命力が強いです。


まぁ、余談になりますが、

うちの母は迷信が好きで、
わたしがイチジクを育て始めたとき、
縁起の悪い嫌な話をたくさんしてきました。
(いつものことです。笑)
ですが、
この10年、
うちは皆元気だし、
普通に暮らしています。

鉢植えであれば、根も家の土台まで張れませんし、
そこまで巨大化しません。



冬はただの棒になっていますが、

夏のイチジクは、
葉から青くて甘い香りが漂います。
それが本当にいい香りなんです。

ラルチザンのパフュームでイチジクの香りがあって、
それを試したときは、まだ、ぼーずが幼稚園生で、
わたしも若くて、
そして、イチジクの栽培もしておりませんでしたが、
良い香りだな~と思ったのを思い出します。

いつか、、、
コロナ禍が無事に終わったら、
新宿の伊勢丹にイチジクの香りを買いに行きたいな、なんて思ったりしてます。


















2022・6・23



ラズベリー・グレンモイ。

だいぶ前にインディアンサマーというラズベリーを育てたことがあるのですが、
それよりも、だいぶマイルド、というか、
ライトな風味。

わたしはラズベリーの香水のような香りが苦手なので、
グレンモイは食べやすいし、美味しいと思いましたが、

ぼーずはラズベリー好きなので、これじゃ物足りないようです。







わたしの

そして。

最近インスタで素敵なケーキ屋さんを見つけたので、
日曜日にちょっくら買いに行ってきました。

ルバーブのタルト

小さい頃からハーブの本で見て憧れていたルバーブ。

強い酸味が好みででしたし、タルトの色合いも素敵。
バターたっぷりの風味で美味しかったし、、
何より、
49年生きていて、初ルバーブがインスタで見たお店のタルトというのが、
今の時代っぽいな、と。笑

ぼーずの

相方の


お店の外観も、内装も、
シックでオシャレで素敵なお店でした。

近所にとても美味しいケーキ屋さんができて、
そのお店を全力で推してるので、
しばらくよそのケーキを食べたことがありませんでした。

新鮮でした~☆








アルプス乙女

結構な頻度でカメムシが来てますが、
頑張って成長してます。

アルプス乙女用の芯くりぬき機を相方に作ってもらったので、
今年はそれで芯をくりぬきまくりで、
生食やジャムで、頂きたいと思います~


ボイセンベリーなどのベリー系を数本、
挿し木しました。
2週間くらい前に刺したのですが、
もしこれでついたなら、
敷地内のどこかに地植えしてみようかな、、と思ってます。

ボイセンベリーは風味も味も、かなり好みです。
果汁も鮮やかで、綺麗なお色なので、
生食だけでなく、
ジャムやソースや、ドレッシングにしても、美しく美味しいのでは??と、
ワクワクします。










そう考えると、

ルビーやガーネットなどは、、
食べ頃のベリーのような美しさですね~

生きている果実は
採った瞬間から劣化が始まって、
その美しさは瞬く間になくなってしまいますが、

鉱物はみずみずしい美しさをそのまま、長い間変わらず、
身につけられるっていうのが、最大の魅力なのだなぁ、、、としみじみします。

咲き誇る花の美しさや、
たわわに実る果実の美しさ、
新緑や、紅葉の美しさ、、、、
氷や雪や、空の青さの美しさ。


人間が美しいと思う 移りゆく自然の一瞬の美しさを
映している石があり、、、
その石を身につけることで、
美しい自然といつも一緒にいられる幸せ。














2022・6・19



右の黒いのがプライムアークフリーダム(ブラックベリー)
左の3つがボイセンベリー・リサマプア。

ボイセンベリーは、透ける感じがあるんですよね。
ブラックベリーは最初から透ける感じは一切ありません。

今年はどちらも初収穫でしたが、
どちらも美味しかったので、

来年はもっと少し味が良くなるのでは、、と期待してます。

ベリーはそのビジュアルだけでもワクワクするので、
収穫するという実際の利益というか、実益というか、
それだけじゃなくて、
心の栄養になります。(まぁ、これは果樹全般に言えますが)

梅雨の鬱々とした日も、
ベリーを見るとちょっと嬉しい気持ちに。





ボイセン

選抜クマイチゴ

オセージ

オセージもだいぶ黒々としてきました。
あと、もう少しかな。



ダルマティ

ダルマティも落ちずに実が肥大しています。
9年越しの収穫になりそうです。



グレンモイ

ラズベリーのグレンモイです。

グレンアンプルを買ったつもりですが、
タグ違いだったみたいでして、、、
この子についていた大きなタグは「グレンアンプル」。
家で植え替えようとして気がついた、
主幹についていたテープには小さく「グレンモイ」と書いてありました。
どっちかわからんのです。






放鳥中のちびちび氏と、こたろう。



















2022・6・13

昨日の関東地方はとんでもない雨と風と雷が突然始まり、、、

その雨風でボイセンベリーが数粒傷んでしまったので、
誘引を外し、あんどん仕立てに仕立て直して、
玄関横の、雨の当たらない場所へ移動させました。


雨に弱いと聞いてはいたのですが、
ネットで書かれていることは、嘘とホントが混じってるので、
とりあえず信じず、、、、
雨にさらしていたのですが、

やはり、
雨には弱かったようです。

ボイセンベリーは、ラズベリーの血が入ってるので、
果皮が薄く繊細なのでしょうね~。



ため息をつきながら、ダメになった実を数粒ハサミで取って、
菜園にポイっと投げ捨て、
他の実も観察してみると、がくが少し枯れ始めている実が1粒あったので、
味見してみました。

衝動的に食べてしまったので、
写真撮れなかった…笑


美味しいっっ!


ボイセンは酸っぱくて加工に向いてると読みましたが、
嫌な酸っぱさではなく、甘みもあり、

あと、
ブラックベリーにはない、いい風味があり、
味に深みがあるというか、何というか、コク?があるというか、、、、

好きだと思いました。

フリーダムもボイゼンも、これだったら藪になってもいいかも。(ダメダメ)

毎日摘んで食べられるくらい、
大きく育ってくれたら嬉しいな。






今日はお天気が良かったので、
午前中はアクセサリーの撮影。

午後はそんなこんなで、
ボイセンベリーの仕立て直し&移動と、
画像の処理で終わっちゃった。


玄関の横に、

スダチやはるみ、
イチジクのブランシュダルジャンテイユ、
ハーブや、、、
そして、
可愛らしいボイセンベリーも加わると、
クタクタで帰ってきても、一瞬で癒やされます。

お花だけだと、綺麗で当たり前だけど、
そこに果樹やハーブのようなグリーンが加わると、
ワクワクするし、生活が楽しくなる。

ベリー類って生ってる姿が本当に可愛いし、
なんか、果樹に囲まれていると、絵本の中の世界みたいで、
小学生の頃お小遣いを貯めて購入しては育てていたハーブや植物たちが、
こんな風に、大人になった今も続けて楽しめているなんて、
夢みたいだな、と。



充実した一日でした。






アクアマリンのネックレスと、
一番手前のグリーントルマリンのフープピアスの撮影が済みましたので、
明日から出品をいたします。

ぜひぜひ!
ヤフオクとミンネの方へも遊びにいらして下さい☆☆☆

yukirra
















2022・6・9

ブラックベリー・プライムアークフリーダム
初収穫です!

右の黒い奴

昨日の時点で、真っ黒になってたのですが、
触ると「まだ」って感じだったので、
一日待ってみました。

すると、
少し柔らかくなって、
表皮が、艶っつやから、少しマットになりました。
(↓それでも艶々してるけどね)

後ろの子は選抜クマイチゴ

お味のほうは、

ネットで色々情報を集めて、
美味しい~マズい までのいろんな評価を読みあさっていたので、
ドキドキだったのですが、

わたしには「とても美味しく」感じました。(個人の感想なんでね~~)

もうね、
ネット上ではいろんな評価がありまして、、、

すごく酸っぱい、とか、
大きいだけで美味しくない、とか、
実が大きい分タネも大きくて食べられたもんじゃない、とか、
中には、
味がない、とか、、、汗

うちの子は、
昨年の11月くらいに届いた苗を、
大きいプランターに植え付けて、初収穫ですが、
それにしては、とても良い味だと思いました。
(朝食を7時に食べて、その後出かけ、一切飲まず食わずで、
腹ペコペコで14時に帰宅し、その足(?)で食べたせいもあるかもしれませんが)

トリプルクラウンほど味が濃くなかったですが、
酸味が抑えられていて、甘さが強く、
見た目の色のせいか、
ポリフェノールやアントシアニンの味なのかわかりませんが、
ブドウに似た風味もあり、、、

あと、
ブラックベリー最大の問題
「種」問題。

印象としては、
トリプルクラウンやソーンフリーと比べたら、
ほぼ無いに等しいくらいでした。

大きめの種が2粒くらいかな、カリッとするくらいで、
ホント、ほぼ種なしって感じ。
種がたくさんあると思ってたから、噛み締めないで、
舌と上顎で潰す感じで食べたら、
そのままじゅわっと潰れてしまうほどのなめらかさ。

フリーダム育てている方のブログで
「うちのフリーダムは種なしです、、」的な文を読んだことがあって、、
およそ信じがたいと思っていたのですが、
本当だったんだ…と、感激しました。


オセージは更に美味しいという噂なので、
それも早く確かめたいです。

酸っぱいのも好きなので、
ボイセンベリーも楽しみ。

ベリーは年月を待たずに収穫できるのが、
本当に本当に魅力的ですよね~。




















2022・6・8

関東地方の今朝は、
すごく寒いです…

何だろうな。
日本に生まれて日本でずっと育ってるけど、
梅雨って、やっぱり好きじゃない。
そもそも、傘を差すのが好きじゃない。
小学生の頃なんかは、
習い事に行くのに、
土砂降りでも傘を差さずに自転車で行ったり、、、

途中でモズの赤ちゃん拾ったり、
カタツムリを捕ったりして、

あれは、先生、すごく迷惑だっただろうなぁ、、と、
大人になった今だったらわかります。。。




ぼーずが幼稚園の頃、
わたしは相変わらず雨が嫌いで、

気分がブルーになりながら、
朝のお支度。

ぼーずにヒヨコ色のカッパを着せて、フードをかぶせて、
顔の周りの紐を、きゅーっと締めてチョウチョ結びにすると、
ゆるキャラのようで可愛らしかったな。

わたしも山用の黄色のポンチョを着て、
ぼーずと同じく、フードをかぶって、

雨の日は、
2人おそろいで
顔だけ出てる、黄色のてるてる坊主みたいになって
自転車に乗って、幼稚園に送って行ってたっけ。


わたしが「雨は嫌い」って言ったら、
ぼーずに、、

「雨は生き物にとって大切な物なんだよ」 的なことを言われて。。。

わたしとぼーずは全然違うんだなぁ、、ぼーずは優しいなぁ、、と、


雨の日は、
ぼーずがまだ妖精さまだった頃の、
出来事を思い出すことがあります。





スカスカなキャンベルアーリー。
一粒一粒がスモモサイズになります。
嘘です。笑




小さな菜園は、
繰り返しウリ科とナス科ばかり育ててたので、
今年はトウモロコシと、枝豆を育ててます。
でも、
こぼれ種のアイコが数本出てきてるので、
結局ね~~って感じです。




トリプルクラウンって、
花ピンク色だったっけ???





親はホームセンターで購入した苗で、
8年近く育てて、結実しなかったダルマティ。
昨年挿し木を作って、
大きくなりすぎた親の方は処分しました。

その挿し木のダルマティが、
今年実をつけてます。

本当にダルマティだったら、
果皮は黄緑色で、
果肉はゼリー状のワインレッドのはず。

植物は実が熟するまで(or花が咲くまで)、
本当にタグと一致してるかわからないので、
(本当ならあり得ない話だけど、園芸ではあるあるですよね)
どんな結果が出るか、楽しみです。







いつか花が咲くかな~















2022・6・7

梅雨入りしたそうで。

昨日は一日雨でしたが、
今朝は快晴。






ブルーベリー・ウッタード






この数日でボイセンベリー・リサマプアが赤くなっていました。




ブラックベリー・プライムアークフリーダムも、
ここ数日で濃い色に変化。。。




オセージはこんな感じ。
コロンとした、まあるい形で、色はまだ薄い。


そして、新しいシュートが出てきていません。
心配です。






レッドドリーム(選抜クマイチゴ)
ラズベリーとか言うと、誤解を招くってもんよ。


今の時期、この子しか食べられる実がないので、
とても貴重だし、、
緑一色の庭が華やぎます。




強剪定したフランダース。
やっと、でてきました。















2022・6・2

今日のお昼はカルディでフォーセットを購入し、
もやしとパクチーを買って帰って、おうちで作って食べました。
庭で野生化しているニラもたっぷり入れてやったぜ。笑

昨年作ったハラペーニョの酢漬けをたっぷり乗っけると、
蒸し暑さも吹っ飛ぶ感じの爽やかさで、
こういうの食べると、
あぁ、夏近しって感じます。




ボケとる…

ずっと欲しかったの。はるみ。
何度ネットでポチりそうになったことか・・・。
ネットだと送料が高すぎて、足踏みしちゃうのよね。

同じとこから2本出てる主枝は1本に間引きました。
これでうちの柑橘は、
リスボンレモン、スダチ、はるか、宮川早生、はるみ、
5種類になりました。





明るい北側で元気なスダチ。
今年は花がひとつも咲かず。




この子も明るい北側で元気に実をつけます。
イチジクのブランシュダルジャンテイユ。
地際から5㎝くらいのところで、主幹を強剪定したのだけど、
この通り、
2本、強い主枝が出てきました。
今年はさすがに実はつかないかな。。。




パセリとフレンチタラゴンとローズマリー。
この3つは料理によく使うから、
育てて損はなし。

あと、
モロッカンというミントも鉢で育ててるんだけど、

こないだ、
ぼーずがライムとバカルディを買ってきて、
うちのミントと合わせて
モヒートを作ってくれました。
初めて飲んだけど、すごく爽やかで美味しかったです。





色づき始めたボイセンベリー・リサマプア




こちらはブラックベリー・プライムアークフリーダム




ブラックベリー・オセージ




ラズベリー・グレンモイ




クマイチゴ、、もといウルトララズベリー・レッドドリーム

暑い外から帰ると、まず手を洗って、
一番最初にすることは、
クマイチゴをつまみ食いすること。
今それが一番の楽しみかも。

お腹もすいてて、
喉も渇いていると、
味覚が冴えて、
すごく美味しく感じるのです。




ブルーベリー・ティフブルー

強風で今日も鉢が倒れてました。
実が傷ついちゃって、なんか皺っぽくなっちゃってる。




ブラックベリー・トリプルクラウン




日に日に育ってるイチジク・ロードス。




なんか、すっかすかに実がつきそうなキャンベルアーリー。




ブルーベリー・ウッタード



人生は自分の力ではどうにもならないことが起こることがあるから、
それはどうしようもないので、
どうにかしようとせず、
自分のできる範囲で、出来ることをして、
よりよく生きて行ければ良いかな、と思います。


















2022・5・30


ラズベリー・グレンモイ




アフロディーテエレガフミナ



この子は自分で絡まないので、
誘引してあげなければなりません。。

毎年、伸び始めたこの子をフェンスに誘引したり、
周りの雑草を雑草を抜いたりしてると、通りがかりの方に声をかけられます。
アフロはとても評判が良くて、
皆さん褒めてくれるので、わたしも嬉しいです。




こぼれ種で勝手に増えたユーフォルビア。
このままでも可愛らしいですが、
小石の下は除草シートを敷いていて、大きくなれないので、、、


鉢に救助しました。
この子の親は突然枯れてしまいましたが、
子どもが残ったのはとても嬉しい。






オセージ
色がついてきてるような気がする。。。




キャンベルアーリー




















2022・5・29

先日、何年かぶりに友だちとお茶をしました~

コロナ禍で、
友だちと会うことを控えていたけれど、

仕事を始め、
他人とこれだけ会って、話しているのに、
友だちと会えないなんて、おかしいよな、、、と。
気づいてしまいました。

相方のお仕事もあるので、
コロナには本当に気をつけて生活してますが、
いつまで、どこまで、自分の行動を押さえるか、、、

このコロナ禍で、真面目に行動を自粛してるお年寄りほど、
認知症や体の衰えがどっと進んでしまったのだろう、、と感じ、

複雑な気持ちになります。







ダルマティ

数年前に処分したこの子の親木は何年も育てた大木だったのですが、
一度も実をつけませんでした。
(正確には実をつけたこともあったが小さいうちに全て落ちてしまうという)

今朝みると、挿し木に幼果がついていました!
このまま無事に実が育てば、
9年越しの初収穫となります。。。






ロードスの幼果も少しずつ大きくなってます。




この子はカドタ。










ウルトララズベリー・レッドドリーム
おととい赤黒く熟したものを食べてみました。
何故か昨年より、味が濃くなっていて、美味しかった。
・・・気のせいかな。
この味だったら、増やしていいかも。
丈夫だし。
綺麗だし。

挿し木を作って、西側に地植えしようかな。







ラズベリー・マリージェーン
なんか、葉が虫に食われてますが、
植え替え後、無事に根付いたようです。




はるかの幼果
今年は裏作か。




レモンは今年はひとつも結実した様子がありません。。。
そして、木ばっかり大きくなる。。。。

5年生を植えてから9年経つのに、
いつになったらちゃんと実がつくようになるんだろう。

寒さで枯れないように、、、と、リスボンレモンを選んだのですが、
もっと実付きの良い種類にすれば良かったと、ちょっと後悔してます。

皆さまもレモンを育てるのならば、
苗木選びは慎重に☆☆☆
















2022・5・23

なんだか調子悪いな~と思っていたラズベリーのマリージェーン。

花を咲かせて、幼果がついていた苗が突然しおれてしまいました。

またコガネかな~と思って、鉢をかえしてもコガネ子はおらず。

何かの病気かもしれないので、
しおれた子だけ、廃棄しました。

何本か、この春新しく出てきた子たちは、しおれていないので、
別の鉢に植え替えて、このまま様子を見ようと思います。

背景にボケて写ってるのが植え替えたマリージェーン

うちは本当にラズベリーがちゃんと育ったことがないな。。。。



これはラズベリー・グレンモイ。
幼果が育ってます。
しおれないことを祈ります。





この子はイチジク・ロードス。
ぼーずが一番好きなイチジク。




ウルトララズベリーレッドドリーム。
樹勢が強く、病気にもならず、咲いた花は全て結実し、
実は宝石のように美しい。
これで、美味しかったら完璧なのですが、
味は、、、
いまいち、
うっすらしてます。
そしてトゲが結構生えてます。





キャンベルアーリーの幼果。




オセージ




はるかの葉は食べられたくなかったので、
レモンに移したのに、
何故か今日また、はるかに戻っていた子。
むっちりしてきました。




小さい鉢で育ててるトリプルクラウンにひとつだけ、つぼみが出来ました。



日々、植物の生長が楽しみですが、

柑橘類につく、ヤノネカイガラムシが排除出来ず、
本当に嫌な感じです。

皆さん、どうしてるのかなぁ。














2022・5・17

半袖でも蒸し暑い日があれば、
肌寒くて素足にスニーカーだとお腹が痛くなる日もある。
お天気と同じくらい、
体調が大荒れ模様の今日この頃です。


そんなこんなで、、
昨日は雨、今日は曇天ですが、
庭に出ると、
キャンベルアーリーが開花していました。



ブドウの花って花びらが無いんですよね。
面白い~。













2022・5・15

「グレンアンプル」を買ったのに(大きなタグがついていた)、
植え替えようとしたら、
苗の根元に小さな字で「グレンモイ」って書かれたビニールテープがついてた。
うーん・・・
どうしてくれよう。
グレンモイ?
ま、いいか。笑




ブルーベリー・ブライトウェル
ここ数日の雨で幼果がどんどん大きくなってます。




はるか
レモンとはるかの花が同時期に咲き始めるので、
外に出ると、すごく良い香りが漂ってきます。
予想外に梅雨が早く来そうなので、
庭に気持ちよく出られる期間はあっという間に終わってしまいそうです。




ボイセンベリー・リサマプア




ブラックベリー・オセージ




ブラックベリー・プライムアークフリーダム




アルプス乙女




冬の間、葉を全部落として丸裸になる子ですが、
春から夏にかけて、こんな風にどんどん葉をつけます。






はるみも育ててみたいな~と思う今日この頃。
でももう、場所がないの。
挿し木したイチジクたちが日々大きくなっていて、
今いる子だけでも、手に余る感じになりそうだもんね。。。


我慢の日が続きます。。。。笑















2022・5・12

今日は朝から川沿いを走ってきました。
気持ちよかった~~

2年前は走る気持ちが全くなくなって、
ぼーずに誘ってもらって、一緒に川沿いをウォーキングしました。
母のことで、大変な時期でした。
最近、ぼーずが話してくれたのですが、
その頃は、よく、わたしが部屋で泣いてたので、
すごく心配で、
外に連れだそうとしたそうです。


少しずつ元気が溜まってきて、
最近やっと、走れるまで戻った感じです。




色飛んじゃってますが、
このハルジオン、実物はピンク強めで綺麗でした。
個体差があるのかな。


日本の野生のベリーも発見!
これはもう宝石だね。。。



うちのベリーは、まだどれも緑色ですが、
野生のベリーは食べ頃みたい。



野バラかな?
とても可愛らしいです。
咲いた後はローズヒップができるのかなぁ。
すぐ隣で、スイカズラも咲いていて、良い香りが漂ってました。


気になるものがあれば立ち止まって、また走って、
その繰り返し。

自由を満喫してる感じで楽しいです。
部活で走らされてる訳じゃないんだから、
自由に走って良いんだよね~。



家に戻って、ジョギングの服装のまま、
先日購入したラズベリー・グレンモイを植え付ける土を買いに、
ホームセンターへ。

大きな素焼きの鉢に植え替えました。

ラズベリーって、長い期間育てられたことがなくて、
(コガネとかコガネとかコガネとかのせいで死んでしまうのだ。泣)
なので、
あまり期待してません。

ラズベリーがダメになる頃には、
ベランダの宮川早生を大鉢に植え替える時期になるだろうから、、、
ちょうど良いかな~なんて思ってるのですが、
どうなることやら。

また天気の良い日に走ろうっと!


















2022・5・10

コードレスのヘアアイロン持ち歩くなんて、女子高生かっっ

と、
突っ込みが入りそうですが、
コードレスミニヘアアイロン買っちゃいました。

6年くらい前までは、スポーツで汗をかくことが多かったため、
縮毛矯正をしていたから、雨も風も汗もへっちゃらだったんですが。
(ブラウンに染めてもいた)

4年前くらいかな。

地毛に戻そう、と思い立ち、縮毛矯正も止めて、
今は、黒髪のくせ毛。

生え際が一番強いので、
ちょっと汗かいたり、
雨にあたったりすると、
あっという間に、前髪がチリつきます。

若かったら少しぐらいのチリつき、そんなに気にならないと思うんだけど、

この年齢で、前髪がぐちゃぐちゃだと、一気に不潔な感じに見えるし、
テンションもだだ下がり、良いことナシです。

これからはどんな雨の日も、
出先でもちゃちゃっと直せるはず。
すっごく嬉しい。

更年期で、気持ちが優れないときも、
こういうちっちゃい楽しみを見つけながら、
ご機嫌で過ごしたいな、と思う今日この頃。。
















2022・5・5

今日は自然がたくさんの公園へ行ってきました。
お弁当もって、相方と一緒です。
ぼーずは学校。



見上げると、空一面もみじ!
大木です。

トンボやチョウチョもたくさん飛んでいて、
春を通り越して、夏みたいでした。







家の方では、、、、


ウルトララズベリー・レッドドリーム

昨年、幼果がたくさんついた状態で届いた苗なので、
今年は実つきが良くないかも、、
と思っていたのですがたくさんなってます。
選抜クマイチゴ、恐るべし!





ラズベリー・マリージェーン

つぼみはこれだけ。
味見くらいはできそうです。





ブラックベリー・オセージ

髭もじゃの中に幼果が見えます。
まん丸のつぼみが開きかけて、
ピンク色の花びらが見えてる姿が
本当に可愛らしくて好き。





ブドウ・キャンベルアーリー

昨年は苗に負担をかけないように幼果は全て取り去ったのですが、
今年はこのまま育てようと思います。





ブルーベリー・ウッタード





ブラックベリー・プライムアークフリーダム





ボイセンベリー・リサマプア

次々可憐な花を咲かせていて、見るのが毎日楽しみです。。
しべがフサフサなのもいいです。
10号のロングスリット鉢で育てているのですが、
好みの味だったら、
ぜひ鉢を大きくしたいと思います。





リンゴ・アルプス乙女

支柱を2本立てた間にワイヤーを渡して、
なんちゃってエスパリエ仕立てにしているのですが、

ワイヤーに引っ張られた支柱が、どんどん、
ハの字になってしまうので、
ワイヤーじゃなく、細い竹を渡すことにしました。

竹を使うと和風感が漂ってしまうので、避けたかったのですが、
葉の茂っている季節は、竹がほぼ見えないことがわかったので、
よしとしよう。。

ブドウの棚も細い竹を組んで作ったのですが、
竹って、軽くて丈夫なのに、ノコギリで簡単に切れるし、
本当にいい素材ですよね。





ハルカ





リンゴ・ノウリン65





四季なりイチゴ




















2022・5・1

ブドウの棚を作りました。

といっても、
とても簡単なやつ。

いきなり地植えにするリスクは、
サルナシ・ファントムで身にしみたので、
ブドウは鉢植えのまま育ててみて、どんな感じか確認してから
地植えにしたいと思っています。

なので、
棚も簡易的に。

ホームセンターで購入してきた150㎝の細い竹を使って格子状に組み、
サルナシを這わせていた棚からつるしました。
そうすると、楽に棚に手が届く位置になるので、誘因も面倒じゃないし、
とても良い感じです。








ボイセンベリー・リサマプア
ブラックベリーよりも茎が細く、しなやかで、
花も繊細な雰囲気です。




レモン
一番花が咲きました。
今年は木のかなり上の方まで花が咲いています。




四季なりイチゴ
小さな子がたくさん!!!






この子も春先からずっと、庭にいます。



















2022・4・28


ブラックベリー・オセージ
つぼみはピンク色でしたが、咲いても綺麗なピンク色でした。
トリプルクラウンや、フリーダムの白い花も綺麗ですが、
ピンク色の花も本当に綺麗。

たくさんシュートが出てきて、
花もたくさん咲くようになったら、さぞ華やかなことだろう、、、と思うのだけど、

オセージはシュートが1本も出てきてない。

何故??







ボイセンベリー・リサマプア




ウルトララズベリー・レッドドリーム




ラズベリー・マリージェーン
つぼみが見えてきました。

今日見に行ったホームセンターのラズベリーは、
もう花が終わって、幼果ができはじめていたので、
うちの子は少し遅いのかな、と。
伸び方も良くないので、もしかしたらコガネの幼虫がいるのかも。。。




















2022・4・26


ブラックベリー・オセージ

今朝見てみると、つぼみが開きかけてました。
花びら、ピンク色だ~~
リンゴの花みたいに、咲くと白くなるのかな?




ブラックベリー・プライムアークフリーダム

こちらはつぼみも咲いても白。
実が大きいとのことだけど、花自体も大きいです。



フリーダムは太いシュートが出てきています。


ブルーベリーもブラックベリーも、花真っ盛りなのに、
関東地方、雨が多かったり、突然夏日だったり、
超不安定なお天気が続いているので、
ちゃんと結実するか心配。

今日も朝から曇っていて、
そのうち雨が降りそうです。




リンゴ・アルプス乙女

毎日目に見えて成長していて、
本当に可愛らしいです。





四季なりイチゴも元気です~



















2022・4・21

学校で壁ドン教育とか、
あきれる。

勘違いしてる男性が考えた案なんだろうな、きっと。

壁ドンなんて、好きでもない人からされたら恐怖しかないと思うし、
例え、相手が好きな人だったとしても威圧的に感じてわたしは嫌だな。
わたしが変なのかもしれないけど、
そういう女性も一定数いるんじゃないかと思う。

ま、
時と場合と、相手の性格や、相手との関係の兼ね合いを見誤ったら、
取り返しのつかない失敗でしかない行為と思われる。


そんなこんなで、
関東地方は、夜に突然大雨が降ったり、
寒かったり、
なんだか、お天気が荒れ荒れ模様でしたが、

本日は晴天なり。

お休みなので、朝から洗濯を何度もして、
乾いたものから交換して、どんどん干しています。







ウルトララズベリー・レッドドリーム
1カ所に、つぼみが4つずつついています。




ブラックベリー・プライムアークフリーダム
つぼみが開きかけてます。




アルプス乙女




ノウリン65




四季なりイチゴ




ハルカ
今年はあまりならないかも。。。




オセージの株元で発芽した(たぶん)スーパーアイコ

今オセージを植えてる場所は、昨年スーパーアイコを植えていた場所でして、
虫に穴を開けられた実をそのまま生らせて、完熟させて、
その場所に落としておきました。
それが発芽したみたいです。
トマトって、本当に強いですよね~。
感激。




この時期、、
ホームベルとティフブルーと、ブライトウェルは、
花の時期は鉢を一カ所にまとめています。
3メートル離れたくらいのところに、ウッタードの大鉢があり。

蜂が来ている様子が確認できないので、
人工授粉をしようかな~。




















2022・4・17


ウルトララズベリー・レッドドリーム
もう少しで花が咲きそうです。




ボイセンベリー・リサマプアも少しずつ成長中




四季なりイチゴはつぼみが上がってきました。
今日中に咲きそう。




ブラックベリー・プライムアークフリーダム
節ごとに新芽がでて、つぼみがついてます。
これだったら、伸びたら伸びただけ実が生るということ。。。
驚きです。
トリプルクラウンはそんなんじゃなかったような気がする。




レモンのつぼみ
毎年たくさん咲くけど、数個しかならないうちのレモンの木。
何でなんだろうなぁ。
剪定のしすぎかなぁ。





ブルーベリー・ウッタード
この子はずっと地植えで、超元気がなかったのですが、
昨年、鉢上げしたら、完全復活しました。

株立ちなので、
古い木を何本か切ったら、新しい枝が出てきて、
そこにもたくさん花が咲いています。
もっと早く、鉢に上げてやれば良かった。。。
ごめんよ。




ブラックベリー・オセージ

よく見ているサイトの方が、オセージは美味しいと書いていたので、
育ててみたくなりました。
ブラックベリーはどれもほぼほぼ同じ味と言う人もいるけど、、、
最初に園芸店で購入した「ブラックベリー」とだけ書かれた苗になった実は
酸っぱいだけで全く美味しくありませんでした。
でも、
通販で購入したトリプルクラウンは、巨峰のような味で、
冷凍にすると、ブドウシャーベットのようで、
ただの「ブラックベリー」(多分ソーンフリー)とは比べものにならない味でした。
でも、
トリプルクラウンは樹勢が強すぎて管理が難しいし、
その割に実付きがあんまり良くなくて、
うーんって感じ。
オセージ、、、楽しみです。




フランダースの9年ものの苗木。
ばっつりと超強剪定して様子を見ていたのですが、
やっと!
緑のぽちが出てきました。
元通りに復活して欲しいです。がんばれ~




ブルーベリー・ブライトウェル




ブドウ・キャンベルアーリー







今の季節の庭が一番好きです。

暑くもなく、寒くもなく、
蚊もいないし、
本当に気持ちがいい。

休みの日にyukirrashopの活動をする予定が、
疲れが出ているようで、
食料の買い出しに行ったり、
庭でぼーっとしているうちに、時間が過ぎてしまう。。。汗

早く新しい生活のリズムになれて、
作品作りを進めたいと思っているのだけれども。。。

わたしが家にいる時間が短くなって、
鳥たちも変化を感じているようで、
赤ちゃん返りがひどいです。笑

ちびちび氏も呼び鳴きがひどくなってるし、
うめちゃんに至っては、わたしへのストーキングがひどくなり、
一度入ったら、全く出てきません。(わたしの服の中から)


鳥たちにも少しずつ、この生活に慣れて欲しいものです。^^

























2022・4・10


ブドウ・キャンベルアーリー



葉の縁から水分が出て玉になっています。
朝日に当たってキラキラと、とても綺麗。






ブラックベリー・オセージも、つぼみが見えてきました。





ボイセンベリー・リサマプア
こちらもつぼみが見えます。





今日はお休みだったので、
巨大な植物屋さんへ行ってきました。

昨年の4月末、母の家の用事を済ませた後、
気分転換するのにそこへ行き、
ひとめぼれしたブラッデンの大苗を購入しました。

その時、いい枝振りのオニールの大苗もあり、
ブラッデンの受粉用に買うか迷ったあげく、
「大苗を2本もいっぺんに買うなんてダメダメ。」と、
ブラッデンだけを抱きしめて帰ったのですが。

とてもいい苗だったので、
あれはあの時買うべきだったな~
って思っても、後の祭り。



今回、
敷地をいくら見て回っても、
オニールは小さな苗しかなくて、
店員さんにも探してもらったのですが、
やはり無く、、、、

結局、この↑ひょろい苗を購入してきました。
いやぁ~
おっそろしいほど、ひょろひょろです。

花芽がついていたので、
全部取りさり、
(どうせブラッデンも花芽ないしさ。。。泣)
来年のために、
枝葉を充実させようと思います~。







ブルーベリー・ブライトウェル




ブルーベリー・ティフブルー

ティフブルーとブライトウェルも咲き始めました。
花の形に微妙な違いがあるのも、可愛らしいです。

それにしても、
ティフブルーの樹形は直立型だと、何かで読んだのですが、
うちのティフはかなりの開帳型。
…ティフじゃないのかも。





ブラックベリー・プライムアークフリーダム

こちらもつぼみが見えます。
巨大なプランターへ植え付けたので、
大きく育ってくれればいいな~。















2022・4・6




リンゴは一番花が咲いた後、
ポンポン咲き始めています。




地植えにしていたトリプルクラウンは、全て鉢に上げました。
今は3鉢あるけど、オセージとプライムアークフリーダムのでき次第では、
さよならするかもしれません…。
トリプルクラウンは、恐怖を感じるくらい樹勢が強いので、
うちのようなコンパクトな庭では、なかなか難しいかも、です。



今年一番に咲いたウッタード。

ブラッデンは花芽がゼロですが、
オニール…買いに行っちゃおうかな。ブラッデンの受粉用に。
(受粉の必要ないけど…汗)




ウルトララズベリー・レッドドリームのつぼみ。




ラズベリー・マリージェーン

枯れちゃったかと思うほど動かなかったんですが、
昨年摘心して残しておいたシュートからも葉が出てきました。
2季成りらしいけど、ホントかな。




ブドウ・キャンベルアーリー





四季なりイチゴ

親株は死んでしまったのですが、
子株が2つ取れて、そのうちのひとつがこの子です。
はたして実はつくのでしょうか。。



















2022・4・2

そしてブドウ。



ブドウの葉芽って、ピンク色なんですね。

昨年、すでに葉がいっぱい茂っている状態で購入したので、
知りませんでした。

芽吹きが遅かったので、死んでしまったのかと。。汗





湊かなえの「カケラ」を読み終わったら、
救われないラストに、
ドーナツが無性に食べたくなったので作りました。
揚げたてのドーナツって、美味しいですよね~



数日前にアンソニーホプキンスの「ファーザー」を観たんですが、
最初の10分くらいと、最後の10分くらいしか観られませんでした。
アンソニーの行動があまりにデジャヴだったので、
辛すぎて観ていることが出来ませんでした。

何故アルツハイマーの人がその行動を起こすのか、

見当識障害や、短期の記憶しかないことや、
時系列がわからなくなることを考えれば、理解できますが、
母の介護に通ってた時も、その行動の奇妙さや攻撃的な言葉に、
その場にいられなくなり、
いったん外に出て10分くらい車中で休んでから、
戻ることがありました。
戻ると、母は全て忘れていて、
「あらゆきちゃんいつ来たの?」と言うんです。
「今来たよ~」と普通に答えるのだけど、
頭が変になりそうな感覚になり、辛かったのを思い出します。

アルツハイマーになっている本人のケアはもちろん大切ですが、
家族が介護している場合は、介護してる側のケアも、同じくらい大切だと、思います。
なぜなら
介護者も、病人本人の苦しみを日々感じ、心に打撃を受け続けるからです。
この感覚は、アルツハイマーになった親の介護をした人にしかわからないかもしれません。
相手が親だと、
配偶者を介護するのとは、また、違う感覚があるのかもしれないと思います。


そういうわけで、ほぼ観られませんでしたが、
母を通して経験していることなので、この映画は観なくても良いと思いました。
アルツハイマーを知らない人はこの映画を観て、辛さを実感すると良いと思います。
そしてもし、自分にアルツハイマーの兆候がではじめた時、どうするか、
受け入れて対策をとるか、
まったく受け入れずすべてを拒否するか、
そうなってみないと結局はわからないけど、
考えておくことは大切だと思う。
誰にでも起こりえることだから。


なーんて、真面目に書いちゃった。



暗めの本と映画が続いてしまったので、

今度は楽しい感じのを読んだり、観たりしたいです^^
















2022・4・1

新年度の始まり!

半袖でもいいかと思ったら、
真冬の寒さになったりと、
関東地方は荒れております。

こういう天気は地味に体力をもってかれますね~。
皆さまもどうか、お体お大事に。
わたしも気をつけまする。



エスパリエもどき仕立てにしているアルプス乙女。
一番花が咲きました。





つぼみはピンク色です。
満開になると、辺りに良い香りが漂います。

レモンやハルカの花も良い香りがしますが、
柑橘のそれとは違い、
リンゴの花の香りは、とっても優しいです。

リンゴの木は季節ごとに変化を楽しめるのでお勧めです。
春の萌芽から、ピンク色のつぼみ、満開の花、緑色の幼果がつき、
少しずつ赤くなり、
秋にはゴルフボール大の真っ赤なリンゴがたわわに実ります。
味も良いです。
輪切りにして、皮ごと頂けます。

葉を全部落として、
枯れ木のようになり春を待つリンゴの木もまた良いものです。

アルプス乙女は強いし、育てるのが簡単なので、
鉢植えでぜひ!












イチジク・ロードス
夏果がついています。



イチジク・フランダース
葉が展開を始めました。
強剪定した親の方は、まだ動きがありません。。。




こぼれ種で増えた子が、あちこちで咲いています。







yukirra shopの新作は少しずつ制作中です。

今作っているのは、あこやのケシパールとルビーのシャンデリアピアスです。

前回に作ったものは売れてしまったのですが、
そちらに使っていたあこやケシと違う、もう少し粒が大きく、
形もこれぞケシといった
個性豊かな粒の子たちを使っていますので、、
(モスアクアマリンのシャンデリアに使ったケシと同じ子です)
前回作ったのとはまた、違う良さがあります。


うめが赤ちゃん返りしてわたしの服から出なくなってしまったり、
本格的な春の前にする植物への作業があったり、
就職が決まったので、そちらで色々あったりで、そわそわしてしまったりと、
様々なことが重なって、新作出品が滞っておりますが、

頭の中にはたくさんのものができあがってます!(頭の中で…汗)

素敵なものがたくさんできると思いますので、
今しばらく見守って頂けたらと思います。

















diary①(2001年1月~4月)

diary②(2001年5月~12月 妊婦期)

diary③(2002年1月~2003年9月 出産から断乳まで)

diary④(2003年10月~2005年3月)

diary⑤(2005年4月~2008年4月 幼稚園の3年間)

diary⑥(2008年4月~2009年3月  ぼーず小学校入学から1年間

diary⑦(2009年4月~2010年3月  ぼーず小学校2年生)

diary⑧(2010年4月~2011年3月 ぼーず小学校3年生)

diary⑨(2011年4月~2012年3月 ぼーず小学校4年生)

diary⑩(2012年4月~2013年3月 ぼーず小学校5年生

diary⑪(2013年4月~2014年3月 ぼーず小学校6年生)

diary⑫(2014年4月~ ぼーず中学1年生)

diary⑬(2015年4月~ ぼーず中学2年生)

diary⑭(2016年4月~ ぼーず中学3年生)


diary⑮(2017年4月~ ぼーず高校1年生)

diary⑯(2018年4月~ ぼーず高校2年生)

diary⑰(2019年4月~ ぼーず高校3年生)

diary⑱(2020年4月~ ぼーず大学1年生)


diary⑲ (2021年4月~ ぼーず大学2年生)

diary⑳ (2022年4月~ ぼーず大学3年生)

diary 21 (2023年4月~ ぼーず大学4年生)

diary 22 (2024年4月~)









TOPページへ戻る







スマートフォン版

inserted by FC2 system